国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

これから始める方々に

永遠の狩人さん

私も高い評価ではないですが、最近のユーザーさんは、下の人みたいに【何か勘違いして始める人が多い】気がする。
HRが直ぐ上がる?
何をおっしゃるかと思えば、そのジョーク、笑い話にもなりません。
昔のハンターさんは、GRに上がったハンターさんに掛ける言葉に【地獄へようこそ!】と、こんな言葉がでる程、過酷な道のりでした。
課金しながら何年も掛けてHR999を目先すわけです。
さらに、その先に待つGRですから。
笑い話にもなりません。
今年10周年を記念しての企画やらMHF運営陣も何かとイベント作りに奮戦してましたが、私も運営陣と同じ年月をプレイして来ました。
所謂古参ハンターです。
とは言え、全てをカンストしてるワケでもなく、効率主義とは無縁なマイペースハンターです。
そんな私達が初めてこのゲームに触れた時、クック一匹倒すも一苦労する程、過酷なゲームでした。
何より、HR999までありましたし、今の時代みたいに【たっぷりデー】なんて、夢も欠片も無かった時代からやってきてます。
武器1つ取っても、昔の3倍以上今は強くなってるし、そんな【過保護時代】に、拍子抜けされた内容の批判は如何なモノかと思います。
むしろ、サービス開始当時から比べたら、見違えるほど進化したゲームになってますよFは。
それに、本家【所謂、売りっぱなしタイトル】と同じ感覚でプレイされる方が間違いも甚だしいと思います。
建前は【モンハンの良いとこ取り】と言われてますが、実は【長く課金させる為の小細工】が、ふんだんに盛り込まれた、モンハンを利用した集金ゲームです。
まぁ、オンラインゲーム全般に言える事ですけど、当然、本家と同じ感覚でプレイすると挫折して当たり前です。
全員で殴り倒す?みたいな言われ方もされますが、先にも述べた様に、今の時代は、装備品その物が、当時の3倍近く強くなっていますから、HR程度なら【特殊なクエスト以外】ほとんどゴミ同然に溶けて当たり前になります。
基本オフラインゲームと、常に最新に更新されるオンラインゲームを同じ様に考えない様に注意すべきと思います。
私個人的不評は、ゲームその物とは少しズレるので、今回は控えさせて頂きます。

プレイ期間:1年以上2018/12/20

他のレビューもチェックしよう!

まぁ無理

klさん

不具合と緊急メンテが多い
ログイン制限対策に2鯖作ったって……
無料期間が終わったらvitaやPS3の時と同じように一気に人が減って過疎化
すると思うんだけど
そうなったら、また1鯖と統合でもするんだろうか……
本当になんて言うか行き当たりばったりで何も考えてない運営
で、まぁこのゲームはもう新規向けではないです
だから、プラットホームを増やしても
新規が定着せずに人が減るというのを繰り返してます
新規で始めたとして壁となるであろう要素は
まず、ptが組みにくいですね、クエストの種類が増えすぎて細分化
さらに気短の護符でソロ化が進んだために高難度の旬のクエスト以外は
非常に集まりが悪いです、そもそもそういう募集は新規には敷居が高いですし
だから自分が欲しい素材を求めて募集しても人が来ずに嫌になって辞めると
HRがチュートリアル化してキークエストさえ消化すればG級に上がれるように
簡略化された今ではそういうプレイヤーがG級のクエストをやって心を折られてやめる
というのが多いんだろうと思います。
ソロで楽にやるためのラスタやパートナーに掛かるギルド貢献ポイント
気短の護符やキケン大好きを取るために掛かる膨大な時間
MMの消化や歌姫ストーリーの消化から
G級武器や防具の強化に必須の極征
再燃を取るためには11種の武器種のGSRを999にする必要があり
珠秘伝を作るための綬や勲集めにGHC素材や1%素材集め
どれだけ緩和されたと言っても、もう一回新規で1からこれらをやれるかと言われたら
無理ですね
今までプレイしてきた積み重ねがあるから今の現状でも続けていますが
新規は金と時間をかけてまでやらないでしょうね
まぁ正しい判断だと思います


 

プレイ期間:1年以上2016/12/05

ソロさん

面白いね~ こんなに一人で楽しめるゲームはないと思うよ
ワイワイやりたい初心者さんとかベテランとかギルドとかイベントとか過疎とか運営とか課金とか装備とか地雷とか・・・正直考えるのが面倒だと思う お金払ってプレイしてるからそんな面倒な事なんて知るか 初心者ですベテランですだから何? ギルドなんて入りたければ好きに入れよ イベントは参加したいならやれば 過疎なんて俺に関係ないし 運営は頑張れ 課金は自身の問題 装備なんて適当に倒してれば手に入る 地雷なんてクエスト失敗すれば何も取れないだろ 良くも悪くも最終的には自分が楽しめるかどうかだと思うよ。ゲームするかしないか決めるのは運営でもベテランでも地雷でもないでしょう レビュー見てやめるのも実際遊んでからやめるのも自由にどうぞ~ ここで別のゲーム名出すのも変だけど、ダークソウルしてるとモンハンで受けるダメージなんて大ダメージと感じなくなる もし初心者さんでやりはじめるなら、運が良ければ会うかもね そのときはよろしくお願いしますね~ さて、暇つぶしに一人で遊んでこよっと それでは話は以上です

プレイ期間:1年以上2016/07/27

末期ゲー

renさん

月額基本料金は1400円ですが600円の追加料金を支払ってエクストラコースを入れなければまともに遊べません。
月額基本料金を取っているにもかかわらず毎週のように不具合連発でメンテの延長
緊急メンテを繰り返し補償もまともにしない運営
露骨なまでの課金推し、プレミアムコースを入れないとまともに上げれないランク上げ
12武器種別でSRを999まで上げた後、更にGSRで999まで上げることになります
秘伝書コースを入れないと気が遠くなるほどの秘伝防具作成、1着3200枚
大秘伝にするなら6400枚、更にG秘伝で綬が2150、勲が800必要となります
防具にも武器にもG級の剥ぎ取り1%素材や2%剥ぎ取りのHC素材を湯水のように使います。
3日間で3000円の狩人応援コースを入れることで大幅な緩和が出来ます
課金防具の超性能化、課金防具素材のばら撒きクエストの実装、最終強化に別売りのG強化券を発売、11枚で3000円のぼったくり課金シジルの販売
新武器種の穿龍棍はHRとSRを999にしてG級に昇格した上でテンポが悪く面倒な歌姫ストーリーを進める必要があり新武器目当ての新規と復帰の心を折る設計
武器バランスは滅茶苦茶、棍、双、重銃が強すぎて他の武器は空気
特にハンマーは棍の実装で完全に殺され他近接武器も軒並みあおりを受ける形に
テストプレイしていれば問題があるとすぐ分かるようなことを平気で見過ごす
新フィールド花畑の実装当初、採取クエストがなく大型モンスターのクエストしかない
採取アイテム集めが3死帰還するのが最も効率がいいという事態に
更に花畑で3乙帰還するとパートナーの武器熟練度が999になる不具合
Nポイント交換アイテムに「黄武玉」「絢累石」などの極征で手に入る石を追加
ただし交換レートは1個で2500~5000というありえない数字
桁を一桁間違えてるんじゃないか、誰が交換するんだというような設定
vita版でも発売するらしいですが、PS3、wiiUと大コケして統合という形でユーザーに
負担を押し付けているにも関わらず本気でやるつもりなのでしょうか
ちょっと理解に苦しみます

プレイ期間:1年以上2014/05/31

サービス開始からやってましたが最近やめました。
最初のころかは面白かったです。好きな武具を作って好きな装備で狩りに出る。オンラインゲームであるところのコミュ、助け合いもあり、定額課金なのもあってか社会人が多く、マナーもよく、バランスも取れていたとおもいます。
ですが、秘伝防具の実装からおかしくなってきました。運営は集金加速のためか、延命のためなのか武具の作成難易度をあげてきました。紙、レア素材を大量に要求され、当初最高防具である秘伝防具の作成には膨大な時間がかかるようになりました。私は秘伝否定派でしたが、秘伝防具がないとクエにも参加できない風潮になりました。よってみんな同じ防具を着るようになり、自由度もなければ楽しみでもある武具のコーディネートもできなくなりました。大量の素材を集めるため連戦するため、ハメや武具指定の募集も多くなり、それが嫌で自由装備でクエ貼っても、あの人はわかってないからはじいてくださいとも発言する人もいました。それでもG級では秘伝一徳はやめると運営が言っていたので期待しました。
G級になってからは最初は楽しかったです。ですが、運営はどんどんおかしくなっていきました。秘伝一徳は一時は解消したのですが、度重なるアップデートで、また秘伝一徳になりました。よって今は同じ装備の人ばかりです。
課金もひどく、課金していないとツイテイケナイ。そんな風潮。
自由がなく、運営が引いたレールの上をただお金だけ払ってゲームしているようなものです。
これって定額課金ですよね、もともと。なのになんでさらに課金しなくてはいけないのか。
とどめは運営の言葉。「人口は減少してますが、おかげさまで売上は好調です。」
この言葉で悟りました。
こんな人のためにお金払うことはない と。

プレイ期間:1年以上2013/09/25

mhfg

yukky558さん

Fまでは楽しかったんですが ところがGになって糞つまらんラインを超えました。 アップデートしていくごとに毎回新モンスはでたすぐはハメハメオンラインになってます...どーせ次も繰り返しになっちゃうかと思うと全然ワクワクしないのです。 いっそのこと壱から作ってほしいものです。

プレイ期間:1年以上2013/08/15

エンドコンテンツまでやり込んでます。

末期ゲームです。人口へ減る一途。

初級から中級者は途方も無い連戦を強いられます。
多くのプレイヤーが単調な連戦強いられる為、
ゲームをしながら動画を見たりする本末転倒なもの。

中級から上級にかけても
エンドコンテンツの長連戦が待ってます。
いい人もいますが、アホも多いです。

やり始めは用語覚えたり、やることが多く楽しいと思えるかも。
中級をすぎるとやることなくなりひたすらエンドコンテンツをやるだけのゲームです。
新モンスターの更新頻度は1,2ヶ月に一匹。

定期イベント、エンドコンテンツは使い回しで開発費を削り面白いのは最初だけですぐライン作業の苦行になります。

運営が開発費を削り、新しいコンテンツ等を追加せず使い回しばかりなので、ある程度やると本当やることねーってなります。
運営の対応は自分が今までやってきたオンラインゲームの中では最悪です。アップデートするたびにほぼ100%の不具合、当然補填等はありません。
ユーザーを舐め腐ってます。

最前線、最高火力装備を組もうと思うとほぼ100%課金が必要です。
全盛期の課金
月額 2000円 なくせにサービスくそ、不具合補填なし
ガチャ 20000円
エンドコンテンツ課金 4000-8000円
秘伝コース課金2000円

これくらい毎月課金してました。ひどい時は倍近く。
多くのプレイヤーが装備を作ってモンスターを狩るゲームではなく、装備を買ってモンスターを狩るゲームというほどに
課金防具が重要なファクターをしめます。

やる気のない対応の悪い運営に我慢し、金を落とし、変わりばえのしない単調な作業をできる方はハマれるんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2018/05/14

普通のG珠だけでも良い物は出来ますってそれはないです
装飾品精錬を何個もやる必要があるのはG珠のスキル値が低いからですよ
普通のG装飾品が5~10に対してG珠は1~3しかありません
GX珠を2、3個作ってもまともにスキルが発動できないんですよ
それこそ付けたいスキルをつけるためには
5~10個作る必要があります、それを防具をフル強化して作るわけですが。
GX珠の場合は部位ごとに精練した時のスキル値が違います
要するに付けたいスキルのGX珠を作る場合同じ防具の同じ部位を何個も作る必要があります。
更に言うとGX珠の中で使われるのは1~5ある内の1個くらいです
グレンGX剣珠なら2、ディスGX射珠なら5、レビGX剣珠なら1というように
建前は使わなくなった防具の再利用らしいですけど、ただの運営の延命です
誰が同じ防具の同じ部位を幾つも作るのでしょう
そしてレア素材である2%のHC素材の上にG級で1%の剥ぎ取り素材の実装
大して使わないのなら問題ないですが剛種防具などを強化していくとHC素材を
何十個も使用することになります。
GX防具の強化やG武器の強化にもHC素材や極征を連戦しないと得られない素材を使います、それも全ての武器・防具でです。
正直もうこのゲームは新規や休止した人に勧めちゃいけないゲームですよ
運営の余りのひどさにどんどん人口が減っていますし
HR帯やSR帯がひどい状況で廃人がほとんど
それに今更HR99までってG級がメインになっている今剛種すら狩れない
HR99まで開放して何の意味があるのでしょう




 

プレイ期間:1年以上2014/07/13

辞めたらお金が違うことに使えるのに気付いた

らんらん(ネカフェ店員)さん

Gの先行テストであれだけ不評だったにもかかわらず、武器の強化失敗、シジルの意味不明な効果(糞生産)、GZ(お金)の一定額しか持てない、上げると切が無いですがそれをアンケートで大多数の人がやめてと言ったにもかかわらず強行実行の運営…。
人が減って当たり前です、うちの猟団も皆表示が真っ黒になって誰一人INしなくなりました。
挙句、運営が取った方法は残った人は課金してね、新しいモンス考えてるんだけど皆が考えてね等、客に丸投げする始末。

始めない方が良いです、やらない方が良いです、とてもお勧めできるゲームではありません。
うちのネカフェでもMHFを入れていましたがGになってからMHFG目的で来るお客さんはいませんでした。

プレイ期間:1年以上2013/07/21

ここに必死にレビューしてる奴は全武器種珠秘伝も再熱も取っていない、にわかハンターだってはっきりわかんだね

運営も勘違いしてんのよ
此処まで作業を要するゲームなんだから今更変えても反感買うだけ。

どんなに延命措置しようがキャロル配信しようが初心者は増えないの。
っていうか、初心者なんていらないんですよ^^;

どうせMMを緩和されようが、真秘伝珠で紙集め緩和しようが作らない奴は作らない。
精錬も癌とか今更バカみたいな事言ってるけどさ、今始まった事じゃないでしょ?
もう何年前の話してるの?辞めたいなら早く辞めてくれる?
はっきりいってそんな奴はオンラインで必要ないの。目障りだわ。

新規を確保できない以上、初心者なんて大した収入にならないんだから、さっさと切り捨てて古くからプレイしてるベテランハンターを大事にすべきよ?



プレイ期間:1年以上2016/08/10

ざまあみろw

オトモアイルーのオトモさん

このタイトルは課金の嵐でユーザー離れを引き起こした愚かな運営に対して.............ではなく、長年このゲームに慣れ親しんできたユーザーに向けてのものです

そもそもみなさん勘違いしていますが、MHFはGになる以前から「武器種別のSR上げ」等、課金が前提のゲームバランスだったんですよ?

当時から【プレミアム】に【Nコース】、さらに【アシストコース】を入れて、求人区で【たっぷりデュラ】を回す。これが定番でした。

私はそういった課金前提のゲームバランスが気に入らず、運営よりもむしろ【進んで課金しようとするユーザー】に対して反発を持っていて、「おまえ等がそうやってホイホイ課金するから運営が調子こいて、味をしめちまうんだろうがヴォケ!!!」

こんな風に思っていました

だからでしょうか?
昨今のGの惨状や、重課金に苦しむユーザー達の悲鳴が、とても心地良く感じてしまうのは・・・

要するに、ダメな運営にNOを突きつけられなかったユーザーの【自業自得】なんです
度を超えた重課金はその時の延長線上での出来事
すべて繋がってるんです

だから甘んじて受け入れてください

私はもう見限りましたけど

プレイ期間:半年2014/08/12

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!