最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
個人的な遊び方の話をしているのではない
もはや隠す気ねえなさん
件のホロライブコラボが終わり一段落と思いきや、現在行われている改造アイテム配布イベントがまた新たな波紋を呼んでいます。
詳しくは他の方のレビューに記載されているので割愛しますが、相変わらず、運営関係者、あるいは信者が奔走している様子が伺い知れます。
ほんと、この12月は大忙しだねっ☆
まず一点目。
あたかも、改造資金の問題でサンディエゴ改は来ない方が良かったと言わんばかりの意見がありますが、全く見当外れの擁護です。
誰もUR改造イベントを同時にやれとは言ってませんし、改造資金のことなんて問題にしていません。
URの改造アイテムが常設化されていないことや、開催時期の不透明さ、期間限定という理不尽さに指摘を入れているのです。
新規のことを考えるなら、課金誘導の心配よりもUR改造常設化を検討するのが先決では?
二点目。
批判的意見に対し、ゲームにストレスを感じるのは管理能力不足だ、といった旨の意見がありますが、これも全くの見当違いの意見です。
ストレスの有無と意見や感想を述べる行為は全くイコールではありません。
誰も単に感情的に非難している訳ではなく、サービスの向上や改善という商売の基本的な部分において、運営のやり方や姿勢に対し、ユーザーとして具体的な意見や感想を述べているまでです。
批判的な意見=ストレスが溜まっていると勝手に決め込んで批判めいたことを言っている方が、よっぽどストレスを抱えているように見えますが。
ライトに遊びたければ勝手にして頂いて結構ですが、他人の遊び方を勝手な先入観で判断し、自らを正と成すのはいかがなものかと思います。
三点目。
何やら穏やかではない陰謀論を唱えてますが、アニメとコラボの失敗という背景を考えれば、必然のタイミングで不満が噴出したに過ぎません。
むしろ、ここまでの失敗をしておきながら文句ひとつ出ないというのは、あり得ないお話です。
不満が出ればすぐに陰謀、というその免疫の無さの所以は何なのでしょうか?
一般的には、どんなゲームも不満の一つや二つは出るものですが、まるで「今まで称賛意見しか存在しなかった」かのような慌てようですね。
陰謀と言えば、過去のレビューを遡ると、エアプと思しきレビューに大量のgoodが付いていたり、具体的な改善や要望のレビューに大量のbadが付いていたりしていたのですが、これも誰かの陰謀なんですかね?
もっと言うなら、アズレンのアニメに高評価をつけ、艦これのアニメに低評価をつけていた人達もいましたが、一体誰の差し金なんでしょう?
もういい加減、陰謀だのなんだの言って他のゲームを引き合いに出してる場合ではないでしょう。
四点目。
アニメがやらかしたのは一度ではないです。
4話~6話作画崩壊、8話作画担当炎上、11話12話突然の延期、三度以上です。
1クールで三度以上問題を起こすアニメってなかなかありません。
制作会社がここから信用を回復するには莫大な労力が必要ですが、そもそものストーリーや残り2話ということを考えると、巻き返しは実質的に不可能でしょう。
何より、奇跡的にアニメが巻き返したとて、ゲームに堆積した問題が解決される訳ではありません。
ユーザーから信用を失ったのは、アニメ制作会社だけではないことを念頭に置いておくべきでしょう。
最後に。
何やら運営は新作タイトルを抱えているようですが、アズレンが潰れたらもう日本じゃ商売は難しいと思いますよ。
日本のゲームもまだまだ糞運営が多いのは事実ですが、腐ってもゲーム本場、タイトルを使い捨てて勝てるほど甘くはないです。
ユーザーも然り、運営の小手先工作が通用するほど節穴ではありません。
運営なら運営、開発なら開発、ちゃんと本分に集中してください。
プレイ期間:1週間未満2019/12/16
他のレビューもチェックしよう!
トミィさん
よく指揮官が他人やレビュー等で低レアキャラも愛があれば、育成次第で使い道があるという事はを言うがこれほど虚飾に満ちた言葉はないだろう。
低レアKAN-SENでもじっくり育てれば高難易度ステージでも戦える。果たしてそうだろうか?認識覚醒で上限を上げて最高の状態に仕立てても、SRやSSRのLv100の性能には局所的に勝る部分はあるが総合で劣ってしまう。
更に言うと低レアのスキル大体、汎用スキルと専用スキルでも効果が微妙な物しかないため、高レアのスキル性能差で格差はさらに広げられてしまう。
それでも低レアには燃費に勝るという唯一の長所はあるが、それすらも最近のインフレで難しくなりつつある。
公式は年末ごろに低レアでも育ててれば使い道はあるというが、高難易度でいくら育てところで低レアは相応の働きしかしない。
極めつけがユーザーのキャラ愛とやらである。アズレンにはKAN-SENに対するコメントを付ける機能があるのだが、CやRクラスのKAN-SENのコメントには射爆了と書かれるようなキャラでもない限り「いらない」「消えろ」「ブス」と言った見るにも耐えない罵詈雑言が複数も投稿されているのが現状だ。
人にはキャラを愛を騙りながらこの様に裏で貶すような指揮官が少なからずいるのが現状である。
彼らにとってKAN-SENとは射爆了するためのラブドール、他所のゲームへのマウントを取るこん棒、建造失敗した指揮官を煽る道具である。
プレイ期間:3ヶ月2020/01/08
ふるふるさん
評判が良いと聞いていたタイトルだったので、期待して始めてみましたが、何というか、個人的に絵がくどいというか、下品というかではまることができませんでした。
ホーム画面は一番見る画面なので、立ち絵は重要です。
中国のタイトルのようですが、リリースから数年経っていることもあり、最新のゲームと比べるとやはり古臭いと感じます。
艦これに似た作品だと思ってたら、ゲーム自体は別物でした。
キャラ絵は艦これの方が可愛いです。
プレイ期間:1週間未満2020/05/23
アサシンさん
末期ですね、しかもやたらとご丁寧なセールストーク付きとは。ポイントサイトの宣伝ですか?
日夜レビュー投稿してるのは業者なんですかね?提携してるアプリが大体中華系のテンプレコペピ系量産ゲームやランク操作やってるようなゲームときたもんだ。
中華系アプリケーション特有のゴリ押し商法ですねわかります。
アズレンだけ高評価レビュー連投して他ゲー貶めまくってる理由がわかる気がしました。
プレイ期間:1週間未満2020/01/27
ベンさんさん
他ゲーと比べるとここが優れている、と思う機能が結構あって最初は暇潰しに良かった。運営の不具合対応、メンテの早さも安定していて、客観的にみれば大きな欠点が無いと思う。
ただゲームの本質は周回ゲー、既視感があるキャラ、薄っぺらいストーリー(正直ないほうがマシだと思うものも…)、世界観を平気で壊す運営の趣味丸出しのコラボ、ホームで流れてくる不快な会話(これは鯖次第?)…自分には合わなかった。キャラグラは全体的にレベル高いので画集とかは欲しいかな。
プレイ期間:1ヶ月2018/03/08
ゴー宣道場門下生さん
・ゲーム性はDMMR18ゲーかそれ以下で中身がスカスカ
・キャラはエロ目的で気持ち悪い。
hoi4やったほうがマシなクソです。
さすがグラブルを馬鹿にしただけあって、そんな奴ほど苦労するのが嫌で楽をするのを優先するんだなと感じました。
そんな人ほど一生懸命働いている人を馬鹿にすることしか存在意義を示さないからはっきり言ってしょうもない。
そんな努力をしない人ほど搾取される現実を考えれば良くできたものです。しかし、運営もプレイヤーも尊敬できません。
目を覚ませとはいいません、そのままステイホームしてください。
一生そこから出てくるな、神運営に搾取され続けてください。
そして、他ゲーに絡んでくるな!!気持ち悪いから近寄らないでください。
今まで他ゲーを厳しく非難して、アズレンを見習えと言ってきたのだから、自分が世間様からどのような目で見られているのかぐらいは考えられますよね。
もし被害者意識丸出しで自己正当化したら、君たちが非難してる某艦艇擬人化ゲーの民度の低さを非難できません。
プレイ期間:1週間未満2020/12/02
ノリアキさん
【良い点】
・可愛いor綺麗なキャラが多い
・全体的に難易度が低めなので気楽にプレイできる
・課金圧が低め
・マイペースにプレイできる
【悪い点】
・改造やキャラストの追加が遅い
・周回に時間がかかる
・演習をやるメリットがほぼない
・建造闇鍋化
・全体的に動作が重く、未だにバグが起きる
・スマホの発熱と電池消費がすごい
・大艦隊の機能が死んでる
・開発艦が終わらない
よって星1。
俺の採点は減点法。
プレイ期間:1年以上2019/11/30
ボンバー井上さん
良かった所と悪かった所を挙げます
・良かった所
1.SDがかわいい
このゲームには寮舎というシステムがあります
そこは最大5人まで入れることが可能で育てたいキャラの経験値をスムーズに上げる事ができます(最初は2人ダイヤで人数拡張可)
寮舎を覗くと普段の立ち絵からは想像もつかない表情や仕草をみせてくれるので、ついつい時間を忘れて見てしまいます
さらに特殊な家具を設置すればまた違った動きをしてくれるので見ていて飽きません
2.戦闘のストレスがほとんどない
海域1-3をクリアするとオートで戦闘ができるようになりレベリングや周回がやり易くなります
ステージ難易度が上がるとオートでは辛い所があるのでそこは手動になりますが、そのステージをクリアし続けると安全海域となり敵から受けるダメージが減るのでまたオートでの戦闘が容易になります
もし耐久(HP)がゼロになってもそのキャラをロストしたり重いペナルティ等もないので気軽に遊べることができます(但し撃墜されたり疲労状態で出ると好感度や経験値が下がります)
3.強いSSRが手に入りやすい
基本的に艦船は建造で手に入りますが、建造の他にも退役(艦これで言う解体)や任務で手に入る勲章を貯めて支援要請の項目で強力なSSRを交換して手に入れられます
また建造でのSSR出現率も高く、早い段階で戦力を整えることができます
更に今アズレンのアニメと連動してSSRでは強力な部類のエンタープライズをログインボーナスで手に入れられるキャンペーンをしているので新規にも優しいゲームだと思います
・悪い所
1.開発ドッグ
完全に作れば超強力…作ればの話だが
まず一つの開発艦を作るのに300万という膨大な経験値が必要になる、更にただ貯めるだけでなく指定された陣営の前衛や主力を揃えて戦闘する必要があり演習の経験値は含まれないのでひたすら海域周回する必要があります
開発艦の中でもガスコーニュとローンは陣営が揃い辛いと言う事もあり、鉄血やアイリスイベントをやってなかったプレイヤーには非常に困難を極めます
更に大量の資金やキューブ・設計図も必要で、作った後も強化ユニットを集めなければならないので、とても面倒臭い
特にDRは強化ユニットを集めづらいので今すぐ強力な戦力が欲しい人には厳しい限りである
2.演習
勝てばいつもより多い経験値が手に入るのですが、嫌がらせ目的で高レベル高性能のキャラを配置されることが多く見られます
特に悪名高い主力配置の「天門龍」は倒すのにも一苦労しますし、何より戦闘の時間がかなりかかるのでストレスが溜まりやすい
更にイヤなのは入手しずらいキャラを見せびらかすように配置したりするケースもあり、一度逃したコラボキャラを配置されるのは苦痛であります
見せびらかしマウント会場と化した演習は新規に悪影響を与えることになると思います
以上が私が個人的に挙げた良いところと悪いところです
暇つぶし程度に遊ぶのならそれなりに楽しめると思いました
プレイ期間:1年以上2019/11/18
提督から指揮官へさん
課金無しでもプレイできるように作られていて不思議でしたが
インタビューを見るとその疑問が氷解しましたね
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/191018a
1.売上は設定せず楽しめることを重視
・「自分が好きなゲーム、楽しめるものを作りたい」という話になり、彼らと一緒に2014年の年末にManjuu(開発)を立ち上げた
・作っているときは「どれくらい売れる」とかは考えなくて、基準は「自分がプレイヤーだとしたら楽しめるか」
・メンバーはKPIに厳しい会社の出身が多く、そこから離職して創業する理由としては、「単純に楽しさを作る」というところが大きい
張り付きや課金ゲームが増える中で
常に楽しさを追求する姿勢はとても評価できます
2.運営の社長と開発元の女性社長がガチのオタ
女性社長曰く
「特にアニメは子供のころから見ていまして、昔住んでいた地域では24時間のテレビ局があったんです。そこで『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』、『スレイヤーズ』、『幽☆遊☆白書』、『HUNTER×HUNTER』などを見ていまして、オタクの要素を身につけました。」
「特に日本っぽさを研究したわけではなく、私たちはもともとこういう種類のゲームが好きだったんですよ。
だから自分が好きなものを作れば、自分たちと同じようなゲーム好きは、遊びに来るんじゃないかと考えたんです。
それが最初の開発理念ですね。
いうなれば、自然とこうなっていたんです。」
とのこと
女性ながら『ご注文はうさぎですか? 』とか『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』の作品が好きらしく
アズレンのロリキャラへの拘りがここから来ているといえるでしょう
好きこそ物の上手なれを体現しているといえますね
3.絵師との柔軟なコンタクト
「まずはpixivで色んな絵師さんの作品を見ながら、自分の心に刺さるイラストを見つけて、その上で『アズールレーン』の世界観にうまくフュージョンできると思ったら、絵師さんにコンタクトを取りに行っています。」
「私たちが重視しているのはチームワークで、よりイラストレーターさんの個性や長所を生かすにはどうすればいいのか、ということを常に考えているんです。」
設定を無闇に押し付けるのではなく
自由度が高いため個性豊かなキャラが生まれているのが分かります
4.無理に絵師を縛らない
アズレンのコンテスト時には絵師に利点がいろいろあるそうです
https://twitter.com/azren_sec_info/status/1183766445143941120?s=19
・一等30万の賞金
・最優秀賞は公式ゲームのローディング画面に採用される可能性あり
・公式絵師採用の可能性あり
・関わったことを公表してもよい自由さ
pixivの絵師に安くソシャゲ絵を描かせようとしたり公式絵師として一生縛り続けるゲーム運営が多い中
アズレンの自由さに多くの絵師が魅了され
良質な絵が集まっています
5.とても謙虚であくまでユーザー目線
・今スマートフォンゲーム業界全体の水準は結構上がっていますし、今ホッとしてしまうと、将来必ずその甘さに対してリターンがくると思うんです。
・我々が努力を怠ったことでそうなってしまったらユーザーさんにも申し訳ないので、我々は攻め続けます!
・これからはユーザーさんの声を聞きながら、それらをどんどん改善していきたいですね。
・オフィシャルのルートでもいいですし、SNSでもいいので、皆さんが何を求めているのかぜひ教えてください。それは愚痴だっていいんです! 徐々に徐々にではありますが、いい作品に仕上げていければと思います。
全員が楽しむことを目的として作られていることがよく分かりますね
苦しめることを楽しむだけの運営にも見習って欲しいものですよ
アズレンのアニメが放送される中で
艦国人ことイキリ艦太郎(あるいはC2や角川の工作員)による酷いネガキャンが行われています
この構図はたつき監督のケムリクサを叩いた角川のけもフレ2を思わせますね
角川は手抜きや引き伸ばしをして客からぼったくるやり方が多く
過去にはハルヒのエンドレスエイトでコンテンツごと潰しました
角川にとってコンテンツは消耗品としか見ておらず
たつき監督 東方プロジェクトのZUN氏 アズレン運営といった真面目なクリエイター達が邪魔で仕方が無いのでしょう
艦国人のネガキャンに負けずに頑張って欲しいですね
プレイ期間:3ヶ月2019/10/19
バンドリーマーさん
容量が圧迫したのでアンインストールしました。
それほど大きい容量なので、それでもやりたいならブルスタなどのツールを使う事を推奨します。
個人的な見解ですが、運営や社長が誠実と言うより調子に乗ってるしかないので、こちらはブルスタでも続ける気はありません。
リリースのときの勢いはもうないです。
あの勢いで騙すことはできましたが、その時期はもう終わりました。今後は叩き棒にして他のゲームを叩いていた事を省みる必要があります。そうでなければあの某艦艇擬人化ゲーの事を非難する資格はありません。
やってることは同じで内ゲバでしかないから。
話題に乗りたければウマ娘などをやったほうがいいです。社長は派手なことをやって騙すだけで誠実さはないのが解りましたから。
ゲーム性はウマ娘どころかグラブルや刀剣乱舞以下、こんな容量だけでかいだけの薄っぺらいゲームだからやり続ける価値はないです。やる暇があったらランニングや筋トレ、旅行した方が有意義です。
プレイ期間:1年以上2022/11/12
ビジネスマンさん
内容はスマホアプリによくある美少女ゲー。
ゲーム性はアクションだが、エミュレーターや高性能スマホでなければやれないと言う不便さ。こんなのをやるぐらいならスイッチでも買ってスマブラをやるか、ゲーセンに行ったほうがいいです。
さすがは社長が経営コンサルタント業をやってるだけあって、美少女で釣って財布の紐を緩めさせるのが上手い。スマホアプリによくある育成の面倒くささを改善してやりやすくする手腕は見事。
良い点はただそれだけ。
しかし高性能スマホを買うほどのものかと言えば、そうではない。
それだったらエミュレータを使うのもあるじゃないかと言っても、そんなのよりはSteamでやればそれでいいんじゃね?となってしまう。
期待する点としたら、今度出るクロスウェーブぐらいでしょう。コンシューマーで買い切りだから、本当に好きな時間にできていつでもやめることは出来るのは。
確かにスマホアプリの欠点を改善してやりやすくしたとしても、その域から抜け出すことができなかったということもありますが、クロスウェーブに期待を込めて評価2にしておきます。
プレイ期間:半年2019/05/16
アズールレーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
