最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
サービス終了前にプレイヤーさんがとる行動。
マカダミィさん
RMTに対する垢BANがないって、どういう事ですか?
配信に関しての著作権(キャラクターの画像、効果音、BGM)
そういう措置を取る前に、そっちを罰する事が先決だろ。
それにしても、著作権の視野狭すぎ。無音配信でやれとでも?
今の時代にそんなゲームなんて実在してる事に、びっくり。
むしろサービス終了の口実か何かかな?
最後の最後まで課金課金で、貢献してきた人をばっさり切り捨てる。
普通の理由で終われない理由。
「今までの金、全額返せやボケ!」と言われてしまう恐れの回避。
垢BANや警告出せておけば、萎えさせられる。
人口的に限界なので、終了しますと何とでも言い訳が出来る口実。
どんな形でせよ、返金が許されると思います。
RMTやってるお馬鹿な人以外は。
頭がおっ金~!おっ金~!の、糞運営。
KTは最低のゲーム会社、そもそもゲーム会社に向いてない開発力。
もうどうしようもない。お終いだな。
こんなゲームやらなければよかったとか後悔してる全てのユーザーさん、本当に全額返金を希望してもいいですよ。
一泡吹かせてから、終了させましょう。逃げ終了させるのは御堪忍。
プレイ期間:1年以上2018/09/28
他のレビューもチェックしよう!
群馬を知るさん
金銭的な下心が開花、満開。あー汚い、汚い。目が汚れる!
課金欲に溺れすぎて、下品さ極まりないサービス。
味を占めた?と言わんばかりの、プレイヤーを舐めきった対応に態度。
ちやほやと餌付けしては、ユーザーを逃がさないつもり?
最近は頻繁にゲーム内に運営が出没してるけど、誘惑か何かかな?
じゃれてる暇があるのなら、他にやるべき事があるでしょう。
まともな運営、サービスを提供が出来ないのだから、終わらせるべき。
それで新章を出すからとか言われても、ふざけてるの?
過去の有様、悲惨さを見れば、誰もこんな玩具買おうなんて思いませんよ。
課金が出来れば怒りを買って、完膚なきまで打ちのめされる事でしょう。
その場合によってはサービス終了。コーエーに大打撃は覚悟して下さいね。
後は野となれ山という、当たって砕けろ?的なくだらない考えですか。
砕けてどうぞ。
プレイ期間:1年以上2018/07/09
新章実装まで2週間。
昔の新章前はワクワクしてたテンションも活気も、今はもうありませんね。
逆に「こんなんで大丈夫なの?」
ピリピリヒヤヒヤとしたこの空気が漂い流れてます。
課金!課金!にうんざりで、一部の7垢さんも徐々に徐々に辞め出してます。
そろそろ本当の潮時です。
言い方が悪くて申し訳ないです「頭の悪い7垢」さんが課金ターゲット。
信オンに対して障害がある、多垢さんから課金を搾ってるだけに過ぎません。
新章では、その課金が、よりエスカレートすると見ます。
装備の画像のスペックやキャラステータスの向上コンテンツからみて、そう思われます。
「最終章でサービス終了」に向けて、課金のラストスパートでしょう。
不具合はするし、課金は度が過ぎるばかり。
また、サービスサポートに関しても酷いものですよ。
ストーキングも対応なし。
RMTも対応なし。
何を報告しようものの対応サポートは一切しない給料泥棒も過ぎますねー。
人は辞めて行って、まともな人は既に残ってないです。
新章の実装が分かってワクワクもなければ、これ以上の課金を想像します。
今も続けてる人は、見切りをつける良い機会なのかと思います。
1からやる新規の人も、帰参の方も、7垢を覚悟に始めなければなりません。
とてもハードルが高いです。
野良だと、この職業は、この特化はいらないと言われます。
盾鍛冶や特化によっては、高い性能も求められます。
狐が便利すぎて、7垢か固定徒党で解決ですから。他の人はまず誘われないです。
それプラスで、ギャンブルガチャ課金をしないとやっていけません。
いつ終わっても不思議ではないこのゲームをやるべきではないのが私の本音。
誰に自慢とかでもないので、過疎るゲームの中で7垢で強くなっても、誰にアピール出来るという訳でもないので、つまらなくなると思います。
やるだけ時間とお金の無駄ですね。
コエテクの経営理念にはガッカリ。好きで応援できたのは、鳳凰の頃まで。
私から言えることは、他の一流会社さんが運営するゲームを遊んで下さいませ。
コエテクにはもう未来というか、何も生み出せる能力はないと思います。
課金だけですから・・・
プレイ期間:1年以上2019/01/13
秋さん
キャラの髪が禿げたり、ペンギン(変身中)のお尻が人の顔になったり。
こういうバグもささっと治せないのが、コエテクの実力です。
このゲームは、仮にも15年でしょう?(苦笑)
オフゲーでも、キャラがゾンビ顔になったり化け物に早変わりしたり。
このゲームだけでは収まるところを知れず。
コエテクそのものの素質、技量が見て取るように感じられますね。
このゲームは、複垢の月額の重度の重課金。
バグは大量、メンテも大量(臨時)、エラーコードでぷっつん落ちます。
長時間の戦闘、攻略が、また最初からとか。
月額払ってるのも、バカバカしくなるほどのサービス内容です。
無料ゲームで運営してる方々の方が凄く頑張ってます。
比べると立派だと感じます。
無料で提供してる分、許される部分もあります。
このゲームは月額+ソシャゲー級の課金をしてて、この内容ですからね。
本当に15年(苦笑)、新章(苦笑)ですね。
出だしから転んで、ぼろ糞に言われまくってる未来が見えるw
プレイ期間:1年以上2018/10/04
爆弾魔さん
運営が無自覚にも限度というものがあるが、通り越して酷い有り様。
そのうち起こり得る行為リスト
1スプレーで「死ね」、「クソゲー」、「」などの暴言の落書きをされる。
2燃やされる
3爆弾を仕掛けられ吹っ飛ぶ
4・・・etc
本当にこういう行為がいつ起きてもおかしくないですよね。
悪徳商法がすぎるサービスを提供してるという自覚を持ったほうがいいです。
今の信オンは害虫、言ってみたらゴキブリ。
生存してる意味は?
殺虫スプレーで撃退=通報間近。
無自覚すぎてサービス終了しないのは、どういうメンタル?
引退を決意してる人は、少なかれ通報するでしょう。
何か起こるまで気付かないとかどうしよもないですね。ここの運営はアホですか?
いい加減、課金詐欺で延命するより幕を潔く閉じるべき。
自分たちが言った事も守れない嘘、戦国ゲームと偽る嘘、嘘だらけの課金課金詐欺。
こんな詐欺ゲーに成り下がりました。
爆弾仕掛けられる報道があって、実際爆発、会社が粉々になろうと信プレイヤーは皆納得の一言でしょう。
運営はちゃんと気付こうよ。どこまで無様さらせば気が済むの?
プレイ期間:1週間未満2019/09/12
Milanさん
課金ばっかりの残念すぎる運営です。
残されたプレイヤーもRMTするようなキチガイ複垢プレイヤーばっかりです。
新章オープンする事は、間違いなく終着駅に向かいます。
融資の章が課金の章なら、超課金の章(最終章)になるのは目に見えますね。
いつも通り、巻き戻しメンテさせて下さい。
臨時メンテさせて下さい。お得意の謝罪文を並べ立てて、吐かれた毒は見ない。
まず叩かれます。その上でクレームなり通報が来ます。
考え方がお金一択。やってる事は下の下。
天下夢幻の章を超える覚醒と勇士の章の酷い有り様で良いところが何もなし。
課金させる事だけは、本当に達者。
ユーザーを失望させて、引退に導いてるのは間違いなくコーエーです。
新章は一時的に客層を集めるかもしれませんが、あっと言う間に衰退します。
試着プレイだけでも、がっかりさせられる事でしょう。
勇士の章購入した!勇士の章になってからまともに遊べませんけど?
ふざけてるの?
今回もこういうレビューが多かったですからね。
何でもかんでもガチャ。今の時代の大きなミスは、致命傷に繋がります。
小松姫の衣装だけで6000円ですよ。
課金出来ればもう内容なんて気にならない、そういうゲームなのだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
祝福 アクアさん
新規拡張パックとなる新章『天楼の章』
2019年1月23日実装予定で、記念ボックスは16日発売となってます。
内容を見る限り、中身についてまったく触れてない。
勇士の章でも真田伝関連の紹介くらいはあったのに、その紹介すらもなし。
何が舞台とか触れてない時点で、ネタ切れっぽい。怪しい。
コーエーテクモは、こりもせずに高額な商品売れれば、それで満足なんでしょうけど。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenrou/product_info.htm
記念BOX(16,800+税)の購入を、あからさまに催促してるのは、なんで?
天楼大木槌(九十九武器)
天楼陣羽織
天楼人鳥団子・四(ペット)
※本特典は、後日有料でだとか、各種バーチャルパックには付属しませんとか。
この時点で課金臭しかしませんよ。
月額払って、アップデート料金も払って、ガチャ尽くし、有料DLCの追加。
残されたわずかな人から搾り取ろうって、魂胆が見え見えです。
覚醒の章は、まったくの内容なし。一応大型アップデート。
勇士の章は、イベントオンリー。イベント全てに課金アイテムをばら撒く。
サウトラのシリアルナンバー、桁ミス。凄すぎる不具合。
巻き戻しメンテ、臨時メンテ、エラーコードで強制終了。
過去最低の内容で、この悲劇です。
今回の新規拡張パック『天楼の章』この発表こそ…(失笑)ですね。
勇士の章で潔く終わってればよかったのに。
プレイしてみれば、金儲けしか考えてないゲームだという事がわかります。
お休みの日の絶好のゲーム日和に、接続不可能w
脳内がお金お金の運営のくせこれですから。進歩なんてしてない、退歩です。
コーエーテクモ廃業どころか、逮捕されそうですねw実装直後の光景が見えますw
フォロワーさんからも愛想を尽かされ、色んな人からも完膚なきまでに打ちのめされてるそんな光景しかw
プレイ期間:1年以上2018/11/07
うーんさん
はっきりいって やらないほうがいい! おもしろいからやってもい! そんなもんは ここの考えであり 押しr付けるものじゃないから 私は 、やりたきゃやれw 暗いしか思わないが そもそもだな!正直 年々 面白くカスタマイズされるならわかるんだよね やりたいことも わからないでもない ぶっちゃけ 決戦(PS2 やった人いるかな?) とか 大航海とかぶってる 名前技能とかさw 色々わからないでもないんだが ほかのゲームで好評だったから このゲームで公表かどうかはわからないジャン? 何でもかんでも詰め込もうとして 軸がないからぶれる気がするんだよね 本当に1貫ためるのすら大変 ねずみの取り合いw そんなくそみたいな時代からやってたけど それがすげえおもしろかったんだよね はい 70まで直ぐあがりますへたしたら 75まで そっこうであがるしなw 何でもかんでも与えるのも駄目な気がする コーエーさん なんで三国志オンラインがなくなったのかもう一度考えたほうが良いぞ? 信長の野望!が 歴史ゲームの金字塔だから このタイトルは赤字でも守るのは。わかるんだけども ユーザーが求めてるものとコーエーがしたいことの温度差が 開きすぎてる気がするよ ここまで会社に文句を言うゲーム それでもやってみたいと思うあなた おいでw
プレイ期間:1年以上2016/09/26
九州三國志さん
課金者を良いように利用、踊らせてるだけの詐欺すぎるサービス。
不埒極まりないサービス、いったい何時まで続くのか?
もとより戦国という歴史が汚れる。戦国だとか語らないで頂きたい。
ここ何十年の間「戦国の世」じゃないから。
いつになれば、自分たちの開発・運営レベルの低さを自覚出来るの?
自分たちの愚かさを分かってる上で、自信たっぷりですか?
ここまで崩壊しきったゲームで、生き残ってるのは、かなり激レア。
搾取用に儲けようとしてる詐欺ゲームなだけ。
サービス内容の悪さを分かってて、続けてたらさすがにやばいね。
ユーザーを何としても逃がすまいという腐った志。極悪運営ですね。
新章?は、無理あるよ。
覚醒や勇士の章から始めたよって人は、侮辱された事と存じます。
クレームの電話が多そうだけど、留守電でやり通すの?
着信拒否で、きーこーえーなーい、聞こえないふり?
その際は、コーエーテクモの信オンっていうゲームなんですがー。
と訴えたい要件を伝え、詐欺ゲームだとご連絡しましょう。
お金を返してもらえるかもしれません。
勇士の章を更に超える、あれより更に内容が来るのかと思うだけで吐き気がします。
オープンした新店がたった1日で営業停止。そんな具合に。
今までのを見てるから分かりますが、叩かれて即終了すると思います。
汚れ切った世界ですから、長くはもたないでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/09/11
どのゲームを始めても、ゲームという感覚というものは楽しさを覚えるのが普通です。
このゲームのは場合は、「お金を払って、最低最悪の料理を提供」
新章という新商品のオーダーも、いい加減な味付けやトッピンでしょう。
衛生的にとっても問題ありありな未知の生命体(一応は料理)
これらを平気でお客様のテーブルに躊躇なくテーブルに運べる運営の神経。
0157(食中毒)や吐き気を訴えるお客様が多数いて、なお続くサービス。
飲食店に置き換えたら潰れてますよね?
普通なら営業停止レベル。
そういう不満を爆発させてる人がいても、保健所に訴えられるのを奇跡的に免れてるだけ。
プレイヤーが消費者センターに訴えかければ即効でアウトもあり得ます。
新章があまりにひどくて遊べない商品を売りつけるようなら、いい加減ユーザーをバカにするな!と訴えつつ、課金したお金は全額しっかり返してもらいましょう。
サービス終了前ですし、言いたい事を言う人も出てくるころだと思います。
プレイ期間:1年以上2018/06/28
みいたんさん
今年の12月で、「刻日の印」配布終了(課金時にもらえる商品の交換ポイント)
人口からみても、もう無理ですね。来年の今頃には終わってると予想しておきます。
ちょうど15周年という節目なので、引っ張った場合、2017年の5月(東西イベント。)
最後の醜態成として、恒例のイベントを最後に、幕を閉じそう。
遅かれ早かれ、サービス終了まで、残りまじかだと、思ってます。もって1年半年かな。
いくつのかの理由を記載します。
まずは、合戦も攻略も何もかもが、固定化されたメンバーか複垢限定(4垢~7垢)
実質オフラインプレイヤーの集いであって、オンラインゲームじゃないですね。
野良では、雰囲気最悪だし+募集も全然あつまらないのでストレスだらけにってます。
このゲームは、30~50代の高齢者、古参、廃プレイヤーしか残ってません。
中身の人数では、700~1000人くらい。複垢ゲームじゃなかったら、もう無理ですねw
同時接続で2000~2500垢ほど。
総合人口の垢数が3000未満の垢数です。課金者だけとなると、更に落ちます。
鯖が1個しかないのに、やたらと多い不具合は、アホとしかいいようが。
運営も無能、テストプレイなんてしないで、適当なんです。
何が不具合で何が通常なのか分からないって、ある意味で凄いですよ。
使い回しばっかりだし、なんの面白みがなく、予算もあてられてない、そんなゲーム。
月額×垢数払ってまで遊ぶ価値がないです。
勇士の章の出だしも最悪で、商品のサウンドトラックのシリアルコードの不良品・・・。
そこだけみても、初めて購入した人は裏切られた気持ちになったはず。
あの程度のアップデートで、数カ月で廃れるボリュームのためにアップデート代。
巻き戻しメンテ、臨時メンテ、ここまでくると無様ですね。
勇士の章が最終章だと感じるのは、消費者なめすぎ。直す気もないとか、バカすぎ。
こういうのは、「信長の野望オンライン」
だけじゃなくて、コーエーという会社そのものを汚くしていってると思ってください。
今のプレイヤーには、臨時メンテとかは、なれっ子でしょうけどw
しかし光栄であるwめっちゃ舐められてるwほんと、プライドないの?
そんな言われて、よく続けられてると思うと、違い意味で、ちょっぴり関心ですw
メンタル確保のために、聞かないようにしてるのかなw
これ以上人口伸びないし終わりかな~
プレイ期間:1年以上2016/11/11
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!