最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
飼い慣らされた(´・ω・`)
ムガール395さん
11時からメンテはじめて、翌日の4時に延長したあげく6-7時にメンテを終わらせる見込みとか何なんでしょうね?何時間メンテするの?
正直言って、短冊プルプル程度のUIでどうしてそんなに時間ががかるのですか?私にはよく分かりませんね。今回も豚は「運営ちゃんは頑張っている」などとはやし立てていますけどそもそもの話、メンテの終了時間が毎度間に合わないなら長めに設定するかあるいは短くするよう努力すべきものを全くやらずバカの一つ覚えに「申し訳ありません!間に合いません。解放は○○時を目指しています」ってバカかと。
豚も飼い慣らされてるんで、「頑張っている」だの「延長含めて艦これ」などと言ってますけど普通はメンテ延長があること自体良くない。仕事の納期に間に合いません、はいそうですかって仕事回りますか?回りませんよね?ここに至っては自分で納期設定してるし、自分で設定した納期ぐらい守りなさいよ。あんたんトコぐらいじゃないの?6年もやってていまだに数時間単位のメンテ延長ばっかやってんの。
挙げ句、詫びの言葉だけでアイテム配るとかそういうのもないし運営の体質そのものが腐ってる。ユーザーだってプレイするならするで年休やらスケジュール空けた人もいるだろうにスケジュール乱しいておいてあんまりじゃない?(今のゲー無をやってる連中がマトモな仕事をしているかはこの際置いておく)
プレイ期間:1年以上2019/05/21
他のレビューもチェックしよう!
GAWAさん
やれ信者だアンチだと人間に対するレビューが多いが、
双方を同列で語ることはできない。
まずは「信者」に対するレビューについて
ゲームや運営に対して文句を言ったら「嫌ならやめろ」と言葉が飛んでくる。
轟沈させようものなら人殺しかのように糾弾される。
甲勲章も取れない雑魚は提督やめろ、と煽られる。
これらの表現が実際に存在することは現役プレイヤのほうがよくわかっているだろう(自分の周りにはいない、というのは極めて限定的)。これらをポジティブに受け取る人間はまずいない。そしてゲームを始める/やっていくに当たって、ソーシャル要素を含んでいるのだから、それらと関わり合いになる可能性がある。これはゲーム評価に直結するネガティブな要素となりえる。
そして「アンチ」に対するレビュー
アンチなのだから、高確率でゲームをもうやっていないだろう。もし仮にやっていたとしても、いや、やっていなかったとしても、その存在は艦これに付随する要素なのでどのみち艦これの評価をあげることにはつながらない。それにゲームを始める/やっている人間にとって、ゲームの内側で絡んでくる存在と外側でクダを巻いている存在、どっちが低評価につながるかは言うまでもない
もし艦これを素晴らしいゲームなのだとアピールしたいなら、アンチなどには構わずに、思わずやってみたくなるような、いかに優れたゲーム内容かをアピールすべきだ。
最後に私の艦これに対する評価を付け加えておくと、前述のとおりどうしようもないユーザーに絡まれる環境、運と張り付きがすべてとも言える内容で星1が妥当だと思う。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
月歌詠人さん
自分は始めて一年の先行勢から見れば新人ですがとても楽しいです。
自分が艦これにハマってるのは、キャラクターデザインとその設定や性格づけが秀逸な所。
BGMも戦闘時の世界観を表現した物から、感動を誘う歌モノ、おふざけモノと豊富で素晴らしい。
ゲーム内容やその仕様には好き嫌いはもちろん出るでしょう。
ただ特に今から始めようと考えてる人に伝えたいのは、新人お断りは嘘という事。
真面目に順を追ってプレーすれば必要なキャラクターは入手出来るようになっていて、実は新人にも配慮されている(1-5、2-4での未所持限定明石や通常建造で入手出来る香取など)
通常海域の攻略はその後必要な課題をちゃんと示していて、装備開発もその必要通りにやればイベント対策になっている(艦載機や対潜装備など)
任務も真面目にやればWGや陸攻・水戦など必須装備も実は配っていて、後発配慮も出来ている(震電改など超レアコレクション装備は無くても問題無い)
戦闘他の仕様は複雑そうに見えるだけで、法則を覚えれば簡単とは言わないけど難解でもない。
人気コンテンツだけあってwikiや攻略サイトの情報が豊富で、困った時はそれを見れば解決出来る。
社会人なのでさほど時間もとれないですが(休みに張り付くくらいはしてる)一年そこそこ真面目にやればレイテイベントもクリア出来ました。
自分のレベルにあった楽しみ方さえすれば、ちゃんと先行勢に追いつけますよ(先行やランカー報酬レア装備などは、ベテラン配慮もあるでしょうし二期に期待)
事実自分は始めて一年ですが、未所持はアイオワと親潮だけになりました(前にこれ書いて嘘とか言われましたが本当だから仕方ない、グラーフは夏イベの削りで入手)
叩いてる人にはそれぞれ理由があり、真っ当な批判レビューもありますが、中には嘘だらけの批判だけが目的のアンチレビューや、他ゲームのステマ目的も多く見受けます。
検討されている人は、まずやってみて自分で判断して下さい。
プレイ期間:1年以上2017/12/16
ファラオの祝いさん
アンチが必死にdisってるけど、けもフレの件で田中Pが角川と距離を置いた理由が艦これ守る為だとよくわかったわ。
なんだかんだ言われつつも、絵師さんや声優さんが艦これの仕事を続けるのも、田中Pの作品愛によるところが大きいのだろう。
そして艦これはこれまで以上の巨大コンテンツになり、次のステージへ。
HTML5移行ではまた我々の予想の斜め上を行くシステムになるのだろいうか。
まだまだしばらく楽しませてくれそうだ。
プレイ期間:1年以上2017/09/26
巻物棚さん
夏に最終突破報酬を照月にした結果
喚き散らした悪鬼の為に
グラーフ求めてE-4を延々回らされる
しかしクリアそのものは楽
甲にこだわらないなら備蓄も支援もキラ付けも要らないほど
掘りはしたい人だけすれば良いなんでしょう
夏の瑞穂より周回楽だしグラーフ掘りは良心的
出るかはともかく
5隻目の時津風…君じゃない
回りすぎで頭使ったけどE-4丙周回の効率化は楽しかったよ
まるゆも結構ドロップしたし☆5
プレイ期間:1年以上2015/11/29
Himaginさん
ほぼ全てのマップの分岐条件が解析された現状では、条件に合う構成を組んで出すだけ。海の上に線が引かれたマップじゃ先は無いんじゃないの?
ヘックス且つエンカウント位の大規模改修しないと先は無いような気がする。
安易に外国艦船を実装したあたりから手詰まり感は漂っていたけど、その上に装備の収集の困難さなど、手軽にプレイするゲームではなくなった。
プレイ期間:1年以上2024/01/18
所詮ゴミゲーさん
何をするにしても要領が悪いゲームってこれが初めてですよwww
そしていざこーしろと要望(クレーム)送ると涼しい顔して即ブロックしやがるから中々洒落が効いてますよw
こーゆー仕事は速い癖に肝心の仕事は遅いという、社会を嘗めんのかと
ゲームの調整もまともに管理できないヘボ運営が経営してるソシャゲなんか所詮この程度なんだろうな~(棒読み)
んで、この手のゲームにも必ず存在してやがるんですよ、こんな三下運営を擁護したがるのび太以下のダメ人間の艦豚共がね
プレイ期間:1年以上2021/03/04
妄言も大概にしろさん
何が不思議な魅力だよ馬鹿らしい、ユーザーが求めている要求に何がなんでも応えないタチの悪い運営に愛想尽かしてアズールレーンやらブルーオースやら、後発のゲームに見限られてんじゃん。所詮中華ゲー以下
そもそも艦これは時間ある暇人しか楽しめないし。のんびりまったりとか言ってる奴は余程時間を持て余してるんだろうな、いい身分だこと
ログインボーナスがないです。ケチくさいというかなんというか、うん、人気ゲームの割には領分が狭い
プレイ期間:1年以上2020/06/30
ひつまぶーしさん
まあそう言うなってw
ここで低い評価をしている人間に限らず、艦これというゲームを少しでも批判すると=アンチ・向いてないからやめろのオンパレードですから、信者的にはオールオッケー・100%満足以外の評価をしたユーザーは全員敵なんでしょうね
まあ個人的に思うんですが、別に艦これというコンテンツ自体は嫌いじゃないし、長生きしてほしいんですがゲームが簡悔のオンパレードであまりにクソだから不満が出るんだよね・・・実際何も言わずに辞めてったユーザーも多く、ツイッターのトレンドを見ても、同人界隈の流行をみても、ゲームそのもののDAUもとにかく右肩下がりでオワコン化まっしぐら。むしろ未だに胡坐をかいてられる信者が不思議でなりません
で、ゲームのどこが「糞」かというと、まあいたるところで言われてますが。
①縛りが酷く一部のキャラでは「絶対に」イベントのボスまでいけない=そのキャラが嫁艦(あるいは最も愛着のある艦)なら必然的に外さなきゃいけない。
②イベント攻略はネタバレ必須
自力攻略はほぼ不可能。上述の縛りのほか、敵の編成やルート固定キャラなどを知らずに攻略すると後々厳しい
③運
PSは一切不要。下の人も言っていますがクリティカルを引かないと「絶対に」勝てない敵が現れるがクリティカルは運
ドロップは最悪0.1%~1%。だったら100回攻略してから批判しろ、と信者はいう。信者がまともに教育されてこなかったことを如実に示す発言である(確率の基礎的な知識:最低でも高校で確実に習う、があればこんな発言はまず出てこない)
まあそういう感じでゲームはクソの極みなんですわ。まあコンセプト自体は嫌いじゃないので「まだ」続けていますが。
プレイ期間:1年以上2015/11/15
久々にワロタwwwさん
勇ましいじゃないですか
https://i.imgur.com/xaRfRbH.png
https://i.imgur.com/hpTAoSn.png
↓
1年後
あなたが愛した運ゲーです
https://i.imgur.com/a1X0I8d.png
https://i.imgur.com/9Vvlkl8.png
プレイ期間:1週間未満2019/01/08
現役提督の1人さん
今回のイベントは新追加要素一切なし、という今までのイベントとは異なる点があり、なおかつ不具合だらけの前回春イベのせいか規模も小さめでした。それはよかった。
しかし蓋を開けてみれば、
・ほとんど改善されていない基地航空隊の仕様
・E3以降のマップはクソ要素の集大成
・効果のないギミック
・いつもの連合艦隊での新艦ドロップ堀り、しかも確率は低い
・大型艦をドロップにする鬼畜仕様、これくしょんゲーなのに
と、今回のイベントの中ではかなり不満の残る出来でした。実際前回16春イベは不具合だらけでしたが、ギミックにはちゃんと効果があり新規ドロップ艦も駆逐艦のみ+確率は高め、既存艦のドロップも豊富でおいしいといいところも多かったです。今回は最初から甲難易度を選んだ人は掘るな、というレベル。掘れたとしても通常海域でも出る奴ばかり・・・なめてんのかと
イベントが毎回こうなるというのは嫌なので書かせていただきました。私はまだ続けますが今回のイベントはここまでにします。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!