最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やめたほうがいい。新規の人は他のゲームを探して。
ふらっとさん
最近は、理不尽な敵ばかり出てきます。
嫌がらせばっかりで、
マジで、つまらない。
インフレさせた後、ダメージが入らないギミックを追加しました。
ただ一方的に殴られるだけ。
パズドラは終わった…
嫌がらせギミックを紹介すると、
「ダメージを受けない」敵がずっと無敵です。
「ダメージが〜万以上無効」インフレさせておいて、火力が高いとダメージが入りません。
「ダメージ〜万以上吸収」自分の火力が高いと、敵のHPが回復します。
「〜属性の攻撃を吸収」闇パで挑むぞ→闇吸収→詰み。
ゲームとしておかしい。
プレイ期間:1年以上2018/05/13
他のレビューもチェックしよう!
エックスさん
知名度が一番高いであろうパズドラ。ユーザーもかなり多い。とりあえずアプリとっといて友達とワイワイやればいい。確実に失敗はない王道ソシャゲ。
プレイ期間:半年2015/01/07
光さん
悪い意味でソシャゲらしくなった。
インフレを加速させて既存のキャラをダメにする代わりに、
新キャラで最強キャラを出していくようになった。
しかも、売上が落ちてからか、ガチャのレアキャラを急激に絞った。
もう、相当課金しないと強いキャラはまったく出ないです。
育成も酷い。
進化素材もなかなか目当ての物が手に入らないし、
レベル上げもゲリラダンジョンという、
短時間しか出現しないダンジョンに行かないと上がらない。
プラスも全然落ちない。
ダンジョンも最近のものは、まったく面白くない。
パズル要素皆無、コンプガチャしたようなPTじゃないとクリア不可能。
ランキングダンジョンも最近実装、やはり上位は絵合わせPTばかり。
完全にライト層お断りです。
もうダメですね、運営が横暴になりました。
昔はポカポカ運営だったのかもしれないけど、
今は極寒の北風運営です。
プレイ期間:1年以上2015/09/11
ペルセウスさん
ドロップ率2倍! 全然落ちません。
プラスが付く確率大幅アップ! まったく落ちません。
イベント開催! もう2年くらい同じコピペのイベント。
新降臨登場! つまらないものばかり。
ゴッドフェス! 昔はぽかぽかだったかもしれないけど、今は酷い。
売上が落ちてから、一気に搾取路線まっしぐらです。
完全にオワドラ。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
うるろさん
他のソシャゲに比べたらまだ良心的かなと
ランク60から上がらないとかいう人いますが
公式と面識がある無課金プレイヤーでランク300超えてる方はいます
ちょっとやったぐらいで「全然強くなれない!」とかいうのは甘えです
毎日コツコツ時間があるときにやれば強くなっていきます
確かに課金すればそれだけ楽に進められます
逆に忙しくなる可能性もあるので 暇つぶし程度にやろうと思っている方は課金はしないほうがいいかもしれません
ガチャがゴミしか当たらないというのも見ますが”ゴッドフェス”というイベント中に引けばいいのが当たります
運が良ければどんどんいいのが当たるし
運が悪い時は全くいいのが出ないかもしれません 引き際が大切です
ガチャから出てくるモンスターは上位互換、下位互換はあるものの大体のモンスターが使えます
今のところ他プレイヤーとの対戦機能はないので焦る必要はないです
まず強い人に色々と教えてもらうのがいいでしょう
ある程度慣れてくれば何が強いか弱いかもわかってくるはずです
プレイ期間:1年以上2015/01/07
ナッツさん
2年くらいやっていて微課金ぐらいのライトユーザーです。
当時は使えないと思っていたガチャ限キャラや、降臨で石を沢山使ってまでゲットして最終進化までさせたキャラも、結局使わずに枠空けに合成したり売ったりしました。
しかし、少し前から覚醒進化が始まって、当時捨てたり合成したキャラがメインやサブで十分使えるキャラとなってる現状に悲しさを感じます。
枠とかガンガン増やしたり強化に石ジャブで回したり出来る方や、ずっと攻略を気にせずにキャラを保って来た方は、良い思いをしてるので、取り残された気分です。
何かモンスターポイントとか20000ptくらいで1度ゲットしたキャラに関しては買い戻せるシステムがあれば嬉しいのですが。
ノーコンブームや上級者向けにバランス調整、パズルの縛りプレイ、特殊縛り、が始まってからと言うもの降臨の地獄以上やノーマルテクニカルのエンドコンテンツすら攻略出来ず、行き詰まり続けてスタミナ回復したら挑戦して負けてを繰り返してつまらないパズドラライフになってます。
他のガチャゲーもそうですが、重課金や廃人プレイヤー向けに設定されると、それ以外の人は普通に楽しいと思えるパズドラライフを送れません。
そろそろスタミナ制限くらいはなくしても良いんではないでしょうか?
スタミナさえなくせば難しいダンジョンにも好き放題挑めますし、新規の人も追い付きやすいですし、その分所持枠を増やしたり、ガチャも回せてライトユーザー&新規プレイヤーは楽しめます。
もちろんコンティニューとかは石使用のままのが楽しいですけど。
覚醒素材集め、スキル上げMAX、+297×5×チーム数、それにプラスして次の育成したいキャラの分って、かな〜り多くのやり込み要素ありますし、アプリダウンロード数もかなり多いので、下記を理由に、
(初期から始めた人にすぐ攻略されて離れられないため&長くプレイして居座ってもらうため、もしくは運営の開発スピードと折り合いを付けるための延命措置はいらなくなってきてるので)
スタミナ制は廃止の方向にシフトチェンジして欲しい。
これからはマリオのように、みんながいつも遊ぶスマホアプリとなって欲しいので、石での収益から、広告料やコラボなどに力を入れるなり自社の新しいコンテンツの宣伝に使うなりして欲しい。
たまドラの方のパズドラはあまり需要がなく重くなるだけな気がしてますので別アプリにして欲しい。
現状の運営方針では、降臨に挑戦する前(大体イベントダンジョンの超級くらいまで)ならば楽しめると思います。
引退者や私のようなライトユーザーはパズドラに、もう一度ハマり直したり誰かにオススメしたりと言った気は今のままでは起きないです。
新規と廃人&重課金の間の部分、つまり、
中間層向けに(ライトな中級者を上級者へ)繋げやすくするコンテンツに考え直さない限り格差を拡げる悪循環は止まらないので、
莫大な資金を費やしたCMで、ある程度ユーザー数の獲得が終わった後は、低迷化がひたすら続く、という事にならないように運営して欲しいです。
プレイ期間:1年以上2015/12/25
覚醒ラーさん
9.1から更新出来ません。
改善お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレイ期間:1年以上2016/04/29
黒にゃんこさん
モンポドラゴンなどの進化素材に呆れた。
今までなんとかやって来たものの、最近の素材見た瞬間にいい加減萎えました。基本的に協力プレイが必須というか半強制的にするしかない。
連続ガチャもなし、最近は2回分使って一回引けるガチャも始まりいずれ定着しそう。(たいしたもの出ない、色々MAXでも進化したら台無し)フレンドガチャも以前の2倍の近くのポイント消費になりましたし
プレイヤーがなめられてる感ハンパねぇので卒業します、始めたい人は好きなコラボとかに合わせて始めれば少しはやる価値あるかもです。課金に値するモンスターは今はもういないので注意!!
プレイ期間:1週間未満2017/05/29
ゴッドファーザーさん
どんどんインフレ化が加速している。
新モンスターが出る度にゲームバランスが崩壊する。
ユニットの価値はステータスとスキルで決まる。
同じレアリティーのユニットでもステータスもスキルが弱いとゴミ扱い。
バランス調整をした方がいいぞ。
プレイ期間:1年以上2015/04/28
スクロールさん
誰もが知っているだろうソーシャルゲーム「パズドラ」スマホゲームの中でトップに君臨するスマホゲームっすね。確信して言えることはゲームとしてハズレということはありません。スマホ初心者には超オススメだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2014/12/22
パズル&ドラゴン(パズドラ)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!