国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.64265 件

ピックアップ建造や常設に愛想も尽きた

ワトソンさん

タイトル通り。選べる特別建造だが、特定キャラを指定すると建造確率が上がるものだが蓋を開ければ運営は対象を絞りやがった。スウィフトシュアかセントーくらいしか選ぶものがない。
リトルクリーヴランドとかロリ化水増しみたいな比較的最近の登場したのは対象だが、初実装からだいぶ立って常設に今回追加された雪風については選ばせ無いらしい。だったらこんなご大層なピックアップ建造なんぞ始めからやるな。
ついでに天龍門の一角として猛威を振るう長門は今回限定も常設からも除外。
また確率が上がるとは言ってるが闇鍋からちょこっとでやすくなっただけで確定でもなきゃ、天井でもない
これに文句言うとアズレン信者が袋叩きにしてきますよ。Twitterで叫んでみな
みなさんこれがユーザーに優しいゲームと運営とユーザー達ですよ。

プレイ期間:1週間未満2019/09/29

他のレビューもチェックしよう!

前にいた艦これは切り捨てて

時間にゆとりが出来るほどのびのびやらせてもらっています。

あっちは先の先を考えてプレイを強要されているような感覚があって一日のノルマに到達するような部分があって疲れるんですよね。

あっちはストレスを感じる分疲れが溜まって
仕事に疲れたOLの気分。

やっぱりフルオートって悪い文化と感じました。
自分の一瞬の判断ミスなら自分の責任と限界を感じて線引きしてつきあい方を修正できますし、お気軽にプレイできて他は読書とか色んな余暇に差し替えることができますし、

アズレンが舞い込んできたことで毎日のストレスが軽減されていい感じにプレイできています。

張り付きとか考えなくていいですからね。
ライトユーザーの味方はいいと思えます

プレイ期間:1ヶ月2018/02/06

前々回に投稿されている工作員がうざいなさんのレビューは、
実に細かい部分まで記載されており、内容も非常に納得がいくものです。

しかしながら、その後に★5レビューの投稿がありますが、
日本語のおかしい部分が多々あります。
という事は・・・感のいい方なら察すると思います。
ステマを各所で行い批判があるなら、
それを言論統制して封殺するなんて異常ですよ。

自分もそれなりにやり込んでましたが今回で辞めました。
ネプ?うたわれ?アイドル?Vtuber?
艦船擬人化ゲームだからプレイしていたのに、
全く艦船に関係の無いキャラなんて本当もうウンザリです。
何が「これが君の望んだ海戦(ロマン)」だよ!
何が「ユーザー目線の神運営」だよ!

どうせこのレビューも批判の嵐なんでしょうね。
でも、最後に言いたい事を記載できたのでスッキリしました。

プレイ期間:1年以上2019/11/15

最初の『POW・愛宕・ヴァンパイア』の期間限定が
終わった直後から遊んでます。
正直コンセプトデザインは艦こ◎のパクリです。
しかし◎これとは比べ物にならない程ゲームシステム周りが
洗練されており快適にプレイ出来ます。
(アズールレーンから艦こ◎に戻るのが苦痛に感じるほど!)

難点はレア出現率の渋さ、(建造・ドロップ共に)
建造はSSR率7%となっているが実際はかなり偏りを感じます
ドロ限に至っては幾ら周回を重ねても出ない人は出ないレベルで、
これは何らかの救済措置が欲しいですね
(一応過去イベでは一部艦は救済があった・常設建造は支援を狙う手もあり)
電池を食い過ぎるのも玉に瑕
でもまぁ総じて楽しくプレイ出来てます
正直もう艦これに戻る気が失せました。
轟沈も疲労も基地航空隊も要らなかったんや

プレイ期間:半年2018/03/24

お前の方がキチガイ

モップ氏を批判すんなさん

事実を直視できないからって一々僻むんじゃねーよカス、どこまで視野が狭いのかね
見識がないって言われたことないのか知らんし興味もないが全くアズレンやったことないエアプが何調子こいてんの?ふざけんな艦豚の片割れ、見当違いなレビューも大概にしろ独り善がりの愚か者。艦豚の世界に帰っていいぞ
率直に呆れた。"長所は何ですか?"と聞かれたら"自分の意見を批判されたら愚痴ることです"とでも言うつもりか?これだから艦豚の屁理屈は…(呆れ)

プレイ期間:1ヶ月2020/04/14

件のホロライブコラボが終わり一段落と思いきや、現在行われている改造アイテム配布イベントがまた新たな波紋を呼んでいます。
詳しくは他の方のレビューに記載されているので割愛しますが、相変わらず、運営関係者、あるいは信者が奔走している様子が伺い知れます。
ほんと、この12月は大忙しだねっ☆

まず一点目。
あたかも、改造資金の問題でサンディエゴ改は来ない方が良かったと言わんばかりの意見がありますが、全く見当外れの擁護です。
誰もUR改造イベントを同時にやれとは言ってませんし、改造資金のことなんて問題にしていません。
URの改造アイテムが常設化されていないことや、開催時期の不透明さ、期間限定という理不尽さに指摘を入れているのです。
新規のことを考えるなら、課金誘導の心配よりもUR改造常設化を検討するのが先決では?

二点目。
批判的意見に対し、ゲームにストレスを感じるのは管理能力不足だ、といった旨の意見がありますが、これも全くの見当違いの意見です。
ストレスの有無と意見や感想を述べる行為は全くイコールではありません。
誰も単に感情的に非難している訳ではなく、サービスの向上や改善という商売の基本的な部分において、運営のやり方や姿勢に対し、ユーザーとして具体的な意見や感想を述べているまでです。
批判的な意見=ストレスが溜まっていると勝手に決め込んで批判めいたことを言っている方が、よっぽどストレスを抱えているように見えますが。
ライトに遊びたければ勝手にして頂いて結構ですが、他人の遊び方を勝手な先入観で判断し、自らを正と成すのはいかがなものかと思います。

三点目。
何やら穏やかではない陰謀論を唱えてますが、アニメとコラボの失敗という背景を考えれば、必然のタイミングで不満が噴出したに過ぎません。
むしろ、ここまでの失敗をしておきながら文句ひとつ出ないというのは、あり得ないお話です。
不満が出ればすぐに陰謀、というその免疫の無さの所以は何なのでしょうか?
一般的には、どんなゲームも不満の一つや二つは出るものですが、まるで「今まで称賛意見しか存在しなかった」かのような慌てようですね。

陰謀と言えば、過去のレビューを遡ると、エアプと思しきレビューに大量のgoodが付いていたり、具体的な改善や要望のレビューに大量のbadが付いていたりしていたのですが、これも誰かの陰謀なんですかね?
もっと言うなら、アズレンのアニメに高評価をつけ、艦これのアニメに低評価をつけていた人達もいましたが、一体誰の差し金なんでしょう?

もういい加減、陰謀だのなんだの言って他のゲームを引き合いに出してる場合ではないでしょう。

四点目。
アニメがやらかしたのは一度ではないです。
4話~6話作画崩壊、8話作画担当炎上、11話12話突然の延期、三度以上です。
1クールで三度以上問題を起こすアニメってなかなかありません。
制作会社がここから信用を回復するには莫大な労力が必要ですが、そもそものストーリーや残り2話ということを考えると、巻き返しは実質的に不可能でしょう。
何より、奇跡的にアニメが巻き返したとて、ゲームに堆積した問題が解決される訳ではありません。
ユーザーから信用を失ったのは、アニメ制作会社だけではないことを念頭に置いておくべきでしょう。

最後に。
何やら運営は新作タイトルを抱えているようですが、アズレンが潰れたらもう日本じゃ商売は難しいと思いますよ。
日本のゲームもまだまだ糞運営が多いのは事実ですが、腐ってもゲーム本場、タイトルを使い捨てて勝てるほど甘くはないです。
ユーザーも然り、運営の小手先工作が通用するほど節穴ではありません。
運営なら運営、開発なら開発、ちゃんと本分に集中してください。

プレイ期間:1週間未満2019/12/16

グラフィックから演出、可愛いキャラクター音楽からボイスに加えて本格的な育成要素のほか、戦闘バトルが楽しい、あらゆるものが高クオリティな良作スマホゲーム

自動操縦モードもあるのでシューティングゲームが苦手な方でもOKです

最高レア度が7%と高めの設定のうえ ガシャで使用するメンタルキューブは無課金でもデイリーミッションなどで簡単に貯めることができる点もおすすめ!

運営の対応もGOOD!
 

プレイ期間:3ヶ月2018/04/05

運営とユーザーの温度差が顕著

日本に春節はないさん

アズレン運営は正月ではなく春節に力を入れる癖があります
春節というのは中華圏の旧正月のこと
中華圏では新暦の正月に比べ盛大に祝賀されるというものです

困ったことにアズレン運営は中華のノリで春節に力を入れるんですね
運営側に中華スタッフしかいないんでしょうか?
日本人としては春節?アッハイとしか返せません

春節には他の季節以上に衣装に力を入れてきます
見ての通りメイドインチャイナの服装だらけ
https://livedoor.blogimg.jp/akb83/imgs/c/5/c59db3dd.jpg
ストリートファイターのチュンリーコスプレ会場ですかねーこれ?
ロイヤル鉄血重桜の艦船が中華服に染まり魅力が激減
春節衣装の記事が来てもまとめのコメ欄はとても冷ややか

中華でメイドカフェが人気になっている関係なのか
馬鹿の一つ覚えなメイド艦実装にも食傷気味
ヴァジュイールではないですが またそれか・・・ 芸術点0 と言いたくなりますね
中華では旬でも日本では10年以上前に流行ったオタク文化

フォーミダブルがなぜあそこまで話題になったのか
運営側は分かっていないようで記事にしてましたけども
いい意味でアズレンのテンプレデザインから外れていたキャラでした
他のキャラデザをパクらなかったことに加え
現在の日本は異世界なろうファンタジーの大ブーム
異世界なろうで出てきそうな令嬢デザインだったことが新規がくいついた理由でしょう

アズレンは人気作品のキャラデザをパクることが多い
着せ替えの雷電はモロにリゼロのメイド姉妹ですからね
安易に人気作品からパクっても本家のリゼロにはかないません
パクるだけのチャイナクオリティではなくもう少しオリジナリティを持ちましょう

プレイ期間:1年以上2020/01/20

実際には5ではないが…

ほぼ(艦C)引退提督さん

先ほど艦これを評価したのでついでに

はっきりと言ってしまうとアズレンは普通です、評価としては3が妥当だと思います
では何故5にしたのか

それは-2の艦これが存在するためです
艦これをプレイした後にこちらをプレイすると何故これが艦これに無いんだ…
と言う感想を抱けます

レベルを上げてステータスを上げればちゃんと強くなる
キャップで大きくスポイルされることはない

装備を改修すれば性能に反映される
何が変わったか分からないという事態もない

羅針盤が無い
行きたいところに行けるが、待ち伏せなどで戦闘数が増えることはある

戦闘に介入できる
この攻撃は食らいたくないという場合、自分の操作で回避したり航空攻撃で消せる

スキンを選ぶことが出来る
改で絵柄が変わって前が良かったと言う場合でも前の絵に戻せる
この機能のおかげで絵を売るという課金システムが出来ているので、苦笑いしつつもこれも一つのビジネスだよなと思ってしまった


難易度について
通常海域の後半はカオスです
敵の性能が高いので厳しいことになってますが、緩和が出来る装備があります
また、通常海域なので慌てる必要がありません

通常海域は危険度と言うシステムがあり
下げることで自軍にダメージカットのバフがかかります
高難易度海域でも掘り作業が可能になってます


イベント海域は比較的難易度が低いです
現在行われてるコラボイベントのEX海域は今までのイベントと比べると非常に難しいですが、通常海域の10章より簡単です
また、このEXは何一つドロップすることが無い、攻略しても得られるのは効果無しの家具だけと言うチャレンジステージになっています

通常は期間が無限なので高難易度であっても後々システムの変更や自軍の充実具合で難易度が下がっていく
イベントは期間限定なので難易度を少し下げて多くのプレイヤーが楽しめる、完走することが出来るという具合に調整されています


育成周り
学舎と言うシステムが存在し、ここに育てたい子を入れて食料を補給すると自動的に経験値を稼ぎます
委託に大量の燃料と10時間と言う時間と引き換えに大量の経験値を入手できるものも存在します

育成周りに関してはあまり触れない人でもちゃんと艦隊を整えることが出来るようになってます
平日は電車移動中にちょっと触って育成し、休日に攻略を勧めるということも可能です


ソシャゲとして考えると合間にちょっと触って普通に楽しめると言う普通に遊べるゲームに仕上がってます
張り付いてガツガツするというプレイヤーには向いてない部分もあると思いますが…
(そういうゲームは据え置きでやったほうがいいよ…)

ただし、現状エンドコンテンツが演習で元帥取るくらいしかないというコンテンツの無さや今後どうなるか分からない(難易度調整を含めて)と言う部分があります
まだ若いゲームですからね


一応、艦これでは13年からの古参提督ですが
初期に求められていたのはこういった方向性だったんですよね
大課金も必要としない、合間に軽くやれる

課金はともかく…
イベントでの消費が増えすぎて遠征を回し続ける必要があり、イベントもギミックなどで攻略時間が非常に長く張り付く必要がある
ボスに会うだけで1日かかると思わなかった17秋E-4甲を攻略した後、アズレンをやって愕然としたものです
なお、攻略には3日かかってます

13秋時代も張り付いて何時間も攻略しましたが、それでも10時間です
艦隊が強くなってるのにあんなに伸びるとは思いもしませんでした

艦これがあんな状態にならなければ二番煎じやパクリ程度の評価で終わってたと思います

プレイ期間:3ヶ月2018/02/08

アズレン超楽しい

一応新米さん

艦これとかいう短冊プルプルゲームなんかと比べるのは失礼すぎるぐらい楽しいが、一つだけ言うなれば海域SSRドロ率が低い(?)ぐらい
だけどそれでもアズールレーンは長く続けていける価値がある、少なくとも角川の祈りゲームなんかとはケーキとウ〇コの差ぐらいあるのさ。あのクソゲーは戦闘が無駄に長いしアップデートはしょっちゅう遅れるしお詫びも寄越さないしどうでもいいポエムをツイートするしゲームに関係ないコラボばっかりやって地元住民に迷惑かけるし改善を指摘するとすぐブロックするし艦豚信者はうざくてキモイ奴しかいないし、オワコンなんだよ所詮あんな時代遅れな過去の遺物なんか
…ブルーオースはあんまり興味ないが今の所はアズレンでも十分満足している、自分で操作できるし轟沈もしないし装備もロストしないし軍事委託の経験値も中々美味しいし寮舎で経験値も得られるし装備強化も(ゲーム)資金とパーツがあれば強化できる、あの馬の骨のゲームと違って入手が限られているネジなんか購入するまでもないし任務も自動。やっぱあのゴミゲーには(明らかに)不満しかなかった

プレイ期間:1ヶ月2020/04/15

特に改めて言うことは無いが

言論統制被害者さん

コロナウイルスにより各方面でイベントや行事が自粛されている中、地方でのリアイベを決行し大爆死を遂げたアズレンですが、ゲームの方では初の北方連合を主軸とした大型イベント、「凍絶の北海」が始まりました。

まだ始まったばかりなので何とも言えないところですが、イベントのシステムや報酬、その他諸々の情報を見る限りでは相変わらずのマンネリイベントと言った感じでしょうか。
冗長な周回システム、不味い報酬、コンプガチャまがいなガチャイベ等々…、もう改善を期待するのも馬鹿らしいほどのマンネリっぷりです。

個人的なことですが、私が以前から拝見していたブログでは、アズレンについての記事は更新しなくなってしまいました。
そのブログの筆者は、アズレンについてのコラムや攻略記事はもちろん、ゲームの売り上げなども算出したりと、結構アズレン自体を考察し、やり込んでいる方のようでしたが、以前「イベントのマンネリ化が否めない」といった旨を書いたところ、信者と思しき人から「嫌ならやめろ」などと心無いことを言われ、それ以後アズレンについての記事は更新されなくなってしまいました。
発言を受けたことが原因なのか、単にゲームに飽きただけなのか、それは私には分かりませんが、こうも改善が成されず、同じことの繰り返しときた日には、当然、書くことも無いでしょう。
非常に残念です。
願わくば、またアズレンの記事を執筆されることを、期待したいものです。

さて、前置きが長くなりましたが、言うことは平素他の方のご指摘にある通りです。
まず、戦闘、周回、育成システム。
細かい計算などは過去のレビューにもありますし、他の方も検証されているようなので割愛しますが、メインコンテンツなのにも関わらず相変わらず酷い有様です。
12-4で1戦1分、寮舎経験値込み旗艦補正以外のボーナスを考慮し、敵は全て大型艦隊として計算したとしても、lv.1~120までにかかる時間は30時間以上、1戦2分ならば60時間以上。
デイリー任務やその他諸々の作業以外に、毎日1~2時間12-4を周回したとしても15日~1ヵ月以上かかる訳です。
ここから、約3日に1体というキャラの実装ペースを考えると、1体を育て切る間に5~10体のキャラが、言い方は悪いですが、ドックの肥やしになります。
もちろん現実的には、艦隊は最大6体まで流用的に組めるので、こんなに単純なお話ではありませんが、これは飽くまで純粋な戦闘時間であり、キャラの移動時間やギミック動作は含まれていません。
何より、今回のような定期イベントをこなすことも考慮すれば、数字としてはそう遠くないものになるでしょう。

また、この手の指摘があると決まって「120なんてたくさんは必要ない」といった声が上がりますが、艦船技術ptやイベント、通常海域最深の難易度等を考えれば、必要ないことは全くありません。
そもそも過去のレビューにもあるように、アズレンには人権艦という概念が無く、好きなキャラでクリア可能というところが長所であるとするならば、誰がどのキャラを何体120までレベリングするかといった判断は、単純な必要性ではなく個人の好みや環境によります。
もちろん、全てのキャラを120まで育成可能なバランスにしろとは言いませんが、現状のバランスが非常に悪いことを否定できるものではありません。

ここらへんの問題は選択式で倍速移動と戦闘スキップ機能を実装すれば、割とおおまかには解決すると思うのですが、頑なに実装しないのは何故なのでしょうか。
倍速移動は以前のイベントでもありましたし、ユーザーからしても、オート戦闘や周回モードが受け入れられている以上、戦闘スキップが受け入れられない理由も無いかと思いますが、仮に何かしら理由があるにしても、せめて通常海域でも戦闘準備画面をスキップできるようにしてくれませんかね。
正直、倍速移動然り、イベントやハードモードでは選択できるのに通常海域では使えないというのは手を抜いているようにしか見えません。

アズレンもサービス開始から2年以上経ち、キャラ数など環境がずいぶんと目まぐるしく変化しましたが、そろそろ根本的な部分にもメス入れをしてほしいところです。
まぁ、そろそろ、というか、だいぶ遅れている感じは否めませんが…。

他にも書きたいことはあったのですが、また機を見て、順次書いていきたいと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/28

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!