最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんだか消費者センター直行しそうな気がする。
もう終わりそうだねさん
どんな指摘や発言があれ、おかまいなしにスルースキルが過ぎる運営。
また、課金や成長薬みたいな課金アイテムに、もううんざりしてる事でしょう。
やる事やらないで臨時メンテも暴発する能なし運営。
不満にさせる事だけは達者で、スルースキルが何やりイラっと来ますよね。
言われてる事や、自分の立場、状況、ちゃんと見てますか?
運営は知らんふりしてるか、薄々気付いてるでしょうが、目先の課金優先とか馬鹿ですか?
一般のオンラインゲームでいうサービス終了ではなく、消費者センターに通報されて最後を迎えたいの?
そこまでして続けたいのクソゲーってコーエーだけだと思いますよ。
このゲームは、会社として終わったな。
ユーザーも底をつき、もう最後だから言いたい事を言ったり通報したりする人が出てくると思います。
どうなってんだろうね運営の頭の中は。少なからず重症ですね。
すぐケロッと立ち直てツイ書いたり、安土にアホDが沸いたりなんなの。
運営の立場だったら、あちこちで色々言われてたら病みます。改善できなければ早急に畳みます。
普通のオンゲーならば、サービス終了、終わらないで、悲しいと思われて終わるのがもっとうな終わり方。
このクソゲーは嫌われ過ぎて会社ごと消え去ってという心底呆れ果てるという全くの真逆。
最後まで無様を貫き通してどうしようもなかったなコーエーさんw
プレイ期間:1年以上2019/04/29
他のレビューもチェックしよう!
アップル社さん
後わずか一ヶ月ちょっとで新章が出ます。
が、今の信オンは、7垢オフライン自己満足するための課金まみれのゲーム。
手の施しようがないくらい落ちました。
課金について考えて下さいよと散々言われてるのに、お構いなしに課金強化一択です。
一番たちが悪いのは、ユーザーの要望聞くだけ聞いて完全スルー。
何のために聞いたんだよハゲ。
課金をふんだんに絡めた課金コンテンツ。
課金しか考えてないクソゲーまで成り下がった新章なんて、即効潰れます。
ユーザーの態度をみては、調子こいて付け上がるだけ付け上がる。
どうせエラーまき散らして、叩かれる。
もう後がないところまで来てるので、今回の失敗は、コエテク死亡決定になってもおかしくありません。
こんなゲームに時間、お金を欠けるのは辞めましょう。
7垢じゃないと、何処も攻略できず、一人強くなっても虚しく寂しくなります。
新章は、まず売れません。
叩かれて終わるか、裁判で訴えられて会社ごと潰れるか、ぎりぎりまで集金に成功して逃走のどれかでしょうね。
何にしても信オンという汚点のせいでコーエーに傷がつきまくった。
信頼失ってまで続けるサービス。
プレイ期間:1年以上2018/12/14
篠田元帥さん
僕が高校生の時に、父親が信長の野望オンラインをやってたので、楽しそうだなと思い、父にお願いしその頃から一緒にやり始めたので無印の頃からなので13、14年ほどでしょうか、ゲーム好きもあって、ゲーム関係の仕事に就職し、一時期かなり忙しく全然インできない時もありましたが、休止や復帰を繰り返し信で出会った方と結婚までしましたので、信は僕にとって人生でしょうか、さすがに父親はとっくの昔に引退しましたが、今はお互い仕事休みの日に夫婦で仲良く合戦やダンジョンへ行き遊んでいます
信のおかげで貯金もかなりでき最近一軒家も建てれました、そこに武将の甲冑系なども置いたりしてます
昔から変わらず飽きにくいゲームで長く続けられるゲームです
昔と比べて人はかなり減りましたが、何があろうとも辞めない固定ファンみたいな方々がいる気がします、他のゲームも色々やってみましたが、結局一番は信です
プレイ期間:1年以上2017/09/10
数ヶ月辞めていて復帰しましたが〜
一門から除名を食らってまして(・・?)
いろいろ調べた結果、正確な日数は知りませんが〜
数ヶ月インしなかったら強制的に一門から除名食らうんですね〜。なんだこのバカゲーはと思った。
MHFやFF14ですらそんな機能無いぞ?
久々に復帰して一門の方々にお久しぶり〜とかの雑談する
のも一種のオンゲーの楽しむ要素ですが〜
信長の野望onlineだけはさせてくれないゲームですね(^_^;)
この機能は即刻無くすべきだよ。
復帰初日からモチベ下がったよ。
プレイ期間:半年2017/10/31
人を選ぶかもしれませんさん
結局人数が一定数しかいないにもかかわらず運営が続けられるという事はそれ相応の儲けがそこに存在しているのでしょう。
私は週に2時間もインしていませんが、これはこれで楽しんでます。
年齢層が30代以上が大半だと思います。
私も社会人なり立ての頃にリアルフレになかなか逢えず仕方なくネットで何か無いかとMMOという存在を知りこのゲームをはじめました。
あの頃と今とでは比べ物にならないほど大量のMMOが存在するので、体験版をプレイして決めるのが良いと思います。
あと、ここの意見は最もなのかもしれませんが、結局は触ってみて決めるのが良いでしょう。
コメント見ても実際の感じ方はそのまま同じって事はこのゲームにおいてはないでしょう。
批判が多いのはそれだけ人気ともとれますし。
私がこのゲームをやって良かったと思ったこと。
歴史に興味はあったけど、武将の名前やその背景はあんまり詳しくありませんでした。
しかし、現在戦国絵巻なるものがあるのですが、その中で詳細に記載されており、武将ごとに詳細を知ることが出来ます。
このゲームは各勢力に所属することが出来ますので、歴史を知ることでその勢力に愛着も湧き、合戦があるので国を守るという大きなイベントにもやる気が出ます。
にしても上杉家軍師の宇佐美定満さんが舟遊び中に溺れ死んだというのはちょっとショッキングでした。
合うか合わないかなんてのは実際に体験してみないと分かりません。
スペックは現在存在するMMOとしては最も低いといっても良いでしょう。
グラフックも当然10年前のものとHD版というものの2つがありますが、どちらでプレイしても差がありません見た目以外。
支払い方法・・・種類はもしかしたら最も多いかもしれません。
長々と書きましたが、昨今沢山あるMMOの中からこの信長の野望オンラインに少しでも興味を持たれた方がいたら、是非体験版をプレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
いや、普通にダメでしょう。
このような商売は成り立ってはいけない。あってはいけません。
日本の定める法律、規制ガイドに絶対触れてます。
ユーザー、プレイヤーはお客様です。お金を払って遊んでいるんです。
わざわざ苦情が殺到するような内容を提供するな。と思う。
商売、お客様を何だと思ってるんだろう。
見る限り賞味期限が切れていて、排水溝にでも落とされたかのような麺で茹で上げたラーメン。
そういうメニューを普通に提供され続けてるのと一緒です。
まだお客様の命には危機にはないとはいえ、やってる事は一緒。
明らかに部品の整備されてないぼっろいジェットコースターにお客様をご搭乗させてる。
正直商売を舐めてます。ゲーム業界から追放されろ。
成り立っていいはずがない商売でお金をふんだくってる。あなた方運営のしてる事は詐欺です。
プレイ期間:1年以上2019/04/14
移住民さん
戦国の世でもなんでもなければ、搾取に走った死に様みなぎる課金ゲー。
お金回収できればそれでいいやって考えで、サービス内容やけくそもいいところ。
川又(無責任のディレクター)のアホはw
デバッカーもまともに出来ないような無能Dがユーザーに餌やり束縛必死。
もう人はみるみるいなくなってるよ。気づけよ。
もののふ日で(5231人=キャラ数)ですw
毎日ログインしてる信者、固定っぽい人以外は完全に消え去ったと見ていいです。
サービス終わっても誰も悲しまない。
これ以上落ちるところがないほど、どん底に落ちて落ちて落ちまくった。
寧ろそれが一番最善のケース。
訴えられたら即破滅するんで。否定も出来ないんで負け確定。
今まで課金して来た総額、お金の返金も勿論できます。思ってる方はするべきです。
行動に出れば間違いなくプレイヤーがWINですので、問題なしです。
そして消えてなくなればいい。ここまで詐欺に走った世界屈指のクソゲーはいらないから。
プレイ期間:1年以上2019/04/12
武芸 さん
休止と復帰を繰り返してきたが今回の復帰でゲーム自体がダメなんだと確信した。
本当は色々書いてたが書いた事は手遅れで辞めた人間も戻らないので省略した。
簡単に言うと他のレビューをみてゲームシステムを改善する事より信長コインを売る事を最優先にするのは止めて欲しかった。
プレイヤー人口は少ないがコインが売れてるから利益も出てるみたいですね。
コインでステータス上げても変わるのは数値だけだって記載しても依存症しかいないんだから売れるでしょうね。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
マカダミィさん
RMTに対する垢BANがないって、どういう事ですか?
配信に関しての著作権(キャラクターの画像、効果音、BGM)
そういう措置を取る前に、そっちを罰する事が先決だろ。
それにしても、著作権の視野狭すぎ。無音配信でやれとでも?
今の時代にそんなゲームなんて実在してる事に、びっくり。
むしろサービス終了の口実か何かかな?
最後の最後まで課金課金で、貢献してきた人をばっさり切り捨てる。
普通の理由で終われない理由。
「今までの金、全額返せやボケ!」と言われてしまう恐れの回避。
垢BANや警告出せておけば、萎えさせられる。
人口的に限界なので、終了しますと何とでも言い訳が出来る口実。
どんな形でせよ、返金が許されると思います。
RMTやってるお馬鹿な人以外は。
頭がおっ金~!おっ金~!の、糞運営。
KTは最低のゲーム会社、そもそもゲーム会社に向いてない開発力。
もうどうしようもない。お終いだな。
こんなゲームやらなければよかったとか後悔してる全てのユーザーさん、本当に全額返金を希望してもいいですよ。
一泡吹かせてから、終了させましょう。逃げ終了させるのは御堪忍。
プレイ期間:1年以上2018/09/28
薄れた希望は儚い者さん
しかし本当あれだなーw終わってるにも程があるぞw
自分が運営やディレクター、プロデューサーの立場だったなら、こんなん恥ずかしくて運営出来たもんじゃないw
もう人がいなさすぎて、どうこうできないから搾取しまくって延命してるんだろうがw
その搾取こそが命取りなんだぞw今は開発費かけず儲かってる?いいかもしれないが。
プレイヤーを貶し傷つけた代償ってのは、後に返ってくる。
自分たちのコーエーという看板を貶してるようなもんだぞ。汚らしくそして貪欲。
挙句無能と思われてるんだから。
15周年、16周年と、たいそうな事言ってても中身自体が大したことないんで。
16周年の汚点にしかならない。
これ以上まともに運営できずサービス終わるまで搾取で延命、毟り続けるだろうが。
それがプレイヤーを裏切って、顧客を捨ててる行為だという事を肝に銘じた方がいいよ。
訴えられないうちに、サービス終わった方が身のため。それで訴えられるかもしれんが。
早い方がいいに決まってる。続けても汚点、自分たちの愚かさ無能さを晒してるだけに過ぎないよ。
見てないとおもうけど、運営さん、これ以上のサービスはそれ相応の覚悟で続けて下さいな。
プレイ期間:1年以上2019/04/15
来ることは決まってた新装備「獣亀」と「妖狐」
狐がないと誘ってもらえないので必然的にガチャらせ、更に福袋を買わせる。
そしてこんかいの装備有のこのお供たち。
この上ない課金を仕向ける。まあ、分かりきってた事ですが。
というより、このペットの課金ループでしかゲームのサービス延命が出来ない。
ユーザーもかなり前から言ってるよね?ペット課金は辞めてよって。
続けてる多垢ユーザーを良い事に搾取。
最低最悪のクズ会社であります。
目に映る全てが課金であり、そういった醜い考えしか持てなくなった無能集団。
今のコエテクの哀れなお姿。
洗脳ユーザーを玩具として、課金の材料としか思ってない。
本当下らないですね。
苦汁にも引退を決意した人や、かなりの人に心底見損なわれてるのは当然でしょう。
今も搾取しか頭にないんで。そういうユーザーがいる事で笑いが止まらない。
開発費かけなくても、お金入れれてもらえるんだから。
さくっと規制されて、コエテクは沈められていいですよ。ここまで落ちぶれて情けない会社ですよ。
プレイ期間:1年以上2019/04/04
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!