最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
難易度、ゲームバランス共に異常
雑魚殿さん
気軽にやれるTDって聞いたから始めてみたけと、全然気軽にやれるレベルじゃない
じっくり腰据えて、キャラ育成して、戦略を練って、そういう本格派TDやりたい人向けで、私の様なライトユーザーは全く眼中にないゲーム仕様
私自身ゲームが下手という前提ですが、それでも難易度の高さ(というかゲームバランス)が異常です
最高レアリティのキャラを限界突破、改築などしてMAXまで育成してもステージによっては秒殺されます
キャラの入手方法や育成方法もすべて課金前提のシステムなので、無課金、微課金の人には全くオススメ出来ないゲームです。
プレイ期間:1週間未満2019/11/12
他のレビューもチェックしよう!
稲荷山決戦 完さん
立て続けに評価が高いレビューが続いているけどステマかな?
結局このゲームはどこにでもあるガチャゲーです。
レア度が高い人権キャラで敵を殴るいつものアレです。
システムも古臭くつまらない、何より人気があるとは思えない。
試しに数ヶ月プレイしている程度ですが、
攻略wikiや動画などを見て参考にする事があります。
しかし更新が止まっていたり、再生数が少なかったりと寂しい状況です。
公式Twitterを見ると1つぶやきに100~300程度のいいねRT。
某掲示板を見ると勢いが100~300程度※大手ゲームなら数千や数万です。
最近DMMGAMES内では人気のタイトル!やGAMEポイントキャンペーンなど、
妙に押してきてますが、それ程ユーザーの減少が深刻なのかと、
現状を見て自分は勘ぐってしまいました。
DMMGAMESでは過去に100タイトルを超えるサービス終了の実績があります。
いつ終わるかわからないゲームに課金するぐらいなら、
まだドブにお金を捨ててしまった方が諦めがつくというものです。
ただ最初の無料ガチャ40連ぐらいまでは楽しいと思います。
時間潰し程度に無課金でプレイするのがおススメです。
プレイ期間:1週間未満2019/07/16
源たけしさん
単純にお城集めが楽しくて、飽きずにプレイしています。実在の城をモチーフにしているので、歴史を知っているとより一層楽しめます。城好き・武将好きの私にはかなりヒットです。
よく比較対象とされる「艦これ」と比べると、確かに万人受け度はやや低いと思いますが、その反面やりがいがあって、じっくりハマれるゲームだと思います。また個人的には、負けてもキャラをお金で取り戻せるところが非常に嬉しいです。手塩にかけて育てたキャラを戦闘で失うショックはリアルにもかなり引きずってしまいますから・・・。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/05
ふじいーさん
いい所
SDキャラがかわいい。割とUIが使いやすい
悪い所
運営の対応が最悪です。今までのソシャゲの中では過去最低のクソ運営かと
運営の悪行を下記に示すと、
・何も告知せず、いきなりメンテナンスを始めて事後報告
・経験値を何も告知せず、下方修正
・ツイッターのユーザーをお客と思ってない無礼なツイート、煽り
・マップの要石のドロップ率、遠征の報酬の要石のドロップ率をサイレント下方修正
・イベントでチーターが大量発生しているにもかかわらず、1週間放置、現在も
そのままのユーザもいる。
最近は課金石でレア城の獲得などを煽っていますので、もう資金回収にはしっており
ユーザーも初回の鬼畜イベントで大半が離脱したため、もうゲームの寿命も正直
短いと思います。今後、課金石を使わないとレア城が獲得できないガチャ要素も
はいってくる可能性もあるため、手軽に遊びたいかたにはおすすめできません。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/26
可夢偉さん
DMMのTD系(タワーディフェンス)ゲームです。
一日ログイン時間数分~数十分のゲーム。これは回復霊力(スタミナ)が少なすぎるから。
課金できる人ならもうちょっと遊べるが、無課金だとミッションを手動で消化してもpc処理が遅い環境でも1時間以内にスタミナが尽きる(殿レベル105程度)
難易度に関してはレア度☆3以下編成でストーリー中盤の安藝を難しいモードで蔵全死守可能。
イベントも最高ステージを低レア編成でクリアできる場合もあるが、高レアキャラで脳死可能なので、あほらしくなる。アイギスと同じですね。
今年の6月初頭にやめてしまったが、その時点でのログインボーナスが他ゲーに比べしょぼいし、BGMもしょぼかったような記憶がある。
ガチャキャラにたまにぶっ壊れが登場し、編成に入れるだけで難易度が激変するキャラも存在している。
アイギスとこれの2枚看板でTD系ゲームの面汚しというべきだろう
プレイ期間:1週間未満2018/07/01
あ〜んさん
色々なキャラでゲーム攻略できるのがいい。
現時点では高レア高レベルで脳死圧殺プレイも可能だが逆に低レベル低レアでも攻略できる(入手は簡単なので課金する必要性はなく、取得難易度の高い高レアは攻略という観点より趣味の領域に過ぎない入手である)。
まともなレベルの頭があれば誰でも楽しめる。
以下低評価をしている引きこもりアンチの特徴
・レベルを上げなくて攻略できないのを糞ゲーとのたうちまわる
・他脳死ソシャゲをやり過ぎた結果タワーゲームというそこそこ頭を使ってプレイする環境に慣れていないor脳死プレーするおれに合わせろ馬鹿
・SNSという情報に溢れ、情報をあまり吟味しない文化に慣れてたもしくはそれさえも気付いていない方がまともにキャラクターへ与えられた能力を見ない。
プレイ期間:1年以上2019/04/16
レベリンガーさん
レベルを上げただけ強くなる。
これだけでレベリング好きにはたまりません。
霊珠のばらまきも結構するので、無課金でのプレイも可能です。
復刻イベントや緊急イベントを毎週やっているので、楽しみが続いてます。
☆5、☆6は確定で貰えるので戦力のある程度の伸びは確約されていますね。
8ステップやセットなどはお布施のようなものなので、このゲームが長く続いてほしい人の寄付と戦力向上だと考えていいと思います。
正直10万円も使わなくても千狐珠は貯まります。
イベント報酬も難易度普通で全蔵防衛はしたほうがいいけど、難易度難しいの全蔵防衛や武神降臨はハイエンド用だと割り切ってもいいかもしれません。
武神降臨は施設がもらえるのでこなせたほうがいいですけど、難易度難しいの全蔵防衛はやってもやらなくてもいい程度な報酬です。
強くなった後にこれらを腕試し感覚でやると良いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/05
blueberryさん
また使いまわし。代り映えしないね
おんなじようなイベントばっかりやってる。やれ瘴気が、縁ある物ガ―!
きりもなくイベントやってるけどキャラは過去のキャラの衣装違いばっかり。
描く人の癖によって不細工ちゃんな時もあるし。
それも最近はネタ切れなのか海外の城ばかり。
私は日本のお城が好きなのに海外ばかりで寂しい。
関東や近畿地方の歴史ある由緒ある城をキャラにしてほしい。
プレイ期間:1年以上2020/12/09
名も無きプレイヤーさん
課金して☆7キャラが必須だとか課金が高くつくというような事を書かれているのを見ました。
まずその必須というキャラ、最高レア度7のキャラは必要ありません。それどころか配布されているキャラクターをLV上げしていけば、一部では☆7キャラを追い越す性能になります。
課金が高くつくという人は盲目的に☆7を求め続けてアホのようにガチャをするから金がかかるだけでしょう。こういう人はゲームの攻略法を「課金して最高レアで俺TUEEEこそ至高」と勘違いしておられるのだと思います。そんなんじゃどんなゲームをやってもクソゲーです。運営が最高レアをくれないからクソゲーだと言っているに過ぎないのですから。(恐らく今回イベント配布の☆4キャラ曳馬城ですらもが、改築して☆5にし、限界突破でLV上限85にすればそこらの☆6より余程優秀になる事を理解しようともしないのでしょう。)
☆6のキャラは無課金でもガチャから割とよく出ます。これを鍛えれば☆7が無くともその部隊は十分な強さを発揮します。更に、配布されるキャラクターは5体集めればレベル限界が85前後になります。☆6と言えどレベル限界が75だったりしますので、配布されるキャラを鍛えれば☆7に匹敵、もしくは凌駕する性能を持つのです。
はっきり言って現状では課金が全く必要の無いゲームであり、内容も面白くお勧めできるゲームです。最高レアのキャラが欲しければ課金するのも良いですが、それが出ないからと言ってゲームそのものを批判したりするような、悪質なレビュアーの扇動はシャレになりません。こんな良質なゲームに悪影響を与えたら、俺のように楽しんでプレイしている人達にとって害にしかならないです。
タワーディフェンスゲームとしての戦略性、低いレア度でも攻略していける良心的難易度、歯ごたえのある難関ステージも用意されている細やかなゲームバランス。このゲームに不満を言うようでは他ゲーをやる事は不可能でしょう。
プレイ期間:1年以上2017/05/04
あさん
星5で縛っても余裕でエンドコンテンツクリアできます。
このゲームはレベルゲーです。
改築してレベル上げたら大体いけます。
本気で星7ないと勝てないって言っている方はこのゲームはやっていないかレベル上げしていないかですね。
YouTubeにも動画あげていますが星5で余裕です。
調べてみてください。
これだけ石を配って月に20連はただで回せて300回で好きなキャラもらえるゲームで無理って言ってる方は他のゲームやってみてください。
このゲームで課金必須などと言っていたら他のゲームはやれませんね。
このゲームは一人で育成してクリアすることを楽しめない人は向いていません。
10月には無料200連です。
無課金でやるにはいい機会です。
またアイギスと比較している方がいますがあの古臭いゲームを今更やる人っているんですかね。
プレイ期間:1週間未満2019/09/25
かつさん
長くやっていると感覚が麻痺して気にならなくなるが、ここをこうしてくれたらなって感じの細々とした不便さが数え切れないくらいあります。
それらは運営も気づいていて改善されてきているが、それでもまだまだある。それも、わざわざ指摘するほどでもないかって感じの不便さが…プレイしているとその不便さの数がとにかく多いので疲れます…
肝心のゲーム性は、そこそこ面白いですが、無課金で全コンテンツをクリアするのはかなり厳しいと思います。(このゲームの高難易度は自己満足みたいなもので、クリアしたから超強力なアイテムが貰えるなどは今のところありませんが)
私は無課金ですが、ストライクウィッチーズコラボの時に貯めていた石を使って、運良く全てのキャラをコンプできたので以降は御城ではなく501部隊の編成縛りでイベントや新コンテンツにどこまでついていけるか、という楽しみ方をしています。
この遊び方だとガチャを回さないので石は貯まっていくので、また次の自分の好きな作品のコラボでガチャを回しまくって新しいコラボ編成部隊を作るモチベもわくのでおすすめです(進撃の巨人コラボの時は800近く溜まっていた石を解放してキャラが揃わず、萎えかけたので危険性もあります)
プレイ期間:1週間未満2024/03/18
御城プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!