国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

どう見てもオワコンでしょ

雑兵さん

必死に書き込みしてる人しますが、まず新規で中級クエストあたりまで武功目当ての所謂武功乞食と揶揄される連中に食い物にされて、後はほったらかしですよ。
覚醒や軍神、神秘石、装備関連はとても初心者用バーチャルパックとかの10万貫そこらじゃ、クソ装備と言われるものしか手に入りません。
まともにボス戦やろうと思ったら、LVリングは難しくないですがバー読みとアルゴ読みという必須スキル習得と装備や軍神、生命量がしょぼいとまず無理です。

一門と言うギルドシステムの様なものがありますが、自分達の事で手一杯なのでまず面倒は悪いです。実際初心者のふりして装備やお金等を借りパクする輩もいます。

それからこのゲームは、士農工商ソロ非人って身分制度が確立してますので、ソロアカの人は人間扱いされません。MMOなのに1人で7キャラつかう7アカか3アカ以上が主流です。ハッキリいって新規にはお勧めできません。よほど仲の良い有人や身内とかが居ないと先ず持ちません。
1人前の装備や軍神揃えるのに、何千万とかかります。普通にやってたらそれこそ何年かかってもそんなお金たまりません。多重起動の2PC以上が普通なのでソロで始めようかな?と思うとまずお金と時間の無駄です。
月額1500円程度の課金ですがバージョンUPしないと何もできませんので結局は5千円ほど使って1月程で辞めていく人が多いです。仮想戦国ゲームとは名ばかりで、戦国らしさは当の昔に消え去っています

最大の問題点は、不具合が多すぎる事と運営がお得意様の重課金者(7アカ等)優遇するので、救いようがありません。元々完成度が高かったものをどんどん下方修正して
致命的な不具合とか緊急メンテとか多すぎます
食品会社や生産業ならとっくに営業停止になるような不完全な商品を提供してるのです。もう時代は月額課金ゲームじゃないのです

ユーザーの大半が40台過ぎなので、まず新規に対しては上から目線ですし、
ボス戦以外の野良雑魚狩りとかやってみたらわかりますほぼ無言で1人で何人も操作してる異常なMMO。後は2千人程(実数はこの3分の1程度)しか課金者がいない過疎ゲーなのでいつ終了しても不思議じゃないです
まともに遊べるようになるまで半年以上かかる(育成するまではNPCつれてソロ)ゲームスタートに5千程度払ってやる価値はありません。
ちゃんと本当の事言わないと詐欺ですよ。

プレイ期間:1年以上2015/06/12

他のレビューもチェックしよう!

これはついていけそうにない

朽ち果てたナマモノさん

約16年ぶりに気まぐれでログインしてみたけどシステム等が増えすぎて思考が追いつかず目眩がして数分でログアウト
復帰者キャンペーンやるのは良いが流石に説明無しで復帰させられるのは無理がある
当時まだ学生で色々チャレンジしたが流石にアラフォーとなる身としては一から一人でやるのは怠いし辛い
本当に復帰者を歓迎するのならまずはチュートリアルなものを設けるべきなのでは?

プレイ期間:1週間未満2023/04/09

見る影もない戦国ゲーム

女子大生(諜報者)さん

金字塔だからといって、今や残す意味も難しいゲームとなってると思います。
引退した人の多くは、帰参キャンペーン(課金しないで無課金)等で、遊ぶのが普通。
イベントしかやってないところをみると、そろそろでしょうか。危険信号。
今は、長期計画に先がない(昔は半年以上の後の計画もずらっと公開していた。)
プロデューサーもいなくなり、プログラマーが好き勝手状態。
無印~破天~争覇までは、戦国感が溢れ出てるゲームだったと、素直に思えます。
その時代までは
「準備」というシステム・動きが生きてたので、職・特化ごとに役割というのが存在してた。
敵も味方も、「やりすぎ」が無くて、戦闘してても、面白かったし、達成感もあった。
今は、何でもアリで、サポだかアタなんだか盾なのか、目を疑います・・・。
それも新星と鳳凰の章までは、許されたけど、勇士の章ふくむ他3つは、論外です。
実装された初日に強ボス撃破なんて珍しくもないです。当たり前みたいって。
キャラを強くできるまでの道のりが長すぎるのか、達成感がないって、つまらない。
新規や帰参は挫折し、古参ユーザーも、モチベーションがも保てない。
両者を殺してます。勇士の章では、技能切り替えというのが存在しますが・・・。
複垢殺しになってます。
新技能にも使用回数を付けたことで、設定するだけでも疲れます。
それでも、敵側には使用回数ないんだね。
アルゴで強さが左右されるのが嫌なので、凶悪技には、使用回数と条件つけてよ。
それを差し引いても、達成感ないんですが。
上覧の最高難易度を挑戦できるのは、ほんの1部(キャラを育ててしまえば雑魚)
人口は少ないですね。イベントの時に、集結すると多くは見えますが、錯覚です(笑)
このゲームのシステムはレアですが、複垢推奨にしたのが失敗だったかな。
争覇までは安定してた歯車。
鳳凰までは外れた歯車を、そこまで気にならず。
今は歯車がいかれてます。その歯車が止まる時=サービス終了の日でしょう。

◆悪い点
敵も味方も、やりすぎが目立つ(限度というのを超えてる)
月額課金、集金システムが異常。
過疎りに過疎って人口減少(固定化ユーザーだけが楽しんでいけるゲームに。)
もはや開発せずに、イベントだらけw
特化差別(今に始まったことじゃないけど・・・。)

武士の回避装備を一瞬に殺し、やる気を損なわせたり本当に上手ですねw

プレイ期間:1年以上2016/10/25

Sandboxieというツールで多重起動し放題
Sandboxieというツールで多重起動し放題
Sandboxieというツールで多重起動し放題
Sandboxieというツールで多重起動し放題
Sandboxieというツールで多重起動し放題

プレイ期間:1年以上2014/06/09

運営が無自覚にも限度というものがあるが、通り越して酷い有り様。
そのうち起こり得る行為リスト
1スプレーで「死ね」、「クソゲー」、「」などの暴言の落書きをされる。
2燃やされる
3爆弾を仕掛けられ吹っ飛ぶ
4・・・etc
本当にこういう行為がいつ起きてもおかしくないですよね。
悪徳商法がすぎるサービスを提供してるという自覚を持ったほうがいいです。

今の信オンは害虫、言ってみたらゴキブリ。
生存してる意味は?
殺虫スプレーで撃退=通報間近。
無自覚すぎてサービス終了しないのは、どういうメンタル?
引退を決意してる人は、少なかれ通報するでしょう。
何か起こるまで気付かないとかどうしよもないですね。ここの運営はアホですか?
いい加減、課金詐欺で延命するより幕を潔く閉じるべき。
自分たちが言った事も守れない嘘、戦国ゲームと偽る嘘、嘘だらけの課金課金詐欺。
こんな詐欺ゲーに成り下がりました。
爆弾仕掛けられる報道があって、実際爆発、会社が粉々になろうと信プレイヤーは皆納得の一言でしょう。
運営はちゃんと気付こうよ。どこまで無様さらせば気が済むの?

プレイ期間:1週間未満2019/09/12

今年の12月で、「刻日の印」配布終了(課金時にもらえる商品の交換ポイント)
人口からみても、もう無理ですね。来年の今頃には終わってると予想しておきます。
ちょうど15周年という節目なので、引っ張った場合、2017年の5月(東西イベント。)
最後の醜態成として、恒例のイベントを最後に、幕を閉じそう。
遅かれ早かれ、サービス終了まで、残りまじかだと、思ってます。もって1年半年かな。
いくつのかの理由を記載します。
まずは、合戦も攻略も何もかもが、固定化されたメンバーか複垢限定(4垢~7垢)
実質オフラインプレイヤーの集いであって、オンラインゲームじゃないですね。
野良では、雰囲気最悪だし+募集も全然あつまらないのでストレスだらけにってます。
このゲームは、30~50代の高齢者、古参、廃プレイヤーしか残ってません。
中身の人数では、700~1000人くらい。複垢ゲームじゃなかったら、もう無理ですねw
同時接続で2000~2500垢ほど。
総合人口の垢数が3000未満の垢数です。課金者だけとなると、更に落ちます。
鯖が1個しかないのに、やたらと多い不具合は、アホとしかいいようが。
運営も無能、テストプレイなんてしないで、適当なんです。
何が不具合で何が通常なのか分からないって、ある意味で凄いですよ。
使い回しばっかりだし、なんの面白みがなく、予算もあてられてない、そんなゲーム。
月額×垢数払ってまで遊ぶ価値がないです。
勇士の章の出だしも最悪で、商品のサウンドトラックのシリアルコードの不良品・・・。
そこだけみても、初めて購入した人は裏切られた気持ちになったはず。
あの程度のアップデートで、数カ月で廃れるボリュームのためにアップデート代。
巻き戻しメンテ、臨時メンテ、ここまでくると無様ですね。
勇士の章が最終章だと感じるのは、消費者なめすぎ。直す気もないとか、バカすぎ。
こういうのは、「信長の野望オンライン」
だけじゃなくて、コーエーという会社そのものを汚くしていってると思ってください。
今のプレイヤーには、臨時メンテとかは、なれっ子でしょうけどw
しかし光栄であるwめっちゃ舐められてるwほんと、プライドないの?
そんな言われて、よく続けられてると思うと、違い意味で、ちょっぴり関心ですw
メンタル確保のために、聞かないようにしてるのかなw
これ以上人口伸びないし終わりかな~

プレイ期間:1年以上2016/11/11

この会社、この運営の人たちは病気だと思う。
愚行に気付かないのが、まさに何らかの病気なのでは?と思います。
麻薬取り引きか何か、変な裏側が隠されてるのでは?
ちゃんと調べて事情聴取したほうがいいような気もしますが……。
すみませんと思っても、また次に同じような事をやってしまう。
臨時メンテナンスや鯖落ちに置き換えると、まったく一緒ですよね。
自分もまさに今ニュースとなってる、あのグループのあの方と同じ気持ち。
自分がもし逆の立場ならそ、そんなメンタルがないです。
反省してもしきれないですし、謝罪してもしたりないと思います。
自分たちが一生懸命開発したゲームなら、楽しんでやって欲しいのが一番ですから。
どこどこがいけなかったのか?とか分かれば、今後にも生かせます。
思い描いていた楽しいゲームが作れず、それが結果としてユーザーさんを不快な気持ちにさせたのであれば、誠心誠意の気持ちで土下座して、お詫びなりして、辞退します。
信長の野望オンライン、そしてその会社コーエーテクモには、そんな気持ちが微塵にも感じられません。
Twitterとか色んなところで言われてる風評の悪さ、耳を傾けようとも聞こうともしないし、何をいわれようが次の日にはいつものように戻ったりする公式を見ると、やるせない気持ちにも。
メンタルが異常なほど強い、自覚症状がないのは、本当の病気なんじゃないのと思ってしまう。

プレイ期間:1年以上2018/05/06

はっきりいって やらないほうがいい! おもしろいからやってもい! そんなもんは ここの考えであり 押しr付けるものじゃないから 私は 、やりたきゃやれw  暗いしか思わないが そもそもだな!正直 年々 面白くカスタマイズされるならわかるんだよね やりたいことも わからないでもない ぶっちゃけ 決戦(PS2 やった人いるかな?) とか 大航海とかぶってる 名前技能とかさw 色々わからないでもないんだが ほかのゲームで好評だったから このゲームで公表かどうかはわからないジャン? 何でもかんでも詰め込もうとして 軸がないからぶれる気がするんだよね 本当に1貫ためるのすら大変 ねずみの取り合いw そんなくそみたいな時代からやってたけど それがすげえおもしろかったんだよね はい 70まで直ぐあがりますへたしたら 75まで そっこうであがるしなw 何でもかんでも与えるのも駄目な気がする コーエーさん なんで三国志オンラインがなくなったのかもう一度考えたほうが良いぞ? 信長の野望!が 歴史ゲームの金字塔だから このタイトルは赤字でも守るのは。わかるんだけども ユーザーが求めてるものとコーエーがしたいことの温度差が 開きすぎてる気がするよ ここまで会社に文句を言うゲーム それでもやってみたいと思うあなた おいでw

プレイ期間:1年以上2016/09/26

運営がどうのこうのという評価が多い。その通りではあるが、ユーザーの質の悪さもこのゲームが腐敗した大きな原因である。
このゲームの花形的イベントが”合戦”ならば、その中で繰り広げられている会話を観てみるといい。到底常識のある大人が交わす会話ではない。もちろんまともな人間もいるが、非常識な会話をしている奴が大きく目立つ。ログを読んでいて、胸が悪くなる想いをする。
こんな奴らが、このゲームを破壊している。

プレイ期間:1年以上2018/11/06

最大接続数がっていうより、もうそれ以前の問題でしょうね。
ログイン、ログアウト込めての総人口でも2000垢も届いてないよ。
1600~1800垢が関の山だと思います。
まだ若干帰参中のアカウントが遊んでますが、これが限界です。
ここまで重課金に走れば、こんなゲーム、誰も遊ばないよ。
それでもって、運営、開発陣のスキルとやる気が皆無。
マナーとモラルがゼロの既存ユーザーとアホな運営のコントラスト。
キチガイユーザーやRMT放置する運営。
自分たちが発言した事も出来ないとか物凄く可哀そうなレベル。
改善しまーす!あはは、出来ませんでしたー!あほかw
はっきり言います。無能もいいところ。
14年、15年やっててもアマチュアにもなれない研修生クラス。
自分たちの力量も分からないって幸せだよね。
こんなんで、自信満々にサービス提供できるのですから…
何て言えばいいのやらですね…
不具合、鯖落ちの量、臨時メンテの回数、エラーコードで強制終了。
エラーコードー16とか10とか、いきなり落ちたり。
こういう事に関しては、右に出るものはいないくらいの鬼才秀才。
分かってると思いますが、褒めてません。
課金代は美味しく頂きますって、思いっ切り給料泥棒。
何かしらのアプデの後は必ず落ちる。
もし新章なんて出す気があって、またまた同じ事を犯すつもりなの?
どんな結果になるのかは、ユーザーには分かりきってます。
過去を振り返るだけで、目に見えてるので余裕で検討がつきます。
今までが今までだけに、流石に「次は」ないので。
完膚なきまでに叩きのめされる事でしょうね~。そのつもりで。
優しいユーザーでもさすがに堪忍袋きれて当然。
勇士の章で本格的に消費者センターに訴えられそうになったのをお忘れなきよう。



ダメなポイントまとめ
月額+重課金ガチャシステム、信長コイン。ユーザー舐めんな。
運営の能力がダメダメで自分ナルシスト。
サービス終了までRMT犯も泳がせてるほどの120%無能。
違うお仕事さがしたら?
っていうか、コーエー本社もどんな気持ちでこのゲーム見過ごしてるの?
ここまで重課金になっても、大赤字でどうぜ売り上げにならんゲームを。
はっきりいって大手会社の名に恥じてます。
ゲームの製作に到底無理あるので、ゲーム会社じゃなく他の仕事をやってください。
色んなゲームで変なバグというのがあるんだよね、ここのゲーム……
ちゃんとしたいなら、とりあえず今まで信に関わってきたユーザー全て一人一人に謝って、今まで課金したお金を90%ほど返して詫びるくらいやって。

プレイ期間:1年以上2018/05/17

一時的な売上こそはガチャで伸びてようが、その一時的な収益のためだけです。
新章に入っても、帰参中にも関わらず、人は消え行くのみ。
お客様を舐め腐り過ぎた結果だね。
あほらしい商売続けてたら、コーエーテクモの信頼はもはやゼロ。
醜すぎる悪徳商法を続けて、必然的にそうなることも分からないのかな?
このゲームのおかげで、全てのコーエーテクモタイトルに泥を塗ってるも同じですよ。
あなた方が関わってると思うだけで、触れる気にもなりませんからね。
戦国の世でもなんでもない。
なんのゲームなのか分からない。
単純につまんない。完全に無能で技術力不足。いい加減に終わらせたらどうかな。
あの頃のように、裁判沙汰になってもおかしくはないですね。
ここまで消費者侮辱しすぎてるサービスなんて他にはありません。
謝罪だけでは済まされなくなりますよ。
このゲームの運営は、コエテク本社から嫌われたいのか?
もしくはわざと悪影響な事を仕出かして、本社を潰したいスパイ的なあほなのか?
これが仕込まれたり、わざとじゃなかったもの凄く低脳なんですが・・・w

プレイ期間:1年以上2019/03/09

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!