最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自分史上最高のゲーム
ゲーム探し中さん
色々なゲームを探してるけど、これより面白いものは見当たらない。
試合も緊張感があって、戦略がないと勝てないので面白かったし、
個人的にはオークション取引でどれだけ得をするかを考えるのが
めちゃくちゃ好きだった。
出来れば続編を作ってほしいが、似たようなゲームでも全然かまわないので
どうか製作を検討していただけないでしょうか?
プレイ期間:1週間未満2019/03/20
他のレビューもチェックしよう!
ルツさん
ブラゲではかなりレベル高いゲームだとおもう。
個人的に一番いいと思えるのは、おそらくBOTが存在しないゲーム。
それだけで最高だわ。
プレイ期間:3ヶ月2012/08/10
ほうほうさん
面白いと思います。ゲームは基本的に一人で楽しむものだと思っていましたが、このゲームは多数の人間が協力し合って勝利を目指すゲームなので友達やそのゲームで知り合った友達とで一緒に楽しめます。
確かに、ゲーム開始時間が固定してやりたいときにちょっとだけやるというのは他のゲームと比べて不自由な面があるかもしれませんが、一戦につき30分であり、ほぼ24時間(メンテナンス朝4時から5時)参戦できるので許容範囲です。
また、対戦ゲームというと私の場合、わざわざゲームソフトを持っている友達の家に遊びに行かなければならないという面倒なイメージを持っていましたが、このゲームはインターネットがあれば対戦できるので面倒なことがないと思います(当たり前と思われるかもしれないけど)。
開発チームは囲碁や将棋のように楽しめるゲームにしたいと意気込みを語っていましたが、本当にそうであってほしいし、長く続いていってほしいと願っています。
プレイ期間:1ヶ月2012/03/21
学生さん
モンドラはやり始めたら止まらないゲームでした!!
当時学生だった私は、モンドラにハマり土日はギルドウォーに参加するために10時にパソコンを開き、モンドラをやるということをしていました!無課金でしたが、とても楽しめました!ゲームが崩壊し始めたのは、2周年目のお正月ぐらいに敵を倒すと移動と攻撃範囲アップみたいな乗り物が出た時から廃課金と無課金の差が生まれたと思います!
でもとても楽しめたので個人的にはいいのですが、まだ遊び尽くしてない感があるのでスクエアエニックスさんにはまたこの手のゲーム作ってもらいたいです!そしてこの手のゲームがないので今の現状に満足出来てません!このゲームは最も人気の出るゲームです!
プレイ期間:1年以上2016/12/27
テラスさん
適当に探してたらたまたま巡り合ったブラウザゲームなのですが
本当に面白い
最初のうちはん?ってなるのばっかりでしたが
最初に初心者向けギルドに入って
他の人のプレイングを見ていくうちにどんどん普通にできるようになってきました
自分は飽きっぽいのですが全然飽きる気配がありません!
やってよかったと思えるゲームです
ぜひ!
プレイ期間:1ヶ月2014/03/18
名無しの権兵衛さん
自分の好きなカード、好きな属性、好きなコンボ。自由に遊べるゲームだと思う。
防御特化とか、状態異常特化とか、そんな事も出来る。
それも対して課金する必要がなく、欲しいカードを手に入れようと思ったら、ちょこちょこ、トレージャーハントをやって、それで手に入ったギルで買えば良い。
ゲーム性も良好。飽きが来やすいゲームではあるが、日がたつと、新しいルールや配置等になっていたりして、時々遊びに戻ってくるなんて事も可能。
でも、最近はプレイヤー間での罵り合いが目立ち、それが-ポイント。
上級者が初心者を罵り排除し、そして自分は、運ゲー(初心者がいる=自分の負け確定という意味)疲れたと吐き捨て引退する。
その流れのせいで人は減っていっているように思える。
また、レア度の高いカードが必須だと叫び、持っていない人に対してプレイ中暴言を吐くような人もいる。
プレイングを他人に強制する人もいるし、上級者が負けるためにクリスタルを持って自爆特攻を繰り返すと言う光景もたまに見る。
また、初心者に多く見られる傾向だが、チャットをガン無視される事が多い。
100人もいれば仕方がない事だが、スタート直後から放置する人等もいる。
また、ゲームを楽しんでいる人が大勢いるなか、真剣にやるのはあほらしいと言って、数分間に一度しか動かない人もいる。
非常に残念な環境だと私は思う。
その為3ポイントとさせていただく。
プレイ期間:半年2012/07/17
運営さん仕事してくださいさん
ゲーム自体は、すごく面白かったです。
ただ、同じ作業、同じカードばかりで飽きてきました。
新しいカードやマップなどが、欲しいです。
アップデートする、新しいカードをだすといいつつ、カードが追加されないのに疲れました。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/12
れびゅーさん
一部のゲーム内容には改善の余地があると思いますが、
運営も良心的で好感が持てます。
これからのゲーム内容更新に伴い、ゲームの評価が変動するかもしれませんが、
いままでの内容をみて、悪くないゲームだと思います。
プレイ期間:半年2013/01/20
mrpigさん
いろんなオンラインゲームをやってきましたが
ここに定住しております
おすすめポイント
・無課金でも十分遊べると思います
UPデートのたびに新しいカードが増えますが
今まで集めたカードが無駄になったりすることはありません
MMORPGだとUPデートのたびに今まで集めた装備がごみになったりしますが
その心配はないです
・無課金でもギルを溜め込めばレアなカードをオークションで買うことができます
・マナーの悪い人もあまりいません。ゲームの
変わった点
・アルバム補償ができて収集が楽になりました
・2カ国戦やアリーナができて戦い方の幅が広がりました
・フォートレスやコマンダーが充実してきた
よくない点
・IE対応なので重いです。これはブラゲ全てにいえることですが。
・個人的にアマテラス、スサノオはげームバランスをくずしてる思います
2カ国戦ではアマテラス、スサノオが多いほうが勝利に結びつきやすいです
アマテラスはフォートレスを落とした場合80パークリスタルを回収できるのですが
フォートレスに倒されて死んでも50パーしか落としません
80パー回収できるなら死んだら80パーおとすべきだと思います
スサノオも同様です。
・やはりまだ人とデッキがかぶることがあります。カードゲームなので最低でも2000種類くらいはカードが必要だと思います。これは今後に期待したいと思います。
戦略を楽しむゲームなので重課金かつ無双したい人には向かないと思います
プレイ期間:1年以上2013/02/12
ろーさん
クローズドβからずっとプレイしてるので、ボチボチ飽きているというのは事実。
オープン自体は現時点では一ヶ月。
やることはまだ戦争しかできないですが、当初から見てるとカードの内容がどんどん変わってきていて
後は戦争以外のシステム実装、および新しいエリア追加ですかね、闇カードをもっと増やすと明言されてますし。
インフレらしいインフレは今のところ無いですし、ちょっと炎が強い気もしますが…。
FFのモンスターが多数出てるし、アンケートで「何のモンスターを出してほしい?」「どんなスキルがあったら楽しい」かとユーザーに聞いていたりしますので、ユーザーがゲームを開拓できる、という意味をこめて期待してます。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/16
馬の子さん
面白いのだが、カードゲームとしては間延びしすぎている。
毎回行動後に30秒の硬直時間がある。これが非常にイラつく。
回りの状況判断をする時間と言いたいのだろうが、あまりに長すぎる。
マップがだだっ広く100人同時と謳っているわりに実際に自分と関わるのは四分の一以下の人数。しかも人の多い場所にいくと急に処理が重くなり
「行動処理中」のマークが出て酷いと5分とか戻らず、その間に死んでいたりする。行動処理中にAPと呼ばれるカードを使ったり移動したりするのにつかうポイントがいっぱいになって増えず、かなり損した気持ちにさせられる。
面白くなる要素が満載なのに、細かいとこを煮詰めていない為に非常に残念な感じになる。やればやるほど奥の浅さが目立つ。ゲームの荒さが目立つ。あと、現状コンテンツが戦争一つしかない。
もう少し何とかならんものか。60点。これからに期待したい。良い素材を生かせるかそれともこのまま萎むのか。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/27
モンスタードラゴンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!