最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレン叩きは提督の義務
ふぁんとむさん
アズールレーンの売り文句、「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だとか。
意味わかんない弾道・物量の砲弾をバカスカ撃って、自分が操作する艦隊は左右に並行移動するというあり得ない挙動をして。艦船はあんな動きしないし、昼に駆逐艦、巡洋艦を敵の近くまでいちいち突っ込ませる戦いしないし。あんな至近距離(衝突も普通にあり。そして駆逐艦がほとんど損傷を受けずに相手を撃沈なんてこともある)で戦うなんて、海戦とはどう見ても言えないわ。
正直、軍事要素のかけらもない、ギャルファンタジーシューティングゲーム風情が、「海戦」とか、「浪漫」を騙って登場した時点で、アズレンの運営がいかに身の程知らずかっていうのが見て取れますね。
だいたい、アズールレーンのキャラ、特に水着グラとか、胸ポチがあったりしますよね。なので、あれは艦船の擬人化ではなくって、あくまで艦の名前が付けられたビッチ、尻軽女、ラブドール、みんなのオナホ、つまり性的な目でみるものであり、結局このゲームの根幹はよくあるエロゲーのコンシューマー版みたいなものなんですよ。
明らかに軍事的知識のない素人が艦これブームに便乗して凡ゲー作った結果、エロゲー好きの豚どもがそっちに移って、その豚どもは、胸ポチのない、正統派かつ本格的なミリ萌えゲームである艦これに対して、自分の無知と性癖を晒しながら艦これのネガキャンしてるだけ。結局、胸しか見ていない「自称ミリオタ、ミリ萌え好き」ってことなんですよ。アズールレーンに行ってるやつらは、のけ並そういうやつらばかりなのです。普通の人間だったらそんなやつらと同類になりたくないでしょうから、信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
プレイ期間:1年以上2018/04/25
他のレビューもチェックしよう!
ももかさん
公式に問い合わせしたことがあるのですが
「弊社艦これは❝ギャンブルゲームではございません❞18歳以上の方にしかお愉しみいただけない仕様ですがあくまで資源購入のためです。」
そこで
『では18歳以下の小中高生がプレイしていること、母港拡張に課金させているのは本音と建て前ですか?』
「ユーザー様が年齢を詐称した場合の責任については同意事項の❝不正判明即時アカウント停止❞で対応致しております。」
『でもクレジットカード以外でも課金要素残しているのはわざとですよね?』
「これ以上のことについてネットで回答する権限が私にはございません」
と逃げた
DMMに電話すると「私が艦これ担当です」と20代の唯一の女性担当者が電話に出て「私にこの件に関して答える権限はございません」
結局収益のためならアカウント売買されたものだろうが、子供が課金しようがやりたい放題なのがこの会社
しかも公式にギャンブルゲームではないと言っているのに信者を装った運営のサクラが苦しみ紛れにギャンブルゲームと開き直るあたり、もう支離滅裂
ヤフオクでベテラン提督のアカウントがこれだけ販売されてブローカーまで暗躍する怪しいゲームサイトにもうまともな人間が残っているはずもない
ソフト販売とアニメ2期(これも相当怪しいが)まで何とか引っ張りたい意図が見え見え
プレイ期間:1年以上2015/10/01
どうもおかしいさん
C2プレパラートについてはHPすらさえなく、会社概要も不明
社員数や財務状況も分からない
田中の会社ごっこみたいなものだと思われる
従って、予算管理も出来ておらず資金繰りも難しいのでは?
新しい艦娘は社員(もしくは契約社員)が描いている率が高くなっている
併せて、CVも事務員(笑)のタニベ率が高い
ネジの要求が高くなった時期も符合するしね
通信妨害の件やセキュリティについても上記の通りなら仕方ないのだろう
そもそもまともな人材がこの様な企業に就職するとも思えず
食いっぱぐれが集まっただけだろう
社会適合性のないニート信者が崇拝するのは同類だから
プレイヤーが期待しすぎたことが一番の害悪だった
こんな連中でも頑張って作ったのだから褒めてあげましょう
プレイ期間:1年以上2019/01/27
りらはんた-さん
なんでてめえが勝手に世間を代弁してんだよ。てめえみたいなクソ紙ほども価値がねえ精液の詰まっただけのごみ袋ごときが世間を代弁できるだあ?思い上がりも甚だしいわ。ゲーム作りの経験も何もねえくせに。自分の作っているゲームを世間が求めているからその方針を貫くってだけの話だろうが。
ユ-ザ-の意見をクソほどの価値もないと決めている時点で貴方はクリエイタ-として必要な素養が欠けている あと方針を貫いてるじゃなくて他にできることがないんでしょう?5年間一向に戦闘システムの根幹が変わってないのはそういうことですね
おめえが勝手に時代の流れを読んだ気になっているだけだろうがカス
貴方は求められているニ-ズにちっとも答えられていない流れを読んだ気になっているのは あなただ
引退したならレビューする権利ねえだろうが。頭大丈夫か?
権利?元提督が意見してはいけないなど 誰が決めました?自分勝手な俺ル-ル
付けるな だから学生時代のボドゲで友人無くしたんだよ
それはただのお前の主観だ。客観的にはユーザーの声を広く聞き入れ柔軟に対応するアメリカンドリームを実現した成功者だろ。嫉妬してんじゃねえよ。
成功してるなら どうして 祝アクティブ○○突破を言わなくなったんですか?
要は新規が入っても辞める人がそれ以上だからでしょう?
意見や要望を全てブロックするような意地汚い性根のくせに
引退した人はほぼそう思ってるよ 現行でプレイしてる人もね
艦これは神ゲーだ。文句言うな。甲13ない奴はレビューすんな。
でた お決まりの甲13 お前の短冊プルプルお祈り運ゲ-にみんなうんざりしてるんだよ 艦AC見習ったら? どうせプレイヤ-が苦しむ姿が見たいだけでしょう? 苦行の果てに脳死したゴミは艦これやめられくなるなんて言ってるし
辞めた人は飽きてやめたんじゃない お前の態度に呆れて辞めていったんだよ
帰ってくるわけない
貴方は 複数のアカウントから 書き込んでますが(平松 瑞雲教徒 尚希 そのほか☆5 他の人の名前借りて成りすます)
ここのランキングが上がっても もうあなたの悪評(正確評価)は覆らない
2月か3月に 艦これのサ-ビス存続の為にアズ-ルレ-ンをサ-バ-攻撃して
サ-バ-クラッシュさせましょう と書いたのはあなたでしょう
この度の艦これ運営サ-バ-攻撃 他で不具合が出たと書いてない
自作自演で同情買わないでくださいね 見苦しいですよ
信頼のmade in Japanかつ、艦船擬人化ゲーの頂点に立つこの艦隊これくしょんで、正しい海戦・正しい軍事知識を身に着けて、中国共産党に心を売った豚どもに恥をかかせてやりましょう。
貴方の知識ウィキペディア便りなんでしょう?別にそれが悪いわけではない
ですがアズレンはアズレンで楽しんでいる人に 中国に魂売った豚なんて言ってるのはそれがあなたの本音でしょうね
SEGAに提携してもらったら?艦ACの開発時 ブラゲの原案まんな持ち込んで拒否されたそうですが それが間違いでないと思い込んでる時点で あなたはナチュラルドクトリンから 何も学んでない
最後に 以前投稿した☆1の人削除しましたね 通報しましたか
そういう意地汚いマネしてないで もっと人の話聞いたほうがいいですよ
この投稿者名と同じ 投稿があり☆5がついていたら それは自分の偽物です
注意
プレイ期間:1年以上2018/05/08
敗残提督さん
このゲームには、キャラの魅力など、ここまでの人気コンテンツに成長してきた原動力となった良い所もたくさんあります。が、一方でもっとも問題なのは、運営陣が、長年プレイしている最上級者を基準にして各種設定をしている点です。これについては、他の方々も繰り返し指摘なさっておられるので詳細は省かせて頂きますが、かけた時間や労力が全く報われないゲームであることは確かです。これだけは、ある程度ハマってプレイしてきた経験者として断言できます。
私自身は、これまで十分過ぎる程に楽しませて頂きましたので、評価は★5つ・・・と言いたいところなのですが、同時にその過程で味わった不快感や徒労感、更にこのゲームの現状を見るに、総合的には最低評価とせざるをえません。かく言う当方も、一時は寸暇を惜しんでプレイに勤しみましたが、今は馬鹿らしくなり、イベント参加も海域攻略もレべリングも辞め、時折艦娘の様子を見て楽しむ程度にしています。
このレビューをご覧になった方々がどのようにご判断されるかは、もちろん個々人の裁量次第かとは存じますが、もし今、艦これを始めようとしていたころの自分に声をかけることができるとしたら『ストレスまみれで生活サイクルや体調を崩した揚句に、時間の無駄になるだけだから、絶対にやめておけ』と言うでしょう。
自分の好きなゲームのレビューに、わざわざこんな内容を投稿するのは正直気が引ける感じもございますがm(__)m少しでも、これから着任をお考えの方々のご参考になれば幸いです。
プレイ期間:1年以上2016/06/27
普通のゲーマーさん
>丙難易度はノーマル
違うね。丙難易度がノーマルだったのは15春まで。装甲395と轟沈バグ、進水式勃起事件、ユーザー晒し上げ事件、カタパルト事件などなどで悪名高い15夏以降、難易度選択はもはや形骸化した。今や丙難易度=ハード、乙難易度=ベリーハード、甲難易度=エクストラまたはイベントによってはデスレーベルだ。誰が言ったか田中勲章。甲難易度はまさに田中難易度だが、丙難易度でさえ簡悔が、15夏以降のスタンダードだ。
>レアなキャラが居なくても何とかなる
これも嘘。既出の通りだが明石や大淀が居ないと話にならないし、大型建造のレア艦が居ないと話にならないし、イベント限定艦が多すぎな上にそれらレア艦のドロップ率はガチャが渋いソシャゲの最高レア並みかそれ以下の排出率。さらにそうしたキャラの中には、持ってくる装備がイベントに必須なものまで。レア艦が居なければ、イベント攻略はかなり厳しいし、なんと挑戦権すら持てない場合さえある。さらに建造落ちするレア艦は、今や稀だ。
>イベント参加者の大半は完走できている
これはちょっとした数字のマジックだね。艦これ運営はイベント参加者の母数を頑なに明かさずひた隠しにしているため、登録ユーザー全体のうち何割がイベントに参加できているのかは不明だ。だが最近は長期間放置しても中将や少将でいられるレベルであることから、DAU=毎日ログインしているユーザーは全盛期に比べてかなり少ないことがわかっている。有志の計算によれば艦これ運営が採算を取れるDAUは30万だが、近年の運営のリアルイベントやリアルコラボ乱発による集金体制から察するに、恐らくノルマを達成できるかのギリギリか、あるいは達成できていないため、現在のDAUは推定20万人台と考えるのが妥当だろう。艦これの登録アカウント数は400万人程度と公表されているため、なんとDAUはその10パーセントも居ない。そしてイベントの時のみ復帰するユーザーを加味しても、イベント参加者自体が、全ユーザーの10パーセント居るかどうかと考えられる。20パーセントはまず居ない。つまり、イベントを完走できているユーザーは全体の1割程度であり、選ばれしエリートユーザー()と言えるだろう。イベント参加自体、狭き門であり、同時に現在の艦これについて行けているユーザー自体、数々の理不尽と簡悔に耐えてきた選ばれし精鋭()なのだ。ついてこれた奴の方が、むしろどうかしている。今や艦これ勢は、先鋭化したコミュニティだ。
個人的には、15夏以降、このゲームは完全に地獄と化した。にもかかわらず、運営は何をしても許される、俺は悪くないと言わんばかりにやり方をさらに強硬にし、先鋭化とオワコン化を招いてしまった。故に、現体制の運営下の現状のゲームには、評価1が妥当である。俺もかつては、好きな艦娘が居たのだがな…
プレイ期間:1年以上2017/07/26
元重課金提督さん
攻略記事もまとまってきたの見て試しに復帰、して後悔した
やっぱり別ゲーやってから戻るとキッツイね、艦これは
艦これから離れてたけど情報は見ていたし1年弱弄らなかっただけなのに、これ同人ソフトだっけ?ってくらい退屈な作業の連続
大破撤退連続懐かしいわ
けどクリックしんどくて、もうやってられない
深海艦がカエレ!って言ってたの思い出して笑っちゃうくらい
過去の課金で天丼何杯食えたかの(笑)
今回は途中でプレイやめたからそれほど嫌な目に遭ってないけど、聞いた話ではバグやらいろいろあったようだし、運営は何回同じこと繰り返せば気が済むのやら
罰ゲームになった艦これなんか、余所さまにお勧めできるわけないわな
ここに運営関係者も出入りするらしいね
今までの艦これには愛想尽きたけど二期は少し期待しているんだよ
コラボ情報はジャカジャカ流せるんだから、二期の追加情報くらい出してほしいな
それとも新たに出せる中身がないのかな?
プレイ期間:1年以上2018/03/01
ハッピーだぁさん
まずサーバー選んで着任、成功…幸福だ!
初期艦選ぶ、おぉ幸福でぇす…!
チュートリアル開始だよ!完了!突き抜ける幸福!オォ!
1-1にGOだ!クリア!エヘエヘ幸福でちゅわ
そこから始まる鎮守府ストーリー、行くぞ行くぞ幸福感気持ちいい幸福感を得る為に
イベント初挑戦!完走!脳内で幸福汁ドバババ!
EO全クリ!オホ!ワンランク上の提督だよぉ!幸福まみれだぁ…
そーしーてーイベント難易度甲完走!新艦全揃い!幸福ハッピーワールド到達!
この幸福は他に真似できぬだよ
おまけに未クリア勢にマウントかましてアヘ幸福ブースト、嬉しいな楽しいな
だから艦これは幸福作品なのさ、他ゲーは見習いなさい、幸せになりたいのなら…
プレイ期間:1年以上2020/04/06
乙提督さん
毎回のイベントで必ずある「海域ドロップ新艦」は通称「掘り」という周回プレイを行います。ここで問題になるのはそのドロップ率の低さです。
海域攻略前に難易度を選べますが、易しくすればドロップしにくく、難しくしても劇的にドロップ率は上がりません。結局のところドロップ率は渋いです。
甲(一番難しい難易度)で攻略すると、報酬は豪華ですが、そのあとの掘り作業が大変になります。下手すれば、攻略よりも資源(出撃するためのエネルギー)が必要になります。さらに今のイベントは一度海域に出撃するとその海域しか出撃できない通称「お札」がついてしまい、編成の自由がなくなります。
限定イベントということで時間が限られ、出撃できる艦娘が限られ、ぎりぎりの中で掘りを行います。天井なんてありません。出るか出ないかの2択です。
限定やコレクションという言葉に弱い人々は脳死で掘り作業をしなくてなりません。
ここで疑問なのは『運営はこのつらさを体感したことがあるのか?』ということです。
もちろんクリエイターとプレイヤーでは立場が違うので、すべてを理解できるとは思いません。それでもTwitterなどで新艦を検索すると「100週してもでない」「ドロップ率〇%は低すぎです」等、運営への批判ツイートを多くみます。ソースがないので10割信じることはできませんが、それでもつらいものはつらいのです。
一度運営はプレイヤーになってみてはどうですか?
艦隊を「これくしょん」してはどうですか?
最後までニコニコ笑って「イベント楽しかったなー」と言えますか?
新規ユーザーさんへ
艦隊これくしょんは、「イベント以外」はのんびりできて楽しいですよ。
ですが「イベント」は一見さんお断りなので楽しくないですよ。
さらに言うと、Twitterで運営垢に批判文を送ると問答無用でブロックされるので気を付けてください。それぐらいプレイヤーを大事にしない運営だと覚えておいてください。
プレイ期間:1年以上2019/06/23
やれやれさん
とにかく時間を浪費する。殆どの行動は課金をしなくても出来る代わりに、ソレを行うために必要なアイテムは時間を掛けないと入手不可能であり、ソレを課金で得ようとすると非常に高額な金銭が必要とされる。
時間が無い社会人から金を巻き上げ、時間が必要な学生からは就学に必要な時間を取り上げる為に存在しているゲームと言って差し支えないだろう。
今現在ハマっていてもきっと数年後にはどれだけの時間を無駄にしたのか後悔すること必至のゲームである。 やるべきではない。
プレイ期間:1年以上2016/10/06
残念提督さん
ゲーム性 ★☆☆☆☆
ボリューム ★★★☆☆
UI/運営 ★☆☆☆☆
キャラ ★★★★★
音楽 ★★★★☆
総評 ★★★☆☆
戦略シミュレーションゲームとのことですが、プレイヤーができることは戦闘前の準備がメインで、戦闘では進撃・撤退の判断くらいです。かわいいキャラ達が戦闘するのを眺めているキャラゲーですね。UIはまだまだ改善の余地があります。キャラはかわいいですが、ゲームの難易度(特にイベント)はシビアで運要素が強く、レベリングや装備強化をある程度している前提で試行回数を重ねないといけないので、資源資材の備蓄が重要となってきます。
序盤の艦娘を集めている頃は楽しかったのですが、大型建造や最近のイベントが苦行になってきたので全艦コンプまで残り1隻で引退しました。運要素を含めた難易度に関しては賛否両論あると思いますが、個人的にはもう少し難易度が低くても良かったと思います。
プレイ期間:1年以上2015/10/12
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!