国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

キャラ付を勘違いしている運営

パセリ艦は割と好き。さん

可愛くないキャラクターがたくさんいます。
最初見た時にはこれが人気のゲーム?理由は?と真面目に考えてしまいました。

最初にタイトルに映し出されたしばふ?艦を見て
「なにこの可愛くないキャラクター…色もべた塗りで派手さもない。人気ゲーム???」
となりました。以下絵とキャラへの批評です。

昔看板だった島風というキャラクターは完全に「痴女」な恰好をしているのであまり好きでは在りませんでした。
しずまさんが描いているキャラクターは他のキャラ絵に比べて可愛さや華やかさがあり、ソシャゲ系だなと感じることはありました。
実際欲しいと思うキャラも一部いました。

ですがプロデューサーの指示なのか、あの「雪風」が前歯が目立つキャラクターでとても好きになれませんでした。
ステータス的には強いのですが顔が気に食わなかったです。
プレイヤーの中ではビーバーなどと言われているそうですね。この5年ほどテコ入れもないキャラクターです。正直空気です。

逆に大和は見た目がよく、連合艦隊旗艦などと言われても良い華やかさがあると思いました。
ですがキャラは事あるごとに「ホテル」という単語を絡めてしゃべり、アニメでは大量に盛られたご飯を赤城と食べる描写がありとても汚らしくみえて意地汚いキャラクターに感じました。
非常に残念です。

しばふさんが描いているキャラクターは見た目は全部好きじゃありませんが、何人かは良いキャラ付けしている子もいました。
まぁ好きにはなりませんでしたが。

大井というキャラクターがいたのですが、昔は
「北上至上主義だが、提督(プレイヤー)は頑張っているし認めて上げなくもない」
というキャラクターで、ケッコンシステム後のセリフもプレイヤーを想う言葉などを感じられたキャラクターでした。
ですが…どうしてそうなってしまったのか、アップデートでセリフが差し替えられ、完全北上至上主義になってしまいました。
アニメもなぜか各話必ず出現し、糞レズかましていくという、二次創作からの逆輸入をしてキャラクターが完全に陳腐化してしまいました。
本当に残念でした。本当に…

加賀というキャラクターは割と成功したのではないでしょうか。私自身もしばふさんが描いたキャラクターの中では
絵柄もFFタクティクス感がまだあり、割と好きなほうです。五航戦との関係も、ありきたりではありますが良い関係性を築いていると思います。
相方の赤城は最初は戦闘狂なキャラクターでいくのかなと思い、良いキャラだと思ったのですがいつのまにか大食いキャラへ転向していました。
しかも転向理由が「バグ」で一人だけボーキサイトを多く消費するという運営のミスから発生した大食いキャラなのでしょうもないです。
正直戦闘狂キャラのがうまくいってたと思う分とても残念な気持ちになりました。

他にも上げるとキリがありませんが、全体的に口癖を付け、その言葉を芸風として天丼しているだけな用に思います。

「ぽいぽい」だの「かもかも」だの事あるごとに「ホテル」だの「カツ」だの「北上さん」だの…
足柄に関しては二次逆輸入し合コン失敗行き遅れにされるわでキャラクターの良い持ち味をわざと潰しているとしか思えません。

キャラクターが酷い諄く、お前はそれしか言えんのかと言いたくなってしまいます。
今後も二次創作等から逆輸入されると思うと今でも好きなキャラクター達が陳腐化していくのは悲しく思います。
まぁ…もうこのゲームをやることはないでしょう。
あ、ゲーム自体はほんまもんのクソゲーです。やらないほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2019/02/13

他のレビューもチェックしよう!

猛省するきっかけでしかない

世界の大温泉さん

はあああああ……
積み重ねて継続してもキャリアアップにはなりません。
廃提督でキャリアアップしてもせいぜいブラック企業止まりです。

自制心がない人は向いていないとありますが
その一方、競合コンテンツに対する耐性が低いように見えます。

まさか責任転嫁や被害者意識で訴えて自己正当化するなんて愚かな真似はしていないでしょうね。自らの過ちを認めて猛省して成長するのが「提督」でしょう。

五省を学んでいる人ばかりではないですが
せめて世間様から「大人」として認められるようなことはしてると思います。そうであるなら競合コンテンツに対して噛み付くことはありえないし、他の話題作に対してアンチ活動をしようなんか恥ずかしくてできません。

自己研鑽で自己完成する努力を怠って、自分は提督である、覇権コンテンツを盛り上げている自分が好きと楽をしているのが多数では「底辺の吹き溜まり」「犯罪者予備軍の巣窟」と評価されても仕方ありません。そこの所も猛省をすべきです。

ゲームに関しては
キャリアアップにならないぐらいの単純作業で、こんなのをやり続けたら良くてもライン工や誰にでも出来る仕事ぐらいしか与えられません。

つまり「思考停止したものが有利」な仕様ですから、そのような状況に陥っても仕方がありません。それについても責任転嫁をせずに自省してキャリアアップになるようなことをしたほうが得策です。

良いところはどんな理不尽な事でも耐えられるぐらいでしょう、それならコロナ禍や働き方改革で人が集まらなくなったブラック企業では大歓迎です。

それに加えて自分の欲求を公の場に出せば、どのようなペナルティーが課せられ、忌避されるのかを顕在化しているから助かります。

プレイ期間:1年以上2020/07/02

このゲームの運営がどれ程猫を被った知ったかぶりなのかはご存じだけど、こんなに酷かったんだな。自分より知恵の多い人から指摘を受けると問答無用のブロック!これがタナカスの手口です
本当に大学卒業してんのかと思いたくもなるな、よくこんなんで運営できるよ(棒読み)
普段大雑把な俺でも茫然とするぞこれまでの運営の醜態を見ているとね。絵師だって今じゃあ身内(贔屓)の連中だけなんでしょ?声優も然り。どうでもいいけどC2プレパラートってそんなに小せえもんなの?
やっぱ辞めて正解だったなこんなゲーム、何せちっとも面白くないし。ゲームに謎解きギミック?それ必要なの?時間の無駄じゃん、しかも札とかいう面倒なシステム
こんな面倒くせぇゲーム他に何かあったかな

プレイ期間:1年以上2020/07/27

変態これくしょん~変これ~

元提督(退役)さん

まず、目に余ったので一つ。

★5必死すぎ。
昨日、このレビューサイトで★5を付けた某氏が他レビュー者に暴言を吐いてレビューが管理者に削除されたようですが、★5付けてる人が「当てにならない」と言うレビューごときでそんなに必死になる理由は何?

★1が増えてるからといって、★1が付けられたら即座に反応して、必死に★5を付けて、挙句の果てに他者に暴言まで吐いて点数操作しようとしているのだから、それだけ艦これの民度の低さがよく分かるようなもの。

★5を付けても構いませんが、★1を見て発狂する変態がレビューサイトまで来て暴言吐いて荒らさないで欲しい。まともなレビュー者が迷惑です。せめて最低限のネットマナーぐらい守ってもらいたい。

さて、内容ですが「変態これくしょん」の一言です。変態を集めるために作られたWebツールです。運営のそもそもの発端は、同人誌を売るために新規のWebサービスを始めたところからです。

当初の予定人数を超過する提督が集まってしまいました。今大人気と言われていますが、当初の目的からすればかなり違和感を覚えるはずです。

そう、これはそもそも「同人誌を売るためのもの」であって、「ゲームを売ろうとしている」わけではないということです。そして同人誌を売るためには艦娘と変態プレイを永久に楽しみたい「変態提督」が必要となります。

そこで運営は、同人誌を売るためには不要な「普通の提督」を落としていく作戦に出ました。それが今の理不尽なギャンブルになったわけです。

え?これじゃ提督が減って同人誌が売れなくなるじゃないかって?いえいえ、運営的には大成功なのですよ。「普通の提督」はいなくなりますが、ギャンブル中毒と艦娘中毒の「変態提督」は残りますから。

その人達は運営にここまで理不尽なことをされても、中毒になっているため、「ここまで提督にやさしい運営は他にいない」「(ゲームなのに)クリアしようと思ってはいけない」「(中毒になっていることを棚に上げて)自分はライトユーザータイプ」「(ライトユーザータイプのはずなのにヘビーユーザータイプしかクリアできないはずの)難関海域クリアできないやつは雑魚」等と、支離滅裂、嘘八百、意味不明な擁護をするわけです。

どちらにしてもまともな提督はあまり残っていないでしょう。普通の人は変これにはまる前にキリのいいところで辞めましょう。

プレイ期間:半年2015/04/11

無心

ウンこれさん

基本は運が支配する世界。建造、開発、進軍などです。ゲーム性は高いとは言えないですが、まぁ、仕方ないかもしれません。異様に強い敵が出てくるのも仕方が無いです。駆逐艦が戦力にならないお荷物だったり、敵が異様に強いのも仕方ないかと思います。色々な駄目な要素はありますが、諦めの境地に達すれば楽しめると思います。悟りを開きたい人にはおすすめできるかも。

プレイ期間:半年2014/08/24

ごみ運営

み~さん

毎回毎回飽きもせず運要素全開のゴミイベしか出来ないゴミ運営。こんな回数こなせば運次第でクリアできるつまらないイベントで何がやりたいんだか知らないけど、これからも運要素全開の糞つまらない、なんのやりがいもないゴミイベント頑張ってシコシコ作ってろよ人格障害のゴミ運営共。

プレイ期間:1年以上2016/11/22

何をするにしても祈る、それだけでユーザーは陣形と夜戦行くか行かないかぐらいじゃない?戦闘で干渉できるのって
・支援が来るのを祈る
・旗艦を狙うのを祈る
・友軍艦隊が大ダメージ与えてくれるのを祈る
・道中大破しないよう祈る
・大破進撃して敵の攻撃に当たらないように祈る
・空襲マスで大破しないよう祈る
・カットインで旗艦潰すのを祈る
・甲標的や開幕雷撃で敵を潰すのを祈る
・ドロップで新艦出るのを祈る

他なんかあったっけ?wあまりにもクソゲー過ぎてもう忘れちゃったわw
結局ただ祈るだけの運ゲーだし

プレイ期間:1年以上2021/05/13

レビュー内容は出揃ってるので今後プレイ考えてる人へと言う事で
星低評価の人は元より比較的高評価入れてる人にさえ苦言呈されてるのによくしつこく続けれるもんだ…これから始める人は絶対こういうプレイヤーになってはいけません

悲しい事にこのゲーム過剰に攻撃的かつ粘着質なプレイヤーがゲーム関連の不満点挙げるとこういう感じで攻撃的に噛み付いて来ます
ここに限った事ではなく攻略Wikiや某掲示板関連でも同様の行為を行って荒らしているのが現状ですね
暴れ倒した結果ゲームの不満に加え民度の低い支持者の暴挙に辟易し辞めるプレイヤーも少なくなく企業にとっては迷惑な支持層、サッカーのフーリガンに似た部分があります

ゲーム内容や運営への評価関連に関してはどこも例外なく不満批判意見が出る→自分の考え以外は許さない的思想の人が他人の意見に噛み付き叩く→言い返し意見が来る→反論への逆切れ、以下レスポンチバトルのエンドレス

今後ゲームする人は一部の運営ハイルな人を除き続ける内必ずこのゲーム不満が出ますが思った事を書き込むとこういう層が必ず攻撃的な文章で噛み付いて来ると思って置いてください
そしてこういう悪質なプレイヤーには絶対にならないで下さい、つまらなきゃ辞める、不満は有っても辞めるまでま行かないのでとりあえず続ける、只管肯定する
全て自由です、自分の考えと違うから噛み付き淘汰つきまといなんて事するような人間にはならないでね


プレイ期間:1年以上2015/12/18

ある程度進めると、育成とイベントぐらいしかやる事がなくなるわけですが、そのイベントがつまらない。
そして、イベントがつまらないと普段の備蓄や育成のモチベーションも下がります。正直おすすめできません。

プレイ期間:1年以上2015/09/07

不思議なゲーム

評論家さん

艦これは昨今のゲームの中では際立って異質な存在だ。そのスタイルはとても古風であり、今のゲームに慣れている人には馴染めないだろう。

思う所として、最近のこの手のゲームで目に余るのは課金コンテンツの存在。強力なキャラや装備は課金コンテンツ、課金することでそれらを手に入れてゲームをクリアするという流れが確立している。運営は「高難易度」「超絶」などといった言葉を使った新ステージを作るが、そのステージの攻略には課金コンテンツのキャラが優遇されており、勝ちたければ課金しろ。ということなのだ。そこには、血と汗を流した地道な作業は関係ない。課金コンテンツが全ての世界なのだ。とはいえ、無課金であっても多少は課金コンテンツを触れるようになっているのがほとんどであり、その時に偶然手に入れたものが強力なものであったら…という希望を持つ人もいるであろう。
ともかく、課金しようが無課金であろうが、強力なキャラ・装備を手に入れてしまえさえすれば確実に勝てる。そうでないと門前払い。そんなゲームがほとんどだ。
酷評かもしれないが、この手のゲームが今は一番ウケがいいというのが事実だ。ゲームで勝つことによってストレスを解消するという人にとっては、お金を掛ければ、たやすくそれが実現可能だ。それに運さえ良けばお金を掛けなくてもすむ場合もあるのだ。手に入れてしまえさえすればいいという明快かつ単純な勝利へのビジョンが大衆を招きいれているのだろう。

艦これはそんなゲームに対するアンチテーゼといえる。スタイルはまったくの正反対なのだ。艦これのレビューをしてないように思ってしまうが、上記の内容で説明したことの真逆が艦これで行われていると思って貰えればいい。そして、自分にはそれが合っていた。それだけの話しだ。

プレイ期間:1年以上2016/01/05

現実を見れない連投お疲れ様です

通りすがりの人さん

既に色々な人がレビューしてるけどさぁ……
本当に「くどい」ってのと、現実を見れないバカが多すぎんだよね。何?下の連投は?
母港など拡張は必須ですがとかほざいてるがその時点で課金してんじゃねえかよ笑わせるな(笑)
後、ここ最大の笑いどころさんだけどさ、運営が稀に見る良運営?え?どこが?
少しでも批判や改善案を言ったら即ブロックされる。
最悪の場合信者共がシュバってきて垢凍結に追い込まれた人も事実いる訳だが?
メンテナンスに関しても1度2度ならまだしも毎回ことごとく延長してますけど?
それで?一切の詫びもなし、ただ謝罪しとけば良いと思ってるお気持ち表明だけで何を信じろと?
サイレント修正はしれっと行う。
他の艦船擬人化ゲームをことある事に叩いては自分が追い込まれれば即被害者面してる阿呆ばっかりだぞ?

7年もやっててずーっとこの繰り返しで全く成長しない信者共とカス運営。
的外ればかりで本当にありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!