最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プロゲーマーが語る艦これという神ゲー
プロゲーマー田中謙助さん
攻略を進めるだけで勝手にレベルが上っていくよく練られたシステム。
操作の必要が最小限でありながら選択はプレイヤーに委ねられている。
気に入ったキャラだけで最強の編成を作れる。
課金要素が薄く何年も無課金で楽しめる。
史実考証が正確無比でもしかしてありえたかもしれない史実も取り込んでいる。
イラストレーターをいたずらに増やさず統一感のあるデザインを重視している。
艦の改造と新艦の実装が交互に行われる計画性のある実装を行っている。
ランキングシステムで高級品を入手できる(←これ重要!!!)。
RTA企画で賞金が出るプロゲーマーシステムを導入しプロゲーマーが艦これをプレイする例が増えている。
よってこれはプロゲーマーも夢中になれる神ゲーである。
プレイ期間:1年以上2019/05/13
他のレビューもチェックしよう!
魔砲・アルマゲドン!さん
なりすまし防止のためにニックネームはエクセターのスキルからとりました
これ以降このニックネームを名乗る人がいたら偽物だと思ってください
先ほどは★1でレビューさせていただきました
★の数は変わりませんが理由に書き忘れた事項があるので再レビューさせていただきます
このゲームが最近失敗の連続で運営さんが何か変わったに違いないと思い調べました
その結果なんとこのゲームの開発運営のリーダーやC2プレパラートの社長が
なんと阿部という謎の人物に変わっていたのです
その阿部が着任した日と艦これがダメになり始めた時期は2016年春であり
偶然にしては時期が一致しすぎているのです
ここから導き出される結論は一つ
田中謙介さんは神様であり何一つ責任がないのです
悪いのは阿部なんです
この阿部という人物を追放するために
皆さんは五航戦の轟沈に協力しゲームから追放しましょう
艦これを阿部や五航戦から守るのが我々の使命だ
プレイ期間:1年以上2018/05/09
須佐さん
今日まで佐世保でリアイベしましたが
ゲーム内アップデート情報一切なく次の呉のリアイベ情報は出る
でも何処でやるかはいつものマスクでさっぱり分からない
しかもリアイベは夜中隣で結婚式やってる中騒音上げて迷惑かける始末
ゲームはゲームでギミック解除しないと倒せないような人向けのギミック解除方法が
過去のイベントで甲取らないとギミックが解除できない簡悔っぷり
これどういうゲームなのでしょうね
プレイ期間:1週間未満2019/09/17
春風さん
ハングル文字ばっかりでわからない。
日本語でちゃんと書いて。ここ日本だから。
半島人さん。
少なくとも自分の思い通りに行かないから子供のように駄々をこねて怒り狂ったこと言っているのは感じる。
やっぱり田中謙介だろうな。
都合の悪い正論かかれると瞬間湯沸し器みたいにわめき散らす。
田中謙介はしばふ絵のキャラを推しているが、人が増えていくごとにしばふ絵の需要が少なくなる。
で正規空母・装甲空母枠でも、フミカネ絵、しずま絵、コニシ絵、くーろくろ絵の方が人気になるが、それが面白くないのか1月辺りから五航戦叩きがはじまる。
ミリオタは頭が固いためか史実とか持ち出すが、多くの人は知ったことではない。
「で?だから何?」
こういう反応が大概だろう。
ますますミリオタなどのイメージダウンは免れないだろう。
で2月3月に行われたイベント
しばふ艦率多め。最終マップの報酬もしばふ艦。
様子見していたプレイヤーは、その報告を見てさらにやる気をなくすパターンをやってしまう。
ただでさえアクティブ人数が酷いのか、サーバー攻撃で気を引こうとしたり、佐世保バーガーのコラボを匂わすツィートしたりと必死だったが、やる気をなくすしばふ艦がこの冬のイベントのアクティブ人数にトドメを刺した。
この後親会社にも説教食らったと思う。
「だからお前の趣味の押し売りは逆効果だといったろうが」
とかそんな感じで。
ユーザーのやる気をなくす行為事態何度も繰り返して、愛想が尽きてユーザーが離れる。
復帰しようかなと思って色々なところから情報収集しても、やる気をなくす内容でさらに遠のく要因を作る。
ユーザーのやる気をなくす原因を繰り返すこと続けた結果が今の状況。
民度もやる気をなくす原因の一つだろうがね。
学生時代、俺ツエーしたいためにボードゲームを作り、友人のやる気をなくすようなこと友人をなくしたことを雑誌インタビューの時に自分で言ってしまった。
この時点で精神年齢が小中学生のままとわかると思うが
今も同じこと、相手のやる気をなくすような要因をお構いなしに出し続ける時点で
商売人として終わっていると思う。
後は課金=商取引に関する信用問題だね。
信用の代償として課金はするが、この信用がゼロになったら?
課金額もストップされますよね。
相手に信用されなくなった時点でも商売人として失格。
相手のやる気をなくすこと
相手の信用をなくすこと
を同時にやっている時点で配信側としても商売人としも失敗しているんですよ田中謙介という男は。
これからも自分勝手に好き放題続けてサービス終了するんでしょうね
最後に
人気になったのは声優さんとイラストレーターさんのお陰だと思う。
田中謙介、お前さん勘違いを拗らせすぎだろうに。
プレイ期間:1年以上2018/05/03
PLさん
プレイ自体は操作は単純であり、自分の時間で出来る。無理に課金しなくても、長く楽しめるのは良い所だろう。またキャラの絵も、絵師によってバラバラなので、自分好みのキャラが見つけれる可能性が高く、親しみも沸きやすい。
しかし、ゲームバランスは酷い。
まずこのゲームは基本的に、大きく運が作用するゲームと認識してプレイしないと、冷める事間違いありません。
ある程度の通常ステージ、海域突破においても、すんなりクリアする人と、一ヶ月掛かる人もいます。またその増長として、イベントでは無料で貯めれる消費する資源なるものがありますが、ほぼ同レベル&同装備でも、すぐクリアできる人と、大量の資源を消費して空になってもクリア出来ない人、と分かれます。
資材が3万ぐらいで余裕、と言う人もいれば、20万あっても足らない、と言う話はざらです。
言うなれば、艦これは運が良いか? 悪いか? と二極化しか存在しません。
これはレア艦と呼ばれる、なかなか出てこないキャラの獲得も同じです。
もし新しく参加をするのであれば、幸運にも運が良い人は、何事もスムーズに進むのでストレス上問題ありませんが、運が悪い人は、一つの道を転んで、電信柱にぶつかり、ドブに足を取られ、こけた所に犬の糞があってもまだ足らないほどの、何事も上手くいきません。ストレスの耐性に注意が必要です。
結論として、プレイするのならばマイペース、欲張らない、運が悪いと分かったら諦める気持ちを持ってプレイすれば、無用な課金やストレスを気にすることなく、末永く楽しめると思います。
出るステージは全てクリアしたい、新しいキャラは全て取りにいく、など志向が強い方は、運がよければいいですが、悪いと悲惨なので、お勧めできません。
プレイ期間:1年以上2015/08/28
おもろいの?さん
難しいのかなんなのか?理解不能です。
だれかコノゲームの正しい遊び方おしえてください。
課金はしてませんがそこそこ遊べる気はします。
プレイ期間:1週間未満2015/04/29
41cm連装砲提督さん
カッコつけてるつもりで腕組みドヤ顔しちゃって
大事なユーザーの事は全部置き去りにしちゃって
自分で自分を貶めている運営
批判意見はサヨナラさブロック神拳
装備編成はどうする
艦種縛りはどうする
大破してるばかりじゃ進めない
提督なら嫁艦の為に強くなれ
歯を食いしばって 艦娘を守り抜け
撤退してもいいよ また出撃すればいい
ただそれだけ できれば
英雄さ
今日も艦これやる気が起きないなんて
無能尽くしの運営の事が本当に嫌いで
またしてるよ意味不明なリアイベ開催
そんじゃ今からログインしましょか艦これ開始
イベントクリアはどうする
期限が迫ってどうする
焦って攻略しても進まない
提督なら嫁艦の為に強くなれ
諦めないで 精一杯やってみろ
泣いてもいいよ また笑えればいい
ただやるだけ やれれば
英雄さ
提督なら嫁艦の為に強くなれ
艦娘もそうさ 見てるだけじゃ始まらない
運営が糞だって 言える勇気があればいい
ただそれだけ できれば
英雄さ
※ウルトラマンネクサスのOP曲「英雄」の替え歌です
プレイ期間:1年以上2019/10/07
田中謙介さん
エアプ信者全開やな。
>夏イベントは最終海域で羅針盤に翻弄されたものの、ボス編成は言われているほど強くは>なく、ゲージ削りとゲージ破壊を2日に分けて攻略したため余裕をもってクリアできました。
当然、甲クリア大破撤退なしだよな、ストレスフリーな編成と装備を教えてほしいわ(笑)
>次はこうしようという目標が尽きないため、結構楽しんでやってます。
艦隊をこれくしょんしたら、終わりのゲームで次の目標・・・具体的に書けよ、エアプ信者!!
>いつか実装は何月何日までに!ではないから
>期日は運営の気分しだい
>サービス終了までに実装すれば虚偽にはならないんだが?
虚偽にはならんかもしれんが、詐欺に限りなく近いのだが、ここは新規にプレイしようとする人のためのサイトだろ。
いまから始める人に、「あんたは艦娘をコンプできない」ってことは詐欺だし、「あなただけの無敵艦隊(笑)」も、虚偽だよな。ホントにエアプ信者は頭おかしいわ。
プレイ期間:1年以上2015/10/18
K鯖の陣内智則パト緑さん
【良い点】
課金要素は皆無、故に課金すれば直接強くなるということもない。最も、資材は課金すれば手に入るので廃課金ほど船を大量に仕入れるのは容易いかもしれないが。
ゲームとしての難易度は丁度いい感じ。一部エリアがキツい気もするが…
艦娘は全員フルボイス。
よくあるゲームのようにただ女の子に擬人化しただけではない。例えば空母は甲板の被弾場所が史実と同じ(全焼している場合は甲板が焼失していたり等)だったり、とある戦艦は謎の爆発で轟沈した為運のパラメータが低かったり等意外とこだわっている。
ボーキサイト以外の資材は貯まるのにかなり時間がかかる。
レア艦娘もそれなりには出やすい。とは言っても所詮それなりなので出ない時はとことん出ない。根気が重要。
運営管理はかなり良質。バグがあったりしても放置するような運営が多い中、ユーザーの声にもしっかり耳を傾ける姿勢は個人的に高評価。
課金しないと絶対に手に入らない艦娘は居ない…が、特定エリアクリアでしか手に入らない艦娘は居る。がんばろう。
プレイ期間:1週間未満2020/05/13
名無しの権兵衛さん
今までブラウザ版をやってきましたが、次第にアーケード版と同時進行するようになり、今ではアーケード版のみしかやっていません。
ブラウザとアーケードの大まかな違いとお薦めは…
※簡潔に書いたので細かいところはWikiを参照してください
ブラウザ版
・資源の自然回復量は微々たるもので、毎回遠征に出さないと急激な回復が見込めない
・マップでのルート分岐は編成によって固定になる海域もあるが、それ以外は運ばかりでボスになかなか行けない
・戦闘はマウスでカチカチしたらあとは眺めるだけ
・進撃・撤退の選択時、艦娘大破警告なし
・稼働からもうすぐ5年を迎え、艦娘の特徴や遠征など、Wikiで覚えるシステム量はかなり膨大になっているので、新規に始めるには非常に厳しい
・艦娘カードの入手は一部を除いて完全に運
お勧め:お金がなく、時間かけて複雑なシステムを理解しながらゆっくり攻略したい人
アーケード版
・遠征システムがない代わりに資源の自然回復量は早く、数日休めば上限に達するほど
・マップでのルート分岐はなく、代わりに海域選択時に編成制限警告が出るようになり、舵とレバーのコントローラーでの艦隊自由操作により、うまくいけば特定の敵艦隊だけ戦闘したり、ボスに直行できるようになった
・戦闘は舵とレバーのコントローラーで艦隊自由操作、ボタンで砲撃・雷撃・航空攻撃、副砲で微小ダメージを複数回与えられるようになり、陣形変更や交戦形態がリアルタイムで変わるようになった
・進撃・撤退の選択時、艦娘大破警告が表示され、撤退を促すようになった
・稼働からもうすぐ2年を迎えるが、Wikiで覚えるシステム量はまだそれほどでもなく、新規に始めても遅くはない
・艦娘カードの入手は基本的に完全に運…だが、在庫があるショップで買えばほしい艦娘が100%手に入る
お勧め→お金に余裕あって、短時間でサクサク攻略したい人
プレイ期間:1年以上2018/01/27
高みの見物さん
なにやら数日に渡り連続で他者を攻撃するような発狂芸している輩がいますが評価が★5なのでスルーですか?
もし私が★5投稿するほど艦これを見捨てていなければこんなキチ○イと同じ様に見られるのは勘弁してほしいものですが、とくに動きが見られないところをみるにやはり★5評価しているのはいつも同一人物なんですかね
まあイベント前はいつも不自然な★5評価が投稿されるのはいつものことなんですけどね、たぶんノルマでもあるんでしょう
そもそもレビューですらない投稿を削除しろってんなら★5評価の過去のレビューをコピペして再投稿したものや★1のレビューをコピペして評価のみ★5にして投稿されたものが過去にかなりあったこともありましたがあれらも削除するとなると大事な★5レビューが減ってしまいますよ?
しかしまあゲームがつまらないからといってよそ様のレビューを荒らしたり艦これの攻略の最適解が先行者のコピペだからってレビューでまで再現することもないでしょうにw
過去に艦これやったことないけど仕事で扱うことになった友人の一言
「攻撃が当たると服が脱げてイヤーンってなるやつでしょ?」
この程度ですよ、艦これの評価なんて
プレイ期間:1年以上2018/02/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
