国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

サービス終了

ペーパーマン

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • かわいい

3.22101 件

長所と短所を付け足します

同類の5さん

長所
AIMを鍛えるのにいい≒(あたりにくい短所にもなる)
リアルじゃないからFPS初心者にいい
初期武器でも多くキル取れる
短所
浮きゲー
キャラの当たり判定が酷い
重いステージがある
萎え落ちが多い
運営の対応が微妙

FPSを始める人にはいいとおもいます。

プレイ期間:半年2012/03/04

他のレビューもチェックしよう!

k/dで鯖分けをしているゲームなのですが一般鯖は過疎で中級鯖から追い出されたらデス稼ぎをして中級鯖に戻らないとまともに遊べません
これはず~~~~と言われている事なのですが運営は一切動きません
開発は不必要なものを実装していますし、調整も酷いです
キャラの性能差も大きく、スキルの性能差も激しいです
更に武器の性能差も大きく開いています、運営と開発のやる気が無いように思えて仕方がありません
現在では中級も人数が減ってきています、βからやっていますが見切りをつけようかと考えています

プレイ期間:1年以上2013/01/27

修正後からの~・・・

とあるテリシア使いさん

武器修正が行われましたが、かなりひどくなってます。
タチ悪いです。使用キャラで有利不利が如実に出てくるようになりました。

プレイ期間:1年以上2012/03/08

少し

^^) _旦~~さん

まずキャラが可愛い!
ネタ的な物から可愛い服や表情、個人的にはすごく好きですね
ただ服は割とお金がかかったりするかな?
そういうのに抵抗がない人におすすめ

自分は長くやってるのでサーバーに対してそこまで疑問は抱かないけど
他の方のレビュー通り初心者ばいばいなのかな?
でも、アクションやFPSで初心者バイバイじゃないゲームなんてぶっちゃけ
身内間でやらない限りないです。
私も始めたころはふるぼっこでしたし・・・
ガチ目な部屋にちょっと自信持ち始めた人が迷い込んでくるのは増えましたね。
それと民度は低いですね、年齢層も低いですし。
まぁ、それはFPS全体に言えることなのでそういうの慣れてる人は
気にならないんじゃないでしょうか。

武器なども皆さん課金しないと辛いとは仰っていますが
大体無課金で無制限手に入りますし、
安いものでも上位の人が使ってるものもありますし
他のFPSよりもその面では優れているんではないでしょうか。

そして一番気になるのは、昔は一応このゲーム低スぺでもできると
語っていましたが、今では見る影もありません。
ぶっちゃけた話リアル系のが軽いなんてのもあります
その点気をつけてください。

結局これも他のFPSと変わりません
お金かけて早く強い武器買うのも一つの方法です、実力はお金じゃ買えませんけどね
何をするにしても強くなりたいなら続けてください。
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2013/09/22

普通ですね^^

☆みーくん☆さん

紙設定なため低スペでも難なくできます。
また、\\\"紙\\\"なため当たりにくいので相当AIMが無いと辛いでしょう。
慣れればAIMも上がってくるのでFPSデビューにもってこい?

プレイ期間:1年以上2012/08/14

キャラクター可愛いです、見た目ファンシーです。
他のFPSとは別次元の見た目、システムなのが面白かったので1年半プレイしてきました。
動物キャラが使えるFPSってこれぐらいしか無いんじゃないでしょうか。

ですが2013/02/20のアップデートでサーバー分けが普通のFPSと同じようになりました。
実質チュートリアル用の初級サーバー1つと、一般サーバー4つです。

以前は初級・中級・一般と3段階に分かれていたので初心者にも薦めやすいゲームでしたが、もう無理ですねこれ。
自分1年半やってきてそこそこは戦えますが、自分でも好きなキャラクターや装備で遊ぶとしんどいです。
始めたばっかじゃ正直生半可な腕じゃ勝てません。
それでもやりたいならば、FPS初心者は他のゲームやって慣れてから来てください、でも他のゲームに慣れたらペーパーマンつまらなく感じるかも・・・
ちなみに初級サーバーはまともに機能してません、実戦以外で練習できる場所は殆どないです。
ついでにゲーム自体のバランスはイマイチです、これは昔からですけど。
元からキャラや武器による格差が酷かったのに、それに輪をかけてサーバー統合でユーザー間の力量差まで酷くなったので、キャラクターに惹かれてプレイ始めると地獄を見ると思います。

4周年迎えた直後にコレなんで、もうある意味潮時かもしれません。
運営がアホすぎる、一体何考えてプレイヤーを切り捨ててるのか。

プレイ期間:1年以上2013/02/23

紙ってなんなのw

やんどらさん

あてても死なないし投擲うざすぎるし、大体紙ってなんなのw
中学生には受けがいいかもしれないけど、これはFPSとして認めたくない

プレイ期間:3ヶ月2012/07/23

なかなか・・・でも、

あああああさん

ゲームとしてはほかにない感じでイイね。
キャラクターもいろいろいるし、自分好みにカスタマイズできるし。
ゲーム自体は軽いから低スペでも余裕で起動できる。
新しい感じのFPSがやりたいならオススメかな?

でもFPS初心者にはあんまり向かいないかも、AIMが以上に難しい

悪い点
PG(ゲーム内通貨)がたまりにくい割には武器なんかが高価。課金したら溜まりやすいけどね。
スキルシステムのせいで何か差が出る


あと何時間も連続してやれるゲームじゃ無い。

プレイ期間:3ヶ月2012/11/29

昔はよかった(遠い目

過疎村の住人さん

ペーパーマン自体は6年近くやってました。
FPS風アクションゲームって感じです。AVAなんかの他のFPSから流れてきた人からすれば、当たり判定無茶苦茶、カス当たり多発で萎えるかもしれません。

良い点
・魔法の力で、他のFPSにはない独特の武器やボムがある。
・様々なアバターやボイスがあるので、独自の格好ができる。
・課金と無課金にあまり差がない。

悪い点
民度
・ゲーム自体の見た目の問題もあるのでしょうが、若いプレイヤーが多く、精神年齢未熟なガキンチョが多い(煽り、荒らし、クレクレ、直結、粘着含む。
・自称爆破民()がライトユーザーを締め出した結果、過疎村へ。

ゲーム
・空爆ポイントが少ない。
・足音消さなくても何とかなってしまう。
・ラグいコマ送りみたいな動きをするプレイヤーの存在。
・使用武器に偏りがある(最近は武器修正なんかがされてマシになったか。
・トーナメントの存在感のなさ。

その他
・軽いのが売りだったのに、今や重い。
・運営の対応が遅い。

no skill部屋の実装など、初期の頃から要望があったにも関わらず、実装されたのはごく最近。死体カメラの修正も最近でしたし、チームシャッフルが追加されたのも最近。人が減りだしたから実装するとか後出し過ぎて、何も言えなくなります。もっと早く対応していれば、ここまで過疎ることも無かったかもしれません。

また、サーバー統合や分裂を繰り返す意味のなさ。そのせいで、中級が消滅し、一般鯖に弱い人が流入、全体的に弱くなりました。レーダー見ない、他人と同じとこしか見ない、味方のフォローができない。本来なら、初級か中級で身につけなければならないことを身につけずに一般に来る人が増えたのは問題だと思います。

傾向としては、ペーパーマンから他のFPSをプレイしてそのまま面白さにはまって帰ってこなくなるケースが多いようです。FPS風味を軽く体験するのはいいかもしれませんが、本格的な面白さを体験したいのならばCSやAVAなどをプレイされた方がよほど楽しめると思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/12

無課金

ogaさん

キャラの見た目を気にしなければ無課金と課金者との差がほぼない、チャットが盛んで殺伐としていない、変な人もたまにいるけど・・・そんな人を見るのも楽しいよ。

プレイ期間:1年以上2012/03/14

ソガヒトミ

ジェンキンスが隠し味さん

あー楽しいやばいわこのFPSあ~やばいあっああああだああん ぁあんんあ?毎日やろうペーパーマン 目指せ頂点!!

プレイ期間:1年以上2012/09/19

ペーパーマンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!