最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これで金を取る課金商売はどうなの?
ちびま○こちゃんさん
陣営が優遇というより外部ツールの使用有無での影響が大きく極端な事を言えば支援機体でもたった1弾で怯ませっぱなしの一方的Killでバレない程度のHPが減らない耐性設定にすれば低コスト短い再出撃時間で機体を回し大量無双ができる 好き放題に設定を書き換えられるんだから、ヘボ弾一発当てるだけで楽々怯み状態にできたり 有効範囲がクソ広くして適当に撃っても楽々命中判定や2倍3倍と火力を書き換えたりと 不正は当たり前なのでゲーム内で設定されてる数値はほとんど意味を成しえない (酷い奴(○○○ね)だとあからさまの瞬間移動をも披露している・・)またNPCのマクロ設定も酷いもので明らかに相手にとどかない射程距離以上に敵対機体がいてもマクロ設定上、全くとどかない気配のない対象めがけ正確完璧になぞる様に撃ちマクロ指定された範囲外に出るまで無駄弾を空撃ちをし続ける ラグ、チート、NPCなんでもありの環境の影響なのか知らんが敵の全くいない攻撃をする手段がない場所にいるはずなのに意味不明な攻撃の警告音がなる矛盾した事が頻繁にある あと、戦局開始直後に毎回棒立ち状態のまましばらくの間、止まってる機体がいれば(だいたい決まったパイロット名)アルバイトと思えばいい いろいろゲームはあるけど運営混じってあからさまに不正三昧のイカレタゲーム会社は他にはない これで金を取る課金商売は、だましているのと同じで犯罪に近いものがある
プレイ期間:3ヶ月2018/05/07
他のレビューもチェックしよう!
演習場で24時間プイさん
無課金で遊べるといってるのは余程の下手糞で成績なんてどうでもよい奴だか運営工作員だろ。
わけもわからないチート攻撃でボコられて楽しいと思う奴なんてドMくらいだ。
階級で撃破して貰えるポイントが違うわけ。
そもそもこの糞みたいな運営が簡単にランキング報酬渡すわけ無いだろ。
何回負けても大将から降格しないって言ってる奴がたくさんいる時点でPAY TO WINだって気づけよ。
課金して真実知ってまともな奴は辞めるから、まともじゃない奴だけが残ってる。
てかDX発売時にここぞとばかりにセールストークみたいなのがロビーに沢山湧き出てくるだろ。
そういう糞運営なんだよ。
詐欺公認。
さくらもいるし、課金者の足元して当たり確率も操作してるのはあたりまえだ。
5年もやって★3とかまずありえない。
星が付くのはそういう不正運営に気が付かない1ヶ月未満のプレイヤーだけよ。
プレイ期間:1年以上2017/10/09
神佐藤さん
やあジオンの糞共^^
連邦至上主義の俺はどんどん連邦優遇するのでジオンの豚は連邦の餌になりなさい^^
機体差?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
盾?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
マップ?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
ヒットボックス?連邦至上主義なので連邦優遇します^^
勢力ゲージもジオンの糞共がうるさいので消しました^^
掲示板もジオンの糞共がうるさいのでけしました^^
ジオン人口が絶滅するまで連邦優遇続けるので覚悟しまさいジオンの糞共^^
プロデューサーの俺は神なのでお前らが何言っても無駄だから大人しく連邦様に狩られなさい^^
プレイ期間:1週間未満2017/01/05
意外に早かったわねさん
運営が不正してるという印象だけが残った感じ。
集金させるなら手段を択ばない糞運営でしたね。
お詐欺しるびも運営の一味だしどうしようもないね。
初期CMにお詐欺しるびがバッチリ映り込んでいたたのは良い笑い話。
YOUTUBEのCMは証拠隠滅済み
ガンオン専用PCを販売で
ウェっるカムとー集金オンライン
プレイ期間:1週間未満2022/04/04
ゲーム業界は暗黒時代さん
キャラ(機体MS)の強化仕様。
★サービス開始時期に比べ、強化した際の数字の上昇率が目に見えて低くされた。
・最大上昇率というものが設定されているが、大成功を出してもそこに至る結果は稀で、成功に至ってはその数字の半分にも満たない結果が殆ど。
・項目によっては大成功と成功の結果が同じ数字になる、なんて事もある。
★課金アイテムであるマスターチケットを使用しても連続で失敗する。
・運、と言ってしまえばそれまでだが、「大成功の後の強化は、数字無視で失敗が高確率で起こる」という公式発言も存在する。
・課金アイテムだからといって気を利かせる運営ではない、との証明に。
★なんとビックリ失敗率0%で失敗する。実際の所小数点以下の数字が存在するため事前表示が失敗0%でも失敗する。
・もちろんこれ自体稀ではあるが、都市伝説ではない頻度で起こっているのも事実。私に限って言えば昨年より回数が増えて来ている実体験。
★強化確率アップイベントというものが年に数回実施されるが、信頼度の低い素の確率に10%にも満たない+%補正が加えられるだけで、焼け石に水。
・「・・今イベント中だよね?」というくらい渋い。高レベル部隊に所属すると強化+%補正が得られるため、新規や初心者は早い段階で高レベル部隊への加入を勧める。恐らくはコレが前提の強化値なのだろう。
素の状態だと、強化イベ中だからといって大成功を沢山来引く、なんてことはない。
兎に角、課金アイテムを使ってもキャラゲーとは思えないくらいに失敗するため、本来自キャラの強化だ!、と楽しみにするはずのこのイベントもストレスの元となってしまっている。
こういった「もうちょっとこぅなんとかなんない?」との不満が他の部分でも多く散見するが、多すぎるため他の不満点は他の方のレビューを参考にどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/07/07
このゲームはヤバイさん
まず勘違いしてほしくないのは、このゲームは50VS50で戦うゲームではありません。
連邦50にジオン50が接待するゲームです。先にレビューを投稿されている方が書かれている通りでまともなゲームとして稼働していません。
「ガンダム」という看板に惹かれて入ろうとしている方がいるかもしれませんが、絶対にやめてください。確実に損をします。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/24
不正は許さないさん
不正だらけの運営だからゼロが無いのが残念ですが評価は普通に妥当かと思います
ガチャの不正確率から始まり、色々調べてみると出るわ出るわ。
嘘の人口表記、ユーザーに化けたNPC、ユーチューバーが社員、4GAMERはガンオン関連の子会社、運営がアルバイトを使って試合操作する等、数えきれないの不正テンコ盛りです。イーガーディアンを使って情報操作もしてましたが、払うお金が無いので運営のアルバイトが5chにどうやら書き込んでいるようです。
がんおん運営は頭がおかしい。ナムコ創業者がお亡くなりになった今バンナムはやりたい放題。ただのキャラゲーム会社になってしまった。
プレイ期間:1週間未満2020/03/05
プロトタイプザニーさん
言っている事と、やっていることが間逆。平気で嘘をつく運営。
12月28日の公式のお知らせにこう書いてある。
「12月18日 更新内容について
大規模戦同軍マッチング時、敵味方識別用のアウトラインの実装
ゲーム内オプションの「描画」→「表示」→「同軍戦識別表示」よりON/OFFの設定が可能です。
メンテナンス終了時点では、設定がONの状態となっております。」
このように書かれている。
やっと同軍時の見分けがつきやすくなったのかと試しに過疎時間帯にプレイ開始。
見事2戦連続で同軍マッチに出くわす。
敵を見る。すると、今までと同じ敵・味方の区別がつかないし、赤いアウトラインなどどこにも
見えないではないか。
2戦とも同軍マッチが終わったとき何かおかしいと思った。
間違いなく公式に「設定がONの状態となっております。」と確かに書いてある。
オプション見てみると、なんとOFFになってるではないか。
これをONにしてみるとアウトライン表示されるようになった。
他にも事前の告知無く機体の下方修正や、やると言ったのに延期したりやらなかったり
は山ほどある。
19日・14時55時現在もお知らせの表示変わらず。
そして同じ日の14時35分に緊急メンテナンスのお知らせがあることに気づく。
この運営お得意の臨時メンテナンスである。
表示ミスの知らせは一切無し。
自分だけではなく、告知ミスは他の人も気づいているはずだ。恐らく運営は気づいていない。
何百人、何千人の人が気づいているのに誰も運営に報告しない。それはなぜか。
善意の気持ちで運営に不具合など報告した者のアカウント利用停止・IP停止など
ゲームプレイ不可能にするという恩をアダで返す事をしてくるからである。
この事を大勢が知っているからである。
不具合報告もまともに出来ない・意見は通らない・ゲームバランスの基礎が崩壊しているのも直さない。
強引な課金方法もやめない・頻繁に起こる臨時メンテナンス。
プレイ期間:半年2013/12/19
無課金で軽く遊ぶにはアリさん
他のレビューで多々言われてるとおりに、札束ビンタゲーです。
狩りゲーしたければ10万円は用意しろってなものです。
実にアホらしいですね。
腕で何とかなるという方もいますが、
無課金機体でテトラとタイマンで5割以上勝てる人はほぼいないでしょう。
このゲームはまずは機体、その次にプレイヤースキルです。
ただし、無課金で低階級戦場でワイワイ遊ぶ分には良いです。
激重ですが、グラフィックは無料ゲーではかなり良い方ですしね。
やたらと佐官ガー尉官ガーと煽ってくる廃課金者(運営の回し者?)がいますが影で笑っておきましょう。
プレイ期間:半年2015/08/02
ジオン佐官さん
マイナス値がないので、評価は最低値の1です。
ゲームシステムはボーダーブレイクをほぼ丸ごとパクった感じです。
連邦とジオン間で戦闘が行われますが、機体性能に差があります。
なので、常にどちらかの陣営がボッコボコにされている状態です。
はっきり言って試合になっていません。
負けている側はただひたすらボコられる20分を味わい、
勝っている側は獲物の取り合いをするだけで終わります。
緊張感も爽快感もなく、向上心を刺激する要素は存在しません。
悪い評価が目立ちますが、実際にプレイしてみると共感できる内容ばかりです。
良くできたゲームですが、非常につまらないです。
別のゲームはいくらでもありますので、そっちをやりましょう。
このサイトにもたくさん広告がありますよね!(*´ω`*)
プレイ期間:半年2013/05/11
ヒューネラルおやじさん
ミリになったアーマーが復活して一時的に7000になる?
地面でジャンプせずに放ったD格闘が箱本拠点のコアに当たる?
ダッシュ回復?なんだそりゃ!
バカじゃねえの。流石に付き合いきれないです。
プレイ期間:1年以上2016/08/07
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!