最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マミさんが・・・
萌奈☆さん
クエストのストーリーの時、「え・・・」みたいなマミのイラストについて
ソウルジェム撃ち抜かれてぶっ倒れる時みたい
まあ、個人の感想ですが・・・
課金絶対!!
プラチナQBなんか、滅多に開かないよ~
趣の魔女グロい!!
イモ(薔薇園の手下)もそこそこ・・・
プレイ期間:半年2013/06/14
他のレビューもチェックしよう!
アッアッイグおwwさん
タイトルと評価点道理素晴らしく素晴らしく クソゲーです
語る事すらない位屑ゲーですね
こんなゲームに課金してる人が居るとはにわかには信じがたいですが
募金箱に寄付した方がいいレベルですね^^;
プレイ期間:1年以上2013/12/02
菜の花さん
①課金ガチャ
みなさん言っている課金ガチャのSS確率だが、金払ってあれはひどい。
無料で強いSカードが出るのはいいけど。
もういっそ課金ガチャなくして課金は飽くまで補助、回復薬以外無料で手に入る良心的なゲームとしてやればいいと思うよ。
そのほうが普通に楽しめる。
課金ガチャはとってつけたような無駄な蛇足にしか見えない。
このままではプラチナチケットなど買おうとは思わない。
②動作が重い
やってることはクリックしてキャラがちょっと移動するのみ、ほぼオフライン状態でたいしたことはしていないように見えるのに妙に重い。
なめらかに動くきれいなグラフィックはいいが、それにこだわりすぎたせいで無駄に重くなりすぎている。
少し前のノートPCではとてもゲームなどできたものではない。
③ゲーム性が皆無・ストーリーが微妙
なによりも残念なのは、ゲーム性が乏しいこと。
マップはサイコロをクリックして進むのみ、戦闘はフルオート。
運ゲーというか運が全て。これをゲームとっていいのだろうか?(笑)
プレイヤーの技術を発揮できる要素がなく、作業が単調で飽きる。
爆弾3回当たって全滅したときはさすがにイラッときた。
せめてオンラインでプレイできればいいのかもしれないが、今の状態だと身体が重い一人ぼっち状態。
そしてこれまた申し訳程度についているストーリーも原作無視すぎる上に非常に薄っぺらである。
ゲームが好きな人にはおすすめできない。
長文失礼しましたが、全体的に見ると、
グラフィック・クエスト以外の(無料の)システムはまあ良いが、
ゲーム性・ストーリー性・課金する意味が糞だということです。
“オンライン”部分については今後に期待。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/21
てーさん
普通のターン制バトルゲームとかならまだ良かったけど、
サイコロ転がして移動してまた転がしてって時間もかかるし作業ゲームって思おうとしても無理
まどかは好きだし色々カード欲しいしストーリー見たいと思ってたけど耐えられない
プレイ期間:1ヶ月2013/08/23
あさん
運営が利用者から金を搾取することだけを考えているゲーム。特に面白い要素の追加はなく、最近では無駄にレアリティばっかり増えている印象を受ける。その例として、最初は入手1%だったssレアリティが今では30%近くの確率で出るようになっていること。人とは違う珍しい物を持っている、という優越感を利用して課金を誘導しているうちにssからU、UUと無駄にレアリティばかり増えているため、最初のss武器やs武器はもはやゴミみたいになっている。また、仮にもオンラインゲームと名乗っているにもかかわらずオンライン要素はほとんど存在しない。ゲームの自由度も乏しく、サイコロを使って動かすだけなのですぐに飽きてしまう。オリジナルストーリーは一応あるが、発言が原作のキャラのイメージとはかけ離れていたりしている場面があり、唯一の楽しみだっただけにがっかりした。以上のことからこれから始める方にはあまりおすすめできない。
プレイ期間:3ヶ月2013/07/20
わかめ丸さん
このゲームを遊ぶ前にいくつかの注意点があります
運営と開発が呆れるほどバカなのでそれを笑って許せる寛大な心
札束
これらを兼ね備えた上で遊んでください
ただそれだけ
無課金で始める人にはまじめにおすすめしないゲーム
運営が譲渡されれば少しは変わるかもしれないゲーム
プレイ期間:半年2014/04/16
言い尽くされていますが、ゲームとしては糞です。
オンライン要素ゼロ、全く戦略性の無い運ゲー、原作無視の薄っぺらストーリー、3万でレア武器贈呈キャンペーンのあからさまな課金誘導、運営は告知とかしない隠蔽体質、メンテナンスが定時に終わったことが無い見通しの無さと、実装するする詐欺。
まぁ、早期終了するのは目に見えてますが、まどか☆マギカ好きなら「無課金」を鉄則として手を出すくらいならいいんじゃないかと思います。
ゲーム性は酷いですが、一応グラとBGMはマシなので見た目だけは及第オンゲに見えます。
まどか☆マギカのネームバリューで客寄せを考えたのはいいですが、ネームバリューの高い作品はクオリティもそれなりのものにしないと、期待が高い分反発も大きいとなぜ思わなかったのでしょうか。
それでもプレイしていると課金してるらしきトップレア固めの人とかちらほら見かけますので、集金ノルマは果たせるんでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/03
山田さん
スゴロクゲーとアニメと何の関係もない。
まどマギのキャラクターを借りただけの、ファンをバカにしたゲーム系。
宣伝に金をかけて、キャラをつかっておけば、人が集まってウハウハだよ、
俺たち天才といっている企画の顔が見えるようだ。
内容もその程度のレベルの低いもので、これが楽しいのであれば、
どんどんキャラクターを変えただけのシステムを乱発されるだけでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/02
ハロウさん
クローズド・ベータテストからプレイしています。
まどかファンでなければ間違いなく3ヶ月持ちません。まどかファンでも持たないか。
要は運ゲーであり、現在は加えて課金ゲーと言えます。時間と金がないなら手を出すべきじゃない。課金も報われないことが多い。(特殊)クエストを攻略するには高ランクの武器が絶対に必要→課金する→屑同然のアイテムが出る→結局何も変わらず、というのが基本的な流れ。「たかがその程度の課金で夢見ようとするなんて僕には理解できないね」とキュゥべえは語る。夢見たプレイヤーは絶望するのだが、それでも課金を繰り返す…何度でも繰り返す。
またクエストを攻略するにしろ他のコンテンツをプレイするにしろ行動ポイントなる“AP”を消費する。約4時間で満タンまで回復するために4時間ごとにログインしてプレイする人が続出。
内容が薄く、戦闘はオート、オンラインとは名ばかりのソロプレイ仕様なのに何故?と思われるかもしれない。それは報酬のため。「対戦プレイ」というコンテンツがあって、他のプレイヤーのデータを使って自分のパーティとその相手のプレイヤーとを戦わせて(戦闘はオート)勝利すればポイントを一定数獲得する。それがある数値まで到達すると「今回だけ」の報酬が手に入ることになっている。これがメインとなる遊びであり、ほぼ作業ゲーでしかない。しかないのだが他にコンテンツがなく、また課金せず強化できるのでやむなくこれに楽しみを見い出すことになっている。
シナリオを楽しむクエストもあるにはあるが、シナリオライターが仕事をしないのか何なのか、追加されてもものの1時間でクリアしてしまえる。続きは1、2ヶ月後となる。
わけがわからないよ!
繰り返しますが運ゲーであり、課金ゲーです。それを承知でプレイできる方はどうぞ。
プレイ期間:半年2013/01/05
でりおさん
今回のフレ合算ポイントこんなちょっと考えれば分かりそうな不公平なシステムによくOK出したな
逆なら良かったんだよな
ランキングは今まで通り個人累計、累計のポイントでもらえる報酬の方をフレとの合算ポイントにすれば
そうすればギスギスすることもなかったろうに
ま、無能運営に期待するのが間違いか
プレイ期間:1年以上2014/06/04
魔法少女まどか☆マギカ オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!