国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

完全な集金装置です。

おさぎしるびさん

アルバイトがNPCを使って試合を操作しているのは事実です。
「煽るときは名前を出さない」と言うマニュアルさえ存在します。
無課金が階級制限をされるのも事実で、通常設定では准将以上はプログラムで行けない様になってます。それをすることで「大将行けない人おる?」「これだから准将は」
等と煽りのマニュアルさえも存在します。
本当に真っ黒な企業で最悪です。

ガチャは最初の方にレンタル機体が出る仕組みになっておりそれを操作したかったら金を払えと言わんばかりの、大当たりは底に出るような不当な確立設定です。
そもそも対戦相手が人では無いのに売りつけてる時点で詐欺に該当します。
しるびさんあなた社員じゃん。
いまやってる50VS50も本当に人だかわからんね
同じ会社が絡んでるし
デジタル○ーツだっけか

プレイ期間:1年以上2018/06/27

他のレビューもチェックしよう!

自分が下手くそなのを運営の性にするな

タカタタカタタカタさん

みんながゆうように運営がくそだけど、無課金でも普通にやれますね。
正直なところ勝てないのは機体の性ではなく自分の腕だと思いますね。誰だって
最初はへたくそですからね。でもそれを機体の性にする人たちがちょいとおかしいですね。今は格闘オンラインですからアレックスだろうがケンプなんか格闘
当てれば普通に撃破できますし、しかも格闘機体はほとんど無課金で手に
入ります。
正直このゲームは課金したらいけませんね。
イベントとかでdxチマチマ集めて回した方が得かとしれませんよ。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

やる気が無い

ガンダム一ファンさん

開発様へ
メールのお返事がこないのでここに書きます
もうやる気がないならさっさと畳んでしまいましょうよ
途中までZで作ってたから勿体無いんでしょうが、ガチャ引かせる気あります?
いつになったらゲロビーム修正するんですか?

アルバイト雇って★5付けてる暇があったら一回でもプレイしましょうよ。
クリエイターとしてのプライドは無いんですか。

プレイ期間:半年2015/10/02

ゲーム性は良いんだ
本当に面白い
でも運営がとにかく邪魔をする
このゲーム勢力2つで争うゲームなんですが
とにかくそのゲームバランスが悪い
ぶっちゃけると連邦が強すぎる
まず当たり判定
片方は悪役だったせいかデカく当たり判定の広い機体がとても多いです
そしてもう片方のは主役がいる側でスマートでかっこいい機体が多く当たり判定が狭いのです
そしてダウンゲージというのがあるのですが
攻撃をもらうとこのゲージが減り一気にデメリットが付きます
運営は
アーマーなどを増やして当たり判定のデメリットの差をなくそうとしましたが
ダウンゲージや転倒などなどで意味を成してない
ほかにも片方の陣営限定で実装する武装が多く
その機体が最強すぎて
連邦が強かったのにいきなりジオンのほうが強くなりすぎるとか多々ありました
運営のさじ加減でストレスのたまる一方的な戦闘に巻き込まれるのです
結果負けるのが嫌になり
勝てる法の陣営に人が集まる
機体調整などをしていますが
ゲームやってるのかと問いただしたくなるような調整ばっかりで萎えます
むしろ弱い武装をさらに弱体したりなど…
今回だとショットガンとかですかね
ひどいです
嘘だと思うなら
wikiの雑談とか聞いてみるといいです
そして個人的に一番ひどいと思うのは
階級マッチングシステム
これがひどい
そもそも同じ階級でマッチングするシステム自体がいらないように感じます
なぜかというと
意図的に階級を下げて初心者狩りなどをする人たちがいるのです
これはゲーム開始初期から指摘されていますが
直そうとしません
それどころか
わざと下げやすいようなシステムに劣化させていきます
なんで本拠点殴りまくって勝ちに貢献しても負けたら問答無用で階級下がるのか…

プレイ期間:1年以上2017/08/25

今回のバージンupは最低だ

マジ勝てないさん

6/6のバージョンアップから2日で15戦しました
たったの1勝しか出来ませんでした(笑)
それでなくても、独りで孤軍奮闘しても勝てないゲームなのにこの勝率は低すぎる、上位階級と下位階級を対戦させてるとしか、おもえないような状況
ユニコーンとシナンジュ以外の機体、特にコスト340以下はゴミ化
300以下の機体でシナンジュと対戦するとこちらは全弾打ち込んでも、殆ど削れないが、逆にこちらは1~2発で大破(笑)
確かに、その逆が起きたらもっと悪いのはわかるけど、ちょっとバランス悪すぎませんかね?
ガチャで引けなかった自分はもう、課金して機体を手にいれるか、餌になるか…
嫌なら辞めてけ状態ですよ
無課金者には辛い所です
この先どーなる? ガンオン!!

プレイ期間:1年以上2018/06/08

期待するに値しないゲーム

まぁ「ニュータイプ」さん


バンダイナムコのガンダムオンラインくらいにダメゲーな物を自分は知らない。
本来であればこのタイトルに1ポイントさえ与えるつもりは無い。

コレが評価を最悪たらしめる最大の要因は、バンダイナムコが、ガンダムブランドの価値を拝金主義で貶めるくせに、顧客に対してはそのブランドの正統だと豪語し欺き続けるからです。

だがそんな嘘っぱちの鍍金は一度プレイすれば誰にでも分かるし、ガンダムブランドに趣味趣向を持つ者にとっては、偽りのゲーム内設定や機体装備設定が如何におかしなものかなど、一目瞭然なのです。
原作やアニメで語られる部分を金次第で捻じ曲げて、ゲームプレイに抱く期待を蔑ろにされ裏切られた気持ちにさせられる顧客プレイヤーが居つく訳が無い。

ブランドを騙りながら全く異質のもので客を騙す手合いのこういうものに課金することは慎むべきです。
もし課金してでも使ってみたい機体があるのならば、自身が期待するほどの性能かどうかを最低限度、SPEC確認してからにしましょう。

さもないと安くない無駄金を浪費し、無意味に高い授業料を支払わされる羽目になります。

ガンダムオンラインを2年程プレイ経験する者として言わせると、このタイトルはもうおしまいです。
課金する価値さえ無いことは1年半前に自覚しましたが、最近はゲーム自体が終了する方向性しか見えません。

一度インストールし初期機で試遊程度に留めておくなら止めませんが、これから本格的に新たに始めようとすることだけは避けた方が良いです。

下手をすれば、無価値な時間と無駄金まで浪費させられた挙句に重課金(ゲームシステム内外で)してでも高階級に居続けるマクロチーターや連帯愛好家といった「人間辞めました」奴等と同じになってしまいますよ。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

PCを見直そう

嘘をやめようさん

ガンダムオンラインは慣れないと上手くならない人もいるから続けることが大事



ラグのせいにする人は推奨のPCを買ったらいいと思う それなのに文句言うのはちょっと
たまに全体的に重くなる戦場があるのでそれは仕方ない だがPCをよくすることで楽しめるゲーム 基本料無料で一週間に1枚は確実にガシャコンチケットがもらえるので無課金でも楽しめる


ジオしか凸できないとか嘘を書かないほうがいいと思うサイコザクなどのほうが点取れるし敵を倒して点取ったらええし
オススメ機体は連邦は初期ジムやNT1 ジオンはプロケンやサイコザク シャア専用ゲルが使える
新しい機体も増えるのでまだまだ楽しめるゲームだと思います

プレイ期間:1年以上2016/12/21

冷静にゲームをしてくれ。

ペニー大股さん

ジオンなら勝てる!勝てて当たり前だから連邦から来ました!
という方が最近増えたのか、ジオンで負けそうになると
ほれ指揮代行がクソだの、芋クソだの、と文句を垂れ流す
自己中キチ◯ガイが増えている。
まぁこういう自己中ブッパしてるのはだいたい移民か低年齢プレイヤーであるが
これで見分けが付くだろう。

元からのジオン民は敗けてもそこまで文句は言わない。勝てるからな。
というように今はもうジオン一極ゲーでマジで面白く無い。
毎回の20分がものすごく勿体無く感じられる。

なんで絆のような楽しさが無いのだろうな。理由としては絆は全プレイヤーが
同じ媒体でプレイするからだろうか。

絆ができてガンオンではできない。運営さん?未だにレポート偽装してるけど
偽装はカランシエルだけにしてね?w

プレイ期間:1年以上2014/06/10

勝つも負けるもお味方次第!

ナンカン時代からさん

下のかたも言ってる通り。
ついさっき実感してきました。
勝てる味方の時は私が特に何もしなくても(レーダーやネズミ狩りくらい)
圧勝できるのですが負ける味方だと代理に入っていろいろやっても勝てない。
チャットも無言が多く味気ない。昔は面白い人、盛り上げてくれる人が一試合に一人くらいいたものだった。

勝てるかどうかまずマップ上の味方の動きを見ていると解る。勝てる、勝ちたい友軍の場合マップ上の動きが合理的でいきいきとしている。
つぎに機体。各兵科の数、機種でだいたいわかる。支援機が10機いたりスナイパーが2、3機以上いるとまず勝てない。前線が構築、維持できないので。
勝てるときは良いが負け目的連隊と思われる試合の場合は本当にストレス。
ビーコンを無駄にしたりわざとレーダーかかりにいって凸を邪魔したり、ひどいときには代理に入ってとんでもないタイミングで補給機を出したりして邪魔する人が居る。現在の負ければ必ずマイナス、逆に言えば「負けなければ下がれない」システムの弊害だ。下がりたい、上がりたくない人が悪用している。

ナンカンから佐藤Pの初期くらいの階級制に戻してほしい。
あれなら各々が実力、意欲によってちょうどいい階級でやることができた。
人口減少の背景には階級制が大きいと思う。20分やってハイ-150点で降格ね!
では普通の神経では続かない。運営に意見を送ってみようかと思っている。

ガンオンの現状はまさに味方ガチャであり敵ガチャ。
先ほどはどうも勝たせていただいてありがとう連隊さん

プレイ期間:1年以上2020/06/15

新しいガンオンは出てこなかった

ACT3.0は丸山左遷かさん

1)形を変えただけの重課金システム(裏で怪しいプログラム動いてないか?)
2)初心者に厳しいデッキコスト(何百戦やらせれば古参に追いつけるのか、普通時間ないだろ?)
3)どいつが味方かわからない同軍マッチ
4)格差マッチにより、強制的にPPがマイナスとなる糞仕様のため時間帯で陣営が傾く。
5)ユーザ数の激減(ここ一ヶ月でかなり減ったと体感出来る)


12月のア・バオア・クーの実装で本当に一年でサービスが終了する予感すらする。
運営、開発会社が能力がなさ過ぎる、そしてユーザを馬鹿にし過ぎている。
バンダイナムコ、ガンダムの商標を持っているのが非常に残念だ。

プレイ期間:半年2013/09/26

もう我慢できなぁぁい

シュナいどさん

他の人も書いていますが、バランス崩壊ゲー、必死で新規を呼び込もうとしてるが、新規の方は戦場に出たら間違いなく速攻で解かされストレスが溜まります。

まともなマップがなく、敵MSを無視して敵本拠点を破壊し数分で決着をつけるレースマップが存在します。MS戦しないガンダムのゲームです。

廃人大将が小隊を組み、札束で殴りにきます。敵に大将がたくさんいたら大人しくモブキャラのようにやられてください。

私はあまりゲームの批判はしないのですが、これはあまりにも酷い!
運営の方々は過去にやらかしたことを平気で繰り返す、鶏の脳みそをお持ちのようで
UCに時代が移ったしもうサービス切るつもりなのかもね



プレイ期間:1年以上2015/09/17

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!