国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

末期患者を無理やり延命させているかのようなゲーム

糞運営にうんざりさん

ゲーム自体は完全にオワコンして時代遅れ。リアイベやコラボの為に無理やり続けている感じ。改良する気がないならさっさとサービス終了しろよ見苦しい。

新規は見込めないから、古参を引き留めるためにシステムやギミックを複雑にしてやりにくくなるばっかり。レア艦は相変わらずドロップがしぶい。
楽しくプレイさせる気はないんか糞運営。

コラボやらなんやらする前にゲームの近代化改修しろや糞運営。こんな醜態さらすくらいなら切りのいいところでサービス終了しとけば良かったのに。もう止め時逃したね。

信者や廃人の方ばっかり見て、一般プレイヤーの不満は見ざる聞かざる。
これからどうなるか見ものだわ。

無様に終われ艦これ。さっさと潰れろ糞運営。

プレイ期間:1年以上2019/09/29

他のレビューもチェックしよう!

すべて田中謙介が悪い

アホくささん

演習については仕様変えない運営つまり田中謙介が悪いわ
なんで、旗艦とその下のレベルで経験値が決まる設定にしてるのか謎だわ
要望とか多数いってると思うけど、提督Lvで経験値割り振る仕様にすれば
いいだけですし、そうすれば嫌がらせ?もなくなるでしょ。
そんな仕様知ってて上2つLv1にして後はLv100超えとかしてる
根性が腐った輩も結構いますからね。そんな一部がピックアップされるから
民度が低いって言われるんじゃないですか
あーあと〇島は〇国の領土とか提督名にしてるバカがうちに鎮守府の元帥に
いますね。コメントは煽りは知らんがオタ特有の気持ち悪いのはいっぱいありますね。
批評については私はキャラだけは好きだからやってるだけです。
最近のマップやアプデごとに縛りがきつく敵のインフレも酷いので嫌気がさしてますが
まぁ嫌だからやってないですけどね。
結局キャラゲーなんだと思いますけどね。これが疑人化キャラでなく
本物の艦隊モデルにしたのだったら今の人気なんてないと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/03

 艦これは最高のゲームだ。運営は常にユーザー目線でユーザーの民度もいい。他ゲーの様に他人にマウントを取る人間もいないしキャラdisも存在しない。しかし、こんな完璧なゲームにも1つだけ欠点が存在する。それは、瑞鶴の存在だ。瑞鶴は史実で建造されてから他艦の足を引っ張り続け、最後の囮任務でさえ失敗し他艦に迷惑をかけた正真正銘の旧日本海軍の恥さらしだ。そんな恥さらしの分際で他のキャラを差し置いて限定グラを奪い、ゲーム中で「くたばれ」と発し神聖なる艦これに泥を塗った。これは許されざる行為である。よって、瑞鶴を徹底的に痛めつけ艦これから追い出すべきである。

プレイ期間:1年以上2018/02/20

このゲームが完全におかしくなり始めたのは艦娘と結婚するというシステムが実装されたことです

この辺りを境に性的な意味の「夜戦」「新婚初夜」「重婚」などの用語がこのゲームを堂々と飛び交うようになりこの作品に伴う変態レベルを一元さんお断りのオタク向けの変態ゲームに邁進していきました

アニメオタクの理想がここに完成しました
◎提督という称号と階級を与えて、現実世界では得ることの出来ないステータスを与えた事
◎アニメのキャラクターとは自分の妄想でしか結ばれないヒロインと「ケッコンカリ」という仕組みで結ばれることが可能になるというアニメオタクの究極の❝俺の嫁❞理想が実現出来る
◎さらに「ジュウコン」システムでハーレムを作るという夢も課金でかなうようにしたことでオタクが狂喜

中破での半裸映像に卑猥な妄想を描いていたアニオタにとって、ケッコンシステムで自分たちのパラダイスが出来たことでこのゲームは完全な変態御用達ゲームになりました

運動神経の鈍い彼らのために、❝ゲームに対する依存度❞こそがゲームの主導権を握ることが出来る仕様にしたのも大きい
レアドロップでも回した回数だけ入手の機会が増えますからパソコンに向かい続けた人に成果が転がり込む=彼らはこれを❝努力❞と呼んでいます

適度に情報をリークするチラリズムシステムでアニオタのスケベ心を揺さぶり攻略サイトを必死に見て何が何でも❝俺の嫁❞をゲットするように誘導

だからアニオタは会社で仕事中でも会社のパソコンから遠征を出してバケツを集めまくりイベントに備えるのです、それが社会人としてのモラルを逸脱していても

イベントを攻略しないと艦娘を入手できないから手に入れられなかった時の喪失感を味あわないために彼らは必死、その後も撃沈で失わないためにパソコンに張り付いてプレイするのです

ユーザーに女性が少ないのは明らかにアニメオタクの男を標的にしているゲームだから

公式サイトでも当たり前になった「嫁艦」という用語も一般常識から見れば異常であることも彼らは自覚がありません、脳が麻痺しているのです

この【理想郷】を誹謗中傷することは彼らにとって生きる意味、ひいては「神の論理」を冒涜する行為に等しいと思っています

ゆえに否定的な意見には発狂し、自らが神の論理の執行者と妄想し、説明になっていない事を書き☆を5つつけるのです

合掌

プレイ期間:1年以上2015/04/12

艦これは課金ガチャがないから良心的。
他ゲーは札束で殴り合うゲーム、課金しないとレアキャラは手に入らない。
高評価のレビューで上記の意見をよく見かけますが、2013年あたりで時が止まっているのではないか?というのが率直な感想です。

まともなイベントが年4回しかない艦これと違い、何かにつけてイベントだキャンペーンだといってアイテム配布を行っていますよ他ゲーは。
無課金であっても配布アイテムで有料ガチャを引いたり手持ち枠を拡張できたりいろいろできます。ステージクリア報酬でも有料アイテム手に入れることができますし
有料ガチャ無料券配布、なんてこともあります。要は課金しなくても有料ガチャ限定キャラを手に入れる方法は基本的にあるということです。
イベント限定キャラにしても、高難易度をクリアしたけどGETできなかった!なんて話は滅多に聞きません。○○ポイント溜まったら報酬GET!簡単なステージクリアでも少ないけどポイントは溜まるよ!
難易度はかなり高いけどクリアしたら必ずGETできます!初心者はレベルの高い人と一緒にクリアしてもOK。低難易度だと確率は低いけど同じ報酬がGETできるよ!
ってな具合に多くの人が楽しめるよう考えられています。一部の人しかまともにイベントを楽しめない・参加できないなんてことはありません。
課金ガチャ限定キャラやレアキャラがないとステージクリア不可・楽しく遊べないなんてことはないですよ?多くのソシャゲは。
艦これのイベントなんていうなれば無料ガチャでしょ?
出撃→ガチャのレバーを回す
撤退→ハズレ
クリア・ドロップなし→ハズレ
クリア・ドロップ→当たり。
回すための資源は毎日の作業で貯めることができるが、当たりが出るとは限らないし1回回して結果が出るのにアホみたいな時間がかかる。相当運がよくないと1,2回回しただけは当たりはでない。どのくらい回す必要があるかは過去レビュー参照で。
たかがゲームに何万もかける課金ガチャがいいものとは思わないが、同じくたかがゲームに何時間も拘束されないと当たりがでない無料ガチャも同じくいいものだとは思わない。
ちなみに艦これを無料ガチャに例えたのは、戦闘に関してプレイヤーの介入要素がない戦略もくそもない運ゲーだからです。勝敗はシステムの処理結果にすぎません。
このゲームの戦闘は提督が無能なのか一切指示をだせません。なので出撃前にあれこれやるしかないのですがせいぜい、編成や装備を変えるくらいしかできないですね。
育ったキャラを使っているのは前提として。その結果クリアできる確率が誤差みたいなレベルで上がるくらいです。

>>確かに「運」の要素が全く無いとは言いません。が、それは他のゲームでいう所のくじ引きやガチャとて同じじゃないでしょうか?
艦これのすべてが運ゲの戦闘と他ゲーの課金ガチャでのくじ運。比較対象違いますよね?
他ゲーの戦闘は基本的にプレイヤーが操作できる部分があるため完全に運ゲなんてことは滅多にありません。艦これはただ黙って画面を眺めてガチャの結果を待つのみですけどね。
そのシステム自体は悪くはないですが、運ゲなら運ゲなりの内容にすべきでしたね。

課金ガチャがないからマシみたいに言ってますが、保有キャラ拡張やレベル上限解放などないと後々ゲーム上不便になるところが課金必須な時点で他よりマシなんて思えません(上限解放はしなくても問題はないですが・・・)
なんか艦これ以外にソシャゲなんてやってもいないくせに、課金ガチャがある=課金必須。課金しないと楽しめない。って勘違いしてる人多いですし
艦これ含め、課金する人がいないと運営できないってところ抜けてませんかね?

最後に艦これの「骨のある」とはどういった部分を指すのか全く分かりませんが少なくとも
>>手元に有る艦、装備、資源等を如何に駆使し、戦略を練って攻略していくかがこのゲームの醍醐味
>>腰を据えて、じっくり時間をかけて攻略するゲーム
上記のようなゲームシステムは艦これリリース前からすでにありましたし、今現在も多くのソシャゲは多少差があれどこういう形態です。すべて課金で片付くわけでもありませんし、艦これだけに限った話ではありません。

プレイ期間:半年2017/07/02

艦これは素晴らしいゲームです。キャラはかわいい。ケッコンカッコカリ時のイチャラブHシーンは思わずプレイヤーが顔をそらしたくなるほど甘々で濃厚です。戦略を自由自在に組み立てることができ様々なパターンでプレイヤーの数だけ戦略があると言っていいです。プレイヤーの数だけ最適解が存在するゲームです。そしてド迫力の戦闘シーンはプレイヤーを飽きさせません。

またイベントもたいへん楽しくとても盛り上がります。またこの手のゲームにありがちな入手不可能キャラ、入手不可能装備は一切なくイベント限定艦娘や装備は一切存在しません。またリアルのイベントにも力を入れており瑞雲ハイランドは常時満員御礼状態でした。

またUIも素晴らしく大変快適に遊べるゲームであると思っています。さらにUI改善にも力を入れていて日進月歩の勢いです。さらに運営の方の対応が素晴らしくユーザーが頭が下がる勢いでプレイヤーの意見を取り入れながら誠意を持った対応をしてくれます。現在プレイヤー数は400万に迫る勢いでありDMMゲームランキングで一位常連は伊達でありません。さらにほかのプレイヤーの方々も大変優しい人ばかりで安心してコミュニティーを気づけます。仲間同士で連携して一人では倒せないような敵を協力して倒す友軍艦隊システムによる戦闘は本当に熱いです。

ここまで熱いSRPGはなかなかありませんよ。出会えてよかったです。

プレイ期間:1年以上2017/09/04

今まで遊んだゲームの中でも印象深いゲームになると思います。悪い意味で。
段階的に評価、反論を書いていきます。

①ストーリー
艦これにストーリーはありません。
何がどの辺りで雄弁に語られているのか具体的に説明していただきたいですね。
歪められた史実がストーリーだとでも言うのでしょうか?
ユーザーの数だけ構築~イメージを反映とは、ストーリーが無いと言っている様なものでは。
別に画期的でも何でもなく昔からある手法ですよね。

②キャラ
レベルアップしても一撃大破頻発で無意味です。運が良ければ中破止まりでしょう。
良い装備を手に入れるには高難度イベクリアが条件なのですが、その高難度イベをクリアする為には前回イベ高難度クリア報酬装備が必要不可欠。
したがって今から始めても上位装備入手は超絶困難を極めます。
予算をケチって社内絵師ばかりなのを統一はモノは言い様ですね。

③ゲーム内容
信者お得意の兵站ゲーム擁護です。
イベントをクリアする為に、退屈で単純な作業を常日頃から
行って資材を貯めねばなりません。
時間泥棒は合っていますが全く楽しくありません。

④課金
運営も考慮しイベント突破での無料配布や報酬を用意~
コレは上記②と被りますが、仮にイベント難易度を落とすと報酬がショボくなる上に新艦ドロップ率が極端に下がります。
よく信者共が艦これは基本無料だと長所の様に語りますが、今やソシャゲは基本無料が当たり前です。
艦これの長所には成り得ません。

中華中華と上から目線で蔑んでいますが、ゲーム評価に国は関係ありません。

単純にゲームとして楽しいか面白いかで評価されるべきではないでしょうか。

そういった意味でも、私は艦これに対しクソゲーという低評価を付けたいと思います。

プレイ期間:1週間未満2020/08/14

根本に目を当てた上での艦これ

提督に憧れた人さん

このゲームを根本に焦点を当てた上で尚且つ外壁となる運営のサービス提供とアップデートなどのユーザーに対しての満足度を私の周りの人もしくはスレなどの総評によっての評価をご理解した上でのレビュー評価、まずこのゲームの根本は運ゲー
結局乱数勝負、例え今日の貴方の運勢が良くてもこのゲームでのイベントそして高難易度の海域になればなるほどそれが顕著にでる、それがクソゲーと言われる所以だが人によっては陣形とか援護攻撃などで優位にたてるだろ航空支援とかでとか言うだろうがそれの当たるか当たらないかもそれも結局運、命中を上げるのに電探や観測機もあるがそれがあったとしても当てるのは運、実際命中率や回避率の表示ぐらいあったら多少なりとも戦術に幅があったかもしれない、これが基本的にクソゲーと言われる根本。それを踏まえたうえでイベントなどサービス提供によるアップデートの内容、まず高難易度海域とイベント海域の縛りこれはイベントが主にあることだが艦娘の指定もしくは艦の保有数これは初心者やイベント頑張ったのに取れなかった人にはとても痛い仕打ち、けしてクリアできないというわけではないがハードルがかなり高いイベント自体が元々敷居が高いのに艦娘の指定という追い打ちで更に上がった事により萎えてしまう人が多いところ、敷居を下げるために難易度、丙、乙、甲、と出されたが先ほどの根本の影響でさほど敷居が下がっていない、総評的に言えばクソゲーであることは疑いようがない、このゲームに熱がある人は多分楽しいと思えるどんな理不尽でも楽しいと考えられるだろうだが熱が冷めた人にとっては苦行になってしまうゲーム、わかりやすく言えばダサいと思われたくない、これぐらいもできないのか!とかブラック企業がよく使う楽しいですよやりがいありますよ、アットホームですよなどと同じ、ただ一つ評価できるのは艦娘のグラフィックここは意見も有りましょうが自分ごのみの艦娘や絵師さんの絵に興味を持つことが出来る、ここだけ評価できますがそのほかがマイナス要素になっているので評価は低いです、私からの忠告ですブラック企業にくれてやる魂や人生はないはずだ自分を大事にしろ、以上です

プレイ期間:1年以上2016/09/01

【1年目】
唯一、星5がつけられる年
運営側は1年で畳むつもりでいたため、春イベントに翔鶴、夏イベントに大和、秋イベントに武蔵の豪華報酬
瑞鶴、熊野といったイベントドロップ艦もすぐに建造落ちする良対応
人気艦である金剛をすぐに改二し、ケッコンカッコカリを実装するなどユーザーの声に応えていた

【2年目】
角川が艦これ改やアニメに着手し始めたため、イベント報酬艦があからさまに渋くなる
春イベントでは空母どころか駆逐や軽巡、夏イベントでは駆逐ばかりでクソゲーに近い最深部も報酬がただの駆逐
ここで一気に引退者が出た
慌てた運営は秋に秋月とプリンツオイゲンを出すが時既に遅し
星は2程度

【3年目】
難易度選択実装により、最深部のクリア率が上がる
ところが、ローマ、瑞穂、グラーフなどは低確率の掘りに回される
建造落ちもなくイベントドロップのみ

14秋報酬の秋月やプリンツオイゲンはイベントドロップに1年も待たされるという出し渋り
未だ建造落ちや通常海域ドロップもなし

翔鶴型の改二は夏イベントに間に合わず、役立たずで終わる
夏イベントは1日リセットのギミックを仕込み大荒れ
UIも3年目にしてようやく入れ替えやプリセットがようやく出てきた程度
星評価は間違いなく1


こうなっている原因は、運営が角川のため
DMM社長インタビューでも、主に角川が担当していると公言

元々角川は、艦これの二次商品で儲けるつもりで開発費を出さず、DMMへ企画を持っていった
ところがここで角川に予想外の事が起こる
ヒラコーショックにより艦これの知名度が上がり、ユーザーが一気に増大
ゲーム課金で70億(開発費の140倍)の売上
開発費を出さなかったことが裏目に出て、課金利益は角川に一切入らない
2013/09/27のシンポジウムで角川会長はほとんど儲からないと語っている

その頃から、アニメや艦これ改を自社で作り始めた

コンビニコラボやカレンダーを見れば分かるように、人気艦の描きおろしは二次商品にばかり使われ、ブラウザの限定グラにはまず来ない
艦これ改に進撃時の状況UI等が先行実装されていることから、UI停滞は艦これ改のせいだろう

どれだけゲームで出し渋っても課金利益の入らない角川には痛くもかゆくも無い
引き伸ばしを続けて、アニメなどで儲けるつもりなのだろう
運営の人間を変えない限り未来はない

プレイ期間:1年以上2016/02/20

「これくしょん」ですらなくなった

流行り廃りは運営次第さん

ゲームとも言えないゲーム部分の批評は皆さんが相当disってるので割愛するとして
艦娘の魅力だけが全てなのにも関わらず、「これくしょん」させる事すらも良しとしなく
なった最近の運営の思想はいただけない。
「簡単に揃っちゃ面白くない」という意見もわかるが、初登場から1年経ってようやく
期間限定のドロップ枠で登場し、しかもそれが1時間に2~3回しか引けないガチャで
100回回しても出ないのがザラとか、じゃぶっても効果の薄い艦これでは他の有料
ガチャより始末が悪い。
「これくしょん」である以上、似たような性能の物で代替できるとか、そんなもんじゃない。
唯一無二の「その艦娘」がみんな欲しいんだよ。それを1マス目でお帰りくださいww
みたいな仕打ちをするような運営の思考はとても人間の所業とは思えない。
レベルも装備も空気だしなw

新たに始める人達に対して言える事は「全艦コンプはあきらめろw」かな。
艦娘5pt、運営0pt、ゲーム性0ptで2ptとさせてもらいました。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

星1の価値もない!

ソンブレロさん

昔、(現在も有るのかな?)モノポリーがスマホのアプリでリリースされた時にインストールしたんだが有り得ない偏りの酷いサイコロの出目でコンピュータ相手には絶対に勝てないシステムでくそげーっぷりはかなりのもんだったが、優に超えてるな艦これは。
装備や改装やレベルはレベルキャップまで詰めないと(詰めてもワンパン大破有り)反映されてないんじゃないの?って感じるほどクソ設定だし、艦娘単体をレベリングしても司令部のレベルで敵の強さが変わってくるのでレベルの低い駆逐艦などをレベリングしようと周回に出しても随伴艦もワンパン大破を喰らうから撤退をしなければならなくなる。資材やバケツも飛ぶ、ま〜クソゲー甚だしい。
艦娘単体のレベルが反映されない(多少はミジンコ並みには反映されてるけど)司令部レベルに左右さ過ぎて折角手に入れた新しい艦娘を上げたくてクソシステムに殺されるのでどMにしか楽しめない仕様。
ま、最近レビュー見てると盲信者が必死で上げにかかってて笑えるけどwこう言う輩が益々腐れた運営を更に駄目にして為体この上なくしてるんだから新規で始める初心者には(ほんの初めは楽しめるとは思うけど)かなり厳しいと言う事は承知しといて頂きたい。
この半年でかなりの引退やら放置をする提督が増えてるにも関わらず運営はシステムの改善などするどころか古参、ニート廃人を喜ばせる事しか頭に無いので何処まで腐れていくのか温かく見守って行こうと思います。

プレイ期間:1年以上2016/01/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!