最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やっぱだめだこれ…
再評価する殿さん
しばらく遊びましたがやっぱこれクソゲーですわ
・蔵がクソ
蔵が守りにくい位置にあり、蔵が壊されたらギブアップ
ひたすらこれです
運営は初見殺しが大好きなので
長いステージの終盤、強い敵が駆け抜けていき、蔵をがしがし壊していく…なんてステージが毎回あります
何が楽しいんだこれ…?
・凸がクソ
凸ゲーです
最高レア引いても、覚醒かつ凸しないと微妙性能です
それらを終えたところで次は長いレベリングが待っています
課金して強キャラを揃えて、しっかりレベリングしても
やることは蔵に縛られるストレステストです
苦労しかないゲームです
爽快感、喜び、満足感、そのようなものはありません
プレイ期間:1年以上2019/05/25
他のレビューもチェックしよう!
ブゲイノミさん
ネットゲームなので勿論ガチャやその他課金要素があり課金した方が間違いなく強くなれるだろう。しかしながら現状最難関と言われる武神難やイベントの絶弐難を無課金でクリアする人は城プロでは決して珍しくない。その理由は最近では珍しくプレイヤーの腕(課金では補えないゲームに対する慣れやゲームセンス)も少なからず問われるから。
一般的なブラウザやスマホRPGは課金さえすれば小学生が操作しても楽勝でクリアできるように調整されている。「課金しても勝てませんでした」じゃ普通はやっていけないが城プロは売り上げをしっかり出せている。誰でも楽しめる面白さに人が集まるので、目立ちたい人も自然と寄ってくるわけだ。
ただ改善すべき点も勿論ある。一つ挙げるとするなら岩殿山城(中位レア)の計略は作った運営自信が対策できていないように見える。とはいえアイギス同様バランス調整にも気を配る運営なので何かしらの対策はしてくるだろう。
プレイ期間:半年2017/10/09
可夢偉さん
DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)
難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。
今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。
ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。
アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
ふじいーさん
いい所
SDキャラがかわいい。割とUIが使いやすい
悪い所
運営の対応が最悪です。今までのソシャゲの中では過去最低のクソ運営かと
運営の悪行を下記に示すと、
・何も告知せず、いきなりメンテナンスを始めて事後報告
・経験値を何も告知せず、下方修正
・ツイッターのユーザーをお客と思ってない無礼なツイート、煽り
・マップの要石のドロップ率、遠征の報酬の要石のドロップ率をサイレント下方修正
・イベントでチーターが大量発生しているにもかかわらず、1週間放置、現在も
そのままのユーザもいる。
最近は課金石でレア城の獲得などを煽っていますので、もう資金回収にはしっており
ユーザーも初回の鬼畜イベントで大半が離脱したため、もうゲームの寿命も正直
短いと思います。今後、課金石を使わないとレア城が獲得できないガチャ要素も
はいってくる可能性もあるため、手軽に遊びたいかたにはおすすめできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/26
jillさん
スタート時こそ賑わっていましたが、理不尽な難易度のイベントやユーザーを馬鹿にするような運営の対応で大量の引退者を生みました。
まだサービスが始まって三か月のゲームですが、運営に期待できないので先が見えてしまっているのが現状です。
これに限らず、DMMのブラゲーは素材はいいのに運営が残念なものが多いのでよく調べてからプレイしたほうがいいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/25
2月さん
お花の空き時間にちょっとやろうと思ったらがっつり時間を取られた。
2月のときに全曜日任務が出来ていたのでそこで一気に城娘を30レベルにして今は委任でレベリングをしている。
引き継ぎ殿なので石には結構余裕があったためこういうレベリングができたんだと思う。
今は手探りの状態だから遊べているが、それでもなんというかきつい部分がある。
まずは何と言ってもスタミナ。5分に1回復は厳しい、3分に1回復にしてほしい。
周回するのに石が少ない。イベントを周回するけど石の数少ないような気がする。
課金してスタミナ回復できるようにしろってことかな?
レベリングが時間かかる。お花のときは1日で最高レベルまであげれていたのでそこから考えるとかなり時間がかかっている。それでも今最高46レベルだからイベント最上級をクリアできるかもしれない。1週間くらいでそこまで行ったのはまあいいほうなのかも。
なんといってもお花のように気軽にパリンできないのがつらい。そして一日にやれることが少なすぎるのもつらい。正直引き継ぎでもらった石がなくなったらやらなくなりそうだ。
プレイ期間:1週間未満2017/02/09
とある城主さん
何か急にキャラのレア度依存のステージ構成に変わった感じ。☆3以下は戦力にもならないレベル上げるだけ無駄なゴミになりました。ガチャ絞りも好調のようで新キャラ追加は万札と引き換えです。物語進行はスタミナ消費だけ重くして石を消費させる、メンテとなれば新キャラ追加にしょぼすぎる配布。REになった初期はイベントも真新しくて面白かったけど、現在ではキャラ変えただけの同じイベント。これをスマホでとかwソシャゲ遊んでた方がまだマシです。
プレイ期間:半年2016/12/24
aaaaさん
アイギスと並行してそれなりにやってるけど明らかにこっちのほうが質が低い
キャラをいくら頑張って育てても蔵とかいうゴミの耐久は1も増えないので
永久にストレスが溜まり続ける
声優に金をかけ過ぎたのか知らんけどキャラ絵は別キャラでも使いまわし
覚醒絵は社員によるコラ画像
ドットもモーションも使いまわしでやる気なし
☆8まであるゲームなのに2週間かけた新規イベントで配布するのは☆4キャラ
客をなめすぎ
プレイ期間:1年以上2019/04/26
めめさん
このテクノフロンクスという会社ですが、課金者に対する態度が非常に悪いです。
恐らくですが、この手のゲームを運営する会社の中では最低レベルでしょうね。
常に傲慢な姿勢で運営しておりまして、快適に遊んでいただくための企業努力というものを一切放棄しています。
ですから大量のクレームが発生する炎上事案があっても、真摯な対応は見られません。
問い合わせをしても文面のありこちに「俺らは悪くねえ、その程度でいちいち問い合わせてくるんじねえよ、」と言わんばかりの返答ばかりなので、更に不愉快な思いをさせられます。
なんというかこの会社からは「課金者の言うことを聞いたら負け」「課金者に謝ったら負け」みたいな印象を受けます。
以下の点については散々炎上していますが、運営は何年もガン無視で放置していますので、こいつらは課金者を下に見ているんだなということがよく分かります。
・キャラ/武器/設備の所持枠問題
・委任チケットのプレゼント枠圧迫問題
・ガチャのピックアップが全く機能していない問題
そして先日常設された「閻魔の闘技場」ですが、仕様と難易度が糞すぎてゲームとして不快極まりない仕上がりになっています。
縛りゲーとかよほどのコアな物好きでもない限り匙を投げ出すレベルです。
これはゲームを作っている社員の思考が「難しければ難しいほどお客さんは喜ぶものだ」と完全に勘違いを起こしているのでどうにもなりません。
プレイ期間:1年以上2021/07/31
城プロは糞運営さん
この開発者と運営者は絶対にお客さんを煽っていますよね。
お客さんを不愉快にさせてナンボという姿勢が常に見えてくるんですよ。
とりあえずさ、城娘のレベル上げや限界突破や改築はもっと楽に出来るようにならないもんかね?
何百体と居るのに、低レベルにしか効果のなさそうな経験値素材や強化素材ばかり大量に配布しても意味がない。
☆7~☆8のレベルカンストや限界突破や改築が5年やっても所持125体中13体、とまぁ殆ど成長させられないから憤りを感じますわな。
開発が同じ「アイギス」というゲームのほうがなんぼかマシだよ。
あれも褒められたもんじゃねえけどさ。
プレイ期間:1年以上2022/03/21
ななしさん
よくあるクリックポチポチゲーではなく拠点をまもるタワーディフェンスです。
頻繁に課金アイテムやスタミナ回復アイテムを配っており、無課金にも比較的やさしいゲームなのかなという印象です。
実際最初の方にちょっと遊んでからしばらく放置していたましたが無課金でもそれなりに楽しめてます。
ただしあくまでそれなりにです。イベントキャラをフルスペックで入手しようとすると課金アイテムをガチャに使ったりする余裕はあまりないのかもしれません。
多くを望まなければ無課金でも充分楽しめます。
施設レベルをあげる要素があるのですがこれだけはあまり好きじゃない。正直すごく面倒くさいです。
お城のことはよくわかりませんがとりあえず可愛いキャラが多いです。
プレイ期間:1年以上2017/04/15
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!