国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

評価は

アーレス持ってない男さん

簡単に評価すると基本お使いゲームなのでハマるとハマるけど飽きはが直ぐにきます。
色々と楽しみ方はあるけど、人それぞれなので。

ゲーム自体はいいですね。ただ
一部ユーザーがちょっと、この前緊急クエストのマガツで行った時12人中10人が寄生だった事がありましたね
Pso2は寄生が酷いですがここまできたかと思いました。

後はここのプロデューサーやディレクターが自分達のゲームをちゃんと把握してるのか疑問を感じます。
公式放送で追加・新要素の説明があやふや。

プレイ・遊びに自由がない。

この3点がマイナスなので評価は2しました。
素材はいいのですが、何かと残念な所がちらほらと。
基本無料なので気になる方はやってみてもいいかもです。

プレイ期間:1年以上2015/07/29

他のレビューもチェックしよう!

神ゲーム

マスッチさん

初めてオンラインゲームに手を出しましたが、かなりやりこみ要素があっていいと思いました。お勧めします!

プレイ期間:半年2016/09/10

星3つ。これでもたけえよwwwwって思われるかもしれんがまあそれは置いといて
まず良い点
キャラクリ これは群を抜いていい、でもPCにそれなりのスペックがないとかわいんくないんだなあこれが。Vitaとかびっくらこいた、PCの簡易画質設定1(要は最低)の方がまだマシ。
操作感 これもいいと思う。まあ普段からゲームしてなかったらきついと思うスピードだけど、大丈夫
楽しさ 楽しいよ「最初」は。んでレベル20~50の苦痛に耐えて、そっからSHでまあ楽しい。
そんな苦痛に耐えられないなら辞めといた方がいい、メイ○ルとか耐えれるか友達いるならこのゲーム、そこも楽しいと思うよ。
あと、クラフトとか言うなんちゃって救済システムは、防具の面ではよかったかもしれん。

悪い点
作業ゲー。レアが落ちないのはレアだもん。偏ってるのはしゃーないリアルラックがないんだよん。私も☆11(実質今の最高レア度)武器いっこも落ちてないもん。
課金前提とか言ってるけど、月1300円くらいは課金すればどうや?とは思うね。そんくらい価値あるの?って言われれば正直メイン&サブ職合わせて2職カンストするまでは正直いらないかもしれない。
あと、トレードなんてめったにしないから安心してけろ。

要は一度やってみる価値はあるし、やりこんだら楽しい
重課金なんていらない、月1300円の3か月で飽きるとして3900円、中古のゲーム買ったとでも思えばお得かもね。

ただ、ここのレビューはぜってえやってねーだろってやつもいるし、とりあえず3で。期待も込めて(大してしてないけど)

けど、自キャラを愛することができる人なら絶対続く。これは間違いない。

プレイ期間:1年以上2014/02/18

☆5つけてるやつはから始まる人も
☆1しかつけないやつから始まる人も
対立していがみ合って罵って貶しあってばっかり
ゲーム内がどんな状況なのかってのがとてもわかりやすいですよね
どう評価してるかより
レビュー同士の会話を見るとそのゲームの民度環境がよくわかると思います
平然とユーザー間で日常的にこうなってます
いつ自分が晒されターゲットになるかわからない環境です
(ゲーム内だけでなく某大人気snsサイトではもっと過激です、最近はゲーム面だけでなく人間性についてまでやられてる人も見るようになってきました)
それと、ゲーム内容は自分で見て決める
自分の好きは相手の好きとは限りませんから
キャラクリもレシピが配布されてたりしてて自信ないなーって人はそこからレンタルして基礎を作って少しずつ変えていくとかもありだと思います

プレイ期間:1年以上2016/11/21

まあ、タイトルのとおりです。
キャラクリや初期の頃なんかは、某14より敷居も低いので楽しめるかと思います。
けど皆さんが言っているとおり運営に問題がありますよね。ヒーロー一強にすればどうなるかなんて素人でもわかると思うんですが、、、
最近は表面だけは謝ってますが、全く信用できません。
「僕らは変化を求めていたけどユーザーはそうじゃなかった」とプロデューサーは言ってましたが、こういう発言に「自分たちは悪くない、悪いのはユーザーだ」という本心が見えます。
ゲーム自体は悪くないものでも、コントロールしている方がこういう考えでは、良いものになりませんよ。

ちなみに、私自身btobビジネスやってますが、こういう言い訳じみた発言自体が考えられません。というか、btocってこんな緩い考えでもクビにならないんなんて羨ましい限りです。

プレイ期間:1年以上2017/12/26

↓うわぁ・・・・

社員沸きすぎィさん

このゲームは社員と信者の工作がひどいです
ここのレビューでもかなり見かけますね

運営も如何に低コストで利益を出すかしか考えてないのでゲーム性は糞極まりないです

ま、時間無駄にしたくないなら他の事やったほうが有意義です

時間を溝に捨てるなら後悔しないように捨てましょう!!

プレイ期間:1ヶ月2013/12/18

ドロップ率悪すぎと散々書かれていたBBコラボクエのドロップ率緩和が来たわけですが、
今度は1周するだけでステッカー2、ミュージックディスク2とかの大盤振る舞い。
今まで必死に回っていた人をバカにするような率で落とし始めました、アホかと^^;
「絞りまくったら文句言われたからばら撒いてやった」とでも言わんばかり。

レアドロップ率、必要経験値量、エネミーの経験値・ドロップメセタ量、武器の設定値等、
「バランスを考えた上で数値を設定する」というゲームに必須の作業を放棄しているとしか思えません。お粗末過ぎます。

そしてもう一つの目玉の強化DFですが、その「強さ」よりも
 ・戦闘に終盤まで参加しない癖に平然と最後に顔だけ出して経験値&レア回収
 ・敵Lv60に対して参加下限がLv40の為戦力外でも堂々と死体役をしにくる など
きちんと戦闘準備を整えた適正Lvユーザーの邪魔にしかならない行為をするような、
開き直った寄生プレイが横行していて非常に萎えます。
このゲームの特性上、周りの目を気にしなければ寄生プレイで何処まででもLvを上げられ、ソロでボスを倒す等、自分から動かなければクリアが難しいというハードルも無し。
それ故、ろくに装備も強化せず突っ立ってるだけで、その癖死んだら「はよ起こせ^^;」と暴言を吐くようなライトユーザー()様がとにかく悪目立ちします。
ゲームをゲームとして純粋に楽しみたいユーザーにすれば、非常に邪魔な存在です。

とはいえ、運営にとってはそういうライトユーザー()様がガチャを狂ったように回してくれる良いカモですから、対策は望み薄。

「自力で装備を揃えて、プレイヤースキルを磨いて、Lvを上げて、仲間と協力して強い敵を倒したい」という極普通のゲームプレイを望む人は気分を害する可能性があるんじゃないかなと思います。おすすめはしにくい。

プレイ期間:1年以上2013/06/27

すぐ真下のヨン様のアイドルさんに聞きたい。

「★1ですよ?最低評価をいとも簡単に。
おおよそ客観的判断。また主観にしても
フェアだとは思えないですね。」

これ、「★1」の部分を「★5」に、「最低評価」を「最高評価」に書き換えればキミの行動そのものなんだが、それはフェアなのかね? 極めて疑問だが。

ああ、先に言うが「カウンター」だとかいう屁理屈の説明は要らんよ。
だったら★1もカウンターであり、君が正当性を主張するのなら他の皆さんも正当ということになるからね。正当なことに文句を言っているキミがおかしいという結論になる。予めいうが、そういう論理破綻はやめたまえよ。
キチンと、「周りの低評価はアンフェアだが、キミの高評価はフェア」である理由をロジカルに説明してもらおう。
ここをイシューにし他のレビュアーを公然と批判するキミには、当然、説明の義務があろうよ。

「散々psoで楽しんたくせに、
はいプレイの挙げ句、自分らの怠慢によって
ままならなくなったから、
ここで怒りをぶつけてる感じしますね。
たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人も多いのにね。」

散々楽しんだPSOだからこそ、今の運営の有様に怒っているのではないのか。
興味のないことでなぜ怒る? そんなはずはなかろうに。
そもそも怠慢とは?
私含め、レビュアーはわざわざここに書き込みに来るような連中だ。どうでもいいと怠惰に思っていれば、ここにコメントなど書き込みに来なかろうよ。思い入れがあるからこそ、当然ながら不満でも運営の用意した緊急に参加し、装備を鍛え、不遇なクラスで奮戦し、そして怒りを溜めて堪えかねた者たちであろうよ。
そうでないと言い切ることができるのか? 安易に怠惰などと批判しているが。

とうぜん、たゆまぬ努力で、普通にプレイしてる人もいるだろう。だが低評価レビュアーは、そういう人たちを批判しているか? 軽く読み返しても、していなかろうよ。「まだ続けている奴は頭おかしい」とか、どこかに書いてあるのか? ほとんどが運営批判と、その理由に見えるのだが。
キミがしているのは、まったく不当な言いがかりだ。

そもそも低評価=悪という固定観念をやめたまえ。キミのその思考は子供じみているよ。批判や反省はPDCAの欠くべからざる大事な部分だ(もしPDCAがわからない子供なら調べたまえよ)。反省なしに前進や進化など有り得ないのだ。
まして低火力テクターさんの引用の通り、運営は順風満帆ではなく、厳しい状況に苦しんでいる。問題点が「ある」ことが運営にとっても大前提であり、その問題点を見つけて改善していかなければならない。
この部分は、むしろキミよりも低評価レビュアーたちのほうが、運営と共有している感覚であろうよ。問題点の認識が違っていてもね。

今PSOに必要なのは、「なぜ多数のユーザーが逃げてしまったのか」の分析と改善であって、キミがしているような全肯定的な礼賛や、問題点の指摘そのものの否定ではないのだ。
低火力テクターさんがとても良いことを書いている。キミは理解できるまで読み直したまえよ。

プレイ期間:1年以上2019/07/31

とうとうレビューサイト荒らしに来たか、意味不明なレビュー、しかも複数使って。
ここ、いま注目されてるからな、レビューに検閲入らんし。
よう、荒らしさん?おまえら、それほどまでPSO2にすがる理由てなんなんだいったい?
もう後が無くなると、荒らしでうやむやにする…、いままでのGASEの常套手段じゃないか、そこまで追い詰められてるって、いったいなにが起こってるんだ?
言っとくが、今のネトゲユーザー達はこんなことでだまされんし、引き下がらないぞ??情報量が違うからな、一昔前とは違うんだ。
こんな荒らし行為してるやつら、むしろ逆に特定されて、情報操作側は不利になるだろうて。
こんなこと投稿してるおれも、オナジアナノムジナと思われるか…。
本当にみんなが楽しめるPSO2になって、続いてほしいと思ってるんだが。

プレイ期間:1年以上2015/01/13

ストーリー:去年から全く進みません。ボスに二体の側近いますが、倒したのは一体のみ。普通であれば既にボスを倒し、真打登場して切磋琢磨している頃です。ストーリー自体の内容も酷い物で、なろう系のイキリ主人公みたいな相手がボスで、設定上強いというだけでいまいち強さが伝わってこない。そして本当の主人公である自キャラはただそれを倒そうとしているだけという、作家の知恵や知識が何も感じられない物です。まるで鬼がいます、桃太郎が生まれて倒しに行きました、な幼児向けの本を読んでるようです。

ゲーム仕様:元タイムアタック勢?の自称現役プレイヤーがディレクターになってから、敵が無駄に硬くて瞬間移動繰り返したり吸引や障害物が多くなり、自キャラを自由に操作しづらくなってイライラさせられるだけになりました。吸引からの爆発でプレイヤーが死亡しているのをよく見かけますが、戦略性も何もあったものじゃないですね。公式生放送でディレクターによる実地プレイを見ることがありますが、敵が一か所に固まって登場して常に自分にヘイトが向かってる状態なので、4~12人集まってプレイする実際の環境とは全く別物です。あんな開発環境、試遊環境ではろくなものを作れるわけがありません。またあれを見る限り、彼の頭の中ではユーザー全員が理想的な最高のプレイ環境を有していることになってるのが分かります。実際はユーザー達のネットの回線速度もハードウェアのスペックもバラバラで各々に別なラグが生じ、サーバーが重くなればそれに上乗せしてさらにラグが生じます。その程度の知識すらないと思われる者が自称現役プレイヤーを名乗って開発してるんだからどうしようもない。

アクティブ数:過疎化がかつてない速度で進んでおり、最も人口が減った頃よりさらに減りました。緊急クエストでも過去最低の人口になってるのは実際にプレイすれば一目瞭然です。普通のネトゲなら焦りを感じてレアをばら撒いて人口を戻そうするのですが、ここは何故か逆に異常なほど絞っており、いかにして人を減らすかに傾倒してるようです。僕らが損するから絞る、がEP5まででしたがEP6はお前ら出ていけと言わんばかりです。

TCGはサービス終了しましたし、VISAカードの入会も終了します。いよいよ本格的にサービス終了に向けて動き始めましたね。本家より先にesが終了すると思いますが、本家への課金ツールにもなってる都合上、今すぐには終わらないでしょう。しかし10周年まで残り2年、来年辺りに終わるんじゃないでしょうか。esはもう、突然期間限定でメダルばら撒いたりスクはウェポノイドを使い回したり季節外れに配信したりクエストはタワーと緊急繰り返して同じ武器集めるだけと、本家よりさらに酷い有様で、遊ぶ物ですらなくなりました。今は課金し過ぎてやめれなくなった人しか残ってないです。

海外版が展開されたみたいですし、国内版は切り捨てることにしたのが分かります。もう終わりなんです。移住先を早く見つけないと2年間人生を棒に振りますよ。

プレイ期間:1年以上2020/03/20

可もなく不可もなく

流浪の9鯖民さん

自分はマグと所持アイテム拡張とツリー増設だけをしてるいわゆる微課金勢です。
久々にレビュー読みましたが、当たりIDとかまだ言ってる人いるんですね。そんなもんはないって解ってるはずなのに本当しょうもないですね^^;
評価に関しては人それぞれですし、ここ最近の風物詩となりつつある下方修正とか職バランスとかBL入れた人とマッチングされたりとか不満な点もありますけどそれなりに楽しめてます。(やるのは緊急クエストばかりですがw)
今後望む事はこれ以上ユーザー離れを起こさない調整ですかね。

プレイ期間:1年以上2015/03/10

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!