国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

サービス終了おめでとう

クーラードリンコさん

MHF開発チームの心得↓(公式サイトより)

お客様の心を理解すべし!→全く理解していません
マイミッション、秘伝緩和など賽の河原オンライン
エアプ運営だから仕方ないね^^

お客様の声を大切に!→全く聞く耳持ちません
要望対応状況ページを削除し、問い合わせ回答はテンプレ
大量に要望があった真秘伝の性能の見直しについては見送りにします^^

困っている方を素早くサポート!→全くサポートできていません
戸惑う新規にラースだのエントラだの時代遅れの装備をナビで作らせる始末
後の装備づくりはプレイヤーに全任せ、プレイヤーに手伝わせます^^

不具合、障害にはしっかり対応!→全くできていません
不具合半年放置はザラ、不具合を仕様と開き直られる
GW中に不具合があっても不具合放置で対応は連休明け後、しっかり休み取りますね^^

ご連絡内容は丁寧かつ明確に!
→大事なサービス終了告知の前にも課金ガチャ誘導ツイートを平気でします
1月のアプデから半年ろくに報告もせずユーザーを度々困らせます^^

運営がクソだからゲームもここまで落ちぶれました
どんなに面白くて無料でもソシャゲすら儲けられないご時世に月額2000円の見直しもしない、不具合放置、全く仕事してないくせにメンテ時間がクソ長い等々、悪い意味で貴重なゲームになっております

オワコンを具現化させたソシャゲなので、オワコンゲーとはどんなものなのか的な意味でプレイするという理由では遊んでみる価値はあるかもしれません

お金を払ってストレスを受けるオンラインアクションゲームの最高峰(笑)を残り4か月ご堪能あれ

プレイ期間:1週間未満2019/08/26

他のレビューもチェックしよう!

このゲームは最高です

焼き肉提督さん

高い評価してゲームを褒めれば小遣いになるんで来ました
低い評価してる人は金払えない貧乏人
今時、月に1400円で満足に遊べるゲームがあるものかよ
課金前提の敵の強さで何が悪い
愚痴しか言えない金にならない底辺には早くキャラクターやアカウント消して辞めてもらいたいわ

プレイ期間:1週間未満2014/07/30

数年前に完全引退して、Zになってからちょろっとだけ顔を出してみた勢。旧アカウントは捨てたので、1からやり直して1か月プレイしてみた感想。

HR5(旧HR100)までは死ぬほどスムーズに進む。装備強化も完全に簡略化されていて、鎧玉とかいうのを使えば一瞬で防具Lv7まで持って行ける。なので、かつて途中で作るのを断念したネタ装備とかを実戦レベルまで持って行けるので、これはこれで結構楽しい(笑)。非常にヌルゲーになってて、かつてプレイしていた引退勢なら、ある程度は楽しめそう。

ただし、HR6以降はもはやモンハン世界じゃなくてファンタジー世界の魔獣・幻獣の類ばかりが立ち並んでいて、回避不能な即死レベルの攻撃を連打してきて、まともに攻撃するヒマもなく、新規者では全く太刀打ちできない。知らない間に何やら実装された、猫だの相棒だのトンビだの桃太郎のごとくNPCを連れていけるんだけど、こいつらはほとんど火力になってないので、実質ソロでそうした宇宙怪獣モドキとやりあわねばならず、ほぼ進めなくなる。似たような立場の新規とパーティを組めってことなんだろうけど、そんなユーザはほとんどおらず、一方で復帰組はSR装備もっててそんなところで躓かないため、パーティすら組めない。新規はHR5で終了といった感じ。
もはや、やる事なくなってうろうろしてるエンド装備の古参に頼むのもアリなんだろうけど、そうやってクリアしても「寄生」だの「ロクな経験もないまま上位に上がってきたクソ初心者」呼ばわりされるのが関の山なので、頼るのは絶対止めた方がいい(「甘えるな!」とかいう姿勢をマジでやってるハイパーエリート思考のガチ勢しかもう残ってない)。

課金コンステンツを見ると、かつては様々な種類が売られていたプレミアムキットも、今や8種類しか販売されてない。おそらく運営も、さすがにサービスを停止するつもりなんだろう。現在のMHF-Zは、単に引退に踏み切れない廃人を飼いならしてるだけの檻であり、初心者が入って楽しい檻ではない。他のゲームを当たることをお勧めする。

プレイ期間:1ヶ月2017/01/25

裝備指定・課金前提(重課金)etc・・本当にプレイして評価している方は何人いますか?

裝備指定に関してはたしかにありますがそれは自分で装備自由で募集すればいいだけです。携帯機と違いPTでの遊戯が前提ですからダメが痛くてタフなのはあたりまえ裝備指定したり、暴れ術大(意味は調べてください)で募集するのは短時間で終わらせる狩りをするためと身の丈に合わない人が入らないようにするためです。MH4でも即死する人きたらストレスたまりませんか?他の誰かが狩りを成功させてくれるのを期待して寄生して戦わなかったり、装備が不十分だとゲームバランス上一回の狩りが長くなるので、狩場にいる他のプレイヤーはすぐ気が付きますよ。自分以外のプレイヤーの配慮もネトゲーでは常識です。
装備を作りたくて自分で募集してもなかなかこなかったり、ソロが嫌だったら猟団に体験入団でもいいですから入ればいいのです。私も転々として合う猟団を探しましたし、その過程でフレンドや装備もできました。

課金に関しては月額3~4万あたりまえな書き込みがありますけど装備を組めばHR500まではそこまでお金を使うのは無駄ですし、さらに上を目指すにしても月額の2000円(HR・EXコース)で事足ります。「最前線に行きたい」と急いで課金コースをいれるのも結構ですが結局装備を作るために下位・上位・凄腕を駆けまわるハメになりますから結果としては無駄な投資になります。重要なのは計画性とスキル構築・モンスターの知識と狩りの経験です。

ただ他の書き込みと同意見なのは運営の詐欺まがいの対応とその場しのぎの急激な修正(緩和等)に関しては私は正直同じ考えです。G級というコンテンツも含めて以前の仕様も未完成で放置状態しかも要望だしたら斜め上の実装しかませんし、新しいコンテンツを発表するたびこけているのが現状です。
今から始めたいと思う方はこの辺を周知していただいて、かつ、実際にプレイしたときMHFのどこに面白さを見つけられるかによって評価も変わることでしょうが。私は純粋に装備を作ることもそうですがフレンドと狩りがいかに楽になるかをスカイプなどのボイチャ機能で議論するのが楽しいからこのゲームをしています。

プレイ期間:1年以上2013/11/15

最初だけ

天ノさん

いろいろなモンスターや装備があってよかったと思うけど、それだけ ランク100になってからはなんて言うか、繋ぎが下手だと感じた 詳しく書くと、最初はモンスター狩って装備作ったりして楽しかったけど、ランク100から新しい武器や装備を貰えるんだけど、どう考えても役に立たない装備 まあ貰えただけありがたいと思ってクエストボードを見るけど参加条件満たしてないクエストしかない 人はたくさんいるけど、だいたい放置 仕方なく自分でクエスト貼って募集するけど人がこない 運よくほかのクエスト入っても装備が弱いと追い出される じゃあ強い装備を作ろうとクエストを貼るけど誰も来ない 人はいるんだけど、居て居ないような物かな ギルドに参加すればいいと思って初心者応援ギルドに入る 最初は丁寧 あと杜撰 どんなゲームでも上級者がだいたいいるけど、偉そうに寝てるナマケモノ?いや得体のしれない何か みたいな感じ いるだけで初心者を助けるわけでもない クエストに参加するわけでもない いるだけなら邪魔なんだよね キャラの存在が... お金払ってまでやるゲームじゃないね 

プレイ期間:1年以上2015/08/16

末期

たふぇさん

新規が続けられないのは単純に古参・廃人前提のシステムや仕様を一向に改善しようとしないのと周りに新規がほとんどいないから
HR~SRがどれだけ緩和されきっていても
G級に上がれば覇種防具は烈種防具まで強化しなければ使い物にならない
秘伝防具はもはや防具としては使われず珠にしなければ紙防御で使えない
G級に上がれば新規はエントラで1からだけど
エンフロ×と募集をかけるような心無い人間がいるうえに
人口自体が減っているので募集をかけても誰も来てくれない
参加しようにも弾かれるとこれで新規が続けられるわけもない
猟団を立ち上げようにもRPが全然たまらない上に必要Pは多い
ラスタやNPCを強化しようにも強化に必要なギルド貢献Pが異常に多い
実際プレコ入れてひたすら剛種航路を部位破壊、剥ぎ取りで回して貯めた
何万ものギルド貢献Pがパートナーのスキル取得であっという間に消える
これでは新規はNPCの強化よりも自キャラの強化を優先して素材に変えるだけ
気短の護符を取ろうにも功猟のメダルが80個必要で
これを集めるには80種類の大型モンスターを10匹づつ倒す必要がある
ホルクの学びの書のキケン大好きを取ろうにも書の数が多い上にダブリありのせいで
運が悪いとどれだけ連戦しても取得できない
そしてG級での穿龍棍を使用するための歌姫ストーリーのテンポの悪さと長さ
G50武器にGX防具を溶かす珠精錬という2大癌によって新規の心は折られる
現状のこの仕様では新規は定着しない
だから人口も増えない
上に上に積み上げて延命する事しかせずに面白くするという事を放棄した末の末路

プレイ期間:1年以上2016/06/14

原点回帰とソロ化への対応

アンモニア猪木さん

 モンハンの面白さって何だろう?人それぞれだとは思うが、その原点はモンスターを狩り、素材を剥ぎ取り、武具を生産し、新たなモンスターに挑んでいく・・・これではないだろうか?この原点を忘れず、そして大切にしてほしい。課金ガチャ防具とN武器が最前線の装備なら、モンスターを狩る意義と面白さの原点は薄れてしまう。
 レビューを読んでユーザーの質が低下している現状は明らかなので、そういった連中と関わらないでやれるようにすべき。不退もソロでも取得できるようにすればいい。ソロ、時々PTプレイ。これがこれからのスタイル。
 道などは非常に良いと思うし、これを考えた人は優秀だと思う。こんな人にどんどん開発と運営を委ねたらいい。
 また、理不尽なくらい強いモンスターはあったほうがいい。倒すのが目標にもなるから。でも極み系の報酬は見直した方がいいかも。
低評価が多いけど運営さんがんばって。

プレイ期間:1年以上2017/11/29

今までPSPやPS2やWiiでモンハンをしてきましたが、念願のMHFをPCにて始めました!
しかし、2週間ほどで飽きて辞めました(^_^;)

とにかく作業ゲー過ぎて、2週間でHR160くらいになり、一通りモンスターも狩り、何やら剛種とやらも出てきましたがイマイチ興味が湧かずに終了。

Wiiのオンラインでも3ヶ月楽しめたんですが…
おそらくMHFを続けている人は他のシリーズをプレイした事ない人や、特定の仲の良い友人がいる方でしょう。
今更始めた自分からするとPS2のモンハンを少し拡大しただけって感じでした。

あとWiiのオンラインの頃は人が温かかったのですが、こちらは基本的に挨拶もなく各々が淡々とクエに行ってますね(^_^;)
挨拶しても無視されたり(笑)
オンラインの必要あるのかな?ってくらい必要な素材を求めて連戦…

映像もどれだけ綺麗なのかと思いきや、高性能PCを買ったのにWiiの3Gの方が綺麗でした(笑)

これならWiiでラギアやレウスをソロで狩ってる方がまだ面白い

プレイ期間:1ヶ月2014/06/06

ちょうどいい難易度で、携帯ゲームがぬるく感じていた私にはぴったりだった。
難易度に関しては賛否両論あるが、最高難度のクエストは参加しなくても、特に困ることはないように設定されている。作業感が否めないので★4という評価にした。
課金については、月額料金以外は必須と言うほどのものでもない。課金防具に関しても、非課金防具で十分代用できる。ネット上には、非課金装備と調べればわかるが、課金とも勝るとも劣らない装備が溢れている。
様々なレビューで散見される、課金防具がなければ強くなれないという風潮は、確かに昔はあったが今は決してない。昔のことを引きずって、偏見的な評価をするのは、愚行だろう。
課金防具とよく並べて挙げられる、一部の課金武器だが、製作難度が極めて高く、所持しているプレイヤーも一握りである。運営の、一部の課金武器はネタだ、というコメントからもわかる通り、所持していないからといって、快適にプレイできないということはない。
総合的に、武器種の優劣の緩和など、現在進行形で改善が見られる。今後、更に快適なハンターライフが送れることを祈って、レビューを締め括らせていただきたいと思う。

プレイ期間:1年以上2015/08/05

F5終了時、半年で2回アップデートしても人口が半分になると言ったら誰が信じたでしょうか?
そのくらいあえて正解を選ばないを繰り返した結果が、この広く浅くより狭く深く集金していくスタイルです。
二人のHLコース入れるハンターより一人の狩人応援コースの方が儲かりますからね。

自分はちょうどG1開始1ヶ月、まだGRの仕様がきびしかった時に休止しました。
F5までのSRというレベリングを乗り越えて運営いわく「リセット」と言っていたのでこんどこそゆっくりと狩を楽しめると思った結果がSR以上の先の見えないレベリングでした。
そこで5年続けていた気持ちが萎えてしまったので様子を見ようと休止したのが最後、
もう復帰できそうな状況では無くなってしまいました。

1日だけネカフェからログインして団員と遊んだのですが、
ヒュジキキの時点で秘伝ではみなもと無しじゃ2~3発で1乙、アノルパティスではみなもとありでも1撃があるような状態でした。
それでいて武器防具の素材の要求数は覇種以上ととてもみなもと無しじゃやってける連戦量ではありません。
現に一緒に遊んだ2人の団員も狩人応援コースに入っていました。
それらの現実を見てもう付いていく事はできないなと復帰を断念しました。

その上運営の動画レポでは、
「G1はゲーム内のデータ動向から言えば、数字としては正直かなり良い状況です。」
「売上は順調に推移している」と金のことだけ、
8/1の重大発表でも夏になれば新規対策を行うといいつつ、
蓋を開ければMHFの海外展開と既存サーバー切捨てのコンシューマー版の発売のみ。
その後のPCサーバーの統合発表もPCユーザーが遊びやすいようにするのではなく、
PS3、WiiU用のサーバーを空けるための口実に過ぎないでしょう。
それらの運営に対する不信感も合わさり、なんだかんだ文句言いつつも楽しんでいた自分のMHFは終わりました。

人の気持ちは数字には表れないんですよ?運営さん。

プレイ期間:1年以上2013/09/03

もうね・・・・・

かわむらさん

正直オススメできないです。

理由は他の評価見てればわかると思います。

こんなゲームに時間を使うぐらいならもっと他に使ったほうがいいですよ。
自分はこんなゲームに時間を使ってたこと後悔してますので・・・



プレイ期間:1年以上2014/04/18

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!