国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

信長の野望オンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦国

1.30274 件

コーエーという会社はクソゲー詐欺師

冒険者さん

どんだけ金に貪欲なんだ?って思ってしまうクソゲー筆頭。
良いところは二つだけ。
チャット機能とゲームのサウンド(川井憲次氏)これだけ。


◎悪いところまとめ
人口いなさすぎて、複垢か知人で固定徒党で勝手にどうぞ。
人口は検索すると、だいたいの人数が分かります。
運営陣は集金させる事以外、何も考えていない糞ブラック企業。
そのくせエラーでキャラ落としたり不具合はしっかり完備。
何かのアップデートの後は99%の確率で臨時メンテ発生。
大型アップデート後は巻き戻しメンテ。
物語の底が浅い(作り変え、廃止、リニューアルの繰り返し)
ボスが余裕なのに、装備強化(課金)だけが何故か進む。
武器(九十九)
護符(軍神)
紋(武功~価値50)




ペット
装備やらキャラ強化コンテンツが多すぎ、そして運すぎる。
ペットのトレーニングの回数も運
とことんガチャゲー。納得いくまで作らせる作業、ループ。
月額ゲームのくせに、とにかく集金しまくるゲーム。
開発費とかでアップデートにあててるならまだ分からなくもない。
が、何もないという。
ただ金を巻き上げてるようにしか思えない。
イベント、使い回し、全部コピペだけで済ませられる。
予算なさすぎて大赤字。だからって集金させる事に必死すぎ。
詐欺ゲーム、コーエーテクモホールディングスここにあり。
というくらいクソゲー。
ゲームのスタイル自体は面白いが、運営と会社が詐欺レベルに糞。
よって遊ぶ価値なしです。
落ちぶれたんだから、さっさとサービス終了すればいいのにね。

プレイ期間:1年以上2017/10/10

他のレビューもチェックしよう!

この運営は、課金で巻き上げることしか眼中にないって分かりきってる事。
ユーザーは変に期待しすぎです。
欲望まみれの運営に届くはずも無いのに、あーしろこーしろ言ったところで意味ないですよ。
変な期待ばっかり描いて虚しく、願い叶わずしてサービス終了する方が先。

課金を取り得るしか考えてない事に、早く気付いた方がいいです。
期待も要望も提案するだけ無駄です。
何か良くなった試しありますか。課金しか進んでないですよね。
ペットは批判されても新ペット実装。ドラゴンには不死貫通能力があります。
築城コンテンツはもう勘弁といってるのに第三弾アップデート。
ユーザーの想いなんて届かないんですよ。
課金課金課金…
ユーザー数も月額払って遊んでる人は300~500人が7垢、8垢プレイ。
200人きったらサービス終了かな
運営も潮時は想定してるサービス終了の計画してるよ。
プレイヤーの皆さんは、最後まで運営の操り人形のままでいいのでしょうか?

あれこれ言って期待するだけ無駄、その前にサービス終了告知が先。
課金脳しかない運営に期待って、虚しくないですか?どうせ福袋も5000コインで販売でしょ。

プレイ期間:1年以上2019/05/23

またしてもサーバーダウン?昨日の今日ですよ?
予期せぬ不具合ばっかり起こす事においては、超エリート集団(運営)
質の悪いサービス内容は、これぞ正しく天下無双。(褒めてない)
楽市バグも巻き戻し臨時レベルです。
補填で済むような問題じゃないって、誰でも考えれば分かる事も分かってない。
巻き戻しする事によって不快に思う人もいるので、正解はないですが。
本当なんなんですかね。終わってどうぞ。
長く生き続いてるだけであって、褒める要素皆無。
遊んでくれてるプレイヤーさんを舐めすぎだ!いい加減になさい!
このまま新章がオープンされて、予定通りのポンコツさをお披露目するつもりならば、皆さんで文句を言ってやりましょう。
その後で、今まで費やした課金額(お金の請求)して、この会社ごとサービス終わってもらいましょうw

プレイ期間:1年以上2018/09/02

とことん課金ゲーなので、やらない方がいいですよ。
内容が何もない新章で、製品化しちゃうとか笑わせてくれますねよねほんと。
こんなのがまかり通って、許されるのでしょうか?
万単位の記念ボックスに、高額なパッケージ、アップグレードのお支払い。
そんな価値ありません。
過去最低の内容とみて、間違いないのに、ふざけてるとしか思えませんよね。
よくもまぁ開発の許可が下りたと思うと、呆れて何も言えない。
Dのくせに、かもしれないとかいい加減な発言、川〇D安土に来るな。
イベントに便乗しすぎだし、何がしたいの。
ユーザーを逃がさないという触れ合う事での、餌付けとしか考えられない。
#タグ付きで意見求めて、全ての意見をスルーしたり。
するだけ無駄なアンケートだったりも、ユーザーを寄り添うだけのもくろみ。
この運営で続けられるプライドは、病気なんじゃないの?
正気の沙汰じゃないですね。
いけるとこまでだまくらかして、お金回収した後に撤収しそうなクソゲー。
プレイヤーの怒りを買って、地獄に沈められそう。
お金しか目がない新章にご注意下さい。まずは体験版で、悲惨さをご覧ください。

プレイ期間:1週間未満2018/11/19

はろうぃんイベントの時に安土天が久々に賑わっていたのですが、終わった途端に一気に過疎りましたね。

あまりの人の少なさに引いてしまう数でした。
平日とはいえ夜8〜9時辺りで安土天に40人しか居ないという…。
しかも検索した感じでは複垢でしたので実質20人以下ですね。

新参者が続かない理由は運営が分かってない気がする。
金策ですね。貫を稼ぐ手段が少ないんですよね。
物を作って売りに出しても買い手が少なすぎて売れないんです。なのでもがいているうちに少ない貫が底をついて辞めるんですよ。

プレイ期間:半年2017/11/09

ソシャゲー級の低確率のガチャを何回も引かせる。
そしてまた新しいガチャを時間を空けずに、すぐさまに繰り出す。
重課金させて、生存してるだけでクソゲー感が満載。
これだけでコストを人件費だけに抑えて生き続けてるっていう。
それでも赤字でしょうし、続ける意味も分からない。
戦国時代のゲームというコンセプトが崩壊。
改めて、ただの集金ゲーム。公式の人が狂いきってます。
サービス終了まで治らないです。終わった後も治る事はない重症。
他のゲームでは、人口も鯖数も多いのに運営頑張ってる。
ここは1個のサーバを動かせてるだけで精一杯。人口もいないのに。
課金で持ちこたえてるだけで、もう無理です。
まだコーエーって何?ゲーム会社?
運よくも、まだ知れ渡ってない人さまもいらっしゃるでしょうから。
世間に認知される前に、そろそろ安らかに眠ったほうが身のためでもあるかと。
今のプレイヤーさんが今までの苦行に許してくれたらの話でもありますが…

プレイ期間:1年以上2018/05/29

◎サービスが終了しそうな、ポイントをまとめてみました。
プロデューサーがいなくなったので、まともに運営および開発が出来ていませんね。
開発ではなく、ただモチベーションが低下するだけのイベントだらけです。
何故なのかと言えば、そのイベントに課金要素(信長コイン)をリンクさせてきてます。
面白みのないイベントに、課金を忍ばせるとか、もうお下品すぎて…。
月額×複垢システム(7垢)とかできるのに、これは、やりすぎだと感じます。
ひと一人にリスク負わせすぎた結果、けっきょく引退者が増えるだけとなってます。
大昔から馴染んでる古参さん以外は、これからも辞めて行く事でしょうね。
長期計画も出さないで、こういう行為ばかりしてるのは、集金目的としか思えません。
言い方悪いかもしれませんが
お人よしさんを付け込んで、行けるところまで、ガッポガッポしようと企んでるだけかも。
光栄さんには、ほんと大変失望しました。
光栄の会社のゲームは、二度と遊ばない!この会社のソフト全部売ってやった!
とか、言われてますよ。
会社名が知れ渡ってるだけに、仁王とかのゲームにも、悪影響だと思います。
こういう考え方では、会社全体として大きなマイナスイメージしか持ちませんし・・・。
無料のゲームより質が悪いのに、ただお金を巻き上げてるしか思えませんよ。正直。
15周年まで言われてますが、これだけ言われてると、無様でなりません。
サービス終了と言われ続けてますが、そう思います。
これ以上、戦国を汚す前に、終わってしまった方が会社のためかもしれませんね。
続けられても数年くらいでしょうし。未来はない気がします。
毛利家のために次の章を考えてるにしても、不具合、メンテ殺到で目に見えてます。
下手したらデータ崩壊とかも・・・。
勇士の章のデータ巻き戻しとか、臨時メンテとかシリアルに不具合・・・。
もう課金しないでフリープレイ期間だけで、楽しむだけのゲームですね。
課金してまで遊びたいとは、さすがになりませんよ、光栄さん・・・。

プレイ期間:1年以上2017/02/17

SNSで勝手に一人舞い上がってるだけの低レベルの運営。
それでユーザーの目を引き留めては、課金を促すあくどい商法ですね。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=from%3Anobunaga_online%20since%3A2016-08-02%20until%3A2016-08-9&src=typd&lang=ja
勇士の章を実装当時の実態の一部、BY公式(↑)
臨時メンテで謝罪、サウトラのシリアルミスで謝罪、エラーでも謝罪。
謝罪、謝罪、謝罪・・・無感情で無意味な謝罪ばっかり。
そんな言葉を並べ立てて、何様でしょうか?
他サイトのレビューでも言われてるように、紛れもない製品詐欺。


新章という拡張パックを購入して、即引退した人の気持ちを考えると複雑な気分。
課金課金詐欺ですから、いつ誰が訴えても、何にもおかしくないですね。
訴えられても反論できない当然の内容ですから。
拡張パックなんて新規や帰参の人をおびきよせたり、既存ユーザーを誘う、まるで餌でしかありませんね。
人の気持ちを平気で裏切ったり、傷つける悪質性たっぷりのサービスです。
騙されないようにご注意下さい。なくなった方が世のためのコーエーテクモ。

プレイ期間:1年以上2018/07/08

●覚醒の章
内容がスッカスカなのにも関わらず、アップグレード代の請求。
アップグレード代は3000円、T.BOXは13800円+税。
火縄銃のセットは33800円+税もかかります。
何が変わったの?って、分からないほどの驚愕のクオリティの低さ。
しかも、お得意のロールバックメンテナンス(巻き戻しメンテ)
1週間にわたって、ずっと立て続けに起こる臨時メンテフィーバー。
見つかる見つかる、不具合の量…。
何回も何回も懲りずに、同じような事をバカみたいに繰り返す、∞ループ。
覚醒の章で、どれだけのユーザーを裏切り失望させたか考えた事ありますか?
誰がその引退を決定付けさせたか、分かってますか?
不満、激怒、失望・・・はっきり言ってプロ失格だと思いますよ。
その時をしのぐだけの謝罪を並べるなんて誰でも出来ます。



●勇士の章
覚醒の章と同等、それ以上にスッカスカの内容で出来てる製品です。
アップグレード代は3000円、T.BOXは12800円+税。
そして今回は、サウンドトラックCDのシリアルナンバーに印字ミス。
お約束のロールバックメンテナンス(巻き戻しメンテ)
1週間ずっと、立て続けに起こる臨時メンテ見つかる不具合の嵐…。
3万以上ものお金を支払ってる人も、中にはいるのですよ?
こんなことを平気で、平然と起こす。その後の態度も、あり得ませんからね。
前回前々回って、何の反省もしてないって事が丸わかりです。
消費者を舐めんな!
金返せ、さっさとサービス辞めちまえ・・・などの激怒、暴言の嵐。
そりゃそうですよ。
ここのブランド、このゲームは、詐欺。当然の感想です。
既に消費者センターに訴えられてても、おかしくない段階まで来てます。
勇士の章は、開発とよべる開発は一切なくて、イベントオンリー。
しかもそのイベントには信長コイン(課金アイテム)
これらを組合す非道っぷり。これだけで1年以上続きましたね。
その後、低確率のガチャを実装。重課金化。
そして尚当たり前のように何度も何度も起こる鯖落ち、不具合。
エラーコード6、エラーコードー999、他色々…で強制落とされたりも。
誰しも間違いはあるけど、限度を超えて酷過ぎる。
しかも反省なんてしてないし。ユーザーの声なんて見て見ぬふり。
どこを取って、救える要素がありますでしょうか?
ここのブランド、このゲームは、詐欺、悪質・・・。
正しく究極のポンコツゲームとよばれてる所以が、これでしょうね。



新規や帰参さんが運よく遭遇してなかっただけで、実態がこれです。
目の当たりにしたプレイヤーの気持ちになってみましょう。
知らざる部分を分かってもらえましたか?これが信Onの現状です。
見事に腐りきったゲームになれ果てましたね…。

運営も機械じゃないですよね?ちゃんとした人なのですよね?!
だったら、ちゃんとした筋を通すべきです。
誠心誠意、裏切った今まで遊んでくれたユーザーに謝罪する事。
その上で今まで課金でぼったくった、お金はきっちり返しましょう。
まだ人としての気持ちが少しでもあるなら。
そうするべきです。
このまま汚いまま終わるような事があれば、幻滅、軽蔑程度で済むはずがないと思って下さいね。
そんなのは生ぬるい、生易しいくらいですので。
無視して、違法な運営を続けて新章ですか?
出そうものなら、今度こそ絶望を辿りますよ?分かりきってます。
これ以上はないと思って下さいね。
いくら優しいユーザーでも、そろそろ限度を超えますよ。
何が言いたいかって、戦国という歴史をこれ以上汚さないで。
https://twitter.com/nobunaga_online
↑これがその公式↑

プレイ期間:1年以上2018/05/23

先日深夜にサーバー接続障害で接続不可能な状態になりました。
それを隠すかのような小細工をするアホ運営。
3回も障害したんだから、補填コイン900枚だよ?一切なし?!
鯖1で、しかも深夜の時間帯に鯖落ちする意味に理解に苦しみます。
これが数日間、はやければ数時間の間ですよ。
そんな低期間に何度も何度も同じミスって、ふざけてるんですか?
1年に2、3回の頻度でならしょうがないけど、毎度毎度…。
反省は一切してない。
12月13日のメンテナンスで「刻日の印」がなくなります。
これに伴いサービス終了の告知が来るかもしれません。
新章という噂もありますが、はっきりいって出さないで下さい。
これ以上、消費者を騙さないで下さい。
舐めるのもほどほどにして下さい。
勇士の章では製品版パックにて、シリアルコードにさへ不具合。
巻き戻しメンテナンス、数日間ずっと臨時メンテのオンパレード。
まともに遊べない状態でした。
こんなんで月額を払うオンゲーのする事ではないと思います。
何万もする商品として売っといて、そういうミスは前代未聞です。
何人かの人は可愛そうだと思いました。


新章が発表されたら、最後の最後に集金目的のためです。
今から始めるユーザーさんは絶対に買わないように!
今から始めるオンゲーならもっといい作品があると思います。
はっきり言って
コーエーテクモの会社のゲームは遊ばない方がいいですよ。
これじゃ詐欺ですよ?
ユーザーを騙したり、裏切ったり少しは反省してください・・・。
これ以上、犠牲者が出ないように。

プレイ期間:2017/11/20

まず、ユーザーの課金は開発費に当てる事なく、キャバクラ代に当てられてます。
もう一つは運営の発想力、技術力が乏しすぎるということ。
一向にゲーム内が改善されもしない、良くなるはずがない要因がこれらです。
お金だけとって、臨時メンテさせて下さい。
プライドがない謝罪の連発とか普通じゃあり得ません。
新章という俗にいう大型アップデート特にひどいので、要注意です。
これほど課金させて、こんな状態だち仏の顔も激おこ。
次はありませんね。
それに加えて、BGM有の配信ってだけで、著作権の侵害。
一方的な警告するのはひどすぎます。
そういう措置するんだったら、RMTしてるようなのが先でしょって話。
根本的に何もかもが間違いだらけ。
・課金第一で、複垢プレイヤーから搾取する事しか頭にない。
・プライドがなくて、見栄を張る事だけは一人前。
・アップデートが進むにつれてバグや不具合、ゲーム内容が酷くなる。
15年も続いてるから尊敬とか立派と言えませんよ。
それは大きな勘違いです。
己の見っともない姿を晒してるだけに他なりません。
こんなゲームですので、新章発売の際には、どうぞお気をつけて下さい。
バージョンアップする事で、金儲けしか考えてない運営です。
厳密にいうとバージョンダウンですけどね。
鳳凰、天下、覚醒、勇士・・・前のと比べると、どれもこれも品質低下してます。
勇士の章(課金の章)がまだましだったと。
本当に新章なんて実装するならば、叩かれて即終了しそうな未来しか待ってないような気がします。
今のこのゲームは、例えるならゴキブリですね。しぶといっていうだけ。

プレイ期間:1年以上2018/10/13

信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!