最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
すでに客と見てない運営
おじさまですさん
昨日のパッチで多々の不具合が公式に発表されました。
恐らく定期メンテ(当たり前のように時間延長メンテ)でデバッグしてません。
・「他のアプリケーションの影響により」エラー表示で強制終了してしまう
・テクニック「グランツ」をチャージして発動した際のヒット数について
・武器/サブパレットを閉じるボタンが変更されている不具合について
・潜在能力「炎獄」の効果が適用されない不具合について
・文字入力時に入力形式が変更されてしまう
・エネミー「ノーディランサ」のドロップアイテムに関する不具合について
・装備のセット効果が正常に適用されていない不具合について
上記の物がメンテ後に公式に発表されたのです。
わたしは、15年くらいネトゲやってますがこんな事見たことありません。
また、ここまでひどいパッチじゃないとしても即緊急メンテに入るのが
今までの常識でした。
もう、客をデバッガーにしているんでしょうね。
色々ユーザーが他の意見として厳しいことを書いてますが、悪質なクレーマーくらい
にしか思ってないのでしょうかね・・・。
PSO2が好きだから酷評してますが、企業としてユーザーの意見を真摯に
取り入って欲しいものですね。
プレイ期間:半年2013/02/21
他のレビューもチェックしよう!
うんこマンさん
他の方のレビューを見てると評価は様々ですがどの職にも生きる場面はありレア泥がない、当たりIDなどというのは純粋に時間が取れててトライアル出来る回数が多い事や固定メンツが組めてるので安定して周回が出来るSランククリアーが出来て泥枠が増えてるなどの理由なんだろうなというのは容易に想像が付きます
この手のプレイヤーに関しては何処に行っても泣き言しか言えないタイプなので無視していいでしょうpso2が駄目な理由はそこじゃあない
単純に緊急という体制にコンテンツ不足、不具合しか見つからなく使い回しの中身のないアップデートにシステムの改悪に個人的に言わせれば大和の件を見てもユーザーではなく運営側がやりたいことしか見れてないということ(私は大和に思い入れなどはないので大和が爆破されようが艦○○が爆破されようが知ったことではないですが)
プレイ期間:1年以上2016/03/11
しましまさん
基本無料ですから、気になったらまずはやってみる事をおすすめします。 課金をしなくてもゲーム全体には触れられますが、コスチューム等のキャラクリを存分に楽しむ為には課金をしたほうがより楽しめます。アクションゲームとしては簡単な部類で、それでいて派手な動きを楽しめます。職業は多いですがやることはあまり複雑ではないので、初心者でも簡単です。厳しい人もいますが優しい人もいますので、自分にあったチームを見つけてみましょう。コミュニケーションツールは整っているので、積極的に話しかけてみるといいですよ。厳しい人もいますが、優しい人もいます。楽しさは人それぞれなので、合えば続けて、嫌なら辞めればいいんです。気楽に楽しめばいいと思いますよ。ストーリーはあまり期待しないほうがいいかもしれませんが、ここも好みでしょうね。兎に角気楽に楽しめばいいんです。たかが、ゲームなんですから。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
事実書いてるだけさん
おやおや、エキスパ入れただけですっかり有頂天になってるカタナ特化が噛みついてきましたね。
そのエキスパでどれだけ貢献出来てるのかは知りませんが、そこはまあいいでしょう。
風説の流布。ほう、証拠はないからな。しかしそれ言うなら向こうもサクラがいないという証拠が提示できないので訴えることは出来ないでしょう。
逆に調査入ってサクラいるのが証明されたら面白いかもw
そもそもこれまで消費者庁案件レベルの炎上案件を無数に起こしておきながら、今更そんな恥ずかしい真似出来るんですかねえ。
むしろユーザーから訴えられてもおかしくないんですがw
ウザいのはどっちですかね。
私は君意外に個人に噛みついたりはしませんよ。
さらに言うと低評価も高評価も付けず公平に物を見てるんですがね。
だから良い時にはしっかり高評価を付けています。
一方的に個人に噛みつきつつ星4にして保険掛けながら高評価している君の方がよほど皆さんウザいと思ってますよ。
やるなら星5ちゃんと付けなさいよ。総合評価の数字上がった方が君にとっても面白いでしょ。星4じゃなかなか上がりませんよ。次からは星5にしましょうね。じゃないとただダサいだけですよ。
折角のよい素体を持つPSO2ですが、カタナ特化のような者がいるせいでプレイする気をなくしてしまうので今回も評価は3ですね。
プレイ期間:1年以上2019/08/09
れいうんさん
ヒーローが実装された事により、ロビーにはヒーローしかいませんでしたが既存職上方修正によりマシにはなってきました。現在自分はバウンサーDB使っていますがクエスト中もヒーローに負けないステップ補正のおかげでまともに攻撃することができています。ヒーローはもう使わない(´・ω・`)
クエスト関連はまだまだだと思うのでもう少し改善ほしいのは事実ですm(_ _)
EP4から狂いだしたのは事実ですが、ヒーローの実装が1番の原因だとは思います。既存職の上位を実装してからヒーロー実装が妥当だと思ったのは気のせいか
プレイ期間:1年以上2017/10/24
とまとさん
vitaインから今年3月ほどまで、7000時間近くプレイしていました。
キューブや最高レアのばら撒きやぬるゲー化で萎えて引退しました。
始めたころはアドバンスクエが盛んで、たくさんのレア堀り部屋が立ってました。自分も欲しかった当時☆10ロッド最高レア(アマテラス)を求めて何百周も遺跡定点バースト狙ってようやく取れた時は最高にうれしかったです。
今はどうでしょうか。ぬるいドロップ率で☆13は落ち、たとえ落ちなかったとしても石を集めてればそのうち必ず交換で手に入る。おまけに強化で苦労するはずのラムグラやメセタもばら撒き、インフレで苦も無く強化できる。
(初心者でも1か月あれば☆13手に入るぐらいじゃないかな)
装備のドロップ率がぬるすぎ、石なんていりません。
レア掘りゲーのままでよかったんです。
サイキ掘り、アーレス掘りをしてたあたりを境に色々おかしくなってきました。
あと敵が弱すぎ、XH以降の敵は今の2倍ぐらいHP,こちらの被ダメがあってよかったです。
TMGやTダガーなどでコンボを考えていざ使おうとしても、
コンボが成立する前に敵が溶けています。雑魚すぎ。
おまけにそんなコンボよりも適当に一つのPA,テクを連打してるほうが強いっていうね。
クラス間のバランスもおかしいです。
回復専門、補助専門などの役割が公式にない以上、
クラス間の能力差はある程度平坦であるべきではないでしょうか。
そこからはじめて、PSを磨いて他の人よりダメージが出せる、などの
「自分の得意とするクラスを極める喜びと実感」が生まれるのではないでしょうか。
オフラインイベントにも力を入れています!は結構なことですが、
メインであるオンラインの方への力を抜いていませんか?
そのせいで過疎りまくってるんじゃないかと思います。
だらだら書きましたが、以上です。
二度と戻ることはないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
ふぁっとさん
無料で出来る熱帯ゲーなんかと比較すると十二分な内容
ゲームバランスや運営対応等に不満もありますが
アプデで新要素突っ込んでくるスピードは確実に早い方です
大体ネトゲでみかけるアップデートといえば
・LV上限があがり使える技が増える
・新ダンジョンが追加される
・新たな強敵、新たな武器の実装
などが思い浮かびますが
PSO2ではロボットに乗って宙を舞うバトルの様に
丸ごと新要素が追加される事も度々あるのでVerUPが楽しみなゲームです
和ゲーでは貴重なSFチックな世界観なのでそれが好きな人にも
プレイ期間:1年以上2015/11/05
パカパカ弁護士さん
ダークブラストが良い要素とはさすがに盛りすぎでは?
気に入らないなら専用ボイスを切れば良い等とほざいてますが専用ボイスは強制で今のところ専用ボイスのON・OFFの切り替えは不可能です。
慣性でやってる身ですが引退も視野に入れなければと思っていますね。
運営の無能さと信者の気持ち悪さと相まってもう やってられません。
リアルフレンドの洗脳を解くことが出来れば潔く引退します。
あ、そうそう。☆4付けてるゲッテムハルトと誰だっけ?はカタナ特化だゾ
プレイ期間:1年以上2018/02/10
火力テクターさん
自分に気に入らなかったからと言って
仕様部分にまで文句言うとか。
仕様ですよ?
嫌ならやめるかあなたがセガに入って運営すれば?
狭き門ですけど(^q^)
対局的な部分には目をつむり評価せず、
小さい部分やミスを鬼の首をとった様に、、、
接続数やプレイヤー人数が全てでは?
あふれるほどいるプレイヤー。
文句言ってるのは一部だけですよ?
(どんなゲームしてももんかしか言わない、
モンスタープレイヤー。
あなた達はカスタマーとは呼べない)
ここの低評価に惑わされず
一度プレイしてみたら
PSOの面白さがわかると思います。
プレイ期間:1週間未満2019/07/20
統括部長さん
出典:ココ
レア泥を絞ってるのにログインしない人が増えている。
しかもこれまで散々ユーザーの希望に応えてきたにも関わらず、ユーザー達は文句ばかり言う。
何故なのか。答えは簡単ですよ。
今のユーザー達には根性が足りないんですよ。
だから根性つけさせる必要があって、泥が絞られていることで対策は出来ています。
しかし、今なお人が減り続けているということは絞り方が甘いのでしょう。もっと絞る必要があるみたいです。
下の人も言ってますが、このゲームは火力こそ全てです。
火力を上げる為にそれなりのアイテムを用意することになりますが、泥を絞りタイムアタック形式にして何度も周回させることで勝つための根性を育むと共にアイテムを用意させるのがベストです。
タンク役なんか言語道断ですよ。死なないせいで怠け心だけ与えてしまう。出来るだけ高火力で早く溶かし、ギミック回避やランキングなどで腕を上げさせるのが大事です。
もちろん勝てるようになることでの旨味を与える必要もあるので、TA大会参加者等には最強アイテムを泥しやすくなるなどの優遇措置も設ける必要があります。
また、オフイベを増やしてユーザー同士の交流を図り、さらに物販で収益を上げることも必要でしょうね。サイン会を開くなどしてユーザーとの距離を縮めるのもよいかもしれません。
製作の仕事にはストレスがつきものですから慰安旅行なども必要です。海外展開することでオフイベ兼ねて海外旅行という方法があるでしょうね。
無料で教育してもらえる上に、課金すればゲーム内で自由度が広がります。こんな素晴らしいゲームをやらない選択肢などないですよ。
以上
プレイ期間:1年以上2019/08/30
シロクロさん
星1アンチ活動の成果がまったく出てないのが笑えるんですけどw
これだけアンチが頑張ってるのに来年はPS4でも出来るようになるね
やっぱり、中身の無いネガキャンじゃ効果が薄いよw
プレイ期間:1年以上2015/11/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
