最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大天才のプロデューサー
笑えてくるさん
いろんなゲームをプレイしてきましたが、このゲームの田中というプロデューサーはかつて見たことがないほどの天才だと感じます。
不満の声高いゲーム部分を改悪こそすれ改善しないことで優越感とプレーヤーの時間をむさぼり、
悪質プレーヤーを止めようとしないことで惰眠をむさぼり、
2期移行でPCのメモリをむさぼり、
リアルイベントで暴利をむさぼり、
ツイッターでは芝居がかった言い方を繰り返し、苦言を呈すれば片っ端からブロックして自己満足感をむさぼる。
まさにむさぼることにかけては天才です。
……アズレンやアビホラにお客がどんどん流れていくわけだよ。
消費者を舐めるな。
プレイ期間:1ヶ月2019/04/04
他のレビューもチェックしよう!
先日退官しましたさん
これは「変態同人広告」です。決して「ゲーム」ではありません。「ゲーム」としてレビューしているものは全て的外れです。
「ゲーム」の要素は無きに等しく、艦娘フェチな変態提督に同人誌を売るための「広告」としての機能です。そもそも当初の目標人数は2万人程度でしたから。
よくある「無課金・微課金でもできる」という意見も、「入渠」ドック2開放はほぼ必須、初期状態(母港収容限界100人)のままならば艦娘コンプを諦める必要有で(艦娘は既に140人以上居ます)これからも当然増えていく為、課金必須で既に論理破綻しています。
「コツコツやれば・・・」「焦る必要は無い」は一理ありますが、このシステムは無料ギャンブルと同じなのでそもそも必死に付き合うのが馬鹿馬鹿しいです。
既に論理破綻しているテンプレ擁護論でゴリ押さなければ擁護できなくなってきている点が、もはや艦これを「ゲームとしては」評価できないことを物語っています。
内容としては自己満足の塊なので、ギャンブル中毒か変態になりたい人はどうぞ始めてください。
アニメがどうなるかにもよりますが、これが成功するかどうかが艦これの潮時であることは間違いないでしょう。
最近は同人誌の売り上げもイマイチのようでAU(アクティブユーザー)も減少気味のようです。
作業コンテンツは終わりも早いです。
プレイ期間:半年2015/02/03
自・演土さん
レビューなんだけどさ。これだけ同一人物からの点数操作が蔓延ってたら意味をなさないよね。まあ元々どれだけ機能してたかも分からんけど。とりあえずここの荒れ方を見てこれから艦これ始めようとしてる人が思いとどまってくれれば幸いなのかな?
とりあえずゲームはくっそつまんねーって言っておく。
プレイ期間:1年以上2015/10/04
桜子さん
色々な艦船擬人化ゲームの先輩にあたる艦これを今さらながらやってみました。
同ジャンルではアズールレーンのみプレイしている者でその個人的な感想です。
・ゲームの雰囲気
画面は…かなり質素です。
イベント開催中!ログインボーナス!
キャンペーン中!
…といった、今やどこにでもある賑やかなものが出てこず。
インテリアを変えても反応は無いです。
疲労度が下がるとか、
ステータスが上がる訳でもないのですね。
何か…寂しい画面だなって感じです。
・世界観について
ストーリーモードなどは全く無いので、
敵はどのような存分なのか。
なぜ戦っているのか。
世界観に関してもゲーム側からは全く説明がされず終始「??」って感じです。
・戦闘について
戦闘はオート仕様ですね。
自分で動くのは良いんです。
勝手に攻撃するならまだしも、
マップ移動も人生ゲームみたいなルーレットこと羅針盤を一回クリックしただけで進路が決まり勝手に動きます。
回数を重ねてしまうと
「なんでそっち行くの?」
「さっき行ったよね、何でまた行くの?」
とイライラしてきます。
サイコロと根本的に違うのは1~6までの目が無く、回しても1マスずつしか進まないので時間が凄くかかります。
大破すると服が脱げる?
のも時間の無駄ですし見てて飽きます。
それに、ちょっと卑猥です…
私は運が無いのか1-3ですらボスに行くまで何周もグルグルしました。
負けたら振り出しに戻ります。
途中で戻っても振り出し。
こんなの…マップが複雑化したら
耐えられる自信がありません…
レベルもなかなか上がらず、
疲労度がすぐ溜まり長く遊びたくても遊べない不便さを感じました。
時間を使う遠征も調べないと失敗の連続です。
・各資材のシステム
キャラの入手、出撃、補給、修復は全て共通の資材を使います。
なのでキャラ欲しさに建造ばかりすると出撃すら出来なくなり、その逆もしかりです。
また演習・遠征など事あるごとに燃料や弾薬をいちいち消費します。
・キャラ
榛名や大和などは可愛いと思います。
声優さんも流石で安定感がありますね。
気になった点は台詞です。
同艦隊にいない・持ってすらない姉妹艦の名前を錯覚しているのでしょうか。
あたかも隣にいるように連呼する子が多いので「あなたはなにをいっているの?」みたいなことは多くありました。
あと。
他に台詞があるのかなと連打してたら
痴漢扱いしてきたり、
そんなつもりも無いのに痴漢行為をしている様な台詞を言われるので「二度と触るか」となりましたね。
・BGM
海軍らしさを感じる雰囲気が良いと思います。
完成度の高い良い曲が多いだけに勿体ないですね。
『クソゲーほど良曲がある』とは言いますが…
・最後に
私は曾祖父との繋がりで史実の秋月型駆逐艦に強い思い入れがあり、艦船擬人化ゲームを始めたきっかけでもあります。
メインでプレイしているアズールレーンでも秋月型の子(とくに新月)が大好きでこれでもかと可愛がっています。
艦これでは2014年にイベントで実装された秋月ですら4年近く難関イベントでのドロップ限定だったり、秋月型の大半が難関イベントの最終海域報酬でしか入手できないのでガッカリしました。
また復刻イベントは5年間無いと知り、
ここで終了です。
直近のレビューを拝見しましたが…
古参の方も飽きたのではなく相当な不満を持って辞めておられるようですね…
このまま現状維持では危ういのでは?
と率直に思いますけど…
私の中ではアズレンの先輩にあたるゲームとしては余りにもお粗末なイメージがついてしまいました。
少なからず、私は二度とやらないです。
プレイ期間:1週間未満2018/06/09
引退提督さん
もうね終わりだよこげゲー無
今回の目玉のグラーフツェッペリが時間帯によってほぼドロップしないことが判明しました。5000件の報告データがありながら0です。0絞るだけならわかりますが、テーブルから消去するという常軌を逸脱した行為。
普通なら考えられませんが、この糞運営過去に前科があり、急に5-2の三隈が消えたり
大型建造で瑞鳳がでない。3-2のドロップから蒼龍を消す。すべて無告知で消したり
しれっと直したりしております。
こんな運営の行為のせいで信用が地に堕ちました。今回のグラーフもしれっとまた
時間帯によってドロップテーブルから消えている可能性があります。
こんな糞運営が仕切っているクソゲーに嫌気がさしましたので引退することにしました。
新規はこんなクソゲープレイしないようにしましょう。もう崩壊寸前です。
プレイ期間:1年以上2015/11/24
平松タクヤさん
かつての一大コンテンツの艦これは見る影もないです
史実再現度 ★1
申し訳程度の史実要素とかを取り入れていますがプロデューサーの理解が浅いのかwikiを丸写ししたような図鑑の記述が目立ちます。間違いなども多く調べれば色々出てきます。ミリオタならしないような間違いがとても多いです。田中謙介氏はニワカが自称ミリオタでしょう。
ストーリー★1
ストーリーはそもそもありません。プレイヤーが想像するしかありません。もっともこのゲームの大部分を作った田中謙介氏が監督したナチュラルドクトリンのひどすぎるストーリーを見ると逆にストーリーがないからこそ幸せだったかもしれません
UI ★1
インタビューで田中謙介氏が意図的に不便に作ったという通り本当に不便なUIです。21世紀の大ヒットしたゲームとはとても思えない劣悪さです。
キャラ ★2
割と褒められる部分はキャラとBGMくらいでしょう。ただ運営が大北レズネタや赤加賀、瑞鳳卵焼きネタなどをごり押ししたり赤城の大食い設定を二次創作から安易に取り入れるなど公式によるキャラ汚染がひどい。
BGM ★5
BGMだけはやたら気合入っている。鉄底海峡やMI作戦のBGMとか気合の入りようがすごい。このゲームが唯一褒められるところはBGMくらいだろう
難易度★1
信仰に著しく支障をきたすような基地航空隊のダメージが低下しているバグを2016春で出したりPT小鬼群の回避がやたら高くなるバグなどを出しており難易度調整の不備というよりテストプレイが十分に行われてないのだろう。プレイヤーをデバッガーかなんかだと勘違いしておられる。とりあえず理論上クリアできるっていう段階でゴーサインを出しているんじゃないかってくらいには調整ガバガバです。
バグ ★1
何らかの新システムが導入されるたびにまずバグはつきもの。しかもその中にはゲームに著しく支障をきたすものも含まれている。
外部展開★1
アルペジオくらいしか成功してないのではないか。アニメや映画は大コケ
運営★1
サイレント修正は当たり前。敵空母の夜間攻撃などのプレイヤー不利のバグは放置。ドロップ率をサイレントで弄る。情報提供の場が運営ツイッターしか事実上存在しないのに気に入らないプレイヤーのツイッターのブロックをして情報提供の場から追い出すなど最悪クラスの運営。またメンテの遅延は当たり前でプレイヤーはメンテが遅延すること前提でメンテがいつ明けるかという予想ゲームまで開催される始末。
民度★1
とにかくマウントを取ってきたり人格否定は当たり前。甲勲章の数しか誇れるものはないのでしょうか。このレビューサイトにおけるりらはんた様のようなお方が実在します。というかその上を行く人もいます。
課金面★1
かつては無課金で遊べるってことがウリだったが今では新艦などが増え母校拡張がほぼ必須となってきた。またイベント海域はダメコン前提に難易度が設定されてきており財布に優しいゲームではなくなった。少なくとも母校拡張は必須であり無課金で遊べるゲームではない。
期待度★1
このゲームはHTML移行による二期が約束されている。しかし運営の中身が変わらない以上今までのゲームのままなのであろう。そもそも二期に無事に移行できるかも怪しい。二期で再び勢いを盛り返すビジョンは全く想像できません。
以上のことからこのゲームの評価は★1がふさわしいのですが田中謙介様が神様なので★5です
プレイ期間:1年以上2018/03/30
aaaaaさん
全然資源が足りない
イベントで最低難易度の各map丙クリアですら7~8万以上飛ぶ
一日の回復が1440てわかってんのかねこれじゃ2回出撃が限度
後は遠征で延々と回すしかないがこれが苦痛で苦痛で仕方ないから規約違反のマクロ自動遠征が流行る
PCに張り付けない一般人にはマクロ使わなきゃ高い難度は攻略できないとかゲーム設計が間違ってる
いっそイベント期間中は1日辺り5000回復にするとか各資源5000入りを300円で売るとかしたら人も残りますしもうかりまっせ?
このままじゃ人がどんどん離れていくだけですわ
プレイ期間:1年以上2015/09/01
飲み屋の人さん
出勤前に訪れましたが、評価☆5の人って職業柄見かける嫌なお客様の典型ですね。
職業柄こういうことはいっちゃなんですが、仕事とプライベートのオンオフができない人とお見受けします。
オフタイムなので敢えて一個人として言わせていただきます。
実際接客業やっているので色々アンテナ張り巡らして半年ぐらい触ってみましたが、結論を出せば次のシーズンへの準備をするにしても、1日間でも時間がかかりすぎるのが問題ですね。
生放送もイベント中見かけましたが、手順がかかりすぎるのも大問題でした。
コア層にはウケはいいらしいのですが、コア層は少数派という常を自覚していないのか、もしくは自分が偉いという自己顕示欲を感じますね。
ライト層は門前払いというのは、職種は違えどサービス接客業としてはやってはいけないものだと思えます。
頑固な職人でもないのにその辺の柔軟な対応ができていない時点でアウトですね。
4年間柔軟な対応できる転機が何度もあったはずなのに無視していて非常に残念でした。
艦隊これくしょんのファンサイトである掲示板も拝見したことはありましたが、言葉の暴力で叩きのめす好評価の人ばかりで非常に残念でした。
この人たちはタイムカードを切る切らないにも関わらず仕事の延長線もしくは同じノリでやっているんでしょうね。
仕事とは時間を使う代わりにお金を貰う側
プライベートとは時間とお金を使う側なんですよ。
その切り替えが出来ていない人だからこそ艦これは遊びじゃないとか持論振り撒くんでしょうね。
第三者から見て可哀想と思えますね。
またこのレビューに能書きたれているんじゃないとか低評価に暴言を言っていたら
図星と見なしてよろしいでしょうか?
どのみち第三者から見てたまたま見てしまったら、同じゲームをやりたくないと思うのが普通でしょうね。
この評価レビューを見て封印することに決めました。
声を当てた人や絵を描いた人には気の毒に思えますね。この人たちはいい仕事していたと思えますよ。
川内や那智描いた人の絵は凛々しい雰囲気で髪が艶っぽくて好きでした。
がそれだけにこういった人たちがワラワラいる状況で同じゲームをやりたくなくなりました。
プレイ期間:半年2017/12/15
たかがソシャゲでマウント取っても現実社会では何の役に立たない
現実から逃げるなさん
で?人間気取りの野蛮なチンパンが知ったような口の利き方で何を語るかなと思ったら、正直に言うと呆れた
自称歴戦低徳は攻略サイトを一切見ず、全て手探りで本当にやってんの?胡散臭すぎるしレビューの内容を見る限りだと全く信用性がないわ~
今の艦豚ってどいつもこいつも"ああ言えばこう言う"奴等ばっかりだからな~
正に下の★4みたいなエアプな輩だからちっとも信憑性がないし説得力もない
6年もやっておいて何も学んでいないんだな~って話。その6年で人間になる為の勉強や就活だってできた筈なのに、恥知らずなイキリチンパンの思考なんか理解したくないから深く考えないでおいてやるわ
ぜいぜい社会で役に立たないエアプ知識を活かしてつまらない芸無に時間潰すのがお似合いですよ
プレイ期間:1年以上2021/01/27
艦これisdeadさん
このゲーム、いやゲー無本体の出来はもはや言わずもがな
システム・運営・ユーザーの民度と全方位隙の無い糞っぷり
唯一の評価点のBGM・キャラクターのみで持っている状態です
まあどう贔屓目に見ても★1は揺るがないと思います
二期Block-1って言ってますけど結局具体的な情報は何も出てませんよね?
二期二期ニキニキ仁木ゴルフってかwwwww
スクリーンショットの一枚でも出して見ろよと
相変わらずゲー無本体のことは完全投げっぱなしジャーマンなのに
リアルイベ・オフラインコラボには余念が無いようで、
今度はオンアイスですってよ奥さん微差栗
こんなゲー無とコラボさせられる伊藤みどり氏、無良崇人氏、澤山璃奈氏に同情しますわ
そもそも田中謙介を代表として選任した以上責任を持つ?
意味解って言ってるんですかね?
平タクさんの脳内だと
田中謙介をユーザーが選挙か何かで選んだって事になってるんですかね?
そんな事実は)ないです
どうせ釣り目的なんだろうけど万一本気で言ってるなら相当ヤバいですよ
あとダークソウルやアーマードコアを貶める発言してるのは
正直見てて腹立つのでやめてもらえますかね?
この艦これと言う名の黴塵運コゲー無は上記2タイトルの足元にも及ばない出来損ないですよ?
プレイ期間:1年以上2018/06/27
ヨルムンガンドさん
ここを見てもわかるようにこの作品の信者は嘘八百しか言いません
嘘を言い続ければ真実になって艦これの隆盛が戻ってくるとか考えている人達の集まりです
いくら他の作品をネガキャンしたりしても去っていった人達はもう戻ってきません
何故この作品がこんな状態になってしまったのかをちゃんと認識し改めない限りは絶対に好転する事は無いでしょう
信者の人達には自分達の行動が逆に自分達の首を絞めているだけだという事をいい加減自覚してもらいたいですね
プレイ期間:1週間未満2018/04/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!