最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
川又D竹田Pは逮捕されていいよ。こんなのゲームじゃない。
マルスさん
ごく一部のマニア向け(7垢、8垢)専門のクソゲー中のクソゲーです。
そもそもこんなのゲームと呼べなませんね。失礼しました。
まず初めに、新章で新しく出る新装備の画像がヤバすぎるほど強すぎます。
ガチ勢以外まず無理級と言える廃スペック仕様。
そして今も問題になり続けてるペットもそうです。
プレイヤーを圧倒するほど強いペット、狐、新章の特典についてくるペンギン。
NPC上覧に難易度追加。
唯一の攻略系でペット不可能だった場所が呼び出しが可能になりました。
これにより攻略どこでもペット引き連れて7垢無双が可能。
合戦は8垢の巣窟。
この環境ですよ。ライトはどうしようもない事が分かったと思います。
3垢くらいじゃ話になりません。
装備に加えて、完全なる7、8垢オフラインを後押しする要素ばっかり。
ライト勢を完全に斬り捨てるような発表がされたも同然。
赤ビックリマーク(党員募集のマークの事)で、コエテクの文句を書きまくる人もいます。
ストーリー、ゲームの内容はものすっごく浅い内容でスッカスカです。
修正しては修正を重ね、その挙句軌道を見失ってるお馬鹿。
お得意の不具合。
キャラ要素だけが進み。キャラ強化に課金をまき散らすだけの集金戦闘機。
中毒性のあるマニア向けのゲームと化しました。
あ、ゲームじゃなかったです。
まぁ、そういうマニアの人を利用して、お金としか見てないあたりが下衆。
どうしようもないくそったれですね。
あくどい商法で稼いだお金は開発費ではなく、自分たちの娯楽費用。
コエテクには見切りをつけ、まともに遊んでる人はもういないです。
コエテクのゲームは遊ばないようにしましょう!
ガチャ規制にしろ、消費者センターにしろ、廃業倒産するべきまで堕ちた糞まみれの会社です。
ユーザーに大きな失望を与えてまで、課金を暴走したいとか惨めな姿ですわ。
どうせ炎上確定の新章と共に消えてなくなって下さい。
コエテク死んでよし。
プレイ期間:1週間未満2019/01/11
他のレビューもチェックしよう!
暴れる将軍さん
「信On」だけで飽き足らず「光栄」として、三流メーカーに成り下がり。
信オンに触れた事のある人は、誰しもがそう思ってます。
大手会社と到底思えない有り様、見ての通りに落ちぶれました…。
このゲームに関わった人ほど、そういう眼差しに変わります。
新章とよばれる拡張パックも、詐欺同然の内容で出来ておりました。
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章…
崖っぷちなのではなくて、もう転落死してます。サービスに無理あり。
どんな批判がされてるの?色んなところで言われてる通りのまま。
オンラインのサービス継続=生き恥
戦国の世に生きる!だとかほざいてますが、もう戦国じゃないから。
いつまで浮かれてんの?
新規さんや帰参さんはよく勘違いしております。
「ゲームは楽しい物」一応これもゲームなのでw元々が楽しいです。
ゲームとしての感覚だけなら、面白いですが…
オンラインゲームなので、評価ポイントがオフゲーと変わります。
運営だったり、課金などが評価に直結しますので。
長くやってるユーザーさんには全てお見通し。誤魔化せないです。
直面すると分かると思います。
8垢が主流になって月に、1万円の課金+ガチャ+オプション代。
1万+ギャンブル代で、何百万って吹っ飛ぶのですよ。
考えてみましょう?
サーバが高頻度で落ちます。(ゲームにログインできない事。)
臨時メンテナンスの繰り返し(ゲームに接続も出来ません。)
エラーコード〇〇(ログインは出来るが、不意に落とされる。)
いたるところに不具合、その量が凄いです。
あちこちにガタが来てます。人間と一緒で、ヨボヨボの高齢者~。
安土武芸大会、ダンジョンによっては10時間くらい。
そこで落とされるのが日常茶飯事。
はい!また1からね!って、今までの時間が全て水の泡になります。
こういうの頻度が高すぎ。
ゲームとして欠陥だらけ。
皆さんが引退した理由も納得するほど、あまりに酷いサービス…。
「引退した」というより、「引退させられた」ですかね?
運営がひどすぎる。
このゲームやってると尚更、「光栄」としての品格が疑われます。
今更どうこうって遅いんですけどね~。
更生できもしない。
より一層付け上がるだけの無能さときたら。
愛想を尽かされて、離れてるユーザーが沢山いるっていうのに。
今やログインしてる人は、固定ユーザー(昔ながらの顔ぶれ)のみ。
平均4垢~8垢の人をターゲットにしたあくどい下品な商法。
安土・天以外(初期エリアがたまり場)
それ以外の場所は廃墟と化してます。
大きなフィールドに一人。ダンジョンに一人・・・MMOなのこれ?
最大接続数2000アカウントを下回り
全てのユーザー合計で1800垢
中身の人で、数えられるくらい
他のゲームでは最大接続だけで2万、3万(人口で9万人くらい)
今人気のゲームは10万~20万(人口で何百万人)
比較してみると信Onに残された人がいないのかが、よく分かると思います。
それもこれも「重課金」、挙句の果てにいい加減なサービスだから。
まず月額性のゲームで、これはあり得ない。
しかも複垢推奨、いえ必須です。
拡張パックでグレードアップ、アップデートするたびに人口減少。
こういう環境を作り出すのが非常に得意。
普通なら盛り上がるのに、逆効果。
お金払ってる人からの感想は正直でんね。
身をもって、体感した方がはやいかもしれませんが…
お金をドブに投げ捨てるようなものなので、お勧めは出来ません。
「信長の野望Online」だけではなく
「光栄」そのものが嫌いになる日が、必ず来ると思います。
次の章の拡張パックは多分出ませんので、ご安心ください。
今の時期、商標登録されてないので、出さない?
ですが、課金大好き光栄なので課金ほしさに、発表するかも???
バージョンが進むにつれて、どれだけ品質ダウンしてる事やら。
新章が出ても、即死するのでスルー推奨です。
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章・・・波も荒れてます。
製品化が罷り通るなら、今度こそ裁判問題になりかねないと思います。
光栄が死ぬ(倒産)するのも近いかもしれませんね・・・。
自覚してないのは、本当の病気レベルでしょうねw
プレイ期間:1年以上2018/05/26
ねいりすとさん
百歩譲って言います。
天下夢幻の章までは多めの苦情はありつつ、今思うとましなほうかな。
それは、覚醒の章~勇士の章ってあまりにも酷かったから。
よくあんな中身で、製品化する自信にまでなったと思うと凄く謎です。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
ラムダスさん
評価ポイント0があれば 0でもいいくらいクソゲームに近い
プレイヤー年代が30~40代が多く、知人を作れば それなりに
遊んでいられるが、新規の人は お勧めできない。
新章UPでも、コンテンツは使い回し UPしたのはダンジョン1つ
それで3000円近く回収することもあり得ないが
たて続く鯖ダウン 詳細はなく お決まりの謝罪文を付けるだけ
あとは何もなし。
運営はまったくやる気なし 最近は信長に限ったことじゃなく
コーエーが出しているゲーム全体が不具合ものが多く、それでも販売
会社そのものがやる気ないので、もうコーエーのゲームは無双が出ても
買う気がないですね。もはや詐欺レベルの会社とゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/08/06
残ってる既存ユーザー1人1人からぼったくるだけのクソゲーです。
戦国と名を売ってるくせに、動物を売りまくり。
ゲームとは言え、まるでペットを虐待してるかのようなシステム。
動物愛護センターに訴えられそうな会話もちらほらとあったり。
消費者センターにも訴えられるようなクソゲーと化しました。
今度また大きなトラブルを起こすようなものなら、速攻されそうです。
よくあの非難を浴びて、生き延びたねって思うほど。
コーエーは立派な詐欺会社になれ果てた、悪質性の高い会社です。
引退者一人一人に伺えば、どういう過去だったか分かると思います。
そして現在も、過去以上に酷いサービス内容。
こんな状態で、サービスを提供できるコーエーの神経って何?
よく逮捕されないねー、潰れないねーって。
未だにのうのうと生きてられる、その神経が凄いよ、コーエー。
ほめてないからね。さっさと人生改めたらどうでしょ。
プレイ期間:1年以上2018/06/04
こういうレビューを書かれてる時は
面白い:1~2割 面白くない8~9割に分かれるけど
他の方も書かれてるように 今は10割は糞面白くないという状況です。
その致命的なものが お供システム
虎の攻撃力だけでも、おいおい、、っというくらい強かったが
狐のダメージ力でとどめを刺しましたね。
一か月間のどこでも移動馬システム、持ち物+30個とかの課金は
個人的に有りだと思うが、ステータスに依存する課金は個人的には無理。
信長には知人も居て、チャット機能は優れているため
不具合による緊急メンテ、イベントによる上位10名には豪華賞品(課金すれば有利)
GM撤去、ユーザーによる要望、不具合報告撤去され、完全に棒投げ状態。
この時点で俺は知らない、俺は聞いてないと責任転嫁する上司と同ランク
そして自分の会社の評価等も誰かは見てるだろうが、知ったこっちゃない
というずぶとい神経、、、
昔、ブレイドストーム(100年戦戦争)のゲームを販売したが
ネットに繋ぐボタンを押しただけでフリーズ確定という状況なのに販売ゴリ押し
え?テストしてないの?とか思ったが、自社の売り上げ(評価)が落ちるので
とりあえず売って後で修正という方向で売った極悪会社。
5年以上頑張って続けてきたけど、新章にアップする気は当然なれず
月額すら払う気も失せました。
これからやりたいと思う人は、無料日(もののふの日)に体験でもしてから
判断したほうがいいです。
プレイ期間:1年以上2019/01/30
観察者さん
タイトルを何にしようかと思ったが、ふと”堕落”という言葉が頭に浮かんだ。
私はファミコンの信長の野望が好きだった。遠い昔の話である。オンラインのほうは7年ほど前に始めた。当初はまだよかった。職種別がはっきりしていた。今はアタッカーなのかサポーターなのかさっぱりわからない。女性ユーザーの増加を意識してか、陰陽、巫女などに過分の攻撃力を持たせている。そのため道場クエなどは彼らのまたは彼女らの独占となり、アタッカー職はただ見ているだけか、残った残飯整理ぐらいになっている。合戦でも武将以外の雑魚は同じ状態である。
複アカは好きになれない。youtubeで操作状況を見たことがあるが、どうも陰湿で気持ちが悪い。そのために何倍もの月課金をしている人間は馬鹿じゃないかと思う。それを推奨しているようなコーエーテクモゲームスという会社も方向を間違っているように思う。金が欲しければソロのユーザーでも十分楽しめるコンテンツをもっと増やすべきだ。
好いところ:音楽だけ
唯一の救い:共闘NPCとのダンジョン巡り
ゲームの出来がどうのこうとの言っているが、良くて当たり前だ。金をとっているのだから。プロなのだから。ユーザーがそのプロを叩いて、育てなければいけないだろう。
以上
プレイ期間:1年以上2016/10/15
白虎隊さん
規約違反・不正行為への対処について
『信長の野望 Online』に不正なクライアントプログラムを使用
して接続していた12アカウントに対し、対処を行いました。
プレイヤーの皆様に安心して楽しくプレイしていただける
ゲームとなるよう、対策と取り締まりを進めてまいります。
また、対策の方法につきましても、今後とも工夫を施してまいります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
とかほざいてますが・・・寝言か何かですかね?
まだまだRMTしてるユーザーなんて8~9割以上はいますけど?
マクロで自動狩りしてたり、不正行為なんて日常茶飯事。
楽市バグだったり意味不明な不具合ばっかり。
違反は悪い事だが、こういう環境にしてるのは、あんたがたなんだよ?
つまんないゲームで踊らされて、楽しくプレイできるはずがないだろ。
規約違反や不正行為に走ってしまうユーザーは元はと言えば運営。
あんた方の無能さのせいですよ。自覚はあるの?
やる気を失わせるのが天下一、まともな開発なんて一切なし。
挙句ユーザーに便乗してばっかりと。
こっそりイベントに参加したよとかwアホですかあなた方は・・・。
課金ばっかりさせて何の進展もないとか、悪い事だと思わないの?
ユーザーを騙し、お金を盗んでるのと一緒ですよ。
今の開発はいくらなんでもひどすぎる。
忍者選抜大箱・六 (1つ) 4,000円なり・・・たけーよ。
新しいペット、また新しいペット、ペットペットペットの∞ループ。
これで新章の許可得てもねぇ。
さっさと新章オープンする気なら、さっさと出ししぶっ叩かれて破滅したら?
新規、帰参のみな様は、こんなゲーム手を出さない方がいいですよ。
運営の存在と行為が規約違反であり不正行為だと思いますが。
プレイ期間:1年以上2018/08/09
韻踏さん
無印&飛龍~破天、争覇、新星、鳳凰(ここまでの拡張は神ゲーの域)
争覇の章で一部の批判はあったけど、荒れることもなくそれなり。
ここまではゲームとしてみれたし、やっていても面白かった!
この時までは、素直に言える世代が多かったのではないでしょうか?
やはり誰もが思うであろう残り3つの大型アップデートが問題。
新章として売りつけた拡張パック3品です。
〇使い回しだけで出来た天下夢幻の章
〇本格的に消費者をこけにした覚醒の章
〇かなり長い間、相次ぐバッシングが止まらなかった勇士の章
覚醒と勇士の章をみてしまえば、天下夢幻の章がまだよかったっていう意見。
今や落ちるに落ちて、落ちるとこがなくなって逆に幸せなのかもね。
こんなんで運営は、お金を得てるってのが、納得いかない。
これは正論、給料泥棒ですもの。
ユーザーの期待を裏切ってまで、課金にしか目がいってない。
課金が薄い新規や帰参さんの事は完全無視です。
複垢の課金してくれる古参プレイヤーを中心にガメってます。
ここのアホすぎる運営は、善良なプレイヤーを絶好のカモ(道具)としか見てませんよ。残念な事に。
課金したって、そのお金でゲームが良くなってるわけでもないですし。
不調さ、不具合が増すだけで、なんのためにお金払ってるの?
こう思うわけですよ。
開発されるわけでもなく、製品として退廃するばかり。
元1プレイヤーとして、今普通に遊んでる人たちが少しでも犠牲になる事がないように祈ってます。
鳳凰の章までは、臨時メンテナンスや鯖落ちなどもあまりなく普通に楽しめました。
それが今や、お金払ってるのに、何してんの?などの批判です。
呆れや怒りが込み上げてバッシング…
この3つの拡張パック(新章)で、ゲームとして光栄としての尊厳そのものが大きく失われてます。
ユーザーさんは一人一人ちゃんとみてますよ。
これ以上の拡張パック(新章)はないと思いますが、関わってる人を小馬鹿にするのだけは辞めて下さいね。
こんな地の果てまで落ちたゲームでも、サービス終了まで遊ぶって言ってくれてる人もいるんですから。
プレイ期間:1年以上2018/05/30
沈黙の霧・壱さん
誤報かどうか不明ですが、10月の終わりの日にサービス終了予告。
遅かれ早かれ、サービス終了が迫ってるってのは確か。
重課金者がいるにはいるが、それでも人口と垢はみるみる減少。
そんなゲームに、お金を払ってまで遊びますか?
月額(1300円)×垢数(1個のPCで8垢まで同時起動が可能)
他+オプション課金+課金のアイテム(ペットなどの課金)
一人あたりに伸し掛かる負担、出費が大きすぎる。
一般人のセレブな人じゃないと、課金を続けてくのは厳しい。
ペットの等級四なんかは、確率もかなり低いですし。
装備あるなし、レベル上限も違えば、成長もランダム。全てが運。
リアルマネーが何十万ってかかります。
このように月額なのにも関わらず理不尽なガチャゲーの実装。
安保らしいほど課金ゲー。
しかも運営は金だけ得て、やる事ちっともやらない。
やる気なし。不具合は放置するわ、新しい不具合も呼ぶわで。
反省の欠片もない。仕事を何一つとしてこなせてない。
よくこんなんで収入(課金)出来るなって思うと、世の中って…って思う。
サービス終了の日が漏れたかは、定かではありませんが。
例えるなら、沈み切るまえの泥船ですね。早く脱出しましょう。
今から始めるのはとても遅いです。キャラ成長要素が多すぎます。
家臣の能力値なんかも全てが運ですし。
キャラクターを成長中にサービスが終わるって事もあり得ます。
新規さん帰参さんは置いてけぼり。悪く言えば切り捨て。
中毒者という信者なんて、課金としての道具みたいな扱い。
運営目線。こんなゲームですから。
ゲームとしても運営としても失敗作、駄作。
昔は良かったが今はもう見る影も…綺麗なうちに終わっておけば多少は信頼も残っただろうに。
光栄というブランドそのものが倒産しようが、一生残らない傷が深く深く刻みこまれて…
あー、あそこの運営の〇〇さんはーとか変な噂もたつでしょうし。
せめて重課金させてるんのだから、それなりの仕事を。
致命的な不具合、臨時とかよくやらかすよね。評価も糞もあったもんじゃないよw
プレイ期間:1年以上2018/04/10
篠田元帥さん
僕が高校生の時に、父親が信長の野望オンラインをやってたので、楽しそうだなと思い、父にお願いしその頃から一緒にやり始めたので無印の頃からなので13、14年ほどでしょうか、ゲーム好きもあって、ゲーム関係の仕事に就職し、一時期かなり忙しく全然インできない時もありましたが、休止や復帰を繰り返し信で出会った方と結婚までしましたので、信は僕にとって人生でしょうか、さすがに父親はとっくの昔に引退しましたが、今はお互い仕事休みの日に夫婦で仲良く合戦やダンジョンへ行き遊んでいます
信のおかげで貯金もかなりでき最近一軒家も建てれました、そこに武将の甲冑系なども置いたりしてます
昔から変わらず飽きにくいゲームで長く続けられるゲームです
昔と比べて人はかなり減りましたが、何があろうとも辞めない固定ファンみたいな方々がいる気がします、他のゲームも色々やってみましたが、結局一番は信です
プレイ期間:1年以上2017/09/10
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!