国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

もはや説明不要 悪い意味で

東方都港区さん

なりすまし指摘されたのにまた匿名だからとツイッタ-の他の人のハンドルネ-ムを悪用ですか 頭悪いですね
しかもタイトルがいきなり慰霊碑や暴行はアズレンのせい
もうこんな印象操作しかできないくらい状況が切羽詰まったんでしょうかね?
仮にあちらのサ-ビスが終了しても艦これに戻っては来ませんよ?
愛想つかして辞めていった人たちは帰ってこない
ゲ-ム内容はただの乱数を引く作業なので割愛します
なのでなぜここまで荒廃してしまったのかを見てみますか
まず2013年の矢矧事件でユ-ザ-の信用を裏切ったこと
2016年の詫び空襲とか2015年の大破轟沈バグとか枚挙にいとまがないでしょうしね
ガチャが他より優しいというのは嘘です 実際は他のゲ-ムのキャラ堀に該当する周回ですらまともに回せません特定のマスでS勝利で低確率でドロとかいう仕様があったりします これ他ゲ-では周回をパタ-ン化したりながら作業できるようにしたりしてるんですけどその周回すらも乱数次第なので回せないという異様な光景が起きます
建造などに常設したイベント限定キャラが少なくイベントから2年経過してもない
次の入手機会がいつか分からない 入手のチャンスがあってもその条件が異様にきつい等
そのうえメンテ延長において詫び石とかログインボ-ナスとかそういうものはないです こういう塩対応の背景には2013年当初は軍船擬人化でデザインの良いキャラや声優で一躍客を集めて社会現象になったことで増長し入れ食い状態だったために
手抜きしても食いついてくれるから仕様変えなくていいやと考え出したのかもしれませんね
その塩対応の結果後輩ゲ-にユ-ザ-を奪われたというより逃げられたんですがね
ここで殿様商売が成功の秘訣と客を舐めたようなレビュ-が過去に投稿されてますが
これが本心だったら今も異様に塩対応なのも納得がいきますね
批判ブロックし賞賛や他ゲ-中傷リプは放置
要は自分をチヤホヤしてほしい どんなに塩対応でも従ってくれる駒が欲しいだけです要するに運営の方針に一切の異論をしない奴隷のような存在が欲しいのでしょうね
なら衰退もやむなし
今どれだけの人が残っているかは知りませんが
もう手遅れかもしれませんね
こういう言い方はしたくないですがハッキリいいます
オワコンと
こんな塩対応が口コミなどで広まらないわけがありません人の口に戸は立たない
だからアルペジオ以降コラボが無いのではないでしょうか
それに轟沈というキャラロストのせいでせっかく入手したコラボキャラが消滅する可能性だってありますコラボなら相手側はせっかくコラボしたんだし使ってみてほしいという意図があるはずです それを正面から砕いてしまいかねない仕様なので
関りにくいという考え方もできますし
今となっては信徒を含めた悪評により近寄りたくないと考えているでしょうね
今から始める人がいるなら注意今後後輩ゲ-が出てもヘイトしたり公式アカウントにヘイトを吐くような人間にはならないでください 以上です

プレイ期間:1ヶ月2019/04/29

他のレビューもチェックしよう!

艦これやってたら禿げましたはさすがに笑うほかないです。
こんなところに〜する必要がありますとか、改善しなさいとか書いても無駄、本当にそう思うなら運営に要望として送った方がいいと思います。
甲勲章についてですが、甲という難易度自体、丙や乙で物足りないプレイヤー用の難易度であり、甲勲章を狙うことは手持ちすべての資源、修復剤を賭ける覚悟で挑むものだと思ってます。
これに挑戦するかしないかを決めるのはそのプレイヤーであり、難易度選択を適当にやってしまうと不満が出るのは当然です。なぜならその人は選択を誤ったからです。
後悔先に立たずと言いますが、このゲームとの付き合い方は、適切な選択をし、選択した目標をクリアしていくことであり、それを実現するために考えうる最適解を目指して準備を怠らないことです。
甲勲章を獲得すること自体は自己満足です。
持っていなければ叩かれるとのことですが、叩かれると分かっているならそういうところに出向かなければいいだけであり、プレイヤーの行動次第でどうとでもなります。こっちから情報を出さない限りあっちから叩きにくるなんてことはまずないんですから。
ゲームがクソ、システムが悪い、ストレスがたまると批判ばっかりですが、プレイヤーの考え方、行動次第で回避できる部分も多いと自分は思ってます。
でなければ2年間も同じゲームとうまく付き合うことなんて難しいでしょう。
プレイヤー側が努力してなお、本当につまらないというなら、面白くなることはこの先ないでしょうから辞めたらいいと思います。



プレイ期間:1年以上2015/09/01

プレイ人数が多かった頃は、積極的にマクロ対応していたようですが、今ではマクロ天国で、常識的なプレイヤーはバカを見るだけです。
数年前はメンテの度にマクロ対策強化を報告していましたが、このところトンと見かけないですよね。
たとえマクラーでも張り付いてくれればDMM内のゲームランキングが上がるので、見栄えを異常に気にする半島人的運営は完全放置している現状です。
現に先月マクロ使ってみましたが、あっさり月間報酬をゲットできました。
時間無駄にして回してる人は、時間の大切さに気付いた方がいいですよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/01

わたくしめ、去年の秋イベ前に提督を始めた者です
一応5-5以外の海域はクリアしました
完全制覇したイベは去年の冬イベくらいで今年春はE-4までしかクリアしておりません
普段のプレイスタイルは、「育成とか掘り掘りとか気が向いたときしかしねーぜ!」といういい加減なもの
イベ全部制覇なんてできなくてもいい、そんなヘタレスタイルだからこそ楽しめてました
で、今回の夏イベ
これはちょっといただけません
だって1面から大破祭りで2面も難易度が高い
3面以降に戦力を残さないといけない仕様のため2軍メンバーしか出せない
まさか序盤から支援艦隊のお世話になるとは…
提督レベルによって難易度が違うそうですが、2面のボスは三式弾を複数もってないと倒せません
初心者でもAL(2面まで)は頑張れば何とかナルって言う人もいましたが…無理っしょ
どうも序盤きつくて3~5面まではそんなでもない様子
いや、おかしいっしょ難易度の設定順序が?
最後の6面クリアできないなら文句言いませんが2面クリアまでハゲルほどのキラ付け作業&大破祭りで3面やる気力なくなりました
期間も長く夏休みで時間のあるプレイヤーも多いため難易度でイベクリアまでの期間を長くしてる感じ
いや、長くするなら大破撤退祭りよりイベのボリュームアップすべきじゃね?と思いましたまる

プレイ期間:半年2014/08/16

息抜きにでもなればと思って着任したら、結果的に一番長いこと遊べていたのは艦これでした。
それまではFPSばかりをやっていて、マルチプレイに疲れていたこともあってか、自分の都合さえつければ問題がない艦これは、息抜きやのんびりやれるゲームとして良い立ち位置にありました。
それからはマルチとソロという感じで色んなゲームと艦これを行ったり来たりでやってますが、適度にマンネリもすることなく遊べていると思います。
やりこみ勢とは程遠く、その分レベルや装備なども適当なものの、ゲームの仕様上、そういうプレイスタイルでもゲームに置いて行かれることがないので、気軽に休止したり復帰したりできるのは艦これの良い部分ですね。
おかげで復帰したらやるべきことややりたいことは多くあって、また休止するまでの間はやる気が続いてるような状態を繰り返しています。
仮に艦これだけやっていたらこれほど長くは遊んでいなかったのかもしれません。
同じゲームを長く継続するには、そのゲームと上手いこと付き合っていく必要があると思います。もちろんそれは人それぞれですが、良いことや悪いことを含め消化不良を起こさないようにやっていくことは大事です。

プレイ期間:1年以上2017/07/19

でもこのイベントで先行隊の方々は次々引退していき、どう考えても初心者お断りなイベントだったわけで・・・となるとベテランもルーキーも削られて、残ったのは先行隊の情報でイベクリした後発隊の人たちということになるんだよね・・・
どう考えてもwiki攻略なければ、よほどの艦隊と豊富な資源がないと無理だと思うんだ
オマケに一番難易度が優しくてもキツそうだったよ
トコロテン方式で次は後発隊の人たちが先発になってくれるのかな?

もはやキャラだけで生きていけるゲームじゃないよ これ

プレイ期間:1年以上2016/06/02

噛み合ってない

ラッシュさん

おそらくほとんどのユーザーは楽して掘らせろとは思っていないだろう。個人的にも他ゲーで「苦行」と言われていたイベントを何度もクリアしているが、艦これには耐えられなかった。
自分のスキルでクリアして、とかそういう要素は一切なし
腕が生きるなら例えばミッションを何回こなせ、とか敵を何体撃破しろ、でも自己責任で何とでもなるが、黙って眺めていて、たまたま乱数の引きが良ければガチャが引け、さらに激辛確率の乱数が引くのを待たなければならないというのは苦痛てある
難しいのは大歓迎なんだが、いかんせん艦これは難易度という概念とは別次元にある。おみくじ100枚の中からたった1枚の大吉を引くことは本人の能力の問題か?一部の病人以外はその答えが分かってしまうのだ。


どうでもいいが下にいる☆5の荒らしは・特定の単語に過剰反応し文脈が全く理解できていない・水掛け論以上の高度な議論はできない・何ヵ月も一つのサイトに粘着して荒らし続ける等々、何の障害があるかか知らないけど相当ヤバい。まあ艦これにはお似合いだけど。あとご本人のコメント返しいらないです

プレイ期間:1年以上2015/12/06

13年秋頃にこのゲームを始めて以降、ほぼ毎日のようにプレイをし続けてきましたが、前回と今回のイベントで自分でもびっくりするくらい熱が冷めました。

このゲームの内容は「理不尽」の一言につきます。
単純な難易度の話ではありません。ゲーム中にヒントもろくになく、大量のプレイヤーがあらゆる要素に総当たりして初めてまともに攻略ができるようになるというゲームデザインが問題なのです。
自分自身で試行錯誤ができるのであればまだマシなのですが、イベントには出撃制限があるせいでそれもできません。
運営はろくに情報を公開しません。普通のゲームであれば通達されてしかるべき内容ですら、ユーザーたちに検証をさせようと放り投げます。
結果として、攻略情報が出揃うまでイベントを静観し、クリア済の人の編成を丸パクリして、wikiの指示通りに進めるのがこのゲームの最適解となります。
イベント全体を見通して予定を立てなければいけないため、必然的にネタバレも食らいます。
ワクワクするゲーム性なんてどこにもありません。ただの作業です。

それでいて、要求される作業の量は回を重ねる毎にどんどん増加しています。
事前に一切通達されない出撃制限、曖昧な言葉で説明される新システムと仕様変更、意味不明で釈然としない大量のギミック、海域水増しの複数ゲージ……あらゆる要素が折り重なって壁のように立ち塞がり、ただひたすら「めんどくさい」に集約されます。

それなりに長く、不平不満を感じながらもこのゲームと付き合ってきましたが、煩雑さと理不尽さにますます磨きがかかっていく様子に心が折れました。
ずっと使ってきたキャラクターには愛着がありますので、二期で別物になってくれることを祈るばかりです。期待は到底できないと思いますが。

プレイ期間:1年以上2017/11/22

そもそも      

そろもんさん

艦これは課金して早く強くなるゲームじゃないよ
それを勘違いしてる人が多い、もしくは批判したいだけのエアプ
艦これからランダム性抜いたらそれってもうポケ*ンやドラ○エやF×に限りなく近い何かになるんじゃない?
しかもストーリーないからつまらない
それにこのゲーム一応18歳以上しか出来ないって規約だし、多少理不尽なことあっても我慢できる年齢の人がやってるわけで、子供向けにぬる〜く作ってるわけじゃない
ランダム性抜いたらサクサクイベントもクリアできるし、近代化改修に至っては別に失敗してもすぐにMAXになるから困らない
逆に失敗でも半分ステータス上げてくれるゲームの方が珍しいかと
運要素が強いのは否めないけど試行回数でなんとかなるし、試行回数増やすには勿論課金じゃなくて遠征や自然回復や潜水艦巡洋航海等で資材を貯めること

的を外して批判してるお馬○さん(エアプですねわかります)が多かったので批評してみたけど、萌豚且つ毎日1〜2時間以上ゲームに時間割いてもいいよって人しかこのゲームは無理、というかブラウザ、オンラインゲームは時間なきゃ無理
艦これに限ったことじゃない

プレイ期間:1年以上2017/08/02

↓のレビューは具体例を書くとと言っていますが、バグや修正の内容が書かれておらず具体的とは程遠く、まったく参考にもなりません。

挙げられている項目についても、過去のレビューをコピペして改変したようなもものばかり・・・。

こういうのをエアプって言うんでしょうか?。

ながらプレイは運営の想定することではなく正しいことではない。轟沈の可能性もある。といってもリザルトを確認すればいいだけですよね?。
十分可能ですよ。それ

プレイ期間:1年以上2015/05/27

評価のポイントはどうでも良い
ただこのゲームに固執する理由が分からん

空いた時間に出来るとか金が掛からないとか
探せば艦これ意外にもあるだろうし、わざわざ空いた時間にクソゲーやるって理由も分からん

執念というか粘着というのか
しかも空いた時間を艦これに費やさず、わざわざレビューサイトまで監視して高評価のコピペの繰り返しってほんとに意味が分からん

何がしたいの?下で高い評価付ける人は
楽しいの?

朝から山の手が遅延して、する事も無いからダラダラこんなサイト覗きに来た俺とは訳が違うでしょ、投稿時間的にも

他人の評価なんか気にせずクソゲーでもしてろ
糞信者

まあどうでまたコピペを繰り返すんだろうな
こいつらは

プレイ期間:3ヶ月2015/10/02

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!