国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

2019年度も最悪MMO一位は信長の野望 オンラインに決定

もりりんさん

こういうレビューを書かれてる時は 
面白い:1~2割 面白くない8~9割に分かれるけど
他の方も書かれてるように 今は10割は糞面白くないという状況です。

その致命的なものが お供システム
虎の攻撃力だけでも、おいおい、、っというくらい強かったが
狐のダメージ力でとどめを刺しましたね。

一か月間のどこでも移動馬システム、持ち物+30個とかの課金は
個人的に有りだと思うが、ステータスに依存する課金は個人的には無理。

信長には知人も居て、チャット機能は優れているため
不具合による緊急メンテ、イベントによる上位10名には豪華賞品(課金すれば有利)
GM撤去、ユーザーによる要望、不具合報告撤去され、完全に棒投げ状態。
この時点で俺は知らない、俺は聞いてないと責任転嫁する上司と同ランク
そして自分の会社の評価等も誰かは見てるだろうが、知ったこっちゃない
というずぶとい神経、、、
昔、ブレイドストーム(100年戦戦争)のゲームを販売したが
ネットに繋ぐボタンを押しただけでフリーズ確定という状況なのに販売ゴリ押し
え?テストしてないの?とか思ったが、自社の売り上げ(評価)が落ちるので
とりあえず売って後で修正という方向で売った極悪会社。

5年以上頑張って続けてきたけど、新章にアップする気は当然なれず
月額すら払う気も失せました。
これからやりたいと思う人は、無料日(もののふの日)に体験でもしてから
判断したほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2019/01/30

他のレビューもチェックしよう!

ただいま自滅中~!

アマテラスさん

お年も明けて、いよいよ今月に新章にバージョンアップ(ダウン)されます!
・盛大な課金コンテンツが待ち構えてる事でしょう。
・めぼしいアップデートはなし。
狐、狐と騒がれた有用福袋5000円の中に貴族狐の性能は、ノーマル狐の上位。
ガチャ引しすぎた人にとったら「金返せ」
5000円の狐も買えないのか(持ってないのか)だけで差別化されます。
たったこれだけの事で、徒党に入る事はできません。
福袋は確定ゲットなので、その前のガチャガチャからしたら、もどかしい気分です。
どうせ狐だって、そのうち使わなりそうですから。
また、その新しい何かを手にしてないだけで徒党は無理と言われます。
徒党を組むという事は、その時代に合わせて課金を強要されます。
何よりも課金のループが早すぎ。
1、2ヶ月もすれば、すぐ切り替え時期です。
ガチャで当たりを引いても、その時のニーズになるので結局は無意味に。

徒党の差別化が激しく徒党を組むのもままならず、遊べるのは7垢だけ。
1~3垢の少数垢、ライトプレイヤーはどうする事もできない。
オンラインゲームとして機能を殺して、7垢の独壇場オフラインゲーム化。
プレイヤーを殺しゲーム性は崩壊中。
新章はより豪勢な課金を要求され、引退者が増え、サービス終了まで時間の問題。
更に盾侍、回復、詠唱、場合によってはその他の職業(特化)が、いらないと言われ却下。
ただでさえ徒党を揃えるのが厳しい状況なのにも関わらず、省かれる始末。
こんな最悪なバランスで、よくこんなの続ける気にならない。
狐はプレイヤーより遥かに強い存在なので、他のプレイヤーなんて誘われるハズがない。
オンラインゲームとして機能してないし、プレイヤーを殺してるし、どうしようもないですね。
誰にも自慢できない七垢オフライン、虚しいですよね?
こんなゲームやらない方が身のためです。新章実装後すぐ終わる可能性しか見えません。
他のプレイヤーと距離感をとって引退されるのは、自滅行為。
サービスの終了まで課金に導けばmそれでいいんでしょうけどね、ここの脳なし運営は。

プレイ期間:1年以上2019/01/02

本当にやる事やる事、真のクズですよね。
よく一部のユーザーだけですが、我慢できるよな―と思うと尊敬します。
多重課金仕向けてるんで、それで持ってるだけって言う。
ここが重要ポイントです。
勘違いしやすいのがキャラ数(5000未満)、垢数(1500未満)、中身の人数(数百人)です。
本来終わってもおかしくないヘ泥まみれのサービスを、過剰な課金を仕向けてます。
数百人しかいないプレイヤーにドックフードを与え、多重垢を良い事に根こそぎ搾取しようという手口。
課金はエスカレートしてくばかりなのに文句を言っては、続けてしまう中毒者。信者だけ。
そういう人を利用、道具として手なずけてます。
はっきりいって、文句をいう意志があるなら目が冷めつつあるプレイヤーもいるでしょう。
冷静さを取り戻し、その時がコーエーにとって最後ですね。
コーエーの課金強化にいつまで耐えられるかで、遅かれ早かれ近々でしょう。
新章の内容は、アプデ代払った段階で、皆さん切れて良かった。
課金する価値もないです。
まぁいつクレーム入ってもおかしくないので、そろそろ覚悟しときましょう。
プレイヤーもサービス終わるという覚悟。
コーエーは天誅されるという覚悟。

プレイ期間:1年以上2019/05/02

タイトル通りです。
このゲームは、はっきり言って存在自体が恥だと思います。
メンタルが強いのか見て見ぬふりしてるのかは分かりませんけどね。
こんな人口でも今も続けてられるのって、放置課金ゲーだから。
開発せずに完全に手抜き、なのにエラー系は大爆発。
ストーカーやRMTなど報告しても何の一向に対応なし。
臨時メンテ多すぎ、不具合多すぎ。
中毒者みたいな気持ち悪い人しかいない、もはやクソゲー。
こんな会社、他にありますか?ないと思います。
戦国と名を売ってますが、戦国感なんて一切ありません。
対人バランス崩壊、エンドコンテンツの合戦仕様も終わってます。
側衆立候補に関する不具合とかひどすぎる。
お得意な聞こえないフリ…


人口スカスカなのに課金ゲーで延命してるクソゲーです。
悪徳商法をする悪質運営、悪質ユーザーだけで成り立ってます。
新規・帰参さんも別ゲームを遊びましょう。
新章出ようが、すぐ沈むクソゲーなので買わない方がいいですね。
ここまで課金ゲーだと何が何でも最後の課金として、送り出す可能性があるので。
課金ゲーになってまで、恥を知らないのか?殺してるのかな?
必死に生き延びてるだけ。恥を知りなさい(挑発)

プレイ期間:1年以上2018/01/23

信長の野望オンライン

一度★4で評価した者さん

プレイ開始して3ヶ月経過しました。

不具合修正てんこ盛りですね。
※信長の野望オンラインオフィシャルサイトを
見ていただければ酷さがわかります。

でも、カプコンのMHFやDDONから比べれば
まだ不具合修正をするという気持ちはあると
見受けられます。

自分がサポートへ報告しました不具合内容は
不具合状況一覧にも反映されていませんがね。

PS3、4をプレイされていて
トロフィー集めが好きな方はやらない方が
いいですね。
このゲームは2016年11月に仕様変更が
あった事で変更後に始められた方はプラチナトロフィー取得が不可能になりました。

トロファーからすると、ただのクソゲーになります。

ゲーム内容としては
旧コンテンツの星野山、侵攻型ダンジョン、TD、
剣聖信綱編、不老秘薬編、野戦、カグツチ等は誰も
やらないので人集めに苦労するゲームです。
FF14のエオルゼア編みたいにソロでも挑める様に
変更したのであれば、人が居なくてもなんとでもなりますが、信長の野望オンラインは未だに旧コンテンツですら、【徒党を組んで下さい】と言われます。
誰もやらない依頼やダンジョンでも徒党を組まないと出来ないので、ソロでやろうとしている方は挑戦権すら得れません。

課金に関しては大した物ではないので構わないと
思います。MHFの課金要素から比べればかなり安いですし。
むしろいろんな課金要素を追加するならば
覚醒3倍アップとかしてくれたらいいのに。
ノックする回数が減ってむしろ助かりますね。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/15

金と時間の無駄、後悔しかない。

無印~最新迄休止含むさん

おすすめしません。
帰参の方は絶望しかないです。
(昔のMMOではなく、ソシャゲ+作業だけと思って間違いない)
性格の悪い輩がほとんどです。
アップデート、イベント、新要素追加という言葉だけで、結局は年単位で同じ事繰り返してるだけ。プレイヤーはお金と時間と労力を捧げても、バランス崩壊した手抜きの使い回しの敵を相手にするだけです。

プレイ期間:1週間未満2023/12/30

今年の12月で、「刻日の印」配布終了(課金時にもらえる商品の交換ポイント)
人口からみても、もう無理ですね。来年の今頃には終わってると予想しておきます。
ちょうど15周年という節目なので、引っ張った場合、2017年の5月(東西イベント。)
最後の醜態成として、恒例のイベントを最後に、幕を閉じそう。
遅かれ早かれ、サービス終了まで、残りまじかだと、思ってます。もって1年半年かな。
いくつのかの理由を記載します。
まずは、合戦も攻略も何もかもが、固定化されたメンバーか複垢限定(4垢~7垢)
実質オフラインプレイヤーの集いであって、オンラインゲームじゃないですね。
野良では、雰囲気最悪だし+募集も全然あつまらないのでストレスだらけにってます。
このゲームは、30~50代の高齢者、古参、廃プレイヤーしか残ってません。
中身の人数では、700~1000人くらい。複垢ゲームじゃなかったら、もう無理ですねw
同時接続で2000~2500垢ほど。
総合人口の垢数が3000未満の垢数です。課金者だけとなると、更に落ちます。
鯖が1個しかないのに、やたらと多い不具合は、アホとしかいいようが。
運営も無能、テストプレイなんてしないで、適当なんです。
何が不具合で何が通常なのか分からないって、ある意味で凄いですよ。
使い回しばっかりだし、なんの面白みがなく、予算もあてられてない、そんなゲーム。
月額×垢数払ってまで遊ぶ価値がないです。
勇士の章の出だしも最悪で、商品のサウンドトラックのシリアルコードの不良品・・・。
そこだけみても、初めて購入した人は裏切られた気持ちになったはず。
あの程度のアップデートで、数カ月で廃れるボリュームのためにアップデート代。
巻き戻しメンテ、臨時メンテ、ここまでくると無様ですね。
勇士の章が最終章だと感じるのは、消費者なめすぎ。直す気もないとか、バカすぎ。
こういうのは、「信長の野望オンライン」
だけじゃなくて、コーエーという会社そのものを汚くしていってると思ってください。
今のプレイヤーには、臨時メンテとかは、なれっ子でしょうけどw
しかし光栄であるwめっちゃ舐められてるwほんと、プライドないの?
そんな言われて、よく続けられてると思うと、違い意味で、ちょっぴり関心ですw
メンタル確保のために、聞かないようにしてるのかなw
これ以上人口伸びないし終わりかな~

プレイ期間:1年以上2016/11/11

信Onに一生ついていきますよ!とか言ってる人の傾向がこちら。
今日もRMT(リアルマネートレード)で、がっぽり儲けたわw
このゲームが愚かすぎて、何千万稼って、稼がせてもらったわw
ゲームとして楽しめ無くなって、今もこういうのだけが生きてます。

運営が運営なので、一向に排除しない。むしろわざと生かしてる?
ゲームの継続が厳しくなるから?
単純な理由でしょうけども。
RMT犯の報告はいりません。とか言ってる時点で怪しすぎます。
一応、今もその人は生きてます。
不具合報告にしても、一向に修正される気配もないし。
依存性ユーザー多すぎて、舐められ、課金者を喰らいつくす。
課金者=餌食。
複垢推奨のゲームで、人口が減っても何十もの複垢でカバー。

中身の人はどれほどいない事でしょうか。
よくもののふ日とかの無料の日に(皆で鍛錬)とかやってますよね。
参加人数が12000です。
この数値は、アカウントの数ではなく、キャラクターの数です。
1つの垢につき3キャラ、4キャラ作れます。
これで、無料期間中にプレイしてるアカウントの総数が分かります。
3000~4000垢。
捨て垢やらで誤魔化しがききますので、多く見積もってこの数値。
1人で24垢(特化の数)もってたり
イベント用に放置してる捨て垢で何百という垢を所持してる人。
こういうのが多く見えてるわけです。
実際はたいしたことないです。数百人っていう少なすぎる人口。

7~9垢稼働してる依存者、この中にも潜んでいるRMT犯。
毎月7垢だと、月額だけで1万以上かかるゲーム。
RMTしないとやっていけるわけがない!という気持ちも分かる。
こんなクソゲーですからね。
RMTする人間>運営です。元はと言えば運営が全て悪いですね。
最初から示しなりしとけば、よかったでしょ。

全てをひっくるめての確信犯は、運営、あなたです。
RMTなどする人も都合よく課金者として数えてるところが醜い。
そこまでして長くサービス続けてたい?
戦国というテーマを汚すだけの汚点にしかなってないのが屈辱。
戦国時代をこれ以上愚弄するな!
プロとしてではなく、ゲーム会社として失格だよ。あなた方は。

プレイ期間:1年以上2018/09/12

結論から入りますが、他のソシャゲも真っ青な超絶課金ゲーです
課金ありきです。無課金は不可能です。

色々な意味でも新規参入は、極めてお勧めできません
このゲームがお勧め出来たのはガチャが導入される以前までとなります。
新規さんは、検討するまでもなくすぐさま回れ右してください。

ゲーム体系は下記
1,十数年に渡る、重厚な内容とその理解
2,複数アカウントが必須なゲームシステム
3,アカウント内に、最大4キャラの作成可能
4,キャラ短期育成は不可能、見かけ以外のパラメータが必須
5,アカウント毎に月額課金が必要、アップグレード事に課金が必要
6,キャラ毎に高額ガチャが必要 例:キャラ毎に数万
7,ガチャの鮮度が極めて悪い※次々刷新し煽ってきます
8,重課金を前提としたゲームシステム

纏めると、月額課金に加え、新規アップグレードの度に課金を必要とし、
複数アカウントが必要な上、
ガチャ必須な環境でキャラ毎の高額課金が必要となっており、
ガチャの鮮度も最悪です。

つまり複数キャラ必須な上、イカレタガチャも必要という事です。
最悪な相乗効果です。

信長の野望オンライン=金、金、金、金、金、金、金、金
最初の結論を述べた通りです

MMO ONLINEを楽しめたのは、ガチャが導入される前までですので、
このゲームは確実に回避してください。

ちなみに、私のプレイ期間は13年 2年程前?に引退しました。
俗にいう、飛龍組という古参です。

プレイ期間:1年以上2023/02/09

課金ばっかりの残念すぎる運営です。
残されたプレイヤーもRMTするようなキチガイ複垢プレイヤーばっかりです。
新章オープンする事は、間違いなく終着駅に向かいます。
融資の章が課金の章なら、超課金の章(最終章)になるのは目に見えますね。
いつも通り、巻き戻しメンテさせて下さい。
臨時メンテさせて下さい。お得意の謝罪文を並べ立てて、吐かれた毒は見ない。
まず叩かれます。その上でクレームなり通報が来ます。
考え方がお金一択。やってる事は下の下。
天下夢幻の章を超える覚醒と勇士の章の酷い有り様で良いところが何もなし。
課金させる事だけは、本当に達者。
ユーザーを失望させて、引退に導いてるのは間違いなくコーエーです。
新章は一時的に客層を集めるかもしれませんが、あっと言う間に衰退します。
試着プレイだけでも、がっかりさせられる事でしょう。
勇士の章購入した!勇士の章になってからまともに遊べませんけど?
ふざけてるの?
今回もこういうレビューが多かったですからね。
何でもかんでもガチャ。今の時代の大きなミスは、致命傷に繋がります。
小松姫の衣装だけで6000円ですよ。
課金出来ればもう内容なんて気にならない、そういうゲームなのだと思います。

プレイ期間:1年以上2018/10/28

SNSで勝手に一人舞い上がってるだけの低レベルの運営。
それでユーザーの目を引き留めては、課金を促すあくどい商法ですね。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=from%3Anobunaga_online%20since%3A2016-08-02%20until%3A2016-08-9&src=typd&lang=ja
勇士の章を実装当時の実態の一部、BY公式(↑)
臨時メンテで謝罪、サウトラのシリアルミスで謝罪、エラーでも謝罪。
謝罪、謝罪、謝罪・・・無感情で無意味な謝罪ばっかり。
そんな言葉を並べ立てて、何様でしょうか?
他サイトのレビューでも言われてるように、紛れもない製品詐欺。


新章という拡張パックを購入して、即引退した人の気持ちを考えると複雑な気分。
課金課金詐欺ですから、いつ誰が訴えても、何にもおかしくないですね。
訴えられても反論できない当然の内容ですから。
拡張パックなんて新規や帰参の人をおびきよせたり、既存ユーザーを誘う、まるで餌でしかありませんね。
人の気持ちを平気で裏切ったり、傷つける悪質性たっぷりのサービスです。
騙されないようにご注意下さい。なくなった方が世のためのコーエーテクモ。

プレイ期間:1年以上2018/07/08

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!