最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
うーむ
ランナウェイさん
とりあえず露骨な評価上げを狙ってる信者がいますねw
誰とは言わないけど、レビューをわざわざ2つに分けたうえに☆5、掲示板みたいな返信に☆5とかさすがにやりすぎなんじゃないですかねww
他に「今日の」ツッコミとか言ってる人も、「今日」以外にも擁護レビューを書きこんでるってことですな
課金要素は揉める所ですが、一応「これくしょん」するなら必須ですね。普通にプレイしてれば結局イベントごとに1000円課金、っていうのが順当でしょうか
あと、改修資材は個人的には課金してまで必要なほど欠乏していませんが、集める時間がない人でかつ改修すべき装備が多い場合は課金ですね
あとは新規に厳しいゲームです。逆に言えば、とりあえず金で殴り合ってどうにかなるゲームではないことだけは評価できますし、そういう点では「課金要素が薄い」といえなくもないです。ただし、多少課金で運を左右できる要素があった方が忙しいユーザーには好まれるでしょう。特に社会人だと結構厳しいです。
最近のイベントではルート選択&難易度調整が設定されて結構楽になりましたが、目玉ともいえる新キャラがランダム入手になったので総合的な苦労はあまり変わらないかもしれません。ただ、ある程度運営もバランス調整に気を配り始めたようなので今後に期待は出来ます。
着任数として発表されてるのが実数の推計に合っていなかったり、サーバー内のアクティブユーザー数がかなり少なかった(某所で実験していました)と推測できたりと、言うほど過密ではないですね。二次創作はかなり盛況なので、ゲームの出来に嫌になったけどキャラ自体は好きという人は多いかもしれません
プレイ期間:1年以上2015/06/19
他のレビューもチェックしよう!
変態指令管さん
レビュー道理です、ですがたまにやるので完全ではない、イベントできた~難しくないよ!特定の条件もしくは資材や資源があればなどなど✩を高く盛って言われる方がいますが正直な話ではそれはゲームの自由度を著しく損なっているしかも測定の装備がなけりゃクリア走破無理などもありキツイです、現状反論される方もいるでしょう、ですが反論して高評価をつけて今の艦これがきつ過ぎる条件でイベントだと新規も付きません、論議として言わせていただくと艦これのイベントの難易度はいささか敷居が高すぎるのです、難易度を設定できますが難易度による条件の大幅緩和これは難易度による侵入口を広げることにつながります、甲・乙・丙、ありますが現状では一番低い丙でも難しすぎてイベントがやれないのが現状です、と言うかあんまり変わってないと思うことも中には時間がないとかの人もいるので設定を大幅に改善すべきだと思います、またやめてわかったことですが大幅に時間ができますこれは自分の時間を持てるしがらみがないという利点ですね、ながらしながらだとミスも起こしますし、その上で艦これをやってないという意味で艦これを外から見ると一部だけがものすごく、大声で楽しいオススメなどを言っているのがよく見えます、本当にサクラかな工作員なのかと思えるほどに実際ネットの評価やいろいろなサイトの嘘か誠か知らないものだけど自分の目で見て言えることですがそこまでオススメできるものでもないし条件による敷居の高さもあり楽しいとは思えない、ごまかしても誤魔化しきれない物がもう出ているのだと思います、自分の目で見て考え評価をして欲しいの思う。
個人的な意見ですが実際キャラはいいのでキャラターの同人やグッズなどは買ってもいいと思いますが本家の方がこれだと何とも言えません、アーケードはなかなかだと思います、自分の手が入る場面があるので入りやすいしたのしみやすいと思います、あくまで個人的な私の意見ですがマナーとしての低評価です、
プレイ期間:1年以上2016/11/22
野生猫さん
低評価の人の言うとおり、最初はとても面白いと思います。
なぜなら、課金の必要を全く感じさせない作りだからです。(少なくとも最初のうちは)
本当に課金しないで加賀とか金剛とか手に入るし、赤城は任務の報酬で手に入ります。それに課金ガチャとかで新バージョンの加賀とか金剛が登場して、古いのは弱いので新しいのを買ってね!みたいなことも全くありません。こんなゲームあるの?って感じです。でもまあ、慣れてくるとキャラの保有数100人の壁には絶対ぶつかります。保有数を増やすには課金するしかないんです。課金以外の手段でも保有数を増やせたらなぁとは思うのですが…(他の課金ゲーよりは全然マシな金額ですけどね)
そして、課金ガチャが無く、手に入れたキャラを永遠と使い続けるってことは、やっぱり真新しさに欠けるんですよね。他の課金ガチャ有りのスマホゲームもやってますけど、やっぱり新しいガチャがでたときは、このキャラ強いのかな?とワクワクする気分になります。艦これにも新キャラが出るときはあるけど、まあ、既存キャラと同じか、それより弱いのしか登場しないので、そこまでワクワクしないんだよね。(無理して取る必要が無いということにもなるんだけどね)
つまりは、ずっと同じキャラを使って、ずっと同じことをやる作業ゲーなんですね。だから、「飽きる」というのが批判意見としてあるのなら、良く分かります。
また、艦これは基本無料スタイルでFLASHなんかを使ってて低予算で開始したブラウザゲーですからね。そんな、高尚なゲームではないんですよ。その基準で考えれば、私的には満足しています。他の方が言う「舞鎮の電探バグ」も、恐らくはバグ利用で増やしたのか?正規の手段で増やしたのか?ログで調べることができないのでしょうね。(この件だけでなく、ログ解析がおざなりだなぁと思った事は他にもあるので)
さんざん言ってますけど、やっぱりそれでも面白いんですよね。根底的には、地道に作業して、その結果で戦うゲームです。これが実に私の性格にマッチしているんです。イマドキのゲームには、こういうの無いから…課金ガチャばっかりですからねぇ。
プレイ期間:1年以上2016/03/28
サバ乃助さん
評価ポイントはまぁ、感想という事で 艦これ自体はもうやめました
これからやろうとする人にただ一言、このゲームは運ゲーです
レベルを上げても運ゲー、上げなければ分の悪い運ゲー、それだけです
その運ゲーをどこまで楽しめるかがこのゲームにおけるすべててです
多少上手くいかなくても割り切りましょう、くs・・・運ゲーと
艦これの二次創作が好き、という程度ならば、やめておきましょう 艦これなんざやるもんじゃあない 愛でられる内が華です
短気で本来こういうゲームが苦手な気質の人は本気でやめておきましょう 自分のように艦娘自体に辟易して顔を見るのも嫌になり、轟沈したところで心すら動かなくなります
これからますます個人の人生に負担を掛けていくゲームになっていくため、お忙しい人にもおすすめできません
どこまでもかわいい女の子が好きで、どうあっても心折れないという勇者ならばおすすめできます、軍艦という性質上そのバックストーリーだけは秀逸なので
プレイ期間:1年以上2015/09/09
艦これ三年目の提督さん
艦これが時間の無駄とか言ってる人いるけどゲームなんてゲームやってない人から見たら大抵どれも時間の無駄でしょう?ゲームが好きでそういった関係の勉強して仕事に繋がった人とかはともかく。
ガチャいっぱい引かないと強くなれないガチャゲーやって金も時間も無駄にするよりはある程度の課金でやっていける艦これの方が全然マシと思いますけどね。
まあ自分のこの意見は艦これやっていて海域突破、新規艦獲得等、楽しいと思える瞬間がちゃんとあるから、キャラに愛着があるからで、ほんとに何一つ楽しいと思えないなら時間の無駄なのでやらない方が良いのは確か、艦これ自体に関わるのも時間の無駄なので、引退したのに艦これの文句言い続けてる人はまだまだ艦これに未練があるんでしょうw
要するにやってみて楽しいと思えればやってみれば良い、飽きたらそこでキッパリやめれば良いよねって話です。
普通に楽しめてるけど今から新規で始めるとなかなかきつい、戦闘シーン倍速ぐらいは欲しいとは思うので☆4にしておきます。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
KADOKAWAさん
あ〜あバレちゃしょうがねぇなぁ……そうだよ、艦これTwitterと角川Twitterの凍結は全て自作自演だ。
ハセカラ民という責任転嫁するには都合の良い存在が何も知らずに暴れてくれるから世間の目も彼等が悪いと認識してくれる。実に都合が良い。
それにアニメファンの存在をよりイメージダウンさせる事も出来て一石二鳥とはこの事だよ。
アズールレーンと艦隊これくしょんさらにアニメファンとハセカラ民、突貫工事とはいえ両方潰すにはこの方法しか思い付かなかったからね。
プレイ期間:1年以上2018/02/27
カール・デーニッツさん
他のオンラインゲームと比較するなら正直まだまだ艦これの難易度は生易しいほうで多くのユーザーが微課金でも重々楽しめるように良くできている。長くやってみればやってみるほど他ゲーよりよほど良心的で広範囲にむけた発信をしている事が覗える。いつ辞めてもいつでも再開できる自動回復もかなり寛大なシステムであるといえると思う。
大型の成功率は天文学的に低いことは認める。ストレスもたまるだろう。しかし所詮は無料ガチャのようなものであり、そこから大当たりが出ない。というクレームを入れる事の方が常軌を逸している。そこいら辺に張ってある過疎MMOやブラゲーにでもいって無料ガチャなど回してみれば大型がいかに悪くないシステムかわかる。仮にそっちでも無料ガチャから激レアが出ない。などといったら鼻で笑われるのではあるまいか?そんな事は当たり前である。しかしこのゲームではその確率がなんと1パーセント近くも存在するのである。余談だが最近始めたゲームの無料ガチャからの激レア出現率はなんと0.086パーセント。こんなのが実情ではあるまいか?それらから比較すれば100倍以上当選率があるのだから。、悪いシステムではないと心得る。これほど無料ガチャに優待を設けていて公平性を保ったシステムがあるであろうか?少なくとも実働数百人程度の誰も見向きもしないゲームより多くのユーザーに支持される理由がこれには存在する。
凡そが運要素で出来ていることも事実だろう。しかし試行回数程度でカバーできるならその程度は許容範囲でありうると思う。特定の課金アイテムやキャラがなければステージすら進めない。という糞ゲーがそこいら辺のバナーに吐いて捨てるほどちりばめらている中、可能性が下がるともまだ最深部のステージでも特定レアによらない攻略ができる。というのはむしろ欠点ではなく高く評価すべき点であると思う。
だからこそ文句を言われつつもいまだ多くの支持者がいるのである。高く評価されるべきなのである。総じていえばこれはかなりいいゲームである。
ただ課金額を重ねて当たり前の対価を強さと思い込む他のゲームよりよほどやりがいもあると思う。むしろ商方としても単純にお布施を募るのではなくゲームは媒体とし関連製品で売り上げをあげる種のやり方のほうが新しく斬新であるのも間違いはないだろう。誰がなにを言おうがこれは成功作であるのだ。
プレイ期間:1年以上2015/07/15
りらはんたぁさん
いいか!
艦これはオレダチ甲13提督が支える
貴様等みたいな甲でクリアできねぇ雑魚は辞めろ!
ゲームを作ってくださった田中謙介に失礼だ!
丙だぁ?乙だぁ?
ふざけてんのかよ?
丁だぁ?
お前もう艦これ辞めろ!雑魚以下だ!
ゴミだ粗大生ゴミだ!
それでいて艦娘がうんたらとか艦これ馬鹿にしとんのか!
お前らの精神がたるんでんだよ!
甘ったれてんじゃねーぞ?
その腐った根性叩きなおしてやる!
甲でクリアできないのは提督失格
女神積まずに轟沈する奴も提督失格
貴様等雑魚のゴミが艦これを駄目にしてんだ!
艦これは選ばれた者だけいればよい
田中謙介に感謝しろ!
嫌ならさっさと辞めろ消えろ!
愚痴愚痴能書き垂れやがって!
プレイ期間:1年以上2018/03/07
。。。。。さん
艦これの評価を見て『クソゲー』という言葉が目立つ。
戦闘システムが完全に運だからクソゲー。
課金しても強くなれないからクソゲー。
自分の欲しい艦が来ないからクソゲー。
これらのコメントを見ていて彼らは何故そこまで必死にゲームをやっているのだろうと不思議に思う。
艦これというゲームは一日何時間も張り付くようなゲームではない。
基本的に朝に10分、夕方に10分、夜に10分。
これだけで十分、遊べるゲームである。
重要なのは毎日やること。
課金要素も殆ど皆無に近い。
そんなゲームが面白いのかと聞かれる事も多々あるがそこは人それぞれ。
私は1年以上欠かさず毎日やっているし、無料で希少な艦娘も手に入れる事も出来て面白いと感じている。
艦これは気の長いゲームである。
課金しても強くなれないし、毎日何時間プレイしてもすぐには強くなれない。
計画的に艦娘たちをコツコツと育成して年に4回ある大型イベントに備える。
それが我慢できないというのなら、課金でいくらでも強くなれる他のゲームに移った方が良いだろう。
もっとも、ガチャなどと称して無限に金を搾取するようなゲームこそクソゲーと呼ぶべきだろうが。
最後に1つ苦言を呈するとすれば、艦これは他のゲームに比べて圧倒的に初心者に優しくない設計のゲームである。
その点は改良の余地があるとして評価は4である。
プレイ期間:1年以上2017/06/02
ななしさん
某所を見れば分かりますが、
二次元のキャラを舐め回したり、
性行為に及ぶことを妄想するゲームです。
新しいキャラ手に入れたら真っ先に高難易度マップに連れ出して服を剥ぐのが慣例のようです。
わざわざ剥ぎに言ったこと報告するプレイヤーまでいます。
わざわざロスト時のボイスまでありますが、
こちらは回収報告するとアンチ扱いで徹底的叩かれます。
なんで18未満も利用するコンビニとコラボするのですか、気持ち悪いです。
プレイ期間:1週間未満2019/02/15
KADOKAWAさん
昨日は★2のレビューを誤ってしましたが
やはり考えてみれば★5がふさわしい神ゲーでした
さらに言うなら田中謙介は神。アンチは消えろ
公式コミュニティでいじめがあった?
証拠見せろよ。つうかいじめくらいどこにだってあるだろ?
それが行われた場所がたまたま公式コミュニティだったってだけだろ?
艦これのコミュニティ内部がいじめの温床であるって証拠にはならねえよなあ?
いじめの被害者を利用して艦これをネガキャンしようとしているだけで
微塵も被害者に配慮してねえだろう。最低だなおめえら
この件に関しては運営さんじゃなくて
お前らユーザーが同じユーザーの暴走を止めることができなかったのが悪い
そもそも強者が弱者をいたぶり暴力を振るうのは当然の権利だ
これは法律が明文化している。
弱いものは望んで暴力を振るわれるものだ
弱者に生まれたのが悪い
いじめの被害者っていじめられたいから弱く生まれてきたんでしょ?
搾取されるやつらだって
内心は搾取されたくてしょうがない
暴力を振るわれたくて仕方ない
そう思ってんだろ?
なら弱者のお前らは強者のストレス解消に付き合ってやるのが礼儀ってやつだし当然の義務だろ?
田中謙介本人の書き込みとかwww
おめえらのプロデューサーがそんな暇なわけねえだろwww
俺は給料をもらってレビュー工作しているだけだ
おめえらのプロデューサーはまっとうな人物だ
誰よりもおめえらのことを考えている
プレイ期間:1年以上2018/05/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!