国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

良質なキャラコンテンツ、突発的なクソゲーバランス

風に乗ってさん

・キャラ数が多く現在500人を超え、それぞれが輝く個性を持った良い子たちばかりです。寝室に加えて、アプリ版からはデートシナリオもなんと全キャラ一挙に実装されクォリティも高くキャラたちにより親密さを感じる内容になっています。
・SDもよく工夫されており、戦闘中はもちろん庭園でも遊べるもので、ちょっとした寸劇も作れるぐらいバリーションが豊富です。
・WebMoneyAwardで「運営の良さ」を理由に入賞するぐらい、配布量が多くまたユーザー目線の改善を多くする運営です。無料で遊べる範囲もかなり広く、なによりプレイが快適で一番続けやすいタイトルです。
・新キャラのピックアップ率も改善され最高レア1%(うちピックアップ0.6%)と業界有名タイトルの水準レベルには出やすくなりました。仮にでなくとも定期的に販売されるスペシャルチケット、300枚持っていれば即入手可能な虹メダル等の手段が用意されているため定額でゲットすることも用意です。また季節限定キャラがいないのでいつ始めても好きな最高レアのキャラを入手できます。

・キャラクターコンテンツが充実する一方、ゲームバランスは常に爆弾を抱えています。
・まずマップ攻略中は指示をほとんど出せず、キャラのカスタマイズもほぼ固定値で基本ステータスをアンプルや装備で多少高める程度しかできません。
・昇華というレアリティを最高レベルまで高めるコンテンツが実装された時、あまりの極端な性能格差に最高レアキャラの性能が一斉に見直されるという大騒動に発展しました。同じ最高レアなのに明らかな下位互換キャラは今でも存在します、というか増え続けています・・・。
・昇華ショックも薄らいだ昨今、限界突破という新たな育成要素に虹メダル400枚を要求する事態が発生しまたもや炎上。Lv上限を80→100に引き上げるものなのですが、お得な課金専用ガチャを利用しても1キャラあたり6000円をとられる計算となり強気な価格設定に一般ユーザーがついていけなくなった感があります。即レート修正の告知が出されましたが、業界の闇を感じる瞬間でした。
・同時に実装された高難度コンテンツも既存とは一線を画する攻略難度であり、特殊ガチャと合わせてクソゲーに課金させたかったのだなという内容がよくわかります。特に問題なくクリアはしたのですが、手塩にかけて育てた嫁キャラがバリアの上から一瞬で倒されてて少しも面白くなかったです。一応フル育成に課金で装備拡張までしてあったのですが。
・クソゲーよりはゲー無のほうがまだ平和でいいかなと、むしろ戦闘すらSDを楽しむだけの場になっている気がします。

総評として
・絵の質は全体的に高く、立ち絵・イベント絵ともにかなり満足度の高いものに仕上がっています。加えてデートイベントや季節ボイスなどキャラの個性を際立たせる要素も充実しています。キャラの入手率もソシャゲの中では高くなったと言えるでしょう。DMM製の中では一番おすすめできる作品です。
・UIの改善も進み、運営の良さ・配布の量と相まって時間が無くても続けやすいです。
・DMMにはクソゲーしか作れないという事実はもう固定です。面白いゲームを作ってくれるに越したことは無いのですが、ゲームではなく集金装置なのでしょうね。キャラクターコンテンツと高難度クソゲーは相反するというのが問題です。
・そんなわけで、お花でキャラに癒され、ゲームは別でガッツリやる。それが一番楽しめると思いますb

プレイ期間:半年2018/12/30

他のレビューもチェックしよう!

お手軽で続けやすいゲーム

エノコロ団長さん

ここ最近、花騎士をやったことがない人が適当に情報だけを集め、無理やり粗を探しているのでは?と思うような低評価レビューを見かけます
(石を配るだけとか正にそれですね)

さすがにフェアではないと感じましたので、他ゲーとの比較もしつつレビューをします



1.1日あたりのゲームプレイ時間

大体30分弱で済みます
イベントも楽なので張り付く必要がないのが評価できます

ランダムルート分岐がどうこうという意見がありましたけど
イベントでは必ず勲章3が取れるようにルートが作られていますし
通常クエストでも調整が行われ
ランダムパネルだらけだったマップが矢印パネル(通るごとに進路が順番に変わる)へと変更されてきています


そもそも勲章3をとっても石1個程度なので、無理に勲章3を取る必要はないわけですけどね



花騎士の他にはグラブル等もやってますけど、古戦場などはできるだけ張り付く必要がありますし
舟でランカーを狙った時は毎日何時間も5-4周回でおかしくなりかけましたね


2.キャラのSD

これを見るだけでもやる価値がありますね
特に前回イベント、光華の姫君で追加された☆5シクラメンのSDがとてもかわいいです

グラブルもSDキャラはまぁそれなりに頑張ってはいますが・・・全体的に線が太いのであまりかわいくないのが残念
通常の立ち絵は極まってますけどね
舟はSD自体がないので論外


3.あまり課金の必要がない

イベントだと☆6は全く必要はないです
☆5だけで十分戦えます

水影の騎士に関しては、最上級までならなんとかなります

EX級は特定の花騎士がいればクリア可能ですね
デンドロビウム(高確率で開幕2回全体攻撃発動)とアプリコット(どんな攻撃でも1度だけ100%カットのバリアを開幕に張る)の2人
スペチケ2枚で1万円で済みます

ちなみに、この2人はグラブルでいう水ゾくらいにぶっ壊れのキャラです
9万天井しないと買えないキャラが、花騎士のスペチケは実装済みならば誰でも交換できるので良心的ではありますね


虹がどうこうとこじらせている人がいますけど、この人は極限任務をコンプするつもりなのでしょうか?
グラブルでいうアルバハくらいに天上人向けのコンテンツだと思うのですけどね

あと0.5%がどうのとしつこく言ってましたけど
グラブルの神石なんて確立アップしてても0.036%ですよ?
当然ながらサプチケ対象外です
シヴァやゴッブロを引こうとしても100万で出るかどうか


4.☆5交換用のチケットまで配る

「課金アイテムはガチャ石しかなかったと思いますが」などという意見を見かけましたけど、この人は本当に花騎士をやってるのか謎ですね(苦笑)

1周年で☆5確定チケット、2周年で好きな☆5と交換できるチケット、2周年半でも好きな☆5と交換できるチケットを配っています
いずれも5000円相当のアイテムです

グラブルだと半汁はよく配りますが、木村政権に変わってからは石すらもほとんど配らなくなりました
舟は課金アイテムを配布したことが1度もないですね
掛け軸とかいう役に立たないアイテムしか配りません


5.他プレイヤーと争う要素がない

戦友システムがあり、フレンドになっている人の花騎士を借りることができます
レイド戦で救援を呼べばフレンドや他プレイヤーが助けにきてくれます
必ず特定アイテムが手に入り、1度戦闘になるとパーティーのHPが尽きるまでレイド戦をするため、ワンパン行為などは起きません


舟だと協力するどころか演習で嫌がらせ編成を置く性悪なプレイヤーを良く見かけますし、ランカー500位以内で限定アイテムが貰えるため、どうしても争わざるおえなくなります

グラブルだとマルチで上位に入るほどいいアイテムがもらえる為、ボタン早押し大会になりますね
面倒な敵の場合は、ワンパンだけ入れて放置する人もおり、協力性にかけます
古戦場は団同士でマッチングするため、勝つためには相手チームを蹴落とす必要が出てきます


花騎士はDMMの中ではかなり良心的なゲームです
これすら文句を言うような人は、舟でもプレイしては?
どれだけ花騎士がいい環境だったか理解できますよ


唯一の残念な点としては、イベントの会話シーンでボイスが全く無い事ですね
グラブルだとイベントで毎回ボイスがありますが、ボイスある無しではやはり違います

フルで喋らせなくてもいいので、グラブルのフリークエストみたく、断片的にでも会話のボイスがあれば嬉しいですね

プレイ期間:1年以上2017/09/22

DMMゲーなんてどこもそうだよ。
ここはまだDMMゲーの中でもまだマシなうんこ
所詮クリックゲー、残念ながら私にはあいませんでした。
キャラはまぁかわいいキャラはたくさんいますね。戦闘アクションもいいですね。
ただ、そんなものコンシューマーゲームでもたくさんありますね。
コンシューマーなら1万だしてお釣りがくるし、一生遊べますね。
ですが、オンラインゲー、ガチャはお世辞にもいい確率とは言えません。
11連も保障がないので空振りでゴミばかりひかされることが多々
まぁこれで良心的と言っているなら金が余ってしかたがない人なんでしょうね。
でも本当の金持ちならそもそもDMMゲーなんてしませんし
小金持ちの糞バカでしょうね。
まぁ何も考えなくてクリックするだけで手軽に遊べますしそういう方は嵌るのでは
DMMゲーなんてゲーム0のガチャ課金だけで持ってるゲームがほとんどですし
こんな肥溜めみたいな企業なんて潰れればいいんですよ。
批判したいアホはご勝手にあくまで私の批評をしただけですので
悔しかったら人の批評を批判ではなくこのゲームの魅了や長所をゲームをプレイしたく
なるように批評してくださいね。

プレイ期間:半年2016/06/24

個人的には満足

他ゲーと兼任でプレイ中さん

・イベント時のストレスがない
プレイヤーを苦しめる要素が全くないのがありがたいですね
純粋にイベントを楽しめてます

最上級(スタミナ80)で回せばすぐ終わる&収集アイテムが溜まっていくのでサクっとプレイできます
無駄に拘束時間が長くないのが良いです

・レベリング作業がない
別のゲームでレベリング作業にうんざりしてきてますので
強化精霊で集中的にレベルアップできるのは、個人的にはいい点だと思ってます
任務報酬、大宴会、イベントや勲章での交換、最近では期間限定ボーナスで100歳が配られるので、困ることはないです

・開花の出し渋りがない
2週間ペースで☆6が1人、☆5が2人開花が来るので、毎回楽しみです
最強クラスであるデンドロビウムの開花が来たのは嬉しかったですね

DMMゲーの中には、強キャラや人気キャラの第二進化を執拗に出し渋るゲームとかありますからねぇ(遠い目

・ガチャ
それなりに石を溜めて回せば☆5は出やすいです

欠点としては、☆5が増えすぎたせいで特定のキャラが狙えないところでしょうか
☆6はいざとなれば5000円で買えばいいですが、☆5に5000円はさすがに高いです
セレクションガチャも仕事をしないですし
アニバーサリーに期待ですかね


で、気になる意見に対して反論をば

>バグや不具合起きてもアイテムばら撒いてごまかしてるだけ。
バグや不具合が出てもしっかり修正されているので、ごまかしではないのでは?
不具合が起きたお詫びとしてアイテムが配られているので、運営の姿勢には好感が持てます

どこぞの運営のように、バグや不具合を長時間放置
さらには修正メンテまでにクリアした人のみに詫び装備を配る条件で、イベントを無理やりやらせる方がやばいですね


>プレイヤーの要望のいいなり。
要望によってゲームが進化していくのはいい事だと思います
庭園での一括虫取り、キャラ専用装備別枠、倉庫実装、ホエイルカノンの強化など良調整が多いです

逆に要望に全く答えない運営の例では、未だに自動任務受注すら実装せず、倍速モードも実装せず、倉庫もない上で装備を所持させ圧迫させ続けてくるDMMゲームがあったりしますよ

プレイ期間:半年2017/01/22

ブラウザーゲームとして見れば

新米団長ジョニーさん

昨日から成人版でやってる新米です
楽しかったのでスペチケふたつ出てたので10k献上させていただきました

熱くなってる方がブラゲーに何を求めているのか
わかりませんが
自分はオンゲをやったり、趣味のことで
PCの前にいることが多いので
その待ちだったり、休憩に可愛い女の子見たさに
てきとーにブラゲーをやってます
そんな程度なので今までブラゲーに課金をしたことなかったんですが、初めてしちゃいました


こちらのゲームはキャラに立ち絵とSDが用意されているのですが、ぴょこぴょこ動き回る姿がとても可愛いです。☆2でもしっかり動きます

そのSDの関係からか、ノーマルガチャで引けるキャラが少なくて「他のキャラのSDをもっと見たい!」と思いつい課金しちゃいました。

結果、11連×2で全て星4以下でした
せめて1枚星5以上にならないかなぁ、、
とゆう思いで☆をひとつ減らしました

あとメインストーリーは今のところフルボイスです。

イベントがボイスなしだったのは少しがっかりでした

キャラが自動で動くのはまぁいいですが
そのせいで敵の倒し残しが出てしまって
無駄に周回してしまうこともありました

クエストでは花騎士達は一切育たないし
スタミナは枯渇

なかなか一筋縄ではいかないです!

良いところ、楽しいところは何だ!?
と聞かれて、ぱっと答えられないですが

なぜかわからんけど、やってしまう
癖になるゲーム(?)です


どっしり腰を据えてやりたいって人には薦めないですが

片手間や暇つぶしにやりたいって人には薦めてあげようと思います

プレイ期間:1週間未満2016/08/22

実装当初からプレイしてますが、最近また遊び始めた復帰勢からの感想。

いいところ

・個人差にもよるけどキャラが可愛い
・イベントだけなら無課金でも十分遊べる難易度
・石配布が多く運営さんのサービス精神がいい

よくないところ

・毎回のように起こるアップデート後の不具合
・最高レア度☆6の排出率が0.5%とかなり低い
・環境によるかもしれないが動作が重い

1番のネックは☆6の排出率ですかね。実装当初からプレイしていますが最初の1年くらいは1人も☆6がいない状態で遊んでいました。エンドコンテンツも☆6前提の難易度で無課金だけで攻略するにはちょっと手も足も出ない感じですね。

また何かしら理由をつけて石を配ってくれますが、その理由が不具合によるものが多く特にアップデート後の配布(詫び石)が通例化してます。
不具合は大から小まで様々ですがサービス実装から現在にかけて未だ続いているのでここは改善して欲しいところ。石が貰えるのは嬉しいけど。

ただキャラゲーと割り切れば十分遊べるかと思います。エンドコンテンツをクリアするのも個人の自由ですし、他者と競うわけでもないので自分のペースで遊べるかと。

また☆6のキャラは1つ性能を落とした☆5キャラで多数実装されているので、あのキャラが欲しいのに!といった不満もある程度は解消されています。

どのソシャゲもそうですが大半が不満に思うのは最高コンテンツクリア前提できるかどうか、性能がどうかで語っているかと思います。僕もそうです。強い方がいいに決まってます。ガチな人は有無を言わず課金します。強くなりたければ課金し、強さに興味がなければキャラを愛でて興味がなくなれば遊ばなくなります。

それを踏まえて言えばキャラゲーとして遊ぶのなら良ゲーかなと思います。

プレイ期間:1年以上2019/10/07

なかなか良い

ろりこんだんちょーさん

まずこのゲームで良いと思った点は、
・低レアキャラを使ってもイベント最上級はクリアできる。(初心者でもイベントが気軽にできます。)
・配布石が他のゲームよりも遥かに多いと思います。(一ヶ月に10連ガチャ1.5回分くらい配られます。)
・またその石の使い道がガチャだけではなくスタミナ回復、枠拡張にも使える。(ここ最近のゲームはこの手のが多いですけどね。)
・スペチケなど欲しい★6キャラ(最高レア)が手に入る機会がたまにある。

逆に悪い点
・他の方も仰っていますが、★6キャラの出る確率が0.5%と低い。と言っても最高レアが3%のソシャゲもあれば、0.1%のところもあるので一概に低いとは言えない。でも10連で★5以上一人確定とかはあってほしいですよね。
・復刻任務やメインクエなど次々と追加されていくので、今の私では時間とスタミナが足りません(笑)。
・不具合が多い。

よっていつも楽しませてもらっている点から4ポイントとさせていただきます。
これから始める方は参考程度にどうぞ。

プレイ期間:1年以上2016/07/11

露骨な延命

DMMゲーマーさん

開花とかいう新要素が糞杉
立ち絵を変えてスキル追加して、パラメーターを上げた「だけ」
売りにしているSDには何一つ変化なし
これはないわ
衣装くらいは変えろよ手抜き運営
レベルリセットされて面倒なだけじゃん
何が「開花」だ 笑わせるな
それ以上に糞なのはナイトフロックスの声を何の前告知もなしに変えたこと
ゲームやってて久しぶりに本気でムカついたわ

プレイ期間:3ヶ月2016/07/06

脳○で金と虹を進化最大にして
虹にアンプル突っ込め

わかりやすくて素晴らしい
420000↑までやったよ
イベントは完走できる
頭悪いならスゲーオススメ
二度とやらないけど

頭グラブってるなら最高にオススメ
二度と花から出てくるな

プレイ期間:半年2016/05/12

もうきついついていけない

2016年秋開始さん

 2016年から開始なので大体4年近くプレイしてますね。
それでまあこんな評価つけたのは最近の運営のいらない新要素と高難易度煽り(一概に悪いとは言えないが)そして、去年の年末にお知らせに載せた虹メダルリニューアルです。
 これはゲーム内のお知らせにしか書いてません。ツイッターではこれは告知してないです。そして内容がもうマズイ。

 まず初めに虹メダルについて説明します。これはこのゲームの最高レアを最新のものまで取れるアイテムです。
 大手タイトルだとF◯Oの無記名とかグラ◯ルのシェロチケが近いですが、これのすごいところは最新だろうが最初だろうが規定個数払えばポンッと虹(最高レア)を取れるという他で言うところの救済措置でした。

 はい救済措置だったのです。
これをこの運営はウィークリーガチャや3000円で200個(300個で何でも交換できるアイテムになる)などで集金をしてポンポン売出し、気づけば毎回売れる好きな虹を交換できるチケットがいらない状態にまでにしました。
 そしてこれをユーザーが貯蓄できる状態までに放出しました。
こうして最高レアの価値が暴落した花騎士は集金するためにいろいろな手を打ちます。
 昇華(虹以下のレアリティのキャラを虹の性能にするシステム)、センティ(レベル限界突破)、フラワーメモリー(育成アビを廃止して作ったF〇〇の礼装のパクリ。限凸仕様も再現)。色々試して新たな集金方法を探そうと躍起になりました。

 はいダメでした。
ランキングは好調でそんな必要あるのかって感じなのですが、運営が払うコストと見合ってなかったのですね。
 そうして本題の虹メダルリニューアルが出ました。

これの恐ろしいところは

・虹メダルは基本最初から最新まで取れるけど、既存虹を取れるのは周年メンテ前までね!
・代わりに同キャラ重ねでしか取れない装花とか虹メダル限定虹追加するから許してな!

これかなりマズイです。
虹メダルは実装時点で救済措置として用意されたもので基本最新の虹まで取れるという一種の保険がかかった商品でした。
それを運営が売れるからとポンポン売ったせいで価値の暴落を招いたのに、「都合が悪くなったので仕様を変えます」と言って撤回しようとしています。
虹メダル貯めてた層も必要な分だけ持っていた層も今からメンテまでに虹の選別をしなくてはならなくなりました。

 こうなったのはイラストとキャラがいいからとすぐ使うような感じにできなくする高難易度の実装が一因にあります。
虹メダルが余っているので、今まで見たくもなかった性能で虹を選ぶという苦痛。
嫁キャラに虹メダル突っ込んで完凸したいと思っていた人には相当な苦行でしょう。
運営が意図的にやってないと言われそうですが、ここ最近のマザー、ラエヴァ、ヌシはわざわざログインしたときのお知らせにデデーンと出てきてるので嫌でも意識させられます。

そうしてユーザーにストレスを与えて最後にこのリニューアル告知でした。これはひどい。
まだ撤回する可能性があると希望を見ている人はいますが、昇華→センティ→フラワーメモリーの流れを見るにもう無理ですね。

 それと本題に少し関係するんですが、福袋限定虹がでましたね。
これは虹メダルで交換できなくて2万円払えば確定でそのキャラが出るものなんですが、虹メダル換算でいうととても高いです。
これも年始に突っ込んできて今までの信頼投げ捨ててもお金欲しいんだなってなって冷めちゃいました。

 まあここからは予想ですが最新キャラが課金限定になって、虹メダルの供給が減るだろうなとは思います。
5年も続いてるんですからそういう路線変更はあるでしょう。
ですが、私はもうついていけません。
幸いにも限定虹は売れているみたいなので、ついていける人たちがお金を出すでしょうね。

 告知の後から荒れましたが、今は私は嫁キャラのウメに会いに行くためにログインしてます。それ以外はもうしません。
運営さんはもう勝手にしてください。
さようなら心の支えになってくれた愛しいけれどもう遠くにいったゲーム。

プレイ期間:1週間未満2020/01/04

元々は無課金でやるつもりでしたが虹チケット5000円に手を出してしまいズルズルとやってます。
・良い所
キャラクターが可愛いくよく喋る。
SDはよく動くしクオリティーが高い。不人気低レアは除く。
月々新キャラが8人も追加される。
3ヶ月に一度、期間限定で最高虹レアのキャラを選べるチケットが5000円で買える。
キャラクター全員にストーリーシナリオがある。
難易度は難しくはないので周回するには丁度良い。難易度の高いクエストもありますがこちらは期間限定ではないのでゆっくりやりましょう。
一日4回ログインしてプレイ時間1時間ぐらいでOK。
動作が軽いのでストレスは溜まりません。

・悪い所
運営が良くガチャ石をくれますが虹レアの排出率が0.5%しかない。他ゲームなら3%の所があります。
ニコニコ動画プレミアム会員限定キャラやノベルなどの限定キャラがいるので無課金だと全てのキャラクターは手に入らない。
フレンドとは統合力ランキング、ニコ生では所持数や統合力などの発表があり競争が無縁て事はないです。ランキング報酬が無いのが救いですね。
再復刻のイベントキャラをロストしてしまった場合二度と手に入らない。
それなりに人気なので信者が多く批判するとすぐ叩かれる。他のレビューを見ればわかると思います。

・無いよりは良い。
最近ではキャラが被るとポイントが手に入り300ポイント集めると好きな虹レアを一体貰えるシステムを導入。
しかし虹レア0.5%が被って50ポイント金レア6%で2ポイント無課金だと月々多くて33連。十年ぐらいやれば溜まるかもしれないレベルです。

・ガチャの実体験
2年間で虹キャラは(虹チケは含まないで)9体出ました。同じ時期にやりだした友人(無課金)は6体出たそうです。
ちなみに11連全て銅キャラ(63.5%)だった事が今まで2度あります。
ピックアップガチャは運が良いと22連で金レア二体揃います。酷いと253連で金レア二体揃いました。


・おすすめ度
お金が少ししかないならやらない方が良いです。☆1
月十数万以上課金出来る萌キャラゲー好きなら ☆4
もう2年間月々新キャラ8人追加でそれぞれにストーリーシナリオが付きそしてガールズシンフォニーという新しいゲーム
後2年以内にはネタが尽きてサービス終了しそうな気がします。

プレイ期間:1年以上2017/09/15

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!