国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アズールレーン

  • iPhone
  • Android
  • アクション
  • シューティング
  • 萌え

2.63264 件

最初は良かったゲーム

今やただの課金ゲーさん

ビリビリ動画で売上も出しているが徐々に売上が下がっている。
その煽りを受けてかかなり課金要素が目立つようになってきた。

運営も慈善事業ではないため仕方がない部分もあるがだったら最初から絞っていた方がマシだった。

売上維持のためにガチャをハイペースでやった結果アクティブの微課金や無課金が減り、とうとうカムバックキャンペーンなどで必死に繋ぎとめようとしているが今さら戻ってくるはずもなく。
新規が増えるのも今更難しいと思われる。

今やばら撒きが当たり前のように行われるようになった結果アズールレーンの長所はかなり失われた。

アニメにて新規が増えるかどうか。ここが瀬戸際。

プレイ期間:1週間未満2019/10/12

他のレビューもチェックしよう!

前にいた艦これは切り捨てて

時間にゆとりが出来るほどのびのびやらせてもらっています。

あっちは先の先を考えてプレイを強要されているような感覚があって一日のノルマに到達するような部分があって疲れるんですよね。

あっちはストレスを感じる分疲れが溜まって
仕事に疲れたOLの気分。

やっぱりフルオートって悪い文化と感じました。
自分の一瞬の判断ミスなら自分の責任と限界を感じて線引きしてつきあい方を修正できますし、お気軽にプレイできて他は読書とか色んな余暇に差し替えることができますし、

アズレンが舞い込んできたことで毎日のストレスが軽減されていい感じにプレイできています。

張り付きとか考えなくていいですからね。
ライトユーザーの味方はいいと思えます

プレイ期間:1ヶ月2018/02/06

現在開催中のイベント

エセックス嫌いさん

現在開催中のイベントが大炎上していますが主だって
・経験値が貰えない
・LV120の相手で古参でも苦戦。新規ライト切捨て
・どうやっても倒せないので爽快感が全く無い
・報酬アイテムがゴミ
・燃料は消費、疲労度も上がる
・特攻持ちのガチャ新SSRは育成期間が足りず全く使えない
・新設サーバは圧倒的に不利...ete

挙げればキリが無いくらいクソofクソイベントです。
正直言って良い所は一つもありません。
その後ユーザーの意見を踏まえ修正すると発表しましたが目立った謝罪も無く、
内容も本当にユーザーの意見を聞いているのか疑いたくなる内容でした。
そもそも後日お詫びをするとの事ですが、なぜ後日なんでしょうか。
これだけ不評ならばそれこそまず最優先ですべき事だと思うのですが。

リリース当初こそ「ユーザー目線の神運営」を謳い文句に、
人気を集めたゲームではありますが運営代表が、
「いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えている」として、
他ゲームと比べて比較的緩いとされた建造(ガチャ)も、
ここ最近の期間限定建造の乱発により今や昔の話です。

なおこのゲームの運営会社は今後新作を控えており、
そちらにリソースを割いているので体たらくになっているとの噂もあります。
今後は何があっても付いてくる信者から搾り取る体制になるでしょう。
どちらにしても今から始めるにはオススメできません。

プレイ期間:1週間未満2019/03/02

分けて考えろ・・・!

ちんちんドラゴンさん

ココだけでもうすうす察した初見の方もいるとおもいますが、このゲームの信者連中が目の敵にしているアレ(同ジャンルの先駆者)の信者並みに、信者と呼ばれる人間たちが気持ち悪いです(ミイラ取りがミイラになったってやつですかね)

何かにつけてはほかのゲームを持ち出し、けなして、ゲーム(果てはヨースター(ゲーム元会社)をあげようとする。ちなみに同会社の別ゲームの信者連中も完全に同じ穴の貉であり、本国(中国)では”紅衛兵”(長くなるので調べてください。ただ、中国でこのあだ名がつけられた事実はシャレになってないと思います)をもじったあだ名までついている)の評価を過大評価しようとする。勿論、反抗的な者は言葉一つでもつまはじきといった有様で、一番最悪だわと感じたのは、会社の社長を”大元帥”なんてあがめている輩を見たときは本気で吐き気がしました。

さてボロクソに言いましたが、ゲーム自体は割かし堅実な出来であり、コンテンツの魅力で金を引き出させるというコンセプトが垣間見れるものであり、UIなどのゲーム環境もかなり快適な部類かと感じました。ガチャに関しても、長期的にプレイする計画なら、定期的な任務受注で足りうる加減に”現在は”なっています

ただし、繰り返しますが、紅衛兵なんて呼ばれるような輩と同じに見られたくないのならやらない、あるいはやってることは隠したほうがいい、そんなゲームなのが現実ですね

まぁ信者様の有難いバット数がたくさんいただけると思いますが、それがいったい何を意味するのか?まぁプレイする前に考えるのも一興だと思いますよ、これを見た初見の方は。

プレイ期間:1年以上2020/05/13

結論:所詮ソシャゲ

元人暇さん

本日アンインストールしたので記入、先行実装と皮を被せていますが復刻や常設化はかなり先の話なので実質限定ガチャと大差ありません。更には「出るまで回すはお勧めしません」なんて運営は言っているが限定引くとステータスに+補正がかかる(艦船技術といわれるシステム)により強さを求めるユーザーには毎回コンプを強要されます、更にガチャはドッカンテーブルを完備しており外れアカウントを引くとピックアップ2%が何百連しても引けません(課金込み体験談)、それと最近は限定ガチャの頻度も凄まじく日本産のガチャゲーと遜色ありません、ゲーム自体は珍しい横スクロールのシューティング、コツコツ周回して装備や育成するのが好きな人にはお勧めですが課金してまでのやり込みは止めておいた方が無難です、キャラゲーと言う人も居ますがキャラ量産するだけでキャラストーリー追加無しの使い捨て多し、新キャラ+エロイ衣装で課金煽ったらまた次のキャラ+新エロ衣装の繰り返し、それと一部ユーザーの民度は劣悪(信者、狂信者と言われる人達)なのでTwitterやSNSではご注意を。

プレイ期間:1年以上2020/05/26

艦こけでは五航戦は枕艦で異常に強化されイベントでは必要ですが、アズレンは史実を大切にしているので五航戦は不要です。むしろ、五航戦を育てるくらいなら他の艦を育てましょう。五航戦は史実通り弱いうえにスキンもないため育てるだけ無駄です。
私は、タナカスによる五航戦の過度な優遇で艦これは引退しましたが、アズレンでは五航戦が史実通り雑魚だったためアズレンを始めました。また、タナカスによる枕艦の五航戦をアズレンの五航戦で塗りかえてくれて満足しています。

プレイ期間:1週間未満2019/01/13

「ステマ君」へ伝言

サイロさん

最初に投稿したサイロだけど
あんたは「ステマ」って言葉が大好きみたいだから
「ステマ君」て呼んであげるよ。ここに書き込む時は他にもいる面倒な人達と区別するのに必要だから「ステマ君」とかいてね。

じゃ、前みたく雑に下衆に行くね。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君みたいなのを説得とかするのがどれだけ無駄かよく知ってる。ステマ君は誰にも理解されないし、同情もされない。ただ人間が歩いていて邪魔なら蹴飛ばされるのにご注意。

・「ステマ君へ」
君はそれでいい。ステマ君のPCのディスプレイが何インチか知らないけど、そこだけがステマ君の王国だ、大事にするがいい。
ただ、そこから顔出して喚いていればステマ君の顔面に何か当たるかもね。

前回の書き込みから僕の反応が無くて、ステマ君「あいつ逃げた」と、ちっさい自己満足してたところ遅くなってごめんね。

え? ステマ君に反論出来ないから人格攻撃? うん。そうだよ
最初に下衆にやるってステマ君見てない? でも人格攻撃とか
ステマ君の方が元々得意分野じゃない?

え? それはお前の事だ? 全くだね注意するよ。

次から書き込む時はちゃんと「ステマ君」と書いてね!ステマ君

下衆モードはここまで

前回の、私の不用意なレビューでステマ君のような生ゴミを
呼んでしまい、誠に申し訳ありません。
不快に思われた方には深くお詫びいたします。

プレイ期間:1週間未満2019/11/18

とても良心的なゲーム

素晴らしいさん

元艦これユーザーから見ても非の打ち所がないゲームだと思いますよ
比較を交えてレビューします

★ログボ報酬
開始時期にもよりますがいきなりユニコーンやネルソンが貰えました!
2周年ログインボーナスにてSSRと交換できるチケット
エンタープライズを始めとする人気のSSRを1人選んで仲間にできます

★初週ログイン
時期に関係なくログイン8日目でSSRが貰えます

★建造
キューブ1~2個とコインを消費して建造します
燃料弾薬といったものは一切消費しません

★イベント建造
艦これでいうところのイベント堀
といってもイベント期間中に出現する建造です
登録したばかりの初心者でも目玉艦を入手しやすく
イベント艦以外のSSRも狙える良心的な建造

★艦のイラスト
しばふ艦のようなハズレが全くありません
ノーマル艦でもかわいい娘ばかり
SSRになるにつれて妖艶なお姉さん系や淑女が多い傾向に思えます

★母港枠
初期で150枠と艦これの100枠よりも多いです
ダイヤ200個で母港10枠拡張

ダイヤは任務報酬などで無料で入手できます
初回購入にそれぞれダイヤ2倍のサービス
18920個までは1個あたり1円で買える計算になります

100枠拡張でも2000円
20枠拡張で2000円の艦これよりも良心的

★勲章
艦を退役させることで入手
支援にてSSR艦や強化アイテムとの交換が可能

★結婚
一部の艦のみ結婚衣装のスキンが貰えます

★課金要素
膨大な衣装スキンが存在
ダイヤ700~800で好きな艦の衣装を貰えます
Live2D有の衣装はダイヤ1180と少々高め
初回のみダイヤ2倍を使うのであれば1着1000円前後
グラブルのスキン1着3000円(Live2D無し)と比べればかなり破格のお値段です

結婚指輪はダイヤ600
ダイヤ18920個までの利用であれば600円となり艦これの700円よりも安いです

★任務
花騎士のように自動受託方式です

★マップ
シミュレーションのようにマス目を自由に移動できる方式
羅針盤などといったストレス要素はないです

出撃を終えると自動でHPが全快
入渠やバケツといった面倒な要素もありません

★戦闘
東方に近い弾幕STG
SDキャラが弾幕ごっこをする見ていて楽しい戦闘です
レベルを上げていれば敵弾に当たってもカスダメ程度のダメージで済みます
1-3をクリア後はオート戦闘も可能になります
轟沈といったキャラロストは一切ありません

★駆逐艦
艦これのようなワンパン大破で足手まといという事はありません
打たれ強くて攻撃も避けやすい性能
何よりも魚雷が強い
そして初期艦で選択できる綾波は最強クラスの性能です

★遠征
失敗要素はありません
自動で遠征要員を選ばせることも可能

遠征時に燃料を消費することもありません
例外として経験値稼ぎの訓練では燃料を消費します

★アズレンの欠点
あえて挙げるならばUIメニューが小さくてタッチしにくい点ですね
特に開催中のお絵かきはマス目が2mm角程度で非常に小さく
小指でもタッチするのが困難です

バッテリーの消費も激しく数時間で一気に減ります
DMMへ参入してPCでもプレイできる環境を作って欲しいです

演習のマッチングはランダムのため
階級が上がると高確率で結婚済みレベル120艦隊に当たります
勝つことは難しいです

このあたりをどうにかして欲しいですね

プレイ期間:3ヶ月2019/10/09

ウフフ・・・一航戦の赤城よ
私はもう手に入れたかしら?え?まだなの?そう・・・
じゃあ頑張って私が出るまで飛龍ちゃん倒してね
ところで
よその艦船ゲームと比較してアズールレーンをやたら持ち上げる人がいるけど
辞めた方がいいわよ?
本当に面白いと感じるなら、わざわざ他のゲームと比較しなくても、作品の面白さは語れるでしょ?
ウフフ・・・勿論、私の魅力は指揮官様なら既にご存知よね?

プレイ期間:1年以上2018/12/27

このゲームに何の不満もないわけではない。
だが、他の国産ソシャゲに比べて優れている面が多いことは疑いない。
その一点だけでも星5に値すると思う。
少なくとも何か不満がある点、首を傾げたくなるような点についても、
まぁ及第点と思える調整はしてくれる。
それすら望めない糞国産ゲームが乱立され、セルランを席巻しているのだから、
相対的にアズレンの評価が高くなるのはしょうがない。
例外はオフニャくらいかな。
アレに関してはホント(日本の)ユーザー舐めてます。
まぁそれを踏まえても星5ですわ。

プレイ期間:1年以上2019/04/13

なので流れ的に満点にしときますね^^

CWアニメと予想通り流れるように爆死してますね
カンコレガーと喚き続けて殴り続けた相手に惨敗する気分はどうだ?

最近コミケと癒着だ贔屓だと騒がれてますが
最初からわかってたよね?今頃気づいたの?(笑)

ああこのまま消えていくのはやめてもらいたい
ガイジ共を引き連れたまま末永くこじんまりと続いてね(笑)

あ、あとこれクソゲーです

プレイ期間:1年以上2019/10/08

アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Lost In Harmony

0.000 件

ランアクションゲームとリズムゲームの二つが楽しめるゲームアプリ!

ザキングオブファイターズ 98UM OL

0.000 件

大人気格闘ゲーム「ザキングオブファイターズ」をスマートフォンで楽しむことができ…

ハイドアンドファイア

0.000 件

本格的なシューティングゲームがスマホで楽しめるゲームアプリ!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!