最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これがっきみのっのぞんでいるっ!ろまん(笑)
アゴールレーンさん
メッキが剥げればシナチョンパクリゲーなんじゃこんなもんだな
恥も外聞もなく集金に走ってる様は見てて笑えますなぁ
ガチャに違和感もってたユーザー目線の神運営はどこにいっちゃたんだろ^^;
アズレンCW、アニメにしてもさ外面だけよく見せようってのが
煤けてて気持ち悪いんだわwうすっぺらいし中身がないのよ、君らw
もち上げてたタナコロアズガイジもろとも消えていいぞ?
プレイ期間:1週間未満2019/07/16
他のレビューもチェックしよう!
オワールレーンさん
今日も元気にMALやアマランの工作で
工作船太郎が走り回っているようですが
社内絵師のAlisaがanmiさんのトレパクやらかしてるみたいですね
(もともとパクリ絵師でしたけど)
https://twitter.com/aiueo46_/status/1190952051758395392
絵を寄与した合同誌は販売されてるんで
イチソとか問題にならないくらいのヤバイ案件ですわ
で、普通の感性してる日本人ならドン引きして離れると思うんですけど
信者の方々はこれも擁護されます?w
アズ運営も指摘が入っても対応しない方針のようですね
どうもネコポスとか艦娘とかまめゴマとかヤバイ案件は
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ごめんしてちょ
してごまかしてますけどそうでないものはスルーですかね
どうもこのレベルのパクリは大量にあるようですが実にあちらのお国柄がでてますね
2重3重のチェックとはいったいなにをしてるんでしょうか
レッドゾーンの判定ですか?w
プレイ期間:1週間未満2019/11/07
渓吉さん
ここの評価を見て思うことは、マゾプレイヤーが多いのかな?と思える評価の高さ。
指揮官レベル40まで上げた感想。
良い点:キャラが多く、ガチャ(建造)せずとも結構手に入る。ガチャもそれなりに出来ます。無課金でもプレイ出来ます。キャラがカワイく、フルボイス。
でもね、こういうゲームはありふれていて珍しくもなんともない。軍艦擬人化だとブルーオースはキャラは3Dでフルボイス、ヌルヌル動く、技術面では劣る。過去のゲームと言わざるを得ない。
悪い点。戦闘のテンポが悪い…と言うか、ながい。オートはあるが、完全放置が出来るわけではなく、倍速、スキップも無いので、レベリングが辛い。
エロいイメージがあって始めたが、それは課金スキンによるもの。L2Dも一部のキャラ、スキンのみ。無課金には縁遠いもの。感想としては、ながく続けていくには辛いものを感じた。サクサク感が無い。面白さよりもめんどくささがかなり上回るゲームなため、サヨナラです。
プレイ期間:1年以上2020/05/24
エセックス嫌いさん
現在開催中のイベントが大炎上していますが主だって
・経験値が貰えない
・LV120の相手で古参でも苦戦。新規ライト切捨て
・どうやっても倒せないので爽快感が全く無い
・報酬アイテムがゴミ
・燃料は消費、疲労度も上がる
・特攻持ちのガチャ新SSRは育成期間が足りず全く使えない
・新設サーバは圧倒的に不利...ete
挙げればキリが無いくらいクソofクソイベントです。
正直言って良い所は一つもありません。
その後ユーザーの意見を踏まえ修正すると発表しましたが目立った謝罪も無く、
内容も本当にユーザーの意見を聞いているのか疑いたくなる内容でした。
そもそも後日お詫びをするとの事ですが、なぜ後日なんでしょうか。
これだけ不評ならばそれこそまず最優先ですべき事だと思うのですが。
リリース当初こそ「ユーザー目線の神運営」を謳い文句に、
人気を集めたゲームではありますが運営代表が、
「いちユーザーとして今のガチャ文化に違和感を覚えている」として、
他ゲームと比べて比較的緩いとされた建造(ガチャ)も、
ここ最近の期間限定建造の乱発により今や昔の話です。
なおこのゲームの運営会社は今後新作を控えており、
そちらにリソースを割いているので体たらくになっているとの噂もあります。
今後は何があっても付いてくる信者から搾り取る体制になるでしょう。
どちらにしても今から始めるにはオススメできません。
プレイ期間:1週間未満2019/03/02
東方士郎さん
何か感情的なレビューが下にありますね。
私は5年くらい前から東方で遊んだことがありますが、アズールレーンというゲームも面白いですよ。以下、個人的な感想です。
【キャラクター】
アズレン:
ゲームにおいて、性能差は特に感じない。Nキャラが最終ステージまで連れて行けるという事実がある以上、性能差で批判するのは無理がある。他のアプリゲーム(艦これ、城プロなど)はどうなの?って話。
何より東方より魅力的なキャラが多い。人数が多いので当然ではあるが推しキャラが多くなるのはユーザーとしても嬉しい。
東方:
まず、比較しているゲームタイトルは何ですかね?当然「基本無料のアプリゲーム」で比較していますよね?まさか金払って手に入れるソフトではないですよね?分からないので「アプリゲームにある何かの東方ゲーム」として話を進めます。
どのキャラも腐ることは無いのは良いのですが、個人的に120以上のキャラで推しはアズレンより少ないです。この点は個々人の感性ですからね。しょうがないねw
【周回頻度】
アズレン:
通常ステージでも何度かクリアしないと次に進めない
イベントではポイント稼ぎに何度も周回する必要がある
東方:
ステージを通して1回クリアすればOK
腕に合わせた難易度を選べばいい
⇒ゲームをやりこみたい人はアズレンへ、サクッと終わらせてどんどん先に行きたい
人は東方へ。そもそもこれが優劣を決める材料になり得ないって、冷静な判断力持
ってる人なら分かりそうなものだが?
【システム】
アズレン:
レベルが上がっているとどれだけ弾に当たっても死なない。MISSの表示がでるだけ。
ぶっちゃけオートで回すだけでクリアできる。
逆にレベルが低いと敵への攻撃がカスダメになり腕だけではクリアできない。本当にSTGなのだろうか?
⇒むしろレベルさえ上げていればシューティング苦手な人でもクリアできるという救
済措置だと気が付かないのか?東方のように一発でも当たると1ミス、パターンを覚
えて避けないと死ぬというシステムはシューティング苦手な人は寄り付かない。
【弾幕】
アズレン:
SEをふんだんに使った弾幕が飛んでくる。ボスなどが使用するスキル演出は使い回しのものがない。
東方:
各ボスのイメージに合ったスペルカードが展開されるが、シューティングが苦手な人は難しいステージに行くと鑑賞する余裕がない。
【BGM】
アズレン:
いい曲は夕立戦くらい
これといって耳に残る曲がない
東方:
ZUN氏がBGMを聞いてもらいたいためにゲームを作ったというだけあり
どの作品も良曲揃いでボスのイメージに合っている
⇒指摘通り、東方は基本的に音楽に重点を置いた作品なのでBGMで他作品に劣っていた
ら東方ゲームの存在意義そのものがなくなる。サッカー選手とバスケットボール選
手にサッカー勝負をさせたら前者が勝つのは当たり前だよなあ?
あと、個人的にはアズレンのBGMは全般的に好きですよ。
【ステージ全体の盛り上がり】
アズレン:
イベントも特に代わり映えもなく淡々とクリアしていくだけ
楽しむこともなくだんだんと苦痛になってくる
東方:
風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やか
ステージが進むごとに緊迫度が加速していく
重桜と似た雰囲気の東方妖々夢と東方風神録はアズレンとは桁違いの完成度
集中するのもあり30分の時間があっという間に感じる
⇒風景と弾幕とBGMの3つが重なり非常に華やかなのはアズレンも同じですよ?
ステージが進むごとに緊迫度が加速していくとかも、ストーリーを挟みながら展開
していくアズレンでも味わえますので30分の時間があっという間に感じます。
結局はこれも個々人の感性の問題ですね。
批判するのであれば、個人的感性を介さない側面から説明すべきですね。「俺が気に入らないからお前も嫌え」という風に聞こえます。
まあ、私も今回の龍鳳の着物柄トレパク疑惑は擁護しませんがね。運営は絵師に厳重注意をし、悪質なら何らかの対応もしていかねばなりませんね。
プレイ期間:半年2020/01/08
ある大学生さん
サービス開始から2年目を迎えたアズレンですが、コラボもアニメも成功しており、目を見張る成長があります。
日本の动漫(アニメ・漫画)文化の良いところを結集させたゲームだと言えます。キャラやゲームシステムも当然ですが、運営の対応も親切ですので、人気が出るのは当然でしょう。(もっとも、運営の対応に関しては「日本人がやってるんだから当たり前だろ」という意見も出ると思いますが。)
個人的には自分の好きなキャラがどんどん強くなって、難易度の高いステージにも連れて行けるという点が良いと思います。キャラクターが生命線となるゲームで、この配慮は素晴らしいと思います。
最後に、「高評価レビューで日本語がおかしいのは全部ステマだ」という意見がありますが、それはあまりにも短絡的な考え方だと思います。
私の大学では中国人留学生が大勢おり、私も中国人の友人がいます。その友人たちも日本でアズレンを遊んでいるのです。
自分の国のゲームが留学先の国で人気を博していたら、そりゃ嬉しくなるでしょう。嬉しくなってここのサイトでレビューを書いてもおかしくありません。
彼らは大学のレポートを書くために自力で日本語のサイトで検索し、資料を集めているのですから。その様な人たちに完璧な日本語を求めること自体ナンセンスです。
「ステマだ」と言う方にお尋ねしたいのですが、あなたが留学先の国で日本のゲームが大人気だったため、嬉しくてその国のレビューサイトで高評価を書いたら「こいつは運営の工作員だ」と言われたらどんな気持ちになりますか?
少し考えれば分かると思います。
プレイ期間:1年以上2019/11/17
オデッサのユーちゃんさん
時間がなく他のソシャゲは辞めたけどアズレンは基本
的に、というか演習というコンテンツを除きPvP無しの
ソロゲーと言えるので、個々人の都合でマイペースに
遊べるので微課金ライト層の自分には合っていて、
1周年から始めて1年以上経っても楽しめている。
先ず他の大多数のソシャゲと違い強化素材を消費して
瞬時に育成はできず、また(演習を除き)経験値を稼ぐ
ための所謂クエストも1戦ごとにSTGの戦闘を4~8戦の
1ステージ構成で1戦ごとに1~2分を要する。
(ただし終始張り付くのが面倒な人やSTGが苦手な人
向けにオート機能もあるので、LV次第で放置気味でも
進められる)
またよくある期間限定の特攻効果はなく、人権的な
キャラも僅かで逆にレア度が低くても強力なキャラも
いるだけでなく、艦隊(最大6体)編成やスキルや装備
次第で高難度も攻略可能。
さらに、建造(所謂ガチャ)とは別に周回でしか入手
できないキャラも多く、運が悪いと100周以上かかる
こともあり、自分も某主要キャラが出るのに毎日数周
で2ヶ月かかったこともあった。
(経験値や装備用のパーツを貯めるのに何れにしろ
周回は必要なので焦ることはなかったもののステージを
進めたいと思うことは少しあったかな)
そう言う意味で育成に時間は掛かるものの、適当に
自分の好きな編成で周回するだけで徐々にでも確実に
強くなれるし効率的な攻略が理解できると思うし、
PvPやGvGが無いから競争を意識して無駄に疲れたり
ストレスが貯まることも無く、空いた時間で気軽に
遊べるのが良い。
(人によっては特攻キャラを入手して即カンストからの
イベントでの有利なプレイにやり甲斐を感じるなど
好き嫌いが分かれるとは思うけど、キャラ陳腐化での
使い捨てや良い報酬を得る競争で張り付いてばかりの
方が、自分的には消耗し飽きると思うので)
LV育成以外にも一般的な限凸やスキルLVや装備LVの
強化とは別に寮舎(所謂基地)を自分の入手した家具を
任意に配置してSDキャラ(コレがカワイイのが一番の
特徴)を箱庭感覚で眺めたり、キャラとは別にバフ的な
ユニット(ペット?)も強化したりヤリコミ要素もある。
建造については常設/イベント何れも高レアの排出率は
高めなので普通に毎日プレイしキューブ(所謂チケ)を
貯めておくことで大抵はコンプできているし、前述の
通り、特攻や人権も無関係なので何の不自由も無く、
どうしても欲しくて出ない場合以外は課金不要。
(その代わりキャラの着せ替え衣装は殆どが有料という
ビジネスモデルなので、全部揃えるには結構な課金が
必要で、自分は内部通貨を割引セットやコツコツ貯めて
配布分以外の衣装は10キャラ弱)
適当なキャラでも十分遊べるし強さのインフレも
殆どなく、初期キャラにも最強クラスがいるうえ
新規プレイ時に配布してるのはユーザーフレンドリー
と思う反面、やはり建造が優しいだけにイベント
限定のキャラもコンプしたくなるものの、イベントの
復刻や限定キャラの常設化が後回しなので、その点を
対応してほしいとは思う。
(復刻とかあるだけでもマシだけど)
総評としては時間がかかるので育成を急いでも特に
報酬もメリットも無いし疲れてマンネリで飽きるだけ
なので、タイトルの通り気長にマイペースにプレイ
する中で、徐々に強化やステージを進めるなら
楽しめると思う。
プレイ期間:1年以上2019/12/26
ヨーダさん
0時ピッタリにクエストが更新されるため、
帰りが遅い社会人には日課の消化が難しいゲームだと思います。
そこそこ時間がかかるため、消化中に0時になり無慈悲にリセットされることが多いです。
消化できるタイミングが、0時以降に夜更かししてやるか、
朝に早起きしてこなすかの2択となります。
他ゲーはそこら辺に配慮して深夜4時とかに更新するゲームが多いのですが、
ここらへんが海外産のゲームなのでしょうか。
細かいところに気が利かない印象です。
ただ、石は無課金にもばら撒いていますので、学生など
お金はないが時間はある人には比較的おすすめです。
プレイ期間:3ヶ月2018/05/08
指揮官さん
このゲームは史実通り艦これのように五航戦が強くなく二軍以下の雑魚扱いになっています。五航戦は、史実では一航戦や二航戦のように活躍せず、米軍にフルボッコにされただけの雑魚なのでアズレンのキャラ設定は正しいといえます。また、特殊ボイスでエンタープライズは一航戦と二航戦をライバルとして認めている事がわかりますが、五航戦は眼中にない事がわかります。こういう細かい所まで史実を大切にしている運営に好感がもてます。是非、アズレンには史実で雑魚だった艦を贔屓で強くする黴苔を日本から駆逐して欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/09/22
デカけつさん
新しいスマホに入れようとしたら、「インストール出来ません」と出て失敗します。
運営に問い合わせてもスマホが悪いの一点張り。他のアプリは問題無くインストール出来てますが?。
引き継ぎコードを発行したから、それを入れろと言われてもインストール出来て無いんだからアプリが立ち上がりませんよね?。どうやって入れるんですかね?。
それにアップデートの度にUIの改善してるらしいですが全然出来ていませんよ。タップしても無反応!自分達の技術の拙さをスマホのせいにしないでください。
プレイ期間:1週間未満2020/05/23
尚希さん
クソゲーと言い張る理由:
・ストレスが溜まるだけのクソ運ゲーだよ(プレイヤーはほぼ操作する必要ない)
・艦これのほうが楽しい
・運営はゲスの極み
・キャラデザはいいが、ゲームシステムがクソ
・基本無料だが、課金しないと快適にプレイできない
・アズレン豚共(他のユーザー)の上から目線がウザイ
・二度と手に入らない艦娘(キャラ)が多すぎる
・イベントの内容が複雑で初心者は楽しめない
・たかが、ゲームに史実設定を持ち込むクソ運営
その他、もろもろ...
クソゲー度:99.9%
とても他人にオススメはできないほどのレヴェルだよ^^
プレイ期間:1週間未満2018/03/23
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
