国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

久々復帰も。。。。

なまはげさん

年末年始の休みで、少し時間がとれるので、
以前にプレイ経験のあるオンゲをしてみようと思いインしてみました。

このゲームは年末に新パッケージの「覚醒」が実装されているのですが、

年末の実装当初から、
評判が悪くて不具合が多いという最悪の内容なので、
元々人気なく過疎のゲームで増える要素もないのですが新規が全くいないです。

さらに不具合に対する運営の態度・対応が最悪で、
その点も反感を増幅させています。
その為「良い点」として評価すべき項目がありません。

私がこのゲームで一番に思う不満は、ここの運営は、
オンラインゲームというものを理解していないのでは無いかという事です。

ここの運営は意図的に、既存ユーザに複数アカウント所有を推奨する
環境作りを行っています。

つまり、本来オンゲとは、複数の「プレイヤー」同士が、
ダンジョンなどを攻略しながら進め楽しむものなのですが、
このゲームはオンライン上でオフラインのゲームをするような環境しか、
実装されていないのです。

そのうえ不具合が多発し、対応は遅い。

誰が、好き好んでやるのかという結論にしかなりません。

たまたま、インはしましたが、当然以前の友人は全て辞めているようで、
連絡もとれず、過疎は加速し、面白いコンテンツも無い。

おそらく二度と復帰はしないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/01/01

他のレビューもチェックしよう!

寿命の長いゲーム

ルーク・チェンバーさん

グラフィックいつまで使うんだよってくらいお馴染みのコーエーグラフィック。

率直な感想は新規にはやさしくないです。

僕自身コーエーグラフィックは好きなのでやってみましたが追いつけませんでした。

ただまったりやっても文句言われないのでそこは良いところです。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/07

金と時間の無駄、後悔しかない。

無印~最新迄休止含むさん

おすすめしません。
帰参の方は絶望しかないです。
(昔のMMOではなく、ソシャゲ+作業だけと思って間違いない)
性格の悪い輩がほとんどです。
アップデート、イベント、新要素追加という言葉だけで、結局は年単位で同じ事繰り返してるだけ。プレイヤーはお金と時間と労力を捧げても、バランス崩壊した手抜きの使い回しの敵を相手にするだけです。

プレイ期間:1週間未満2023/12/30

ストーリーに至っては、天下夢幻の章の話すらも完結してない。
運営もクソゲーだって知ってるだけに内容なんて、気にする事もない。
放り投げてるという事も気付いてない。
クソゲーだって分かってるだけに、テストプレイもしない未プレイ。
だからあんなにも不具合起こすんですね。
ユーザーを見下してるから、「こいつらバカすぎだ。ふははは。」
こんなクソゲーでも、課金してくれてる人がいる。
複垢さんや7垢の人がを絶好のカモ、課金の道具として見てない。
RMTを罰さないのは、きっとそういう都合の良い理由が。
課金をするから、お馬鹿な運営は付け上がる。
だから舐め腐ってようが、ユーザーには許してもらえると思い込んでる。
RMTしてるような人は、気にも留めないでしょうけど。
どんなクソゲーになっても、お金稼げればそれでいいのですから。
運営を利用し、運営もそれを利用する。
都合の良いように、ユーザーを踊らせて課金させようと仕向ける。
まともに遊んでる人は、そういう運営なんだと気が付いた方がいいです。
良いところが何一つもないのに、つけあがるだけ付け上がる。

サービス終了する時が来ても、誰一人として悲しまないですよ。
これ以上は、コーエーとしての株が下がり続ける事でしょう。
現状がそんなゲームなので。
どんどん好感度だけが失われてまでサービス続けるのが不思議。
RMTと運営の間に生まれる課金。
お互いに利用し利用される。本当にお金の執着心が凄いですよ。
新章もクオリティが低くても、アープデートする事でお金入るから。
ただそれだけのために作りたいだけかと。
見送った方がいいです。
舐められっぱなしで勝ち逃げされる前に、ガツンと言ってもいい位です。

プレイ期間:1年以上2018/10/01

あの頃は楽しかった

過ぎ去りし思い出さん

飛龍からはじめて休止を繰り返しながら勇士まで。
ゲームシステムとBGMは中毒性が高く本当に神。ここ数十年のMMOでは大した容量でもないのに圧倒的に面白い。
しかし、運営がマジでクソ。この神ゲーを集金のために利用してことごとく破壊。最悪の駄作に貶めている。
今やるかと言われたら勿論No!
ただ、初期の頃の信オンはマジで面白かった。土台を作ってくれた初期制作陣に感謝したい。

信オンは自分の中では死んだが、今後このような神作が出ることを切に願う。

プレイ期間:1週間未満2022/06/21

人口がいなさすぎて、複垢さんから搾って、そのままお終いでしょう。
というか新章、本当に売る気してる?
信用なんて既に内に等しいのに、コーエーが生きられない廃業に追いやられますよ。
これほどまでに高額なパッケで、臨時メンテしますや巻き戻しメンテは論外中の論外。
今までの覚醒~勇士のサービス傾向が全てを物語ってます。
ここまで色んなところで書かれてたら、さすがに注意しようとは思うのが普通ですが。
まーコーエーなんで、不具合の嵐なのは容易に想像が出来、そういうサービスが不愉快でしかないです。
皆さんに喧嘩を売るような内容なのは、もってのほか。
コーエーはプライドの欠片もない。叩かれても平気。その神経が凄い。
新章オープン・・・荒れて終わりそう。
ですので予約して新章買うのはとても危険。新規の皆さんは体験版がお勧め。

どうしても遊びたい場合は。
1アカウントを3つほど作ります(最初だけ課金)
2無料期間で2週間ログイン出来ます。毎月11はフリープレイが可能。
3他のゲームを遊びながら、次回の無料期間を待ちます。
4無料期間と他のゲームを並行プレイの繰り返し
重課金してまで、遊ぶのはお薦めしません。どうせ近いうちに終わるので。

プレイ期間:1年以上2018/11/30

今も残ってくれてる知人がいなければ、遊ぶに値しないゲーム。
本当にこのゲームしてても、「何が楽しいのかわからない。」
無意味に等しいステータス争い(自分との競争でしょうか)
そのステータスを課金して課金して上げる事しかやる事がなくなります。
ある一定のラインを超えればステータスなんて一緒です。
知人が消えて行けば、完全孤独の7垢オフラインになっていきます。
エンドコンテンツの合戦も7垢+1垢とか。
このように毎日毎日、このゲームに依存してしまってる人向けのゲームに。

今までの事と、覚醒と勇士の章の有様を見ていれば…
新章を出すとか言われても、馬鹿らしすぎます。
ハズレ臭しかしないし、魅力も何も感じるわけがありません。
どうせ、お金をふんだくるだけの拡張パック(苦笑)にすぎませんからね。
内容性がなくても悲惨な事(臨時メンテ連発とか不具合関連大爆発)
今回もまた叩かれるだけの製品なんて出したら…
その後の展開がどうなるかなんて、分かってますよね?
ボロ雑巾のように引き裂かれるような感じに叩きのめされて、反感を買う事です。
ここまで強度な課金を強いられて、ヘマなんてしたら訴えられて当然。
怒りの声とともに、金返せ!金返せ!とバッシング
炎上が増して、サービス終了コーエーテクモは倒産しました。
世間にしても、いい見せしめになるのかな?
何にしても、戦国時代でも何でもなくなった、お勧めできないゲーム。
コインなんて買わない
新章にバージョンアップもしない
課金なんてもっての外
帰参者プレイ、もののふ日のみ限定でフリープレーだけに留めるのが一般的。
こんなんで月額を取るゲームとか正直ほんとないです。
その上アホみたいな課金体制。
プレイし続けると分かる事ですが、呆れて当然の運営スタイルですから・・・。

プレイ期間:1年以上2018/06/29

現状、狐が引かないだけで引退もあり得るゲームです。
逆に持ってても羨ましがられ粘着されます。
どっか連れてけよと監視されるくらいに、狐の破壊力は異常とも言えます。
狐に限らず、目に映る全てが課金です。
何万、何十万、何百万とガチャを回させてるだけのゲーム。
※月額です。
7個のアカウントを所持すると、毎月遊ぶだけで1万円を超えます。
いわゆる7垢から重課金させる事で、生き長らえてます。
課金に必死なのが、手に取るように分かる。
そんな中で新章発表するって、どうみても集金目的にしか思えませんよね。
アップグレードするのも、お金がかかるので。
パッケージを高額にしてまで、売りつけようとか、プライスからして変です。
7垢はどうせ全部買うだろ?と、思って高額にしたんだと思います。
7垢、8垢をターゲットにした悪質商法。
こんな状況で、このゲームだけのために寿命伸ばしても、他のKTブランド(無関係な運営さん)までが、変な目で見られます。
ああ、信長の野望オンラインっていうゲームと同じ会社のゲームだよね。買うのやーめた。このゲームのせいで、同じ会社の人はお気の毒だと思います。
課金に対して万策が尽きたら、そこでサービス終了でしょうね。

プレイ期間:1年以上2018/12/16

後わずか一ヶ月ちょっとで新章が出ます。
が、今の信オンは、7垢オフライン自己満足するための課金まみれのゲーム。
手の施しようがないくらい落ちました。
課金について考えて下さいよと散々言われてるのに、お構いなしに課金強化一択です。
一番たちが悪いのは、ユーザーの要望聞くだけ聞いて完全スルー。
何のために聞いたんだよハゲ。
課金をふんだんに絡めた課金コンテンツ。
課金しか考えてないクソゲーまで成り下がった新章なんて、即効潰れます。
ユーザーの態度をみては、調子こいて付け上がるだけ付け上がる。
どうせエラーまき散らして、叩かれる。
もう後がないところまで来てるので、今回の失敗は、コエテク死亡決定になってもおかしくありません。
こんなゲームに時間、お金を欠けるのは辞めましょう。
7垢じゃないと、何処も攻略できず、一人強くなっても虚しく寂しくなります。
新章は、まず売れません。
叩かれて終わるか、裁判で訴えられて会社ごと潰れるか、ぎりぎりまで集金に成功して逃走のどれかでしょうね。
何にしても信オンという汚点のせいでコーエーに傷がつきまくった。
信頼失ってまで続けるサービス。

プレイ期間:1年以上2018/12/14

6月6日~6月20日まで東西イベントにあわせて帰参者キャンペーン。
そして15周年Liveの実施。
2018年6月10日(日)20:00~21:00安土・夢でイベントが行われます。
普段であえば、安土・天(初期エリアです)が集まり広場。
実際は、家臣とペットで重くなってるだけで中身の人がいませんが。
無料期間中と15周年ライブを通して、どれほど過疎ってどれほど酷いのかか、ご自身の目で確認しては如何でしょうか。
東西イベントは体験版でも最高レベル相当の強さで遊べますので。
新規さんもこの機会に見学してみては?
体験版キャラでライブなどでライブイベントも見回ってみては?
ただそれくらいに留めておいた方が無難です。
実際みてみると分かる通り、人がいません。
月額以上に激しい課金が原因でしょう。エラー関係も多いです。
いつ終わってもおかしくないですが、ゴキブリ並みの生命力で耐えてます。
どうしても遊びたいと思う人は、毎月11日のフリープレイと無料中限定で無課金プレイをお勧めします。
課金してまでやってても、即終了とかもありえますからね。
課金してプレイすると不具合の多さと臨時メンテナンス。
まともに遊べなかったりするので、ストレスが溜まるだけですので無料プレイ推奨します。

プレイ期間:1年以上2018/06/03

プレイヤーをだまくらかし続ける詐欺ゲーム。
腐ってもとことん課金。サービス終わるまで終わる事ないでしょうね。
夏に新D出しますよー。
けっきょく新Dはこなくて出したのは霊鳥、課金の新ペット。
嘘をつくのも大概に。
ああ、言った事を実行した試しが今までなかったですけどね。
課金だけですね。
プレイヤーのツイートをリツイートしては、ご機嫌とってるつもり?
プレイヤーに頼り切り。便乗しすぎにもほどがありません?
プライドがなさすぎるのも今に至った事ではないですが、恥ずかしくないのだろうか。
社長さんはよく「信長の野望Online」というタイトル切らないね。
課金でぼろ儲けしてるでしょうが、社風には影響出てますよ。
看板タイトルかはしらないけど、汚い手口で課金をさせ続けてると信用もないですね。
ゲームではなくて、集金課金戦闘マシーン。
サービス提供?とか、ふざけてるのも大概にした方がいいよ。
ニュース事になっても知りませんよ。
まぁ、運営は自分が糞すぎるとか無能すぎるとか言われても、自覚してない運営って。
サービス終了が怖くて?プレイヤーが生温いのもあるでしょうが、恥を知らない運営も運営。
無くなった方が世の為である死にゲーム。
見るに堪えないとは、まさにこの戦闘集金マシーンの事ですね。
終わっても誰も悲しまないから、さっさと終了宣告しなよ見っともなさすぎにもほどがある。
何年かして新章とかぬかしでもしたら会社ごと消し飛ぶのかな。まぁそんな違法性たっぷりのサービスですね。
訴えられる、サービス終わるまで運営が自覚しないって事が本当凄いよ。どれだけ叩かれてもすぐ立ち直る精神力にはあっぱれw

プレイ期間:1年以上2019/09/10

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!