国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

とびっきりの無法地帯、非常に残念なコエテクの経営理念。

愛姫さん

新章実装まで2週間。
昔の新章前はワクワクしてたテンションも活気も、今はもうありませんね。
逆に「こんなんで大丈夫なの?」
ピリピリヒヤヒヤとしたこの空気が漂い流れてます。
課金!課金!にうんざりで、一部の7垢さんも徐々に徐々に辞め出してます。
そろそろ本当の潮時です。
言い方が悪くて申し訳ないです「頭の悪い7垢」さんが課金ターゲット。
信オンに対して障害がある、多垢さんから課金を搾ってるだけに過ぎません。
新章では、その課金が、よりエスカレートすると見ます。
装備の画像のスペックやキャラステータスの向上コンテンツからみて、そう思われます。
「最終章でサービス終了」に向けて、課金のラストスパートでしょう。
不具合はするし、課金は度が過ぎるばかり。
また、サービスサポートに関しても酷いものですよ。
ストーキングも対応なし。
RMTも対応なし。
何を報告しようものの対応サポートは一切しない給料泥棒も過ぎますねー。
人は辞めて行って、まともな人は既に残ってないです。

新章の実装が分かってワクワクもなければ、これ以上の課金を想像します。
今も続けてる人は、見切りをつける良い機会なのかと思います。
1からやる新規の人も、帰参の方も、7垢を覚悟に始めなければなりません。
とてもハードルが高いです。
野良だと、この職業は、この特化はいらないと言われます。
盾鍛冶や特化によっては、高い性能も求められます。
狐が便利すぎて、7垢か固定徒党で解決ですから。他の人はまず誘われないです。
それプラスで、ギャンブルガチャ課金をしないとやっていけません。
いつ終わっても不思議ではないこのゲームをやるべきではないのが私の本音。
誰に自慢とかでもないので、過疎るゲームの中で7垢で強くなっても、誰にアピール出来るという訳でもないので、つまらなくなると思います。
やるだけ時間とお金の無駄ですね。
コエテクの経営理念にはガッカリ。好きで応援できたのは、鳳凰の頃まで。
私から言えることは、他の一流会社さんが運営するゲームを遊んで下さいませ。
コエテクにはもう未来というか、何も生み出せる能力はないと思います。
課金だけですから・・・

プレイ期間:1年以上2019/01/13

他のレビューもチェックしよう!

プレイヤー自身もクソゲーと、分かっててプレイしてるあたり…
キャラが育ってると、辞めるのがもったいなかったりする理由です。
古参以外のプレイヤーは、ばっさり切り捨ててますし。
コーエーテクモ、ふざけた会社ですわ。
ぼったくり級の課金だけの才能しかない。他の能力値オールマイナス。
呆れ果てて惨め、哀れに思う、幻滅しちゃう、許せない怒りがこみ上げる…
どの感情かは人それぞれですが、良い感情が何一つも芽生えません。
落ちるところまでとことん落ちぶれて。
コエテクってネトゲ、ゲーム作り下手なんじゃないの?
ゲームメーカーやめたら?
そう思う人がいて、それが普通です。
信オンや他のソフト触ってるだけで、理解が出来てきます。
クソゲーとわかってても、ログインしてしまう古参プレイヤーくらいです。
熱が冷めてもログイン・・・それなら別なゲームでもいいと思います。
光栄が作るゲームは、お勧めしません、できません。
無双8や無双オロチ3、討鬼伝、仁王・・・どうでもいいです。
こんな会社の作ってるゲームには愛着なんて生まれません。
ゲーム会社から足を洗いましょう。向いてません。
信オンがどれほど酷いゲームなのか遊べば分かってもらえると思います。
絶滅寸前のゲームにお金を投げ捨てるより、他のゲームを選んで下さいね!

プレイ期間:1年以上2018/05/27

信長の野望オンライン

一度★4で評価した者さん

プレイ開始して3ヶ月経過しました。

不具合修正てんこ盛りですね。
※信長の野望オンラインオフィシャルサイトを
見ていただければ酷さがわかります。

でも、カプコンのMHFやDDONから比べれば
まだ不具合修正をするという気持ちはあると
見受けられます。

自分がサポートへ報告しました不具合内容は
不具合状況一覧にも反映されていませんがね。

PS3、4をプレイされていて
トロフィー集めが好きな方はやらない方が
いいですね。
このゲームは2016年11月に仕様変更が
あった事で変更後に始められた方はプラチナトロフィー取得が不可能になりました。

トロファーからすると、ただのクソゲーになります。

ゲーム内容としては
旧コンテンツの星野山、侵攻型ダンジョン、TD、
剣聖信綱編、不老秘薬編、野戦、カグツチ等は誰も
やらないので人集めに苦労するゲームです。
FF14のエオルゼア編みたいにソロでも挑める様に
変更したのであれば、人が居なくてもなんとでもなりますが、信長の野望オンラインは未だに旧コンテンツですら、【徒党を組んで下さい】と言われます。
誰もやらない依頼やダンジョンでも徒党を組まないと出来ないので、ソロでやろうとしている方は挑戦権すら得れません。

課金に関しては大した物ではないので構わないと
思います。MHFの課金要素から比べればかなり安いですし。
むしろいろんな課金要素を追加するならば
覚醒3倍アップとかしてくれたらいいのに。
ノックする回数が減ってむしろ助かりますね。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/15

あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。

プレイ期間:1年以上2018/11/22

いつまで戦国がーって、本気で思ってサービス続けてるんだろうね。
どれほど周りの好感度が減少してるのに気付こうよ。
不満も見てるだろうけど見てない、焦ってるのが手に取るように分かる。
そこまでして、どこまで続けたいの?
課金でぼったくれるとこまでですか?本当にクソな企業に落ちましたね。
これ以上落ちるとこがないので、廃業まっしぐらかな。
月額なんですしガチャの過度な課金、法律違反に当然触れてるし、訴えられても何も言えないよ。
いつまで持つのやら、サービスそのものが違法ですもんね。

プレイ期間:1週間未満2019/03/18

過去に投稿しましたが
オフィシャルサイトにも記載があるように
中級トロフィーの修正をするみたいですね。

中級クエストの証が取れれば
プラチナトロフィーも取得可能となりますので
トロファーとしても許せます。

ここ最近は信長コインの購入を促すように
仕向けてきますね。無料コイン配布でですが。

運営が根本的に理解してないと思いますが
コインで購入出来る物のメリットが薄いので
購入しようという気が一切しません。

特に覚醒上げのコイン効果が弱すぎるかな。

コイン購入して貰いたい。利益を出さないと
今後の信長の野望オンラインの維持や新要素追加等が
出来ないと言うのであれば
効果をもっと良くしないといかんね。

プレイ期間:半年2017/04/12

日本屈指のクソ運営

ラムダスさん

評価ポイント0があれば 0でもいいくらいクソゲームに近い
プレイヤー年代が30~40代が多く、知人を作れば それなりに
遊んでいられるが、新規の人は お勧めできない。

新章UPでも、コンテンツは使い回し UPしたのはダンジョン1つ
それで3000円近く回収することもあり得ないが
たて続く鯖ダウン 詳細はなく お決まりの謝罪文を付けるだけ
あとは何もなし。

運営はまったくやる気なし 最近は信長に限ったことじゃなく
コーエーが出しているゲーム全体が不具合ものが多く、それでも販売
会社そのものがやる気ないので、もうコーエーのゲームは無双が出ても
買う気がないですね。もはや詐欺レベルの会社とゲーム。

プレイ期間:1年以上2016/08/06

帰参者プレイしてみたけど、めっきり人がいないいない

勇士の章はペット課金
天楼の章は英傑(武将)課金

月額+αのゲームで何十万、何百万という課金をせがまれる課金ゲーム

新章が来てもアップグレード有料3000円だし、課金しないと思う
天楼の章が最終章(サービス終了)じゃないかな?
来年1月で天楼の章になって3年目です
PS3が近々終了、PS4も2~3年で終了

PS5に投資するのも無理あり
めっきり人が減ったゲーム、英傑をお供にできるので、7垢もかなり減りました
武将がめっちゃ強いので
合戦にも参戦させることができて、滅茶苦茶なバランス

楽しかった戦闘も単純作業、強いボスも英傑揃えるだけです。
はっきり言ってつまりません
お金かけてステ上げ地獄
楽しかった信onは見る影もなくなってました・・・月額払ってまで復帰しません

プレイ期間:1週間未満2021/09/28

ただいま自滅中~!

アマテラスさん

お年も明けて、いよいよ今月に新章にバージョンアップ(ダウン)されます!
・盛大な課金コンテンツが待ち構えてる事でしょう。
・めぼしいアップデートはなし。
狐、狐と騒がれた有用福袋5000円の中に貴族狐の性能は、ノーマル狐の上位。
ガチャ引しすぎた人にとったら「金返せ」
5000円の狐も買えないのか(持ってないのか)だけで差別化されます。
たったこれだけの事で、徒党に入る事はできません。
福袋は確定ゲットなので、その前のガチャガチャからしたら、もどかしい気分です。
どうせ狐だって、そのうち使わなりそうですから。
また、その新しい何かを手にしてないだけで徒党は無理と言われます。
徒党を組むという事は、その時代に合わせて課金を強要されます。
何よりも課金のループが早すぎ。
1、2ヶ月もすれば、すぐ切り替え時期です。
ガチャで当たりを引いても、その時のニーズになるので結局は無意味に。

徒党の差別化が激しく徒党を組むのもままならず、遊べるのは7垢だけ。
1~3垢の少数垢、ライトプレイヤーはどうする事もできない。
オンラインゲームとして機能を殺して、7垢の独壇場オフラインゲーム化。
プレイヤーを殺しゲーム性は崩壊中。
新章はより豪勢な課金を要求され、引退者が増え、サービス終了まで時間の問題。
更に盾侍、回復、詠唱、場合によってはその他の職業(特化)が、いらないと言われ却下。
ただでさえ徒党を揃えるのが厳しい状況なのにも関わらず、省かれる始末。
こんな最悪なバランスで、よくこんなの続ける気にならない。
狐はプレイヤーより遥かに強い存在なので、他のプレイヤーなんて誘われるハズがない。
オンラインゲームとして機能してないし、プレイヤーを殺してるし、どうしようもないですね。
誰にも自慢できない七垢オフライン、虚しいですよね?
こんなゲームやらない方が身のためです。新章実装後すぐ終わる可能性しか見えません。
他のプレイヤーと距離感をとって引退されるのは、自滅行為。
サービスの終了まで課金に導けばmそれでいいんでしょうけどね、ここの脳なし運営は。

プレイ期間:1年以上2019/01/02

複垢が跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)する変態的なゲームの世界。
想像してみればいい。一人の人間が目の前に数台の機材を並べ必死な形相で操作している姿を。これが正常なゲームプレイヤーの姿なのだろうか?信長の野望オンラインはこんな人間のたまり場と化している。
しかし私は彼らだけがおかしいとは思わない。それを推奨しているKoeiというゲーム制作会社が元凶であると考えている。思えば複垢を操作している彼らは被害者なのかもしれない。「一人では何もできないよ。一門に入って徒党を組むのが嫌なら、一人で複数のキャラを同時に操作したら楽に勝てるよ。そのかわりキャラ数分課金してよね。」と暗にほのめかすゲーム会社。

よく考えてみなさい。ゲームで強くなったら、現実のあなたも強くなれるのか?ゲーム会社が作ったNPC相手にして。自己満足だろ?
金の有り余っているあなたにはいいのかもしれないな。
でもいつかきっと自分の愚かさに気が付く時がくるだろう。その時あなたに何が残っているか?

現実から逃げてはいけない。人生は自分との闘いだということを忘れてはいけない。”信長の野望オンライン”以上の戦いが待っているはずだ。

信長の野望オンラインだけではなく、ゲーム制作会社は人間の弱さに付け込んで心理をゲームへ誘導することにより利益を得ている団体である。一度心理を握られると、そこから抜け出すにはかなりの努力を必要とするだろう。

プレイ期間:1年以上2018/01/28

8年近くプレイしており、歴史オタクとして仮想戦国時代を楽しんでいます。
まずはプレイヤーが所属する大名家を決めるのですが、ここから仮想戦国時代の楽しさが始まります。
大名家における国勢(侵攻・敵対・同盟)はプレイヤーが決めていき、領土を取り合う合戦を発生させるのですが、大人数のプレイヤーが一つの合戦場で連携を取りながら勝利を目指して戦うのは楽しくもあり、成長したキャラの強さを確認する場面でもあり、時には他のプレイヤーと意見がぶつかり険悪なムードになることもあったりと、いろんな意味で戦国時代を楽しむ(?)事ができています。

戦闘システムは奥が深く、キャラクターの職業によって役割や立ち回りも大きく変わります。 バー読みという”行動の先読み”も可能で、スキルの違いが出やすいシステムとなっています。
他の方も書かれていますが、10年以上も続いているゲームなので、新参者と古参者でスペックやスキルに差が出るのは当然ですので、上手な方の動きを真似しつつ、スキルを磨いてキャラを成長させていけばいいと思います。

長所・短所はいろいろあり、不満を書かれる方の気持ちもわからなくはないですが、歴史好き&ゲーム好きなら楽しめると思います。
今から始めるという方は正直少ないので、まずは勇気を出して一門(ギルド的な集まり)に所属すれば、手伝いしてくれたり、アドバイスくれる方は沢山いるはずです。
平均年齢が高いのはまぎれもない事実ですが、だからこそゆっくり落ち着いて楽しめるかと思います。

最近、ゲームに馴染む事のできなかった一部の方が大々的にネガキャンを展開しているようですが、そんなのは気にせず初めてみてください。

プレイ期間:1年以上2015/06/11

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!