最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
信Onに関わってる全ての人が、とっても可哀そうです。
武神さん
15周年おめでとう、これからも頑張って、なんて言えたもんじゃなありません。
「おかげさまで15周年!“信On”大感謝祭Live!」
MCに百花繚乱さん、ゲスト兼アシスタントMCに小日向えりさん
川井憲次さんなどの人たちが関わって可哀そうだと思います。
今の結果に見合ってない結びつかない超課金システム。
十五周年福袋・金¥5,000
十五周年福袋・銀¥5,000
十五周年お供箱で入手できるお供=紫色のペンギンとパンダなど。
これ系の課金、ペットのサイクルが早すぎて、萎えます。
上覧では呼び出せないペット、意味をなさないステータスの争い。
職業、特化の対人バランスに至っては完全崩壊。
どこもかしこも不具合だらけですし。
天下夢幻の章になって覚醒、勇士の章とユーザーをコケにしすぎ!
先日も臨時メンテナンス・・・。
お金を得ようとも、結局はこれですよ?バカバカしくありませんか?
課金を売りつける以外の開発は一切なし。結果は出せない。
低確率すぎるガチャや課金アイテムをただただ売りつけるだけ。
インチキ商法で暴れるまくる悪質な会社に成れ果てたコーエーテクモ。
そんなゲームに関わった全てのユーザーさん、豪華ゲスト人の皆さんが可哀そうでなりません。
特にゲストさんは、こういった実態が知らない中で、出演するわけですから。
新章の拡張パック?
そんなのを商標登録しようと今までが今までなので期待も何もなし。
勇士の章で詐欺として叩かれ、今度こそ絶望を辿ります。
勇士の章はぎりぎりセーフで免れただけ。
ゲームとしてではなく、ここの会社そのものがもうダメだと思いますね。
プレイ期間:1年以上2018/06/02
他のレビューもチェックしよう!
放火魔じゃないよさん
放火魔現る!そしてサービス終了!
そうでもしなきゃ不適切なサービス提供してる事に気付かんのかな?運営は。
もはやこの域に達してる事態ひどいサービス続けてるのだという事を心に深く刻んで欲しい。
実際あっても言い逃れできないよ。
酷いの一言。何もかもが無様すぎだし、何故サービス終了続けるのか悩ましいくらいに酷い。
プライドの無さに気付きもしないっていうのもどうかと思うが。
実際燃やされても引退したプレイヤーは、ああ、ついに現れたなーって思うよ。
放火魔は悪い事ですが、反論なんてできっこない。
あなたがたの運営はそれ以上にひどい事を。
お客様からお金をだまし取ってるに過ぎないだけの悪徳商法。
まぁ本当に燃やされても文句が出来ないなら続ければいいよ。そういう域にまで達してます。
放火魔は悪いですが、それ以上にひどいサービスを続けるコーエーもどうかと・・・
プレイ期間:1年以上2019/08/24
ロト6さん
新章発売したところで、大炎上する事は確実。
誰が占っても、百発百中の確率で的中すると断言できるほど。
そう思われるまでの低すぎる運営スキル。15年とか失笑レベル。
今回も盛大に失敗しても、笑って許されるとか思ってそうね。
一確認するだけで防げる簡易な不具合も、平気でする時点でお察し。
巻き戻しメンテレベルの不具合も常時完備。
これで月額、酷過ぎるの一言。
複垢必須のゲームじゃなければ、あちこちで本当の無人島生活。
動物を売りさばいて稼ぐ、心底下衆いね。
あっさり捨てられるペットの気持ち、動物愛護団体からも敵に回す。
戦国時代を汚く染め上げて、ゲームとしても最低最悪。
新章なんていう欠陥商品は開発停止して即刻終了するべき。
コーエーテクモは、低級ブランドに成り下がりました。
小規模茶番MMORPGの醜態性。
いつまでくだらないチャンバラごっこを続けたいのかな。
プレイ期間:1年以上2018/09/22
子ギャルさん
あちこちで既に新章への不満が漂ってるので、まとめます。
やっと出てきた内容と言える内容が、「築城」システム。これ一つだけです。
天楼の章の発表スケジュールがおかしい。
・リリース発表時に、新章の商標登録を行っていない。
・リリース発表時に、何一つとして中身の公表がなかった。
・リリース発表時に、何もイベントがない。
・リリース発表から、二週間全く追加情報が公開されてない。
やる気がないのか、公表できるものが何もないからか、このどちらかです。
そして昨日、初情報として、「築城」システム。
この一つしか公開できないって、しょぼすぎですよ。
今でも信オン好きでいてくれるユーザーさへも不満にさせておきながら、これ。
内容がないって事前に言われてたよね。
わかってた上で、この情報量は、公表できるものが何もないからでしょうね。
やる気がないのは、今も昔も変わらずですが、これは酷い。
お値段見てもらえると分かる通り、今回は過去最高にお高くなってます。
それ相応の価値は?ありませんよね。
「皆様のご意見、ご要望を反映して新章を作って参ります…」
「キャラクターのイメージビジュアルモデル募集してます…」
何が反映されたの?
キャラクターイメージとか聞いときながら、まさかまさかの城。
意見なんて完全無視。
ユーザーが運営に振り回されているだけなのが、お分かりになったと思います。
詭弁の川又ディレクターここにあり。
顧客を盛り上げたいのか、消沈させたいのか?
複垢重課金層がいれば他はいらない。全て切り捨てる。こんな感じの考え。
有料DLC(ダウンロードコンテンツ)の追加。
「築城」システムは、リアルタイムステトラジー要素が組まれた課金コンテンツ。
敵の城を滅ぼして資源を、自分のお城を強化。
…これ初心者狩りするでしょ。
色んな視点から考えても、嫌がらせ的な満足いかないコンテンツが誕生。
これしか語る事が出せない新章ですよ。
新章実装後、不具合もなく臨時メンテなく、運営する事ができるか?
まぁ出来ないでしょうね。買ったら必ず後悔します。
予約された方は、取止めた方が、無難だと思います。
今日はいったい何のアップデートなんだよ?
ログインに散々時間かかったあげく、落ちまくりなんだが?
久しぶりに帰参してみたけど、相変わらずクソみたいなアップデート。
サーバーダウン繰り返してるのかアホ運営は?
惨めな言葉しか吐かれない、信オンとかいう堕ちに堕ちたゲーム。
新章だからと言って、予約して買っても、楽しむ事ができない。切なくなります。
なにこれ?と問われた後、窓から投げたくなる詐欺ゲーム。
戦国をテーマに売ってますが、歴女さんも手を付けない方がいい戦国とはかけ離れた世界。
人を選んだ課金の世界です。
複垢さん限定に絞って、複垢さんから重課金させる事。これだけが活力。これが原動力。
今回の新章は、間違いなくサービス終了の決め手になります。
それくらいに酷い。
プレイ期間:1年以上2018/11/22
ひょりんさん
帰参者プレイしてみたけど、めっきり人がいないいない
勇士の章はペット課金
天楼の章は英傑(武将)課金
月額+αのゲームで何十万、何百万という課金をせがまれる課金ゲーム
新章が来てもアップグレード有料3000円だし、課金しないと思う
天楼の章が最終章(サービス終了)じゃないかな?
来年1月で天楼の章になって3年目です
PS3が近々終了、PS4も2~3年で終了
PS5に投資するのも無理あり
めっきり人が減ったゲーム、英傑をお供にできるので、7垢もかなり減りました
武将がめっちゃ強いので
合戦にも参戦させることができて、滅茶苦茶なバランス
楽しかった戦闘も単純作業、強いボスも英傑揃えるだけです。
はっきり言ってつまりません
お金かけてステ上げ地獄
楽しかった信onは見る影もなくなってました・・・月額払ってまで復帰しません
プレイ期間:1週間未満2021/09/28
何を吐きつけようとも能なし運営にはビクともしませんよ。本当ポジティブですね。
しっかりと消費者庁に通報しなきゃダメのようだな。
引退済みの方、プレイヤーの皆さんも不満があれば、まずはお電話しましょ。
こんな商法なんで、当然プレイ料金の返金も可能でしょう。
また不具合やエラー関連が多すぎるプレイ妨害、慰謝料の請求も断然できます。
コインまいとけば、許されるとか浅墓すぎだろう。
改善なんて何もしなければ、課金の膨張する一方とか。その為に存在させるサービス。
ふざけるにも限度がありませんか。お客舐めすぎにも程がありませんか。
既に引退を決めた方、不満が募ってる人はそれでいいはずがないでしょう。
ここまで思うように課金やられて、それでいいのでしょうか?
毎年同じイベントやってるだけで開発もくそもない。
課金だけのためにプレイヤーを踊らせて、ただただしぶとく課金のために運営。
どうなるか思い知らせましょう。
ちゃんと上記のユーザーの皆さんのプレイ料金が返却されますように。
無駄にさせた時間(慰謝料)も。
プレイ期間:1年以上2019/05/03
ねいりすとさん
百歩譲って言います。
天下夢幻の章までは多めの苦情はありつつ、今思うとましなほうかな。
それは、覚醒の章~勇士の章ってあまりにも酷かったから。
よくあんな中身で、製品化する自信にまでなったと思うと凄く謎です。
プレイ期間:1年以上2018/05/22
あかりのさん
まるでゴーストタウンのような、人がいるのかいないかの廃墟です。
こんな人口で続けらてられるのは、インチキな課金が続いてるからに他なりません。
どこまで廃人ユーザーの根気が持つのだろう?耐えられるのかな?
サービスの終点を決めるのはそこなのだと思います。
運営はユーザーを舐めきってるから、良い様に使ってるだけですね。
開発なんてせずとも万事、解決なんですから。
ユーザーさんも目を覚ましましょう。
開発なんて完全に放棄、放置しようものも「お賽銭してよね?」
こんな態度なんですよ?
RMTしてるようなプレイヤーは楽しめるかもですけど。
動物を増やしたり、課金要素の追加、新章出るのなら課金代がお目当て。
ユーザーさんも態度でしめさないから、バカ運営は付け上がるんですよね。
レベル上限に課金、技能に課金なんて事もやりかねないです。
既に課金=強さになってますし、課金オンリーな世界でしかないので。
とにかく課金課金課金だらけなので、愛想を尽かすのが先でしょうね。
ここまで自分たちの愚かさに自覚ないと、嫌われたままサービス終了を迎えるのかなぁ。
プレイ期間:1年以上2018/05/04
なまはげさん
年末年始の休みで、少し時間がとれるので、
以前にプレイ経験のあるオンゲをしてみようと思いインしてみました。
このゲームは年末に新パッケージの「覚醒」が実装されているのですが、
年末の実装当初から、
評判が悪くて不具合が多いという最悪の内容なので、
元々人気なく過疎のゲームで増える要素もないのですが新規が全くいないです。
さらに不具合に対する運営の態度・対応が最悪で、
その点も反感を増幅させています。
その為「良い点」として評価すべき項目がありません。
私がこのゲームで一番に思う不満は、ここの運営は、
オンラインゲームというものを理解していないのでは無いかという事です。
ここの運営は意図的に、既存ユーザに複数アカウント所有を推奨する
環境作りを行っています。
つまり、本来オンゲとは、複数の「プレイヤー」同士が、
ダンジョンなどを攻略しながら進め楽しむものなのですが、
このゲームはオンライン上でオフラインのゲームをするような環境しか、
実装されていないのです。
そのうえ不具合が多発し、対応は遅い。
誰が、好き好んでやるのかという結論にしかなりません。
たまたま、インはしましたが、当然以前の友人は全て辞めているようで、
連絡もとれず、過疎は加速し、面白いコンテンツも無い。
おそらく二度と復帰はしないと思います。
プレイ期間:1年以上2015/01/01
レクチャーさん
運営の思考回路や能力、それら全てが壊滅的に終わってる。
もうどうしようもないほど悲惨ですね。
今やお金を回収するためだけの無能集団。運営の事ね。
まともな仕事は一切してない。欠陥品。
こんなふざけたサービスで、お金を獲る資格、はっきり言ってないよ。
新章を売った日には処刑されて、さようなら。ですね。
どれだけのプレイヤー侮辱、舐めれば気が済むのか?
善良なプレイヤーも少なからずいるのが、その方の犠牲に耐えがたい。
新章を買って、不満に思う人は山のように出てくるかと思います。
今までが今までなので、分かりきってます。
その時は皆さんが一丸となって、通報しましょう。
課金やアップグレードのお金を返してもらって、サービス終了です。
プレイ期間:1年以上2018/09/21
何処かに移住民さん
ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない、内容のなさが凄い凄い。
複垢分の月額なのにも関わらず、有料ダウンロード要素が追加。
メインシステムだろう築城では、課金コンテンツと絡めそうな課金地獄化。
行けるところまで、何でもかんでも有料に。
そして退却ですね。分かります。
予約したが、予約キャンセルします。というファンも結構出て来ています。
お値段は高いし、何年か前に乳母車。
使い回しの子供のおもちゃが記念品。流石に舐めてるとしか思えないですね。
勇士の章では、あの真田家!真田伝、戦国では有名なあの真田がテーマ!
覚醒の章の汚名返上、名誉挽回なるのか?
もしかしたら?とか淡い期待も少しばかり。
ふたを開けて見れば、課金アイテムを売るためだけのイベントオンリー。
唖然、呆然、硬直が隠せませんでした。
真田伝という『立派なテーマ』がありながら、期待するだけ無駄と分かりました。
今回はその肝心のテーマすらも上がっておりません。何一つとして内容が皆無。
システムを利用して、どう課金に繋げるのか?
課金アピールがユーザーの間で、大問題になってますよね。
あの光栄ですよ。どうなるかなんてお分かりでしょう。
搾取搾取搾取。これだけです。
区切りがよくなってサービス終了。ありがとうございました。
いつでも逃走の準備が出来てます。
多垢の重課金者を逃がさないために、SNS等を最大限に活用してますよね。
コミュニケーションする振り。ユーザーを振り回すだけ。
ユーザーフィッシング。なんのために、聞いたんだか分からないですね。
こういうゲームなのだと思った方がいいです。
新章と言っても、課金に関する事を促す告知。
こればっかりで、楽しめない。なので、予約キャンセル。
7垢+おまけ1垢の8垢の月額+わけわからないガチャやらで高額出費。
課金ばっかりですよね。
課金ばっかりなのに、バグ不具合多発で仕事が出来ない運営がふざけすぎ。
他のゲームを遊んだほうが100%充実します。
プレイ期間:1年以上2018/11/26
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
