最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ほぼソロでのカンスト可
黒さん
もう引退しましたけどね。
昔と違って疲労度の使用度が減少されてるのでほぼソロでカンスト可。
上位Dはほぼ固定or条件が決まっている。
優遇職不遇職が明確なゲーム。
課金すれば課金するだけ強くなれるゲーム
課金しない人は置いてかれるゲーム
課金は鬼 ほんと鬼
最初の大型的な街でPT組んでワイワイするのが楽しかったけど
今現在は完全皆無、周回PTか師弟PTしかないんじゃないかな。
プレイ期間:1年以上2013/05/01
他のレビューもチェックしよう!
はぬほめさん
現役プレイヤーです
恐らくトップ層であると自負していますがあまりに酷いのでネガキャンさせてください
まず職バランスが酷いです
同じ火力職でも攻撃力に10倍近い開きがあったりします
間違えて弱職を選べば終わり
そして強職を選んだとしても3ヶ月に1回ペースで来る職バランス調整でひっくり返ります
百万円掛けたキャラがほぼ無課金で作れる程度のキャラに負けたりします
搾取体勢も凄まじいです
これまた3ヶ月に1回来る最強アバターを10万円単位でつぎ込んで引かねばなりません
しかもガチャなので運が悪いとそれ以上掛かります
更にアバターは1部位揃えれば良いというものではなく
防具(5箇所) 武器アバ2箇所 アクセ4箇所
更にアバターに追加能力を付ける刻印と呼ばれるアイテムもガチャ
こっちも10万円単位で掛かります
ボビンと呼ばれるアバターにアバターする(意味不明)アイテムも実装されました
アバターを着る権利 と呼ばれることもあります
こちらも10万円単位で掛かります
更にゲーム内の装備も廃課金仕様
装備スロットが9個あって1スロット埋めるのに7万円程掛かります
能力紋章も1枚10万円を8枚とか
また過疎も凄まじく休日でも同接50人程度しか居ません
当然ながら平日昼間のPTプレイは不可能です
ゴールデンタイムですら500人も居ないと思います
そしてその殆どはギルドや身内で固まって遊ぶので野良でプレイするのは厳しいです
ゲーム自体の出来は悪くないのでカンスト迄と決めて遊ぶ分には悪くないです
ただしレベリングPTは一切ないです 本当に一切ないです
なのでお友達の誰かと一緒に始めることをお勧めします
出来ればプレイしないこと自体を推奨します 駄文失礼しました
プレイ期間:1年以上2016/09/19
どどどどどさん
重課金者・廃人による固定PT、火力等指定野良PT、ノーマナープレイヤーだけの世界です。3つ目が一番問題といえば問題ですが、どれもこれも五十歩百歩で深刻。
ストーリーとかアクション部分とかある程度は面白いですけど、
とにかく環境が最悪。今残っている人は、ゲーム性ゲーム性、無課金でも楽しめる、頑張りが足りないだけだというタイプばかりでその考えは一般人の思考回路と隔たりがあります。
無課金でも楽しめる点は否定しませんが
やめどきを自分で決めなければいけないって案外ストレスじゃないですか?
そして仕事でもないのに頑張りが足りないとか言われる筋合いは「ございません」
私ら一人ひとりが、もはやこの手のオンゲーはオワコンだ、相手にしないって態度でいかないと、廃人が際限なく威張るだけです。
ヴァニタスとか、アルフレア(課金専用装備、1セット出すのに数万~十万超も)の為にパカパカシュパンを開けている人を見て、( ゚д゚)ポカーン
ゲーム性?3Dあくしょん?今時XBOX360のゲームのほうがよほど作りこまれてます。今4GBモデルが定価2万です。ヴァニタスアルフレアで、洋ゲータイトルがやりきれないぐらい買えるんですけど
プレイ期間:1年以上2012/12/17
犬一号さん
スキルが多い為まずパッド操作、割り当てで苦心する、エイムモードでのロックオンがやり難い、FEZに操作性は近いがホイールでのスキル選択が無い。
あまり手軽に遊べる系ではない。
スタミナシステムという聳え立つクソ。レベル80辺りから700/100前後、一ダンジョンで消費する為実質一日6,7回D潜って終わり、DMMゲームより遊べない
PT組むとかなり緩和されるが、全く人が居ない為どうにもならない
一回サービス終ってRなったらしいが既に末期臭
プレイ期間:1週間未満2016/09/29
aruiteikouさん
アクション系のMORPGとしては、グラフィック、システムともにトップクラスです。
先日、ファミリーマートのキャンペーンや大型アップデートで有名声優を起用したこともあり、
最近、新規参加者が増えています。
ゲーム性としては申し分ないできなのですが、
課金アイテム(特にガチャ)の値段が高く、
半年遊ぶと、課金がネックになることも事実です。
モンスターハンターなど好きな方は楽しめるのではないかと思います。
プレイ期間:半年2012/09/06
元老さん
2015年9月16日現在
「ドラゴンネストR」に変わり90キャップ開放とともにスキル改変等の大型アップデートがきてからゴミクズと化した。
良い点
UIが見やすくなった。
悪い点
今までのネストを一括廃止→遊べるコンテンツがより少なくなった。疲労度システムの変更→PTでデイリーなど行く意味がなくなった。スキル改変により職業の優劣がより厳しくなりエンドコンテンツであるレッドドラゴンがフィジ7とタゲとり1だけのPT構成でいける始末。あげくにはPTにさえはいれなくなってしまった職業がでてくる始末。
知り合いでも90キャップ開放とともに廃課金者とよばれる人たちがみな引退。(20人程度
運営さん飯の種自分で捨てちゃって大丈夫なんですかね・・・
ドラゴンエンドお疲れ様でした。
プレイ期間:1年以上2015/09/16
もふもふさん
どんどんおもしろみがなくなってきています。アプデの告知も一部事前公開!なんて言ってちょっとしか内容を記載しない、これは最近になってなったって感じですかな?とてもやる気が出るような情報ではないです。運営がインタビューを受けて言ったこととは違うアプデをしたりもします。こうゆうのでもすごくテンションが下がってしまいます。ネストに行っても最近のところは1人のミスで全員が死ぬとゆうことが運営がゆう味方との連携みたいな感じになっていますし、運営はとてもこのゲームについて理解をしておりません。長年やっていると面白いとゆうコンテンツが少なすぎます。報酬も難易度に見合った量でもないですし…ドラネス離れをしたくもなります。さて、こんなふうになっている今を運営はどのように改善してくれるのでしょうか?私、気になります!
プレイ期間:1年以上2015/02/06
悪路王さん
最近ジャリ餓鬼が増えたらしく、掲示板は募集以外はほぼ荒れ放題。
特に雑談は末期で、最新の書き込みはユーザー自身のリアル犯罪履歴自慢。
留置所に入り取り調べを受けた事を、さも自慢げに綴る様は反省の色一切無し。
そのくせツッコまれると運営に「暴言だ!」と通報、運営もこれを真に受け処罰するとか、馬鹿丸出しの対応。
他にも、特定の相手への嫌がらせで量産した中傷単語入りのキャラを、対応要請が再三送られているにも拘らずそれを無視して放置、逆にそのユーザーからの通報には迅速に対応するなど、常識外れの仕事が目立つ様になって来ている。
ゲーム自体のアプデもさる事ながら、サイト運営そのものにも終末の兆しが見え隠れしていると言える。
ソウルワーカーの出来の酷さと言い、SNSアバターサービスの偏り方と言い、ハンゲーム全体に未来は無さそうだ。
プレイ期間:1年以上2016/10/18
あああさん
運営はワンタイムパスの導入を推奨していますが入れるべきではありません
PCの不具合や携帯の紛失、水没で二度とログイン出来なくなります
大抵のネトゲ運営なら個人情報が殆ど合致していれば解除してもらえます
しかしハンゲは何年も前に打ち込んだ個人情報が完全に合致していない限り知らぬ存ぜぬで通されます
垢ハックが行われるほど人の居るゲームではありません
大事に大事に育てたキャラクターやアカウントを失いたくなければワンタイムパスワードは絶対に入れるべきではないです
プレイ期間:1年以上2017/07/27
ドラゴンエンドさん
課金額や過疎具合については他の方のレビューを見て下さい
ドラネスは末期のゲームです
まともな方は皆無と言ってもいいです
そのために下記のことが当然のように起こります
一緒にプレイしている、フレンドである、ギルメンである、ボイスチャットしている
そんなのはお構いなしに晒しスレで中傷、ツイッターなど本人の見えない場所で罵倒、挙句の果てに本人の前で皮肉
知り合い同士のいざこざ、そんな例を数えられないほど見てきました
恐らくボク自身も貶されていることでしょう
人間関係の為に止め時を見失い今まで続けてきましたがそろそろお別れしようと思います
サービス終了日にはインしたいと思います
おつかれさまでした
プレイ期間:1年以上2017/07/11
ひささん
まず良い点は、少しデフォルメされた可愛い系のキャラがよく動いて、レベルが上がると共に様々な特性のスキルを覚えていき、そのスキルが派手なものが多い所だと思います。また、パーティプレイも楽しく、非常によくできています。さらに、3次職で個性豊かなスキル振りも出来て楽しいです。そして疲労度システムにより1日でやり過ぎないように出来ているのも自分は気に入ってます。
次に悪いところですが、まずは課金がとにかく高い。必須アイテムが課金アイテムで、しかも高いときています。これだけはなんとかして下さい。倉庫も無課金だと10個しかアイテムが入れれず、しかも共有倉庫ではないので各キャラごとに課金が必要です。さらにほとんどのアイテムも自分のキャラにすら渡せないという苦行のような状況です。ここは運営さんにほんとになんとかしていただきたいです。そのせいで評価-2しました。
ソレ以外は基本無料だし、コンテンツもそこそこあるし、イベントも多いし、アクションが楽しいしと、あまり文句がないゲームです
プレイ期間:1年以上2012/01/13
ドラゴンネストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!