国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

☆5は毎日書き込み暇なのか?

世界の理さん

☆5毎日毎日ここに来てるみたいだけど暇なのか?

五航戦毎日ずっと叩いてるけど、オマエそれまだ生存されてる元五航戦乗組員やそのご遺族の方々の前で同じ事言えるのか?
それに他から(一航戦等)から五航戦に移動した方もいるだろうにその方々も侮辱してんのか
錬度が低いとされてたが、日本のため戦った方々に対してそんな事しか言えないの?
少なくとも今ここで毎日叩くしかできない屑より、当時の方々の方が能力は上だよねwそれすら自覚せず同じ事しか言えないガイジってwww

あと、このゲームについて
たしかに最初は持ってない艦を集めるのは楽しい、しかし
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
ここに書かれている

田中氏:
「艦これ」の開発/運営の基本ドクリトンとして,イベントオンリー,課金オンリーの艦娘はなるべく設定しないようにしています。イベントなどで頑張った提督に,それにふさわしい手応えを感じてもらえるようにするのはもちろんですが,イベントに参加できなかったから絶対に手に入らないというのは,自分がプレイヤーだったら少し切ないですし,根性と愛情とほんのちょっぴりリアルラックがあればなんとかなる,そんな形にできないかなあと。」

今、イベントでしか手に入らない艦どれだけあると???
たしかイベントに出た艦や装備って”先行配信”だったはずだよね?
初期に1度だけイベ報酬で出たレア装備、いまだ手に入れる手段ないよね?
しかもそのせいで図鑑一生埋まることないという・・・
運営は自分が嫌だって言ってることを平気でユーザーに押し付けている事を恥と思わないの?

運営はもう少しユーザー(スポンサー)の言葉に耳を傾けるべきです
自分の作りたいものだけ押し通して作るのならば同人で細々とやってればいいのです、一企業の態度ではありません

イベント開始も毎回時間通りに始まらないことに対しても恥じるべきです
あなたは一企業として時間も守らない会社と取引したいと思うのですか?
普通納期に間に合わなかった場合、取引によっては損害賠償も発生します
たかがゲームだからといって甘えてるんじゃないですか?

いまからこのゲーム始めようとしている方へ、
最初は楽しいと思います、しかしある程度の艦が揃った後は運営の態度や理不尽さが目立ち、ここの☆1の方々の言っている事がすべて正しいと思うでしょう

プレイ期間:半年2018/05/01

他のレビューもチェックしよう!

糞 ・ 糞 ・ 糞

変態糞親父さん

俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ~。163*85*53の
変態よごれ親父や。至急連絡くれや。

プレイ期間:1年以上2022/11/16

キャラの贔屓が酷いゲーム

元ランカーさん

 ゲーム自体の酷い部分は他のレビューでさんざん書かれてますが、キャラの贔屓も相当酷いです。タナカスの贔屓のせいか、このゲームでは翔鶴型が最強クラスで今回のイベントでも瑞鶴が主人公の扱いですが、史実の翔鶴型は旧日本海軍の中でも最低レベルです。船自体の出来も我が国の造船技術の低さの象徴と言われ、武勲もほとんどの作戦に失敗し他の艦に迷惑をかけてばかりでした。そのため、さすがの信者でも翔鶴型の贔屓には批判的な意見が多く、今回のイベントはイベント自体の評価は高いですがキャラの扱いに関しては批判的な意見が目立ちました。
 二期では翔鶴型を徹底的に冷遇して、史実の翔鶴にふさわしい扱いにして欲しいです。そして、改二甲を取り消して、ステータスも調整し翔鶴型改二の性能を赤城・加賀の改以下の性能にすべきです。たとえ、改二でも翔鶴型が赤城や加賀より強くなるなんて、史実を考えたらありえません。

プレイ期間:1年以上2018/03/09

ごちゃごちゃうるせーんだよ

りらはんたぁさん

いいか!
艦これはオレダチ甲13提督が支える
貴様等みたいな甲でクリアできねぇ雑魚は辞めろ!
ゲームを作ってくださった田中謙介に失礼だ!
丙だぁ?乙だぁ?
ふざけてんのかよ?
丁だぁ?
お前もう艦これ辞めろ!雑魚以下だ!
ゴミだ粗大生ゴミだ!
それでいて艦娘がうんたらとか艦これ馬鹿にしとんのか!
お前らの精神がたるんでんだよ!
甘ったれてんじゃねーぞ?
その腐った根性叩きなおしてやる!
甲でクリアできないのは提督失格
女神積まずに轟沈する奴も提督失格
貴様等雑魚のゴミが艦これを駄目にしてんだ!
艦これは選ばれた者だけいればよい
田中謙介に感謝しろ!
嫌ならさっさと辞めろ消えろ!
愚痴愚痴能書き垂れやがって!

プレイ期間:1年以上2018/03/07

だんだん

リンゴさん

味方はレベルが上がろうが、改装しようが、それほど強くはならないが、敵は月日が経過するにつれて強化され続けています。運ゲー、お祈りゲーが加速した結果、見ているだけの戦闘画面からストレスを与えられ続けることになります。

キャラクターは多彩ですが、今のところストーリーなどが語られる気配がないので、なんとも薄っぺらい感じのする世界で、なぜ戦っているのかという疑問が生じます。

遊ぶのは結構ですが、ゲーム性やストーリー性などを求めてはいけません。

プレイ期間:半年2014/05/03

一つ一つの動作が遅くてイライラ
戦闘の速度も遅く、戦闘結果や羅針盤で一々クリックを強いられる
キャラのセリフもメタセリフ、百合ネタ、特徴的なセリフを繰り返し言わせるだけ
二次ネタを取り入れたることもありキャラに愛着がもてない
キャラごとの性能は大半がコピペ性能である

ゲーム性としては運要素の塊
改良、ドロップ、建造、開発、敵の編成、攻撃対象等ありとあらゆる要素に運が絡む
命中や回避などステータスの影響がわからずイライラ
レベルをあげても防御力もHPも上がらないので敵の攻撃をもらうと一発大破で帰還
このシステムじゃ今後も面白くなることはない

大型建造やイベントドロップの運によってプレイ数カ月分の格差が生まれる
実にバカバカしい
やればやるほど知れば知るほど嫌いになるゲームである

プレイ期間:3ヶ月2015/01/18

愛だろ?愛

金剛LOVE提督さん

始めて一カ月、イベントもクリアしたのでレビューでも。
まずいろいろ言われていますがブラウザゲームなのでゲーム性についてはそれなり。
運ゲーなんて言われてますがやはりブラウザゲームなのでこんなもの。
ただその運の持っていき方がどうにも悪い。
「兵端のゲーム」などと言われていますが、おこずかいのやりくりができれば大丈夫。
難しいことはないのでやってみたければ始めると良いです。

一番の売りはキャラクターなわけですが、これはとても良い。というかこれに尽きます。
金剛ちゃん可愛いです。^^
でも、そのキャラクターの魅力をひたすら台無しにする作りになっています。
まず育てる喜びがありません。途中まではいいんですよ?
ただあるラインを越えると50レベルでも90レベルでも等しく大破。大破。大破。
攻撃を行えばミス。難易度調整なんでしょうけど雑魚狙い、無力化した敵狙いの連続。
ストレスマックスです。

僕は金剛ちゃんが雑魚に苦戦する姿が見たくてレべリングしてるわけじゃないんですよ。
弱かったキャラが成長して敵をなぎ倒すのがいいんじゃないか。
そのためならどんなことにだって耐えられるというのに!!
ここに運の要素はいらなかった。

そしてもっとひどいシステム。「轟沈」 いわゆるロスト。
これはキャラゲーとして最悪ですよ。正気を疑うレベル。
なぜって自分の好きなキャラがロストして喜ぶ人なんていませんから。
ウィザードリーみたいな単純なゲームですら辛かったのに
キャラ前面に押し出しまくってるゲームで轟沈。
本当にマジで正気を疑うレベル。
他にやりようはなかったんでしょうか?あるでしょ。でもダメなんですよね。

だって魅力的なキャラクターを人質にユーザーにストレスをかけてお金を引き出す。
そういうゲームなんですから。これは。
そして気がつけばキャラクターも嫌いになって罵詈雑言のレビューを書くわけですよ。
まあ、最近のゲームなんてみんな似たようなシステムなんですから
文句を言ったってはじまりません。

かくして今日も今日とてレべリングです。
いつか嫌気がさして金剛ちゃんを沈めるその日まで。
試されるのは愛。対価を求めてはいけない。
その覚悟を持つ者だけが提督たる資格を有するのです。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/06

艦隊がある程度育つまでにはそれなりに時間はかかりますが、入手難易度の高いキャラもいずれイベントで入手する機会が訪れます。
今から始めて入手がほぼ不可能なものといえば、ごく初期の頃に実装された一部装備や家具くらいのもので、だいたいのものはプレイ時間と努力に応じて入手できます。

ただ、艦これも4周年を迎えてシステム自体が複雑化しておりますので、各種システムを覚えるのに少々時間がかかるかもしれません。
しかも、ゲーム内での説明やチュートリアルが非常に乏しいため、
艦これWikiや攻略サイト、まとめサイトを活用し、「わからないことがあれば自分で調べてみる」ことをおすすめします。
プレイヤーの情報収集能力が鍵を握るゲームなのです。

興味があればやればいいし、つまらなければやめたらいいだけだと思いますが。
何か間違ってますか?

プレイ期間:1年以上2017/07/09

艦これは女の子の脱衣を観てちんちんをオナニーするためのゲームで戦いに勝つためのゲームではない。
また、アズレンやアビホラが艦これのパクリという人もいるがアズレンが2011年、アビホラが2012年に出たことを考えれば艦これの方がパクリといえるだろう。確かにゲーム性やキャラデザインは両者より劣っていることが目に見えてわかる。
健全な低得は田中謙介尊師を崇めてアズレンやアビホラをしながら五航戦や第六駆逐隊を虐待して自慢の股関に生えている毛の生えた12cm単装砲をもみもみしてカルピスをpc画面に吹きかけましょう。

プレイ期間:1年以上2018/09/08

艦これは資源というものを消費してキャラ作ったり、武器作ったり、ステージ攻略したりするゲーム。
そして、資源は一定値まではリアルの時間経過で回復するし、ゲーム中の行動などでどんどん増やすことができる。
この資源の入手しやすさからいって、何でもかんでも簡単にクリアできてしまっては、それこそつまらんクソゲーだろう。
だから、艦これの場合、運ゲーでいい。
よく、イベントや通常ステージーの終盤が運ゲーすぎてつらいと言われるが、そういったエンドコンテンツがキツいのは俺からすれば当たり前。何でもかんでも簡単にクリアしたとして何が面白いのか?

俺は勝ち負けがやる前からわかるゲームより、勝つか負けるかわからない勝負をして勝利する方が圧倒的に嬉しいので艦これはかなり楽しんでいる!

プレイ期間:1年以上2015/04/28

日々の任務消化が楽しみ

ごまだんごさん

このゲームにおけるプレイヤーの役割は後方支援です。
海域を突破するための資材の調達、新たな艦の建造、装備の開発、などをいかに計画的かつ効率的に指示するか大事であり、艦これのゲーム性はここにあります。
戦闘はあくまで‘‘その準備の結果‘‘に過ぎず、上手くいかない事の方が多いのも事実で、それに一喜一憂するような人にはストレスにしかならないため長く続かないでしょう。(建造や開発も同様です)
日々の任務や遠征を通して少しずつ増えていく資材を見てニヤニヤしたり、船舶や装備の図鑑を苦労しながらちょっとづつ埋めていくことに楽しみがあります。
キャラの背景を調べるのもなかなか面白く、いまのところ興味は尽きないですね。
私にとっては長く遊べている代わりの利かないゲームのひとつです。

プレイ期間:1年以上2015/11/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!