最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
真面目に検証してみてわかったこと
検証完了さん
参考になれば幸いです
スイッチ版をどうにか安定してプレイさせるためにやれるだけのことはやりました。ですが結局のところクラウドは無理がありすぎて何をやっても無駄でした。
①WIFI接続ではなく有線接続を試してみました
スイッチのドックにはLANアダプターをUSBで接続することができるため、LANアダプターを購入しそれで試してみました。スイッチのDLソフトのインストールは劇的に早くなりPSO2以外のオンラインマルチプレイはストレスフリーで楽しめるようになりました(TVモードオンリーですよ?)がPSO2は変わらず。むしろ低画質うんぬんのテロップが流れ強制終了もしばしば。ゲーム以前にまともにプレーすらできず話になりませんでした。やれないこともないですが、ストレスはたまります。
②WIFIを各地で検証
都内、秋葉原、東京、新宿、地方都市、大阪、京都まで足を運び、WIFIルーターを持っていき、またフリースポットWIFIを利用した結果、意味なし。
腹が立ったのでやれるだけやろうと思いGWを使い各地でWIFIでどこまでできるか検証してみました。その結果、ほぼ変わらず。というのも秋葉原のネットカフェで接続したところほんの一時的にプレーはできたからです。確かにプレーはできるのですがあくまで遊べるレベルではなく、こちらの操作に対して早回しでタイムスリップしたかのようなキャラが勝手に動くため、ゲームにすらなりませんが。
③周辺機器的なこと
専用のキーボードじゃないとダメ!的な販売レビューなどちらほらありますが、秋葉で売ってる有線のUSBタイプの激安キーボードでも認識しました(300円くらいのやつ)。また有線LANアダプターもスイッチ公式公認でもなく、バッファロー製の激安なものでも問題なく作動します(1500円前後)。嘘のレビューや情報に踊らされないように気を付けましょう。
PROコントローラーは必要かどうかといわれるとNOです。まともにできもしないのにいりますかっていう話です。
④9月から有料化
9月からスイッチ全体のオンラインプレイが有料化されますがPSO2は無料でできるそうです。この無料という意味はスイッチのオンライン料金を払う+PSOをやるのは無料という意味なので オンライン料金は払う必要がある というのは間違えないように。そこまでしてやる価値はないです。なんでかというとお家でインターネットを使うために常識的にお金は発生しており自分もしくは親が払うのは当たり前です。それに加えてスイッチでオンラインでするためにはさらに利用料金を払わないといけないため。家のネット代+スイッチのオンライン利用料を払わないといけないためコストが上がります。
PCかVita(死語)でやれば安定です。
他のレビューは煽りに煽り返す人らは5chでどうぞ
プレイ期間:1年以上2018/05/12
他のレビューもチェックしよう!
これは酷いさん
自分も6鯖なのでもしやとみてみると闇めう=しげふぉれすとっ☆とフレだったことが判明。まさかのレビューを見てそんな馬鹿なと見に行ったが、マジで晒してるww
こわっwこの女こっわwww
それも確実性のない憶測で別人も晒すとか無差別晒しですよねこれwww
こっわwww
そっとフレ切りましたが、想像以上にやばいねこの女www
書き方が似てるだけで本人と断定→晒すってwww
これ自分にも言えることですが、本人じゃないのに晒されたらどう思うんですかねw
あ、でもこう書くと自分も本人になるんでしょうけどw目に見えてますねw
ここのレビューの重要性がよくわかりましたよこの件でw
普段晒しスレは見ないのでレビューの方がリアルタイムな分、晒よりは信ぴょう性があるので見ていますが、まさかここまでとはwww
こんな過疎げーでよくやるよwと感心ですw
こういうプレイヤーってゲームの中ではいい子ちゃん装うんですよねw
実際自分と野良で会話しているときもそうでしたw
いい人だと思ってフレ登録しましたがこれはちょっと無理w
自分も晒されるのでしょうかw怖いですねーイヤホントw闇めうだけに闇が深いww
プレイ期間:1週間未満2019/11/18
さーさん
運営がいろいろ改悪してチームメンバーのほとんどがインしなくなった・・・チームメンバーでアクティブ増やすって言ってるけど無理に決まってるじゃん!それどころかインする人減ってるしなに言ってんだよチーム状況、ゲーム状況見ろよ普通にゲーム自体下降ぎみなのに増やすって頭わいてるとしか言えないだろ!現実見ろよもうメンバー増えてもアクティブは減るしかないってことを・・・アクティブが増えるなら増えてほしいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
運営も要望があったことほとんど承諾するのやめてくれ
プレイ期間:1年以上2015/06/29
KSさん
「12人揃わないのは想定外」と言って美味しいクエストを容易に潰す一方で
先日配信されたクエストは欠陥がひどすぎて12人どころかその半分の6人すら揃うことがありません。
にも関わらずこの問題は修正される気配がありません。されても数カ月後でしょう。
ユーザーにとって有利な想定外は一瞬で潰すくせに、不利な想定外にはひたすら時間をかけて延命しようとする。
このような姿勢が一切信頼に値しませんので☆一つです
プレイ期間:1年以上2015/08/08
Vaultさん
メインストーリーがあったり多数のキャラクターが登場するのは良いが
連発されるコラボレーション等のおかげで世界観が崩壊してしまっているので
ゲーム全体が凄く安っぽく見えてしまう。
ゲーム自体は同じモンスターを何度も倒し続けるだけのゲームですが
操作性がとても軽快なのでアクション系MOとしては中々良く出来ていると思う。
しかし全体的にかなり難易度が低めに設定されているので
回復する必要もなく苦労もなく、ただ負ける要素もない見飽きた、何度も倒してきたモンスターをぷちぷちと潰すのは作業でしかないし
そうやって苦労して手に入れたレアアイテムも頻繁に上位互換が出てしまうので
次第にレアアイテムのコレクションに意欲が全く沸かなくなってくる
アップデートで装備が微妙な扱いになるのは
オンラインゲームでは当たり前の事ではあるのだけど
あまりにも頻度が頻繁過ぎる上、そもそも戦闘の難易度が低すぎるので
どうせレアなんか無くても倒せるしと目的を見失ってしまう。
様々なフォトンアーツという攻撃モーションを組み合わせて戦える「オリジナルコンボシステム」というものがあるが
実際は強い技をずっと連発しているだけでよいのでコンボもクソもなく
おまけに特定の武器では「特定の技のみ大幅強化」と言った能力がついていたりするので
猶更同じフォトンアーツしかしなくなってしまうのでシステムが破綻している。
定番のスキルツリーも用意されているものの
全く誰も使わないようなスキルや誰でも絶対に使うようなスキル等
性能差があまりにもハッキリしすぎていて割り振りも定番化しており
LVキャップの開放等から取りたいスキルのほとんどが全部とれてしまうので
スキルツリーももはやツリーの意味がなく最終的にはほとんど同じ構成になってしまう。
ついでに課金アイテムをショップで販売出来るので
金策目当てで課金する人がかなり多く
オンラインゲームにありがちな公式RMTゲームと化している
良い点としては安っぽく見えるものの
コラボレーション等を連発したおかげでコスチュームが豊富
キャラボイスもとても豊富である事と
国内ではとても人口が多いゲームである筝や
マルチパーティーエリアシステムのおかげでPTを組む手間がかからない事
特に最後のシステムは素晴らしいので気軽に遊びたい人にはお勧めです。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
名無しのゲーマーさん
唯一褒められる点はキャラクリのみ。
まぁそのキャラクリも、極めたければ何万ものリアルマネーを出すか何億何十億ものメセタを払わなきゃいけないという点では評価できないけどね。
このゲームはアクションRPGらしい。
が、アクションとして見てもRPGとして見てもダメダメ過ぎる。それはなぜか?
アクションとして見た場合→「プレイヤー」の事を考えていないと断言してもいいと言えるレベルで「視界」に訴えてくる攻撃が多すぎるのでクソ。
早い話がエフェクト過剰。これのせいで、「プレイヤーが何をやっているのか」「敵が何をしているのか」が非常に分かり辛い。酷い場合は何も見えない。12人で同じ場所を殴っている時にシフデバしようものならJAのリングとか見えません。
アクションゲーにおいてこれは失格と言ってもいいレベル。
RPGとして見た場合→クソみたいなストーリーのせいで台無し。
「ロール」を「プレイ」するのも難しいと言えるレベル。
おまけにRPGで大事な「職」が殆ど生きておらず、とにかく火力特化が一番いいという糞さ。
全職アタッカーなら職要らないでしょ?
運営・プレイヤーの民度はかなりヤバイと言える。
運営はユーザーの事をまるで考えないアプデを連発し、職や固定等による格差を再度生み出しちゃうという、他のゲームでもなかなか見られないような運営だ。
プレイヤーは、とにかく「自分の後ろに線を引きたがる」ヤツが多い。
某掲示板なんかいい例で、ありとあらゆる事でマウントを取ろうと必死になっている奴らが大勢いる始末。
今は非エキスパートとエキスパート民による合戦がアツい!
更に最悪なのが、このマウントを取っているような奴らの意見を運営が積極的に採用しちゃうという点。
その層ってネトゲの中でも一番害悪と言われている「準廃」なんだけど、どうしてそういう奴らの意見ばかり聞くのかなぁ?
これら以外にも糞な点は多い。
ビジフォンの検索機能の御粗末さ(部分一致にすら対応していないとは驚きだ)、70GBも取られる、nProを混入させられるなどなど…。
以上の点からこのゲームをお勧めすることはできない。
プレイ期間:1年以上2019/05/22
とぅんさん
DC版PSOep2のゲーム性と世界観にハマり、それ以来PSOシリーズは結構な作品数プレイしてきました。
PSO2がリリースされますと聞き、オープンβに参加し、正式サービスが開始されました。
最初はPSOシリーズの醍醐味である「レア武器掘り」のため最大12人でワイワイとフィールドを駆け回り、誰かにドロップすれば祝い祝われ非常に楽しかったのを覚えてます。
けど今現在、レア掘りを楽しむ姿はほぼ在りません。プレイヤーのほとんどは、始まる時間・終わる時間の決められた緊急クエストの開始を待つ人ばかりです。
緊急クエストに参加し、ほぼゴミとなった高レア武器をエクスキューブという交換用アイテムに換え、また次の緊急に備えるためにレアドロップ率UPのアイテムと交換し緊急クエストを待つ。これの繰り返しです。
レア堀が無くなった理由としては、上記の緊急クエストで最高位のレアリティの武器と交換できる「石」を数個もらえるのですが、それをとにかく集めて交換するだけです。
緊急クエスト内でも一応ドロップするのですが、非常に稀で、尚且つその緊急クエストじゃないと出ないという有様。要は緊急クエストに参加しないと最高位の装備は絶対に手に入らないということです。
もはやゲーム性は皆無で一昔前のソシャゲと大差ない状況の現在に、運営は何の危機感も覚えないのか不思議でなりません。
良い部分は一応あります。
ただ、その良い部分が唯一といってもいいくらいなのですが、キャラメイク(通称エステ)です。
キャラ作りで好みのキャラクターが作ることができれば、こんなク○ゲーでもある程度楽しむことは可能だと思います。ただしこのゲームに慣れてきたら、クエスト・システム・運営の3重苦で相当のストレスがかかることに覚悟が必要です。
運営の悪行?は他の方も結構言っておりますので割愛しますが、大体書いてある通りです。神運営・普通運営・糞運営の3段階で分けるなら、間違いなく3番目「糞運営」です。
何でこんなゲームを未だにやってるのか不思議なくらいなのですが「他に遊びたいゲームが無いから」という理由が一番しっくりくるのかな?と自分で思います。
他に面白いゲームがあれば、こんなゲームはパパっと辞めて別なゲームに行くとは思いますし、おそらく同じ考えの方も相当数いると思います。
プレイ期間:1年以上2016/02/05
宝くじさん
「緊急待機ゲー」として問題にされているので書いてみます。
運営に対する会社や株主からの最重要評価ポイントとして「同時接続数」があると噂です。
このような憶測が出ているのには理由があり、最高レアのアイテムを発生時間が限られた緊急クエストだけに仕込み、その時間をあらかじめ公開しておくという手法をとっているからです。
これで決まった時間にプレイヤーを集中させ、同時接続数を伸ばそうとしていると考えられています。
このクエストは受注時間が30分間しかなく、1回の緊急ごとに1アカウントで1鯖あたり1周しか参加できません。複数の鯖にキャラをつくればそれだけ参加できますが、クリアにかかる時間も考慮すると2周か、上手くいって3周になるでしょう。
該当の緊急クエストは1日に1、2回発生しますが、時間の合わない人間は参加できません。時間が合う人でも基本は1周だけ。複数の鯖にキャラをつくっても2、3周。
ドロップ率も宝くじ並みに低いらしく、1回行こうが2回行こうが「宝くじを1枚買うか2枚買うか」というレベルです。
クエストの内容も「面白くない」という意見が多く聞かれます。私の体感だと、「面白い」が3に対して、「面白くない」が7くらいでしょうか。中には好きな人もいるようです。
難易度も難しいわけではなく、12人で1体のボスをボコボコにするだけなので、クリアするだけならプレイヤースキルや装備の強さも必要ありません。失敗はまずあり得ません。
そんなわけで「特定の時間に1、2枚しか買えない宝くじを買いに行くゲーム」という状態です。
「今日は休みだし、1日中ゲームするぞー」と思っても、クエストにこもって敵を倒しまくるのではなく、その日に1、2回発生する緊急クエストをロビーで待ち、時間が来たら1周して結果(ドロップ)を確認するだけです。
私はフレンドの方とのコミュニケーションツールとして大いに楽しませていただいているので、評価は☆3です。緊急クエストには、発生したときに気が向いたら行く程度です。
また、緊急以外にも様々なクエストがありますが、肝心の戦闘が面白くないため、目玉のレアも無いこれらに参加する意味が感じられません。
プレイ期間:1年以上2017/01/10
semageteledさん
前作見捨てて
始まったわけだが
楽しさを感じない
全てが苦行
公式ブログのコメントで
形を変えてでもpsuで遊び続けたい
という声があった(2012年当時)
が今の今までガン無視
クソゲー認定されても
遊びやすくしようと
しませんでした
pso2できたら速攻で
切り捨てました
pso2のどこらへんが
良いのか?
クソゲー要素
てんこ盛りなのにか?
改善しない
アフターサービスもしない
冷酷に切り捨てる
切り捨ててあのざま
看板に偽り有りまくりの企業
ウィーアークス
レアドロ恋
良い歌だ。本来なら
楽しめていただろう
psuを楽しみながら
pso2の歌も楽しそうだと
眺めていたかった
だがそれは叶わない
クソデリート企業
のせいで全てが欺瞞
pso2のイベント
一回の予算で
psu存続できた
オンライン最終版の
psuをオフラインで
遊び続けられるように
なぜしなかった
pso2のパッケージ版
販売する要領で
psuのアフターサービス
できたのにやらなかった
当時も今も同じ
psuで遊ばせない
やつがクソ
公式ブログでpsu終了を発表したときのコメント
オンライン最終版をオフラインで遊び続けたいと
いう内容だった(2012年当時)
が今の今までガン無視
サービスゲームス(笑)
psuの二次創作でヒットしたくせに
一次創作を見捨てた
クソデリート企業
pso2も最後は跡形も無く消されるよ?
psuのときはせせら笑ってた多重課金に
ほいほい乗っかってて良いのか?
psu速攻で消されて
それ以降の行動
盛大に失敗する破目になった
2012年中にアフターサービスが
成されていれば
どん底に沈まずに済んだ
サービスゲームス(笑)の
デリート体質に狂わされた
看板に偽り有りまくりの企業
デリートゲームスの名が相応しい
デーーーガーーー
プレイ期間:半年2015/10/01
ここのサイトさん
当サイトはオンラインゲームの紹介、各ジャンル別のランキング、アップデート情報、
キャンペーン情報などを掲載して行きます。
みなさんのレビューでランキングが変動し人気のオンラインゲームが決まりますので、
ご感想やレビューを投稿して頂けると幸いです。
レビューについて
プレイしたことのあるタイトルを素直にレビューして頂けると幸いです。
個人の主観や価値観の違いで様々な評価があると思いますので、
他の特定レビュワーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。
個人情報が記載されていたり、犯罪性があるレビューを発見した方はお問い合わせフォームからご連絡願います。上記以外の削除要請に関しまして、
お問い合わせ頂いてもご返信は致しませんので悪しからずご了承ください。
投稿に関しての詳細な注意事項をレビュー投稿ページに記載しております。
http://onlinegamech.com/contents/contact/gaiyou.html
プレイ期間:1年以上2017/05/15
何もないぞさん
色んな惑星がある中最新の地球が来てからとにかくつまらない。乗り物強制とエネミーの沸き方が他と異様に違うためテンポが最悪。
通常のクエストには人は全くいません
オフゲーみたいな気分。居るのは期間限定クエストだけ。他のクエストの存在価値な笑
特定の時間に発生する緊急クエスト
これをやったらログアウトする人が大半なので緊急クエストない時間はプレイヤー放置が異常に多い。今からやるとしても周りと同レベルの装備、最低条件に達するのは大変。最低条件をクリアしてないと12人マルチなどで指摘されたり文句もあったり。
装備強化が新規に難しいからか非常に質が落ちてる。最初の2年くらいは楽しかった。
今は欲しいのもなくたまに様子見しにくる程度。コレクト考えたやつクビにしろ
プレイ期間:1年以上2016/09/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!