最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
今後が心配になる
poxuさん
今まで艦これ(艦C)→戦艦少女(艦N)→アズレンとプレイしてきました。
サービス開始当初は遊びやすく、課金要素も控えめで
好きなキャラで気ままに遊べていましたが一周年以降、はっきりいって
嫌な予感というか、漠然とした感覚なのですが今までやめてきた
艦船擬人化ゲームと同じような方向性に進んでいるような気がしてならない。
どのような方向性かと言われれば、高難易度化と面倒くさいシステムや仕様を
どんどん増やして好きなキャラで遊び辛くさせ
ユーザーの創意工夫を「殺す」やり口である。
艦Cは言わずもがな、お札や基地航空隊などがこれらに該当し、
それらを満たした上で最後に待つのは結局運。
艦Nは疲労度がなく、スキルがあるなど多少艦Cよりもましかと思えたが
結局疲労度ないことで出撃を何度もすることを前提とした
複数回完全ランダム分岐と、イベントを重ねるにつれ
スキルがあるから「有利」ではなく
スキルが無ければ(発動しなければ)「倒せない」難易度となり
結局のところ艦Cと似たり寄ったりとなった。
ではアズレンはどうかと言うと、上記の2つのゲームに比べて
19年4月現在ではまだ「優しい」状態であると思う。
だが、サービス開始当初からプレイしているユーザーからすれば
昨今のアプデや新要素は全て難しい、ではなく「煩わしい」としか感じなかった。
好評だった「海域危険度」システムというものがあるのだが
これは同じ海域を何度もクリアするにつれて被ダメージにマイナス補正がかかる
周回には非常に有り難い良アプデだったのだが、当初は有り難みがあったが
このシステムが導入されて以降の海域は
「マイナス補正が最大までかかった状態」を基準に調整しているとしか
思えない難易度をしており、今ではマイナス補正を最大までに
してからようやく周回を許される海域ばかりである。
直近のアプデでは「制空値システム」と呼ばれる要素が追加された。
後半海域になるにつれてダメージが足りなくなってきた空母系への救済措置的な
側面があり、海域ごとに設定された制空値に対して
出撃艦隊の制空値が上回っていた場合
空母の与ダメや艦隊の命中・回避率などにプラス補正が
入るといったシステムである。
ともすれば下回っていた場合はこれらにマイナス補正がかかり
必然的に空母系を艦隊に組み込む必要が出てきて
好きな艦隊でというものは後半海域ではお断りとなるどころか
空母系を育てない奴は苦労してねと暗に言われているようなものである。
(幸い空母は優秀なので縛りプレイでない限り育てているだろうが)
海域の敵構成や行動も面倒くさいものばかりになってきており
序盤は主力に対して脅威なのは自爆ボートくらいであったが
いつしか敵のネームドが直接主力に砲撃してくるようになり
気がつけばただの雑魚艦船までもが主力に砲撃してくるようになった。
一番嫌気がさしたのは低燃費オート周回をしてほしくないのか、
接触ダメージでこちらを苦しめようという意図が
見え見えの大型+高HPの雑魚をこちらの開幕魚雷が撃ち終わった頃に
時間差出現させてきた点。
接触ダメージというのは自キャラが敵の艦船に接触した際に受ける
相手のHPに比例した固定ダメージであり、
これには回避判定が適用されないためどれだけレベルを上げても
絶対にHPが削られる仕様となっている。
レベル差に関しても、最初のころはレベル差があるから有利、楽といった
印象だったが今ではレベル差がないとオート無理、クリア無理といった
感じでこのあたりはやめる寸前の艦Nと似たような感覚に近い。
その他の追加要素である
オフニャや研究、開発艦など資金を大量に使用するコンテンツは追加しつつも
資金の入手量は据え置きであり、そのいずれかに手をだそうものなら
完全に資金がマイナスといったバランスになっている。
一応、今現在私は何不自由なくアズレンを遊べているが
正直なところやり始めたころのような熱中感ややる気はなく
「こんどはどんなめんどくさいシステムや追加されるんだろうなぁ」という
億劫な気持ちになることが多くなってきている。
大好きなゲームなので、艦Cや艦Nのような形でやめたくないけど
この不安感は日増しに強くなるばかりです。
プレイ期間:1週間未満2019/04/30
他のレビューもチェックしよう!
おいおいwさん
私!復活!!(笑)!!論文が無事通ったのでまた来たぞーw
久々に見に来たけど、アズアンチの人たちの断末魔で埋まってんなーww
んじゃ、さっそく直近コメの論破していくよーー!(笑)
>「フォーミダブル以降は新規もあまり来ないのか」
いま開催されているイベントでブレーマートン(日本人絵師)、イントレピッド(中国人絵師)ていうキャラが人気が出てpixivでも結構な絵が出ていますなぁ?これでまた一気に新規登録者が増えたそうだよ?
>「長門復刻はどうした」
復刻建造イベントが既に出ているんだが、君はそのとき何をしていたの?w
ゲーム開始して直ぐなのに過去の限定建造イベントを「すぐに復刻しろ!」というのは理不尽な我儘だって理解しようね?ww
長門が欲しいならきちんと仲間を作って、アズレン運営に「また長門建造イベントを復刻するか、そろそろ常設建造に加えて下さい」って礼儀正しく要望を出しましょうね?そんなんじゃ社会に出た時苦労するよ??wwww
>「モップと言う奴が人のレビューに噛み付いてきてエアプアンチ扱いしてきた」
そりゃ、艦これのレビューページなのにアズレンを出して落とそうとすれば批判されるのは当然よ?ww賛同されなくて悔しかったからって、ここで愚痴吐くのは見苦しいから止めなされwww
「この行為こそ艦これ信者並にモラルがない行動だよ」と宣うなら下の「横須賀提督」氏(「提督」なので艦これユーザーと思われる)の「コロナウイルスまみれのドブカス土人共が生み出した酷い欠陥品です」にも苦言を呈してみろやww
>「計画艦解放までの300万経験値が多すぎる」
むしろ経験値貯めるだけで無料でキャラが貰えるという破格優良条件w期間とかないから焦らずゆっくり獲得していきな?
>「レベル上げで途方も無い経験値を要求される」
宿舎で経験値がすぐ貯まるぞ?w君の言う「レベル上げ」とはLv120Maxのことか?ww約2年プレイしている俺でも120は数名しかいないが、全ステージクリア済だお?ww
>「装備設計図のドロップ周回がエグすぎる」
具体的に何の設計図だよ?wまさかイベ限定の装備のことじゃねえよな?ww通常の装備設計図は通常海域でさえポンポン出るんだがwww
>「春節でロイヤルにまでチャイナ服スキンを用意する誰得要素」
俺は得したがなぁ?w中国産なんだからある意味正道だろww日本産のゲームで和服系を出したらそれも「誰得だよ」とか言うんか?www
>「資金や燃料の上限が少なすぎる」
資金に関してはそうかもしれんが、燃料は余りまくっているなw俺が資金を枯渇させるときはガチャを60連以上回す時だな。まあ、メンテ補償の運営から送られてくるメールから補充するがw
>「中国絵師に描かせすぎで日本ユーザー受けしないキャラが増えた」
イントレピッドが艦これのものと比較されてえらく賞賛されていましたねぇ?ww
>「常設過去イベに交換要素がない」「過去イベの復刻が遅すぎる」
イベ交換の品は開発艦の改造図とか装備ボックスなど通常時でも入手可能。交換キャラも常設建造に追加されている。この辺はリアルタイムでイベントに参加してくれたユーザーとの差異を図っているんだろ?「復刻が遅い」というのもその一環と思うがなぁw過去イベ完備は数多あるゲームの中でグラブルと花騎士しか知らんなぁww
>「演習が長門ゲー」
俺のサーバーは大尉階級になるまでガチキャラ編成はあまり見ないな。長門居なくても演習は勝てるぞ?参考までに演習編成見してみ??
>「ドロップ限定艦が出なさすぎ」
それ、イベントで交換キャラ扱いだからw出たら「ラッキー」と思っておけww
素直にイベントアイテム集めて交換しろwww限界突破は通常キャラと同じ金ブリで出来るんだからwwww
>「ライト層でも気軽に計画艦を解放できるよう改良すべきだろう」
その主張にそれまで通常量の経験をコツコツ貯めたユーザーに対する配慮はあるのかい?あからさまな後発組優遇はそれこそ要らぬ紛争を生む危険性があるんだぞ?
「グラブルがそうしているんだからアズレンもそうすべき」という考え方は幼稚だし、先行組への配慮を忘れたらそれこそコンテンツは衰退する。今アズレンが行っている巡洋戦艦フッドと装備・アイテムの無料配布はそういった点を踏まえて行っているんじゃないかな?
まあ、色々言ってきたけど、一番言いたいことは「こういった警告すらエアプアンチ扱いするのであれば艦国と何も変わらないぞ」と言う前に全体を見て冷静に考えて言わなきゃ恥かくぞってことかな(笑)wwww
プレイ期間:1年以上2020/04/14
りらはんタクヤさん
演習は改善されない
キャラストーリーは限凸や
好感度100が任務の条件
好感度の為に数百戦とか見せる気あるの?
好感度上げる課金アイテムぐらい出しなよ
育成は遠征でラクラクじゃなかったのか
高確率で苦しめられる敵機みゆにイライラします
「今のガチャ文化に違和感を覚えている」
とはなんだったのか
ボックスガチャはFGOより渋い
「ユーザー目線の神運営」なんて何処にもいなかった
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
*順位操作防止のため、200文字未満の投稿は出来ません。
プレイ期間:1週間未満2018/04/01
ダース・ベイダーさん
今まで楽しんでいたゲームを引退後に叩いて、今でもそれを持ち続けているやつの匂いがするな。
最近暴れるようになったが、巣を追い出されて居場所をなくしたのか?
・叩き棒を艦これからアズレンやFGOなどに替えただけの豚崩れ
・アズレンage艦これsageの主張をよく行っている
・今まで戦艦少女を盛大に叩いて、アズレンに脱走
・グラブルをやってたが、現在はIDを消して逃亡
こういう人です
もしここで暴れているなら、なぜ巣から追い出されたかぐらいは俯瞰的なってに考えましょう。
話は変わって……
なぜ引退者が増えたか
・グラブル以上の周回時間
・長門、サンディエゴ改の出し渋り
・無いに等しい復刻版
・更新なんてしてないコアショップ
・イベで金武器取れなかったら、プロト設計図
・そのプロト設計図を取るのにも計画艦を最終強化する
・システム改善をせずに他事業に展開
とくにグラブル以上の周回時間。
なぜアズレンがあのようにヒットしたかといえば、古戦場の苦行から逃げたい、快適なプレイをするゲームがしたいから。
それは報酬艦、強力武器のみで終われば天国だったが、今では計画艦というのが出て、その強化ユニットを集めるために周回しなければならない。それに加えて経験値集めも苦行。
イベだけでも安全海域にすれば、エリート艦とボスマスだけにするなどすればいいんだけどね。
長門、サンディエゴ改の出し渋り
長門イベントがあった時は4月頃。
アズレンのアニメが出たのは10月、その広告が目立ったのも8月と全く時期外れ。アニメ放映時に天城の復刻イベントも期待されてたが、Tonyでも出せばええと無視したのが正月イベ。
ここまで行けば、艦これのように「その時に参加しなければ後悔する」とまでになってますし、古参マウントまで出てしまいます。艦これよりマシなら、そのところを見て復刻、再復刻を積極的に入れないといけません。
それに通常建造が死んでる。
ピックアップでもすれば、それなりに回すことも出来るし、それを目的にキューブ・資金を貯めることも出来ます。しかしそれがない。
グラブルでさえ、新人を入れるために半額キャンペーンやガチャピン200連、マグナ武器3凸提供などのボーナスをやっている。
マグナだってマグナ2HLを自発クリアーすれば3回一括で出来るようになってるが
そちらさんでは安全海域でもハード以外はボスマスだけにしない。
周回時間は戦力を強化しても、マグナの3倍、古戦場HELL100の2倍
つまり、グラブルより快適ではないから逃げた。
スマホでは電池や加熱の問題もあり、サブゲーならブルースタックスを入れる必要はない。
もし、アニメやエピックセブンなんか入れるより
アズレンのPC版を出せば需要があったのに。
お客さんを快適にプレイさせる環境がないから、今じゃグラブルとは大きな差をツケられたとも言っておきます。
プレイ期間:半年2020/01/30
ゴルビーさん
毎日デイリー消化すればだいたいはクリアできるので気軽にできるゲームです
ガチャゲーとも言われますが、デイリー消化でキューブが余るのでそこまで気にならない
イベントは初心者でも寮舎に預けていればレベルが上がるのでノーマルは最後までクリアできるようになっているし、取り逃してもしばらく待てば復刻か交換が来るので特に焦る必要はない
長門三笠天城は強いしかわいいから早く皆に使ってもらいたいから交換か常設してほしいと思う、でも私は陸奥が好き
戦闘はノーマルなら大体はなんとかなるけどハードだとオートで勝てないところも出てくるので、手動で操作するか編成を見直して挑戦と失敗を繰り返してクリアしていくのが面白い
レアリティは確かに高いほうが強いことは確かですが低い子も育てればクリアできるし低燃費周回で活躍する
演習はエルドリッジとサウスダコタを取ってからやってませんが確かに赤木加賀編成かお嫁さん自慢が多いので初心者がやるにはきつい環境なのでたまにいる優しい人のブリ金ブリ明石の編成と戦うか運営に何らかのテコ入れはほしいと思う
シューティングがあまり得意ではなくそこまでガチでもない私でもできるゲームなので機会があったらプレイしてほしいです
読んで頂きありがとうございました
プレイ期間:1週間未満2020/02/26
本田圭祐さん
現在アニメの方が絶賛炎上中ですね。
4話あたりから作画やストーリーについて火種が燻ぶっていたので嫌な予感はしていましたが、まさかFGOもろとも斜め上の方向で爆発したのは少し驚きました。
アズレンを手掛けている某アニメーターの生放送中での発言により炎上したのですが、まぁ、本人の意識の問題でしょう。
発言の内容はともかくとして、そういう内々の話を公の場で言ってしまうあたりはマズイかと思います。
それよりも何が残念って、そのアニメーターの手掛けた部分が他の作画より出来が良いってのが非常に残念です。
他は一体何をやってるんですかと。
擁護する訳じゃないですが、もしかしたら実情は、本人は愚痴が出るぐらい一生懸命やっていたのかもしれませんね。
まぁこればかりは実際に仕事ぶりを見た訳じゃないし、発言の内容も少なくとも褒められたことじゃないので何とも言えませんが。
もう一点残念なのが、アニメがアニメならゲームもゲームということです。
ついこの間のファミ通のインタビューで運営社長が「意識低い系オタク企業です」とか言って笑ってたのはマジで残念に思いましたよ。
いや、これはリップサービスで実は非常に盛況で…ってなら良いんですが、しっかりとコラボ爆死してますからね。
一体何がおかしいんですかと。
こういう所が、何というか、たまたま変なアニメ制作会社を引いてしまったってより、類は友を呼ぶ必然の爆死という感じで本当に残念です。
巻き返しを期待してはいますが、運営は諸々の問題放置で趣味と集金、新作タイトルに忙しいみたいですし、アズレンの二代目ノノ影就任も近いかもしれませんね。
最後に、イベントガチャの演出にマウスカーソル入ってますよ。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
ロメン大佐さん
最初の方は好きなキャラでガンガン行けたけど、途中からはガチ編成で気軽にいけなくなってしまい段々つまらなくなってきましたねぇ…
序盤がこのゲームのピークでした
時間がある人ならじっくり育成できて楽しいのかもしれませんがあまり時間を取れない人にはオススメできないかも…時間かければレア艦も揃えられるって言われてますが、ぶっちゃっけ他の揃えられるソシャゲと変わらず結局課金だよりになるところもアリ…
ネットだと神ゲーとか言われてるけど実際はそこまでじゃないですねぇ…
新規で始められても新規に優しいわけではありません…
どんどん進化するスマホゲームで、3年前のゲームを今更はじめからやる必要は…ないと思いますね
プレイ期間:1年以上2020/05/25
ばしmmさん
初期勢でランカーもやってる私ですが、ここ最近の排出率が明らかにおかしい様で、5つ前くらいのイベントから1隻は絶対に排出されない、って回数でも出ない(約5万分)。 今までは当然こんな事は無く、運営に問い合わせて快く返事を貰っていたが、これに関しては同時期からノーコメント。
で、先日の長期メンテナンスは鯖縮小だな…と推測、何か嫌な予感してきましたね? 大型イベントの最中に何のアプデかと思えば、衣装に福袋(笑)追加…とミニゲーム。更に追記、今のメンテで終了した大型イベントでも試しに一万突っ込んだが、他は3隻以上出たにも関わらず1隻だけは全く排出されず、確率も無視…間違いなく裏で排出率操作してるなと確信しました、流石に6イベント連続はないだろうと。こんなにコスパ悪くて石配布も無く、かなりの金と時間を食われて排出詐欺。アニメもやらかしたし、コンシューマ化も微妙、ここはもう駄目じゃないかな?
プレイ期間:1週間未満2020/06/07
CM見たよさん
性格にもライフスタイルにもよるが
スマホのバッテリー残量次第で一度にプレイする時間を調節して適度にこまめにプレイしています。
ゲームは息抜き程度にっていう人ほど長続きできるんじゃないかなと。
好感度の概念も最初のマップ利用すればいいだけの話ですし
トップ画面のキャラクター替えるだけでも好感度は上げられる。
好感度上げられる課金アイテムを出せよとか、トンチンカンなこと言っていますが出したら露骨な集金に反感を買われ
コンテンツの寿命が加速するだけですからね。
どことは言わないが露骨な集金体制でユーザー数が激減したコンテンツなんて山ほどある。その反省点を踏まえた上で出していないと思われ。
みんな一様に性格もライフスタイルもプレイスタイルも違うので
空いた時間にプレイとか切り上げどころをコントロールできるライトユーザーに優しいと思えます
プレイ期間:半年2018/04/20
ぐだぐださん
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
ガチャが渋すぎて萎える。しかも天井直前にメンテで終了。正直石返して欲しいレベル。やることはいつも同じで退屈。オワコン。
プレイ期間:1週間未満2025/01/03
ブルボンさん
ゲームの内容はまあまあですがここのレビューを見て分かる通り
類似ゲーム(艦これやブルーオースなど)を敵視しすぎだと思います。
先ほど艦これのレビューページを見てきましたが、
多くのあからさまなアズールレーンプレイヤーが荒らしを行っているのを見て、
さすがに嫌悪感を抱かざるを得ませんでした。
ユーザーの民度が低いゲームにはそれ以上の進歩を見いだせないので
WOWS一本に絞ろうと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/04/14
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!