国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

運にかかるウエイトが幾らなんでも多すぎる

あさん

結局良い乱数を引けるかが全てです
できる限りの準備をしても、見えないサイコロは味方をしてくれません
ストレスがたまるだけです
味方は絶望的にバカですし
まあ、ぺらっぺらに薄いゲーム性を誤魔化す為に、ユーザーにひたすらストレスを押し付ける方針なんでしょう

あと、サーバー側の問題で起きた不具合は、全てユーザー側の回線の問題として片付けます
ボス倒してもそのあと固まったら、途中からではなく無かった事になります
今時こんなの無いですよね

録な開発力もないその程度のクソ運営って事です

興味を持ってしまったあなた
悪い事は言わない、今すぐ帰るべき

最後にですが、Twitterの文章がホント気持ち悪い

プレイ期間:1週間未満2019/01/15

他のレビューもチェックしよう!

今やってる秋イベが春イベを軽く超えて史上最低最悪の糞イベになりました
E1~E3までなら無理に甲を選ばなければなんとかクリアすることは可能でした。
真の悪夢はE4です

基地航空隊を使わずに6-5をクリアしろ

といえば糞さがわかると思います。
難易度丙でも春イベE7レベルの難しさです。
おまけに輸送作戦&ボス撃破の実質2ステージ
運営は今回中規模だと言っていましたが実質全6MAP
すでに攻略サイトその他で匙を投げる声が多数あがり愚痴が出まくっています

サラトガをとるにはE5をクリアしなきゃいけないのにE4がすでに無理ゲー状態です
E5は 長門 プリンツオイゲン 酒匂 のいずれかがいれば特攻になるという仕様で
長門はともかくオイゲンと酒匂は持ってない人もいると思うし
サラトガとらせる気が皆無のようだ
艦これはサービス終了に向かってまっしぐらな感じがする
ほんの一握りの廃人しかクリアできないイベントってなんだろう
しかも今回は2週間しかない ここでサラトガを取り逃がすと
たぶん永久に手に入る機会などないのではないかな
これくしょんを名乗っているくせにこれくしょんさせる気がないクソゲー

運営&田中謙介 君には失望したよ by 時雨

プレイ期間:1年以上2016/11/20

このゲームのクリア条件とは「サイコロを振って1を出せ」と指示され、それを達成できるかどうかというのに近いです。ただ単にサイコロを振るだけなら純粋な運ゲーなのですが、このゲームでは「サイコロを振れる回数」「サイコロの面の数」などを自分で調節することができます。なので、プレイヤーは最善の策を練ったサイコロを使用して条件を達成しようとするわけです。

そうやってみると、艦これというのはいかにサイコロに工夫をして、制限時間(イベント日数)などを気にしつつ自分にあったサイコロがこれだと信じて降り続ける勇気があるかを問われるゲームだと思います。
ちゃんとした準備が出来ていれば、しっかりクリアできるようには作られているのです。しかし、最近の艦これのイベントの傾向は「いかにドラマチックな展開になるか」を重視しているように感じます。最強の敵が縦に2つ並んでいるのを見て最初は誰もが絶望しますが、情報を収集し、加味した上で自分なりの艦隊を編成し、あとは信じ続けて祈るのみ。当然敵編成的に全ての敵を倒しきれず、ボス以外の敵が一隻余ることが非常に多く、必殺技的な存在であるカットインが発生しても、それがボスに当たる確率は1/2となり、そこにドラマ性が生まれます。マラソンととても似ているのです。走っている間はとにかく苦痛で、ゴールした時には考えられないほどの達成感を味わえます。某動画サイトでもクリア時に泣いている人をよく見かけるほどです。

総評として、このゲームは、みんなが平等な条件でスタートを切り、誰がクリアできるか。と言われたらただの運ゲーですが、実際は自分である程度までクリアできる確率を引き上げ、ドラマが起こるまで耐える。その後に襲ってくる達成感に中毒になり、気がつけばハマってしまう。そんなゲームバランスの上に成り立っているゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

キャラロストで装備や課金アイテムも没収
ガチャで散財も何もこれは戦闘結果自体がガチャとしか言えない代物
突き詰めた言い方すれば運が良ければクリアできるが
運が向かないと絶対にクリアできない
航空支援だの友軍艦体での支援前提の難易度くせに
それらが必ず来るわけじゃない等
問題点が山積み
そういった問題から目を背けて脳死したように擁護する信者
下の奴のようになら他ゲ-いけよ雑魚みたいな煽りをするなど
モラルは最底辺
絶対に新規で始めない方がいい
嫌な思いするだけなので

プレイ期間:3ヶ月2020/06/16

確率、周回難易度に関してブーブー言っているけど、それだけレアってことになるならそれでいいじゃないかと個人的に思う。
未所持者の不満は理解できる。もう昔の話だが、大型建造で弾薬と鋼材を一気に20万ほど使ってノーリターンだったときはいやー参ったなと思ったものだ。
入手した今となってはただの笑い話。
私は苦労はしても、それを超える魅力があれば頑張れるタイプだけど、ここら辺は個人差が特に大きいと思う。
今回に関してもそう、グラーフ・ツェッペリンがドロップである以上、入手できればレア艦を保持できるのだからそれはそれで価値はある。
このゲームの特性上、特別な理由がなければ複数集める必要もなく、入手した時点で勝ちなのだ。
艦これってある程度の期間やってる人間からすれば本当にレアな艦ってそう多くはない。
どんなゲームでもレアの保持は優越感とモチベーションを生むと思ってる。
事実、周回中こそ大変だったが、目的のキャラを入手できて実に嬉しい自分がいる。
次回はどうなるか分からないが、ドロップがメインな仕様になった以上、欲しいと思う人は頑張るしかない。
これに本当に不満があるなら運営をどう交渉の場に引きずり出すかを考えるべき、今までのように要望を送りまくる、ツイッター、掲示板で騒ぎまくるだけじゃこれまで通り何の意味もない。
本当に変えたいなら集団で行動を起こせ。

プレイ期間:1年以上2015/11/23

自己管理でやっていくゲーム

クーゲルシュライバーさん

このゲームは課金では強くなれない。
自力で、淡々と、地道に、作業を繰り返してやっていくゲームだ。
だからよく言えば、課金の必要性が薄い良ゲー。
しかし、悪く言えば、ひたすらにめんどくさいのだ。

端的に言えば、この点をどう評価するか?
ということに限るだろう。
低評価も高評価も長ったらしいことを書いているが、
結局はここに帰結する。

この、ひたすらにめんどくさい様々な内容に対して、
すべてを完璧にこなすのは、はっきり言って苦痛でしかない。
だから、それらに対して嫌気が刺すのは当たり前だ。

だが、別に完璧にこなす必要はない。
取り掛かるべきこと、取り掛からなくてもいいことを
きちんと、自己管理して楽しめばいいだけだ。
他のゲームと比べて、艦これではそういう作りになっていることが、
個人的には評価できる。

プレイ期間:1年以上2016/07/23

最近はアズレンがメインになりつつあり自然とTwitterで見るのもアズレン公式をメインで見る程度ですっかり艦これ自体を触らない状態になってしまいました。
そして最近気になった事は本当に艦これは今も人気なのか?という事です、久しぶりに艦これの公式を見てみると今回のミニイベントに対しては約8割のユーザーからの不満、そして運営からの的外れ対応、ゲーム内ではなくゲーム外でのグッズ展開にはまずゲーム内をなんとかしてくれという批判がちらほら、新しい新要素の改造の実装については不安な声、なによりも約120万以上のフォロワーという数に対してのあまりにも少ないコメ数。

正直今のゲーム状況、なによりも手間と不便、運要素のキツさが史実再現してるなどこのキツさが当たり前という発言が平気で飛び交う状態に恐ろしさを感じます。
今までは艦これのグッズやアンソロも片っ端から買うようなユーザーでしたが離れて遠くからみてみると異質さが際立つ状態でした…
今後はどうなるかわかりませんが辞めた時の気持ちと現状を見てまだ星1だと思います…

プレイ期間:1年以上2018/06/09

本当に面白くない

てきとーさん

4年間やったけどこの間に引退1年半含まれるから実質2年とちょっとしかやってないと思う。

利便性なし・サーバーはゴミ・システムもゴミ

こういうのしか言えない。
スキップ機能はずっと実装されないし、任務が受注システムなのもゴミだし、こっちが300Mbps以上回線速度出てても向こうのサーバーが貧弱すぎて偶に止まるし、そもそも装備ゲーだから通常海域すら装備がそこそこできてないと後半はクリアできない。

自分は暇だからやるかー的な気分で4年も時間使ったけど、結局5-3を解放してから一切やらなくなった。
5-3の夜戦マスで何回も撤退させられたから面白くなくなって進めるのやめた気がする。支援艦隊送ってまでクリアすんのめんどくさいし。

最近ちょっとやってみるかーって感じで5-3やってみようってなったけど、サイトに載ってるキャラ編成・装備(全員lv90越え)で行ってもハナから夜戦マス大破したからマジでイラついて二度と起動したくないと思った。
DMMからゲームの利用停止にもした。

本当にこのゲームはやめたほうがいい。
大昔に神ゲーって言われてただけで、今では時代遅れでしかない過去の遺物ってやつです。このゲームをやるならアズレンとかブルアカとか原神とかの最近のゲームをやった方がいい。
本当にこのゲームはキャラを集めるだけで、ストーリーもなければ感動もないから達成感は皆無。そのくせT字不利とかいう運で有利不利が決まるリアリティはある。本当にバランスの取れていないゴミ。
達成感があるとしても海域クリアとか、目玉のキャラを手に入れたときくらいだと思う。俺はこのゲームにおける達成感は何も感じられなかったけどね。

なんで改善しないんだろうなーって考えてて思いついた予想なんだけど、確かこの運営ってこれでも毎年利益上げてるんだよね。
たぶんリアイベがほとんどなんだろうけど、艦これっていうブランド名だけで毎年利益上げれるから、別にゲームの改善しなくていいかーって感じなんだと思う。
あくまで予想だけど、本当にこうなんだとしたら頭のいい経営だとは思うけどゴミゲーだなとしか言えない。

それでも続ける人たちはこういうのに対してストレスを感じなくて、キャラクターが欲しいだけと思う。

プレイ期間:1週間未満2022/09/19

アズレンとやらはよく知れないけど聞いてる限り中国製だけあって反日色が強いとかなんとか
これに関してそんなのと比べるな等文句言ってる艦これユーザーも居るとの事だけど一寸待ておかしいだろ
艦これユーザーも日本艦モチーフのキャラに侮辱するような二次設定植えつけてキャラ中傷したりあれが息してないこれは産廃等性能disやって日本艦馬鹿にして喜んで連合国艦持ち上げてるユーザーが殆どでしょ
挙句にはB29早く出せなんて言ってる連中が艦これageアズレンsageの為だけにその時だけ都合よく反日仕様批判する様は悪質かつ卑劣過ぎるだろ
艦これで同じ様な原爆イベだかやったり高性能な連合国沢山出して日本艦との性能差が顕著になったら今度は運営様に文句言うなーw時代遅れの右翼ガーなんて全く逆の行動するんだから呆れるわ(これはアイオワ実装時にも有った事)

那珂ちゃん解体だの公式でやる運営は言う間でもなく今時のゆとりやオタなんてかつて日本の為に戦った日本の艦に敬意を表したりするなんて感覚は皆無だし
今から始めるならその辺が今時のユーザー好みでかつゲーム性も有って好評なアズレンやる方がいいんじゃないでしょうかね

プレイ期間:1年以上2017/10/27

普通にやればいい

艦これさん

艦これは、攻略に使える強いキャラは普通にゲームする上でドロップします。なので、課金してガチャをするなんてことはしませんし、その通常ドロップキャラたちだけでも充分戦っていけるので、「レア艦全キャラコンプリート」なんてしなくても攻略には問題ありません
戦闘は完全に運!と言う人もいますが、レベルや装備は勝率にはきちんと関わってきます。敵との戦力差があれば、敗北率は下がるはずです。ただ、どんなに強化しても後半の困難な箇所は運ゲーになります。そういう局面に対して、「後半なんだからこれくらいじゃないと!」と手応えを求めるか?「ふざけるな!こんな運ゲーやってられるか!」と感じてしまうかでこのゲームの評価は別れます。
とはいえ、レベル上げや装備が貧弱なら攻略は更に至難となります。こつこつと入念に積み上げる必要はあります。だから、初めたばかりの初心者が無双できるはずがないし、忙しくて短時間しかゲームできない人が運に左右されて攻略面でイラダチを覚えるのも当然なことです。
しかし、ゲームとはそういうものだと私は思います。こつこつと作業して、少しずつ強くしていく。難しい所はちゃんと苦戦するようになっている。レアなものは簡単には入手できない。これらの要素が受け入れられる人なら充分楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/10/25

今までの戦争ゲームといえば、兵器は使い捨てが基本であり、普通でしたが
艦これの世界は判断のミスさえなければ沈むことのない、優しい世界です。

艦娘はもちろんかわいいです。
それと同時に、その艦娘の背後に、元の艦艇の姿を映し見て楽しんでいます。
そういった取っ掛かりがある人ならば、ハマる可能性はより高いと思います。

ゲーム自体は、開発者の述べている通り、兵站のゲームであり、忍耐のゲームでもあります。
他の方がよく仰るのが、艦これは運ゲーだということ。
その指摘は合っています。
その運が回ってくるように、小さな要素を積み重ねるのが大事なことです。
資材の備蓄や、有力な艦娘の確保、レベリング、装備の開発etc…

しかし、万全の準備をもってしても、運に見放されることは良くあります。
自身も余りに撤退が続くと、嫌気がさし、怒りを覚える事すらあります。
そういった時は、一度ゲームから離れて、情報収集に励みます。
このゲームは、ソーシャル要素が少ないにも拘らず、情報の供給が早いゲームです。
有難いことに、攻略を試行錯誤し、ルートを開拓してくれる有志が数多く居ます。
自らに縛りを課していないのならば、それらを参考にして攻略要素を発見することができるでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/12/06

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!