最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大好きなゲームです
雅楽巫女さん
私は信オンのPC版が出たときに当時の新サーバーである烈風伝で初日から初めて現在まで休み休みではありますが続けているものです。
日本古来の神々や伝説、神話などをベースにした各種クエや今話題の真田家を主題に置いたクエなどいろんなクエが多数あり、非常に楽しめるゲームだと思っております。
いろいろ言われているように、古参の方たちの多くが、いわゆる廃装備を身に着けており、それに追いつくのは確かに大変かもしれません。
しかし、そのような高性能装備がないとできないというわけではありません。
一定のゲーム内ポイントで交換できる装備でも十分にやっていけるのでそこまで敷居が高いわけでもないと思います。
鯖も一つになり、いろいろな面で末期ではあるかもしれませんが、私はこのゲームが大好きです。
プレイ期間:1年以上2016/10/25
他のレビューもチェックしよう!
まろさん
無印からスタートし争覇で離れましたが、争覇までは確かに面白かったんだけどなあ
私生活が落ちついたから懐かしくなって復帰してみようかと思ったら……コレジャナイ感が強すぎて、気力が綺麗になくなりました
本当に良いゲームだったのになあ
もし飛龍とか争覇サーバーみたいなものができたら復帰するかもしれないけど
プレイ期間:1年以上2021/04/10
昔はファンだったさん
・鯖数1個(6個→7個→4個→1個)
鯖が1つになって良い頃合い、もうじき0を迎えてサービス終了。
・人口200人ぽっち(垢数1500~1800未満×3,4キャラ数)
中身の人は、数えきれる位にしか残ってない。
・課金月額1300(¥1500×所持垢数)、オプション+ガチャ
月額ゲームなのに、10万~100万は軽く吹っ飛びます。
・運営・開発陣オンラインゲームの製作に向いてない初心者レベル。
HD版改善します。不具合ばっかで逆戻り。言ったことも実行できてない。
・まとめ
鯖が1個のみ。1個のサーバでこの人口を管理出来ないのが驚き。
鯖落ちや臨時メンテ等を引き起こしてばっかり。
よーしGWだから遊ぶぞ~!って時に、遊べないとか最悪ですよね?
しかも月額ゲーム、お金を取ってるのですよ?
こういうのが、たて立て続けに起こって、尋常ではない不具合の量。
追加オプションや課金アイテムをばら撒く行為までに。
その割に、何一つとして仕事が出来てない。お金を更に得てるのに。
言ったことに対しても何もかも、有口無行。
うやむやだし、実行に移すほどの開発力・技術力が皆無。
ここで仮に新章が出たとします。
こんどこそユーザーから猛反発を買う。叩かれて愛想を尽かされる。
天下夢幻の章、覚醒の章、勇士の章・・・。
このあたりから製品の品質がガタ落ち、アップデート代の請求。
ユーザーもそれに対して、舐めてるの?と反発でそれはそうでしょ。
勇士の章になってからが酷いのなんの。
課金に関係する事限定で製品向上(ペンギンとかパンダとか)
この会社はこのゲームは、頭の中は課金でいっぱいなんですよね。
いかにして課金させれるか。人口が人口ですから下品な考えだらけ。
このゲームをやっていた帰参さん、初めて遊ぶか迷ってる新規さん。
覚醒と勇士の章あたりを振り返ってみましょう。
スルーした方がいいゲームなのかどうかがわかります。
その一部を掲載↓
・覚醒の章のまわりの声
過去すべてにおいて最悪なクオリティ。
まず特筆すべきは、過去最多の不具合&バグの量。
不具合の発表も遅く、対応も非常に遅い。
生産システムの改悪。
敷居が下がると謳っておいて、敷居急上昇。
新しい要素がまったく皆無で面白いと思えるコンテンツはない。
サービス終了も噂されるのでお金をドブに捨てられる人のみおすすめします。
・勇士の章のまわりの声
無印からのプレイヤーです。
課金要素が導入してから以来
「失望ー>帰参ー>失望ー>帰参」の繰り返しをしてましたが、
現在完全に「絶望」まで至ってしまい、これから再び帰参はしないことに決心を付けました。
なぜかというと、それは史上最悪の課金システムからです。
史上最高のゲームから最低のゲームになってしまいました。
悲しくなるほど残念だと思います。
勇士の章のT.BOXにはサウンドトラックCD(12800円+税)
これが付属するのですが、シリアルコードにまさかの不具合…。
勇士の章かったけど、ロールバックメンテ、まともに遊べもしない。
さすがに幻滅、愛想を尽かされる商品。
長くなりましたが、最後に。
信オンは破天~鳳凰の章までは純粋に歴史ゲーとして楽しめました。
天下夢幻~現在の勇士の章は本当に酷いものです。
課金、課金、課金、で歴史ゲーでも何でもないのが今です。
ファンだった人への裏切り行為だと思います。
それに激怒するユーザーがいて当たり前。
毎度やる事が分かってるし、新章なんて叩き潰されるだけ。目に見えてます。
天下夢幻、覚醒、勇士、どんだけ優しい人でも3度まで。
エラー関係をトータルで換算すると3度じゃすみませんけどね。
鯖落ちした回数とか数えきれません。
やる事やって、収入を得るのが普通ですが、残念な事に課金欲だけ。
これ以上の未来がありません。
見る影もないのに更なる低クオリティを追求しないで下さい。
違法者が増えたり、不正行為に走ったり
秩序が乱れたりするのは、こういうのを続けてる開発側の責任です。
RMTも例外ではないですね。
こんないい加減な事を続けないで、ユーザーには謝罪と返還、仁義を通して、きっちりとした形で終わらせるべきです。
課金だけさせるだけさせて、適当に終わらせるようなことないように。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
保守派vs改革派さん
このゲームは、現在時点でLv70からがスタートラインですが、すぐ飽きます。
新しい事を開発するのではなく、隠れ里を撤去して安土。
中級クエを撤去して課題というものに置き換えたり。
知行をなくしたり、拠点戦をなくしたり、侵攻戦も廃止したり・・・。
なんでもかんでも無くす、そして作り変え、新しい計画(長期計画)の欠片もありません。
安土も作り変えるのかな?ま、それまでサービス続くかも怪しいけど。
そして、今回の不死鳥イベントは番付(順位)
〇〇位~〇〇位を目指して徹夜、寝不足、ユーザー同士の争い(課金アイテムありw)
長く遊べるという意味を間違えて、ユーザーを殺しにきてる。
討鬼伝という魅力的な装備衣装のイベントも10万Pのために、ボスノック。
しかも出ない。こういうイベントも課金させるための詐欺。(課金アイテムありw)
月額(複垢7徒党まで)+信長コイン。
勇士の章になってからというものの、そんな糞イベントしかやってない気がする。
バグやミスもてんこ盛り。月額ゲームとは思えないひどさ。
イベントに課金をセットしてきて、ほんと考え方が日々日々腐ってる運営w
番付よりひどいイベントが今後も出そうだと思うと、吐き気。
開発=イベントになってきてるし、もう無理・・・。
プレイヤーを何だと思ってるのか。
はっきりいって、普通のユーザーは離れる。信On中毒者と呼べる廃人以外。
ボスも運要素、アルゴによって勝敗がわかれ、時間がかかるだけ。
倒しても達成感というものもまるで感じない。
初心者は、しばらくすると2垢3垢つくりたいって気持ちもなりますが。
初めて遊ぶ新鮮なゲームは、最初はそういうのが高まってしまいます。
ガチャ要素でてきて売り上げは伸びただろうけど、そもそも人口を殺してますね。
いつまでユーザーが耐えられるかが、時間の問題。
定期的に帰参者キャンペーン(2週間無料)
これだけで実質無料プレイで、楽しんでる人が勝ち組。
課金して遊ぶまでの価値がもはや、このゲームにはありません。
毛利の章を出すための予算をかき集めてるにしても、ユーザー舐めすぎです。
仮に出たとしても叩かれるだけ。
勇士の章を思い返しても、どんな感じになるかなんて目にみえてる。
夢幻>覚醒>融資、仏の顔も3度までです、次はないです。
今回が最終章か、毛利くらいが有名な勢力なので、毛利が最後かってところかな。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
九十九魔導さん
落ちぶれるところまで落ちぶれると、応援なんて出来るわけがない。
「15周年おめでとう!」とか「これからも頑張って!」
とか言えもしないし、長く続ければ続けるほどに伝わってくる卑劣さ。
大胆さだけが剥き出し、運営の無能さ丸出し。それらが露わになってるだけ。
これほどまでに汚れ切ったサービスは人を馬鹿にしたり、風前之灯。
無価値どころかマイナス。さくっと天に召されろ。
これから遊ぶ人が被害に合わないようにだけ祈りたいです。
このゲーム、会社もろ共なくなってしまうべき存在。
長く続けて今まで何一つとして学習出来てもないし、反省も出来ない。
これで新章につながる、新たな時代の幕開け?!
続けようとか思ってるわけ?笑止千万。今までのサービス見返した方がいい。
そろそろ我慢の限界だったり、キレ出す方々も多い事だと思いますね。
新章なんてのが出たら特に相次ぐと思います。批判で埋め尽くされて…ばーん。
プレイ期間:1年以上2018/07/04
過ぎ去りし思い出さん
飛龍からはじめて休止を繰り返しながら勇士まで。
ゲームシステムとBGMは中毒性が高く本当に神。ここ数十年のMMOでは大した容量でもないのに圧倒的に面白い。
しかし、運営がマジでクソ。この神ゲーを集金のために利用してことごとく破壊。最悪の駄作に貶めている。
今やるかと言われたら勿論No!
ただ、初期の頃の信オンはマジで面白かった。土台を作ってくれた初期制作陣に感謝したい。
信オンは自分の中では死んだが、今後このような神作が出ることを切に願う。
プレイ期間:1週間未満2022/06/21
新選組さん
どうせ没で終わるだけのダメだし感が満載。
速攻で終了しそうな新章。
今はコインコインの課金ばっかりで、悪い所しかありません。
自分勝手すぎる好き勝手な運営。
配信の著作権云々よりも、もっと然るべき事の方があるでしょ。
そういうの見てると矛盾しか湧いてきません。
それに加え、いつ起こるか分からない臨時メンテ、高頻度のエラー。
ゲームの内容は、作り変えだけで、すっごく薄っぺらい。
キャラの成長要素が増え、課金だけが膨れ上がる。
何万~何十万、何百万って出費がかかる前代未聞の月額ゲームです。
はっきりいってそんな価値はないに等しく。
RMTでもして、リアルで稼いでないと重課金なんて出来る訳もなく。
RMT優遇なのが、手に取れて分かりますね。
配信者云々の著作権がどうこうより、そういうのをまずは対処しろと。
いい加減な運営、いい加減な開発しか出来てない。
金箔∞バグも仕込んだ事でしょ?
楽市バグとか補填で済む問題じゃないのは誰でも分かる事です。
新参者さんの目から見て、これは酷い。
がっかりすると思う事でしょう。
何にしても、課金しか取り柄がなくなった落ちこぼれたゲームです。
新章を出したいのも、アップデート代金3000円
何万とするパッケージを出して、お金を獲たいからでしょうね。
勇士の章と覚醒の章を振り返って、どれほど酷かった事か。
結論から言うと、没で終わりそう。
臨時メンテ、巻き戻しに至っては、100%来ると断言できますし。
怒りを買うだけで、今度こそ指摘されそうですね。
最後まで、汚いお姿をみせつけましたね。
普通のアップデートと違って大金が絡むので、訴えられて終わりそうね。
プレイ期間:1年以上2018/09/29
トマシさん
もう5年もやってます。人間関係ももろにでますね。
合戦は負け戦ほど楽しかったりします。自国が勝って領土が増えるのも勿論楽しい。過疎傾向と言われてますが鯖統合(合戦)してるので毎回大人数です。とにかく飽きない!
プレイ期間:1年以上2013/01/26
信onさん
FF14がいろんな意味で疲れましたので(^^;)
信長の野望オンラインを始めてみました。
FF14よりかは確実に面白いです。
今は新参者様に緩和が入っているので
誰もが1日でLV1→70まで上げる事が
可能ですね。
とても大きな一門に入りたくさんの知人が
出来ている状態です。
廃人かどうかは分かりませんが
確かに複数のアカウントを持っている方が多く
50代の方もおられる様ですが今のところでは
性格地雷の方は一切おらず快適に毎日インしてますね
グラフィックはかなり古いですが
グラフィックよりも中身が大事ですし(^^;)
新参者の自分から見ますと
マップが見にくい。〇〇を探せ。〇〇に会いに行く。
などが非常に分かりにくいですね(;_;)
修理屋を捜すのにも一苦労という感じです。
後、ソロで何とかなるゲームではないです。
この点はFF14の方が断然に親切ですね。
強固体のクエストでは、時間がかかり過ぎるのも
良くないです。1つのクエストおわらすのに3時間とか平気で掛かりますので、纏まった時間がないと
挑戦も出来ません。
FF14よりかは断然面白いのは事実ですので( ´ ▽ ` )
これからもたのしみます。
プレイ期間:1ヶ月2017/01/30
フェイリスさん
こんなんしょっちゅう続くようならサービス終わらせましょうや。
生き恥だとか、無様だとか、そういう言葉を並べられてまで続ける意味あるかな?
素直に15周年おめでとう!なんて誰も言ってもらえない位ひどいよ。
今のこの会社は、金に目を奪われ過ぎて、性根が腐りきってます。
そこまでしてお金が欲しい?
何もせずに楽して課金させたいから?だから少しでも継続したい?
無理ありすぎ。
言葉だけじゃないって言うのなら、態度で示そうね。
サービス終了告知>お金を返す&謝罪
新章なんて集金箱出すんじゃないよ。
これ以上ユーザーを踏みにじるな。こけにするな、わかったね?
プレイ期間:1年以上2018/05/18
ロト6さん
新章発売したところで、大炎上する事は確実。
誰が占っても、百発百中の確率で的中すると断言できるほど。
そう思われるまでの低すぎる運営スキル。15年とか失笑レベル。
今回も盛大に失敗しても、笑って許されるとか思ってそうね。
一確認するだけで防げる簡易な不具合も、平気でする時点でお察し。
巻き戻しメンテレベルの不具合も常時完備。
これで月額、酷過ぎるの一言。
複垢必須のゲームじゃなければ、あちこちで本当の無人島生活。
動物を売りさばいて稼ぐ、心底下衆いね。
あっさり捨てられるペットの気持ち、動物愛護団体からも敵に回す。
戦国時代を汚く染め上げて、ゲームとしても最低最悪。
新章なんていう欠陥商品は開発停止して即刻終了するべき。
コーエーテクモは、低級ブランドに成り下がりました。
小規模茶番MMORPGの醜態性。
いつまでくだらないチャンバラごっこを続けたいのかな。
プレイ期間:1年以上2018/09/22
信長の野望オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
