国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

セガサミーの営業利益が94.4%減 艦これACも衰退中

これが現状さん

ユーザー数も減少が止まらないためか
とうとう捏造記事まで作り始めました

【艦これ】4鎮守府への移民率 呉へは約13000万人が移住
http://kanmsu.com/archives/45012

登録は400万程度ですから1億(13000万人)という数字はありえません
コメント欄でもユーザーに成りすまして1億人をアピール
やってる事が朝日新聞並みの捏造です




さて2018年7月11日にセガと艦これ運営がアビスホライズンを訴訟しましたが
セガの営業利益激減が大きいでしょう

2017年にACにて17億の黒字を記録
https://gamebiz.jp/?p=184611


ところが2018年の4月~6月の営業利益が94.4%減の9.35億円までに減少
https://gamebiz.jp/?p=216971


4月から事前登録を開始したアビスホライズンの登場により
客を奪われて訴訟まで発展したことが容易に想像がつくわけです


先程出した運営連中が更新していると思われるまとめサイト かんむす では
運営連中がユーザーに成りすましアビスホライズンをネガキャン
アホだのと言ってる始末です


こういったコメント欄でのネガキャンは今に始まったことではなく


刀剣が登場して女性客が奪われる→UI盗用の盗剣呼ばわり

グラブルも登場して客が流れる→アンチラ70万のガチャゲーと執拗に叩く

花騎士が登場して客が流れる→脳死ゲークソガチャゲー呼ばわり

アズレンが登場して残っていた客が流れる→パクリゲーと叩く


記事で叩くのではなく
コメント欄にてユーザーに成りすましてネガキャンするのが
ここの運営のやり方です



移転した際にコメント欄を全削除したことから
ネガキャンした事で離れる人が増えたんでしょうがね

プレイ期間:1年以上2018/08/04

他のレビューもチェックしよう!

イベントくるたび

まあねさん

艦これがクソゲーだということを思い知らされる。
短冊プルプルゲーが好きな人にはオススメ
それ以外にはまったくお勧めできない
難易度と理不尽は違うということを運営が理解してないのがマジで駄目、2期になってレベリングポイントを全て潰したので更に新人がとっつきにくくなったのは間違いない。
初期枠100、現在最大枠400で10枠1000円、ちゃんと艦これやるなら30000円は最低でも用意、あとドック増設も必須だから+2000円
100枠でやりくりとかイベントやるなら絶対無理になります。札はともかくイベントは特効艦というのが設定されており特効艦がなければボスの装甲を抜くのは非常に難しい。
なにより最低難易度でもストレスがヤバいと思うのでストレスを貯めたい奇特な人以外は違うゲームをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2019/01/08

ゲームについて

やっこさん

ゲームの楽しみ方ってなんだろう?キャラ愛でゲームをストレス貯めないようにやってる…それで書き込みにキレてアンチよりの未成年かと思うような書き込みやってるなら辞めた方がいいよマジで。ゲームはたのしんでやるものだしキャラだけが好きなら公式漫画とか小説追っかけてりゃいいじゃん。
自分がちゃんと書けとかいってる割には書いてる内容も中身のスカスカな書き方しかしてないしアンチするならするでお手本見せてちゃんとダメな点を書いてくれ。
自分も艦これは課金が少なくできる点が好きかな、ここしばらくかくりよの門やソシャゲにはまってて半引退状態から復帰したばかりだけど使う金が段違いだわ、それでいて重課金で強キャラ引いたらそこで終わり、編成に遊びもくそもないやることは課金でSSRを引き続けてスキルないしはレベル上限突破前提の難度で心を折りまくってくるゲームとは違う。
それでいてある程度運用は自由、コミュニティも充実している艦これは自分には最高のゲームだわ。今も5-4ぼちぼち回しながら動画見つつこれ書いてるけど何かしながらでもやれるからホントお手軽にたのしめていいね。
アンチの人もさー、もっと信者の人達がぐぅの音も出ないように論破しちゃえばいいじゃん。
いくつか下の絵が変わった声が変わったって書いてる人には反論できねーけどPSO2のこと書いてる人とか頭おかしいし他のやつが書いてるのも意図的に改善ができるのを隠してるわで言い返したくなるのもしかたねーよ。
俺は艦これのいいとこ書いたぞ、三つしたの頭は未成年のおっさんも現行の艦これから破綻がないようにレビューを書いてくれよ、他のアンチみたいに是正可能なプレイができるのを意図して隠したりしないようにしてさ、楽しみにしてるぜ。

プレイ期間:1年以上2015/06/19

こんにちは。はじめてレビューさせて頂きます。私はこのゲームのサービス開始当初からつい先日まで、鎮守府艦隊運営を続けていた者です。俗に言う最古参プレーヤーのひとりであり、世間的に見れば艦これ厨などと揶揄されても仕方のない立場におりました。

昨今のゲームを取り巻く諸状況に限界を感じて完全引退しましたが、後に続く方々へのご参考になれば、と思い、こちらのサイトに投稿させて頂きます。ただ、詳しくは他の方々がお書きになっておられますので、ここでは総論を書かせて頂きます。

さて、思い通りにならず引退した方が感情的なレビューを投稿し、それに対して現役でプレーを続けている方が理論的な反論レビューを書き込む、というパターンはよくあるかと思います。しかし、皆様のレビューをお読み頂きましたらお分かりの通り、現在この艦隊これくしょんのページでは全く正反対の状況が見られます。

批判レビューは総じて、具体例やそこから導き出される事実を交えて書かれており、このゲームのどこがおかしいのか、はっきりと指摘しています。つまり、そうしたレビューは、実際にプレーヤーとして艦隊これくしょんに関わっている、または以前関わっておられた方々が書いておられるのは明らかです。

一方、艦これに好意的な称賛レビューは、残念ながら感情的な内容のものや論理的整合性を欠くもの、或いは単に『批判レビューへの批判』に終始するものが多いのが実情です。中には明らかに、このゲームに殆ど通じていないと思われる内容のレビューも見受けられます。

このようなサイトに投稿をなさっておられる方々は、私もそうですが、今でも艦隊これくしょんに魅力を感じているか、少なくともかつてはこのゲームを楽しんでいたプレーヤーであったケースが殆どかと思います。にもかかわらず、これほどまでに批判レビューが多いという現実からも、このゲームが置かれた厳しい現状はお分かり頂けることかと存じます。

もちろん、改めて言うまでもないことですが、批判レビュー、称賛レビュー共に、どちらが正しいのかは、お読みになった皆様おひとりおひとりのご判断でありますし、たかが趣味のオンラインゲームと割りきってしまえば、ゲーム内容の受け止め方も千差万別、十人十色、各々が楽しめれば他人のレビューなど大した意味合いはないのかも知れません。

ただし、恥ずかしながら長々と未練がましくこのゲームにしがみついてしまったひとりとして、これだけは申し上げておきたいことがございます。それは、プレーするには膨大な時間がかかるため、気軽に続けられるゲームではない、ということです。本格的に取り組もうとするならば、それこそ生活サイクルを変えるぐらいの気構えが必要ですし、一度しかない人生の貴重な時間をたっぷりと奪われることは間違いありません。無論、時間をかければある程度までは、それに見合う艦隊の強化は可能ですが、そこにこのゲーム最大の落とし穴があります。

それは、どれ程時間をかけてキャラクターやアイテムを強化しても、今やそれがあまり意味を持たない、ということです。

私自身、あまり多くのオンラインゲームをやった経験はありませんが、普通は長くプレーすればするほど手駒は強くなり、周回プレーやイベント攻略などが容易になってゆくものかと思います。また他方で、営利目的のサービスなのですから、当然ながら新たなプレーヤーを獲得するために、新規登録者への優遇措置対応などもあって然るべきでしょう。しかし、艦隊これくしょんにはそうした配慮や要素が全くありません。(冒頭の繰り返しになりますが、詳しくは皆様のレビューをお読み下さい)

現に私の周りには、このゲームを通じてお近づきになった、ほぼ最強に近い陣容まで艦隊を育て上げたお知り合いが何人もいらっしゃいましたが、皆さんキャラクターの強化育成が無意味であることに気付き、いつの間にか引退されてゆきました。

たかがオンラインゲームにそこまで時間をかける意味があるのか、というのは、これもまた各個人の価値観の問題ですからこれ以上は控えさせて頂きますが、かけた時間が事実上無意味になるのが明白なゲームであるのは確かです。

以上、自分自身が一度は心底楽しいと感じていたゲームを全否定するかのようなレビューをするのは、本当に心苦しい限りですが、実際に馬鹿をやらかしてしまった元プレーヤーひとりとして、敢えて投稿させて頂きました。m(__)m

プレイ期間:1年以上2019/01/30

自分で改良点を軒並み消して『嫌なら辞めろ』とか笑わせんなよ
まともなゲームが星1を4000超えるわけねえだろ
資源が足りないから周回出来ない→凄くわかる
イベントに参加するにはレベルが足りない→分かる
強い装備無いからクリアもきつい→まあ分かる
レベル関係なしでワンパン大破→分からない
轟沈でゲームから退場→全然わからん
悔しいからアズガイジのせいにする→???????
文句があるなら辞めろ→??????????????
そもそも攻略サイトすら過疎ってるからね?イベント特攻キャラじゃなくて、イベントで編成しないとそもそもボスすら行かせないって何?
ドロ率が極端に低いのに周回、イベント報酬すら周回
オマケに初期キャラすら改二はもう絶望的
や め た ら 運 営 ?

プレイ期間:半年2019/11/23

このゲームは基本的には敵の方が強くスムーズに攻略できない。
最初はレベル上げたり、戦艦とか空母とか強キャラを使うことで楽に攻略できるようになるけど、どんどん進んでいくとそれらを使っても簡単に攻略できなくなってくる。まあ、何度もやり直せばいつかは攻略できるんだけどさ。
また、場所によっては非力な駆逐艦とかを編成に含んでないとダメ!とか、そういう縛りもある。確かに「自由な編成ができる」って謳えないけど、そうでもしないと「資材をためて戦艦・空母のみで殴る」という微妙ゲーになる気がするのでこれでいいかな。
その頼りとなる戦艦とか空母は課金なしで普通にドロップしたり、建造できるので、そこは非常に良心的。
大型建造とかっていう、とてつもないギャンブル要素もあるけど、やる・やらないはプレイヤーの自由。最強と言われる大和とか武蔵とか作れるけどそういうのを使う局面ってとてつもない運ゲーになる所であり、一発喰らって大ダメージっていうことを防げる訳ではないんで、別に金剛たちや扶桑とか普通に手に入る子達を持ってればオレは十分戦っていけると思う。あと、運だけのゲームって皆いうけど、レベル上げや装備品の開発はやっぱり大事で、一定の用件に達してないと厳しいよ。
確かに運ゲー的な要素はあるけど、逆にそうじゃないとユルユルなヌルゲーになる気がする。そっちのがつまらんと思うので難しいところは運ゲーでいいんじゃないかな。

プレイ期間:1年以上2015/11/17

面白かったゲーム

引退記念さん

過去形です。潜水新姫が出る前くらいまでは非常に楽しんでプレイしていました。☆2なのはその時の分のおまけで、現状は1もあげたくないくらいです。
その後、特に2期になってからは調整が酷いですね。難易度上げすぎですし、時間もかかり過ぎです。編成制限、低すぎるドロップ率、戦闘スキップ不可、イベントの前後段の無駄な分割等、丁度いい難易度の調整を前提として許されていたマイナス要素が滅茶苦茶な難易度で顕在化した形です。
そしてこれらはもちろん、友軍の初期からの実装など直ぐにでも可能な内容の要望ですら運営は全く応えようとしません。寧ろギミックの複雑化、空襲など不評な要素は積極的に強化していこうという意思すら感じます。
現在キャラの所持数がいっぱいなので拡張しないとイベントは出来ないのですが、今のこの運営には一銭も支払いたくないのでイベント参加は今回で引退です。運営が改善されるようなら復帰も考えますが、望み薄でしょう・・・
もしこれからこのゲームをやろうと考えている人がおられるなら、運営の悪意と嫌がらせの塊をお金を払ってやらせて頂くという覚悟がない限りはおススメしません。

プレイ期間:1年以上2020/07/30

オワコンとは言わんが、かつての勢いはもう無い
やってる人もまだ居るだろうが
惰性で続けているのが大半な気がする

>艦これはオワコンwww
>実はこのフレーズ4年以上前から聞いていますけど
>いつ終わるんですこのコンテンツ?www
誰も艦これそのものが終わって欲しいとは言ってないんだよなぁ
田中謙介とお前みたいなのを筆頭とした艦豚が
嫌いなだけって人が大部分じゃないのかね

>現実見ろよ。涙吹けよwww
お前がな

>よみずいランドの盛況っぷりから目をそらすわけ??
>バンジージャンプはよみうりランド創設以来最大の1日当たりの利用者数を記録した
そいつは凄いな。だがゲーム本体の出来不出来とは関連しないよなぁ?

>前段作戦のスペシャルステージチケットはわずか二分で完売www
>三越コラボやよみずいランドの物販店は売り切れ続出www数分完売当たり前
単なる品薄商法ってとっくの昔にばれてますが何か

>艦これイベントはなんと挑戦者の95%が最終海域までクリアしているwww
そう…(無関心)で、挑戦者の具体的な数は?

>このゲームはフラッシュ移行の二期を控えているwww
フラッシュじゃなくてhtml5な。
あとそれは移行して当たり前だから。
っていうかもうやってないと本来あかん奴だから。
むしろ遅れまくってるから

>運営公式ツイッターのフォロワー数は100万超えwww
ツィッターでしか情報を流さないからだろ!いい加減にしろ!
ちょっとづつフォロワー減ってるのはどう説明するんですかね?
あと公式認定されてる垢じゃないから。悔しかったら公式取得してホラホラ

>DMMランキングはこのレビューを書いている時点では余裕の一位www
DMM内だけの、しかも一般版のランキングでは何も誇れないんだよなぁ
DMMゲーはR18が本体だから。
GooglePlayやAppleStoreの売り上げでランクインしてどうぞ
あっ、野良だから無理か、ごめんね

>なんと遂に今日艦これは5年目を迎えるwww
5周年…ゲーム内の追加要素はかなりしょぼかったんですけど
これでいいと本気で思ってんですかね?

>推定ユーザー数延べ400万人www
その内どれだけの人数がアクティブユーザーなのか是非教えて下さいよ~

>2015年アニメランキングベスト1位www
どこの世界線から来たんだお前?
実際は下から数えて一位なんだよなぁ

プレイ期間:1年以上2018/04/24

 コンプティークで瑞鶴の決戦modeが発表されましたが、そんなものは誰も望んでません。信者は瑞鶴の決戦modeに対しておおむね好意的ですが、瑞鶴なんて姉妹揃って開戦当初から足を引っ張りつづけ、最後の囮任務でさえ満足に果たせなかった旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。せっかく武蔵が主役のイベントなのに瑞鶴なんかのスキンのせいで水をさされた気分です。決戦modeが相応しい艦は他にもたくさんいるのに、よりにもよって瑞鶴に実装するという事はタナカスが史実に無知な証拠。今回の件で運営には愛想が尽きたので、次のイベントをクリアしたら、五航戦を沈めて引退します。

プレイ期間:1年以上2018/02/10

時間が掛かり過ぎる

名無しさん

モニタの前でじっくり腰を据えてプレイしないと攻略も育成も収集もままならないという感想です
キャラクターはこんな個性的で可愛らしいですがゲームシステム、特に戦闘に関しては
プレイヤーが能動的にできることは陣形の選択くらいで無いに等しいです
せめて作戦のようなものである程度提督らしいことができれば、少しはやりがいはあるのですが…
あとは建造不可能な艦娘を掘る作業にも膨大な時間が必要です
所詮確率なので運が良ければすぐに出るでしょうが、基本的にはそうはいきません
いつも遊べる通常海域なら自分のペースでできますが、期間限定のイベント海域の掘りになればそうも言ってられません
イベント終了までに一桁台の出現率を狙いとにかくその海域を回らなければいけません
MMORPGでレアドロップを狙うのが好きな方には良いかもしれませんが、私には苦痛でしかありませんでした
何を成すにもとにかく時間が必要…お金は余り掛かりませんが、代わりに莫大な時間が必要だと思ってください

ちなみに私は、用事で1周間ほどログインできずにいれたらそのまま引退できました

プレイ期間:3ヶ月2015/11/01

やり始めは楽しめました。

ただのミリオタさん

最初は軍艦を女の子に擬人化するなど軟派なゲームだと一蹴していましたが、史実のエピソードを盛り込んだ丁寧な擬人化がされていることを知り、思い込みだけでやらないのは勿体無いと思って始めました。

実際、やり始めは楽しかったです。
キャラは可愛いし通常海域を全開放するまでは達成感もあって楽しめました。
しかし、攻略が一段落して欲しいキャラを探す堀という作業がメインになってくると楽しめなくなってきました。
資材をなるべく減らさないようにぐるぐると同じ海域を回り続ける。同じ事を繰り返すだけの単純作業。
この頃から効率を重視してキャラ選びも愛着<性能になってしまいました。

また、イベントでは
まず、先行して攻略してくださった方達のやり方をコピーして攻略
(自力での攻略はほぼ不可能あるいはかなりの時間がかかる)。
次にひたすら目当てのキャラが出るまで出撃を繰り返す。
(獲得できる可能性はとても低い)
ただひたすら模倣と単純作業を繰り返すだけです。
私にとっては苦痛にしか感じられなかったです。

特に私は将棋などの、例え不利な条件であっても己の経験や工夫次第では勝利できるゲームが好きだったため、くじ引き等の運試しに近い艦これは性に合っていなかったのかもしれません。

艦これを始めたきっかけのキャラ設定とBGMは今でも好きなので、図鑑を眺めたり、"明石の工蔽"や”雨とお酒と艦娘”を聞くためにたまに着任しています。
二次創作を読んだりと自分なりの楽しみ方ができるので、艦これというコンテンツは今でも好きです。

批判などではなく、運営側の提示する艦これというゲームの遊び方を私は長く楽しめなかったというのが正直な感想です。


プレイ期間:1年以上2015/11/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!