国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

↓ 哀れなアンチの図

艦これとかいう泥船さん

ここってレビューサイトですよね?
なんで↓の人はレビューすらせず他の人のレビューに噛みついてるんですか?
その時点で問題外なんですが。

あ、私はちゃんと艦これをレビューしますよ。
評価は見ての通り★5です。
他の戦略シミュレーションに比べてフランクでプレイしやすく、艦これは素晴らしい戦略シミューションです。

プレイ期間:1週間未満2019/04/24

他のレビューもチェックしよう!

艦これのイベントの難易度甲の厳しさというか、普通のアクションゲームやちゃんとしたシミュレーションゲームなどに難易度があるのは理解出来ますし、慣れて来たら難しくしてクリアしてやろう、やりこもうという気が起こるのですが、艦これのゲーム性というのはちょっと口を辛くしますと「まるで子供が作ったスゴロク」のようであると言えます。というのも、これは運営さんが新規MAPや任務、イベントの難易度の上げ方というのがつまり一方的であるという事でして、艦娘を育成する意味が殆ど無く、攻略に必要な駒を大体のレベルまで上げ終えたら後は大量の資材と資源を持って挑む回数を増やすだけとなってしまいます。もっと大げさに言えば「懸賞に大量の人間の名前を使って応募して、当選するまで粘る」だけのゲームだとも言えます。宝くじの方が分かり易いかもしれませんが、つまりはそういったゲームと呼んで良いのかでさえ不明瞭な程、このゲームらしき物にはちゃんとしたゲーム性を求めることが出来ません。キャラを手に入れるのも運、攻略するのも運、必要なのはMAPや任務の攻略前にキャラの配置やら装備やらをどこにどれだけ配置したら良いのかを計算する程度。こんなもんに腕がどうたらこうたらなんてあったもんじゃありません。しかし残念ながら、このゲームらしき物がきちんとしたゲームになる事は恐らく今後無いと思われます。というのも、艦これは運ゲーじゃないなどと、ゲームをやった事の無い人にでも分かりそうな、これ以上ハッキリしようがない明るい事実を認めず、盲目になって運営に手のひらで踊らされている頭のどうしようもない猿が沢山居まして、信者となっているからです。最初の方は確かに艦これというのはある程度運が必要なものの、比較的ゲーム性が薄かった当時のソーシャルゲームの中ではちゃんとゲームをしていて大変面白かったように思います。最近はむしろ、金を出してキャラを出す、またはクリアした方が精神的に健全な物になってきています。それがとても残念でありません。どうしてこうなった

プレイ期間:1年以上2015/05/30

時間のある方向け

艦これファンさん

時間があり月に数万の課金可能な方なら楽しめるゲームです。

装備改修や開発にアイテムが必要で課金する方が多いです。
月に数万以上課金している方が多数おられます。

艦これのサービス初期からプレイしている方が
圧倒的に有利です。
今では入手できない強力な装備や艦娘が多数あります。

ランカーという成績上位の方しかもらえない装備があります。
これを入手するために仕事中に艦これされている方もおられます。
初心者がランカーに入るには、廃課金するか時間をかける必要があります。

私は仕事が楽しくなったため、引退しました。
数十年後に艦これ2?でもあればプレイするかもしれません。

プレイ期間:1年以上2022/04/24

艦隊コレクション?

文ちゃんかわわさん

ゲームのタイトルですね。
ゲームのタイトルが『これくしょん』なのに、集めれない艦や装備があったり。通常じゃ手に入らなかったりするイベント艦や装備。イベントも常人じゃ、ほぼほぼクリアできない難易度設定。
これくしょん というゲーム上、集めるのが大変になるのは覚悟してましたが、昼間は仕事していてゲームができない都合上ゲームを触る時間は1日2時間あればいいい程度。それでも艦隊練度を上げるのを頑張ってきました。しかし、イベントで手にはいる装備や艦を手にいれようとすると、出撃時間やイベント期間では手にいれることは困難でした。
後日実装を待つものの非情に薄い希望。
イベントの攻略は現状では不可能(常に画面の前に居る方のみGetできるような設定)。
人は居るという運営の発表(登録者数や新規)は有るものの実稼働している人数の発表はない。
実装から2年近くたつがイベントで入手できなかった人は埋めることのできない装備図鑑No。
『これくしょん』とはいかほどのものか……
時間を掛ければコレクションできると言うものではなく、イベントが始まった時にどれだけ時間を費やすことができ、戦力が高いか。という、初心者不歓迎。新規はクリア不可能。中級者は途中断念、上級者でも困難。
ゲームは何処にでもあるようなソシャゲ、戦闘は完全オート。プレイヤーがやることは任務の受諾、隊列選択、艦隊編成、補給、修理のルーチンワーク。
『これくしょん』できないゲームでコレクションは流石に無いでしょ……
それに、新規にクリアをさせる気がないイベントの難易度で上記の状態です。
艦隊も自由度が低く成りつつあり、面白味の一つがここに消えています……
非情に残念なゲーム。
ただ、これは平日仕事などでゲームをする時間の少ない一社会人としてです。
いつでも画面の前に立てて練度を上げることの出来る方達には、非情にやりがいのあるものだと思います。

プレイ期間:1年以上2015/08/20

サービス開始直後からプレイしていますが、はっきり言っておすすめできるゲームではありません。
UIは不親切、攻略wikiを見ないとまるでわからない仕様の数々、進めていくほど狂っていく攻略難易度etc……
特に攻略難易度は酷いです。
ゲームの仕様上、プレイヤーが戦闘に関与できるのは、出撃キャラ・装備・陣形の選択、支援艦隊や基地航空隊を出撃させるか否かぐらいなので、あとは運任せです。
高難易度になるとボスを倒さないとクリアできないステージが増えますが、そのボスをちゃんと狙ってくれるかは運任せ。
イベントボスともなるとちゃんとボスを狙って攻撃して、なおかつクリティカルが出てくれることにひたすら祈りを捧げることになります。
昨今の兵器擬人化ゲームでこれよりおもしろいゲームはいくらでもあるので、そちら(アズールレーンとか)を遊んだ方がよほどいいでしょう。

唯一褒められる点はキャラクターがかわいいことぐらいでしょうか。

プレイ期間:1年以上2018/03/18

自称絵師の味方さん
コピペしたものをそのままレビューとして投稿するのはいかがかと思います
私思うのですが平松タクヤとかりらはんたさんは信者を装ったアンチなのではないでしょうか
艦これを持ち上げるように見せかけてところどころわざとらしい皮肉が見受けられます
このレビューサイトで星1や星2をつけてる人が多数いますけど
プレイヤーをやめたならもうこんなゲームのことは忘れてさっさと他のゲームでエンジョイしてよ
レビューするたびにいちいちこのクソゲーを思い出すことになるってバカバカしくない?
私たちみたいに運ゲーであることを受け入れて楽しんでいる人にも迷惑がかかりますし
お互い得しないんですよ
このゲームが本当にクソゲーだって言うんなら
もう君たちがレビューしなくても勝手にこのゲームは消えていくよ
僕はその消えていくゲームと運命を共にするよ
それじゃダメか?とりあえずこのゲームと運命を共にして
このゲームで楽しんでいきたいと思っている我々に迷惑をかけるのはこれ以上やめてください

プレイ期間:1年以上2018/03/18

ここが凄いぞ艦これ
・批判意見は絶対に許されない
・公式垢でブロックする
・プロデューサーが「かが」を見て勃起
・プロデューサーの好みでキャラの扱いが変わる
・エンドコンテンツと化したプロデューサー
・規約違反を犯さないランカーをBAN ←New!
「簡悔腕組勃起豚、田中謙介」でBANされます。

普通のゲーム
・イベントが楽しみ
・休止してたけどイベントみたいだし、久々に復帰してみるか

艦これ
・イベントが苦痛
・イベントがゴミックとか目玉艦ドロップ限定とか簡悔仕様みたいだし、引退してよかった

プレイ期間:1年以上2015/12/23

今回のひな祭りイベント。

周回からの脱却
ミニイベント
任務で菱餅集め



遂に!遂に糞みたいな周回を強いることをやめたか!
任務?まあ、多少はしんどいかも知らんが頑張ろう!

と思った私がばかでした。

なにこれ?
ウィークリーであることを喜んでたら要求する資源、トリガーになる任務の多さ。
素材で正規空母10隻と大量のボーキその他もろもろを要求。

おまけにフルに菱餅をとったとしても数年前に菱餅を持ってないと完全クリアができない。

で。

一番気に入らないのは沖波。
もちろん沖波というキャラが嫌いというわけではありません。
しかし
なんで今頃、沖波の改修をマストにしてんの?馬鹿なの?
もうとっくにフルに改修が終わってるんすけど?
建造落ちしてるわけでもない艦娘を?
この任務のためにもう一回掘れってか?
手に入れてフル改修してるプレイヤーは馬鹿ってことか?
新参、中堅、古株の全方向に喧嘩売ってるの?
どこまで腐ってんの?

本当に愛想が尽きました。
もう本当にSEGAに権利譲渡してくれよ。オナニー好きのイカ臭い糞運営が。

プレイ期間:1年以上2020/03/09

殿様商売こそが成功の秘訣

平松タクヤさん

世間一般的には殿様商売は悪いことだと認識されております
しかしゲーム業界においてはむしろ殿様商売こそが効率的な商売です
そもそもプロの世界ではプロ同士が
極限まで高めあった知識で競い合ってお互い切磋琢磨しあう状態から生まれる
プロからの批判のみが意味を持つのであり
ただゲームを無心でプレイしているだけの知識も経験もない素人の意見は
ただの騒音であり外圧にすぎません。聞く価値が一切ないのです
これはゲームを作るゲームクリエイターの間では常識であり共通認識です
しかし残念ながら多くのゲームではしなくてもいいようななれ合いの為に
ユーザーに媚びるかのようにユーザーの意見を取り入れてしまったがために
糞化したゲームが数多く存在します
しかし艦これは違います
あくまで商売の相手はプロであり素人の相手は一切必要ありません
その為にユーザーの外圧ともいえるような意見を一切切り捨てたうえで
己の知識や経験を信じ、誰からも動かされずに
純粋にプロとしてこのゲームを作ってきたのです
ゲーム作りは素人の相手をする必要は一切ない
プロの意見こそが大事なんです

プレイ期間:1年以上2018/03/17

ユーザー間での情報のやり取りが命だと知りながらユーザーを叩く信者が後を絶たないのが衰退の一因である。
マスクデータばかりで進行もままならない状態だったこのゲームを膨大な試行によってwikiその他ツールを作り上げて裾野を広げて来た先人達を、にわか信者が汚い言葉で罵って引退に追い込んだ例はいくつもある。現にここにもそういう汚い言葉を吐く輩がいる。

ユーザー「マスクデータばっかだから調べるか×α」→運営「都合悪くなったから黙って変更するでー」→ユーザー「いい加減にしろ」→信者「ブヒブヒ文句いうなアンチ失せろ」→ユーザー「はいはいさいなら」

単純明快でごく自然な流れである。
よーするに愛想を尽かしたのである。人気が裏返っただけなのである。

引退した者にさらに追い打ちをかけて勝ち誇らないと気が済まない粘着信者が増加しているからそりゃ荒れもする。

なぜ評価1がこうも多いのか?
信者が叩いたからその反動が来ているだけである。
楽しかった場を乱されたから怒ってアンチ化するのである。

現在進行形でプレイしている人は今現在好きなものを貶されたと感じて怒って信者化するのである。
堂々巡りである。

そして肝心の運営はユーザーにおんぶにだっこで偶発的に大きくなったにすぎないコンテンツなのに、その発端である本家ゲームをまるで向上させようとしないし反省もしない。
ここが一番の問題である。

「何か変わったかな?面白くなってたら戻ろうかな?」→「悪化してんじゃん・・・」
こんな現状なのである。

ゆえに低評価をつけるしかないのである。

プレイ期間:1年以上2017/03/29

散々レビューされてるけどさぁ、この芸無を取り仕切ってるあの腕組みデブって何考えてんの?いくら"独り善がり"をコンセプトとして開発されたゲームにしてもこんだけ(艦豚ではない普通の)ユーザーから評判悪いのに、ちっとも改善する気がないんだからこんなのいつまでも続けても正直、かなり迷惑極まるんだよなぁ~…
無理やり続けてるのってさぁ、アズレンやブルーオースに対抗するためだろ?ぶっちゃけ。この芸無がソシャゲの元祖だとアピールしたいから強引に続けてるだけだろ?何年も続いてる割には全然ユーザーへの配慮がなってないし。下心見え見えなんだよ
はっきり言うとおこがましいにも程がある。経営すんのが面倒になったんなら私利私欲でしかないこんなクソゲーをさっさと終了した方がいいんじゃないの?

プレイ期間:1年以上2021/01/31

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!