国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

低評価は単なるアンチなのか

平凡提督さん

低評価のレビューばかり目につく

レビューサイトにありがちなアンチの操作なのか

いくつか見てみると、あぁたしかに的を射た指摘が並ぶ

単なるアンチで切り捨てるにはもったいない的確な意見の数々

また、それらの問題点が一向に改善されていない

さらに運営の態度は相当ひどいものだとわかる

改善の願いや質問をした提督をブロックするなど事実ならもはや運営する気あるのか

対して、高評価レビュー

うん、君たちが盲目的に艦これ愛してるのはわかるよ

なんというか…お人好し?

他のゲームでも当然に実現しているような点を挙げて褒めているだけ

低評価の人たちが指摘しているような問題点は一切言及なし

ゲーム内や運営の問題点について論理的に擁護できているレビューは皆無

本当に気づかずにプレイできてるなら幸せ者

まあ、ほとんどの提督は何かしらの不満を持ちながらも惰性で続けてる感じか

長年甲できた提督が最近やめたなんて話をよく聞く

多少なりと運営に期待していたが、そろそろ痺れを切らした…

そんな提督たちも限界を感じているのかもしれない

新規着任正直オススメしない

ただ、まだ話題性はあるし、やってみてもよいかも

他の方も書いてるけど、はじめの数ヶ月はめっちゃ楽しいよ

半年経って不満を一切感じないなら向いてるかもね

まあ、そんな人は稀だろうけども

プレイ期間:1週間未満2019/12/21

他のレビューもチェックしよう!

 いまから艦これを始める人に、これだけは理解しておいていただきたいのは、ほかの方も述べているとおり、名前を登録した時点でレア艦の建造率、ドロップ率などが、すべてきまる「運ゲー」です。
 最初のうちは楽しいです。開発に必要な資材を遠征で集め、必要な装備を開発して、必要な船を建造して、海域を突破していく。
 ただゲームを進めていくと、だんだん作業ゲームになっていきます。まともにイベントに挑むための装備を作るのに、課金なしで半年はかかります。
 このゲームの最低なことは、レベルの上昇はほとんど意味を持ちませんし、レベルキャップ解放(ケッコンカッコカリ)しても、あまりメリットにはなりません。修理時間が短くなるわけでもなし、極端に強くなるわけでもありません。
 ゲームの収支という意味では、破たんしており、その最たるものは「大型建造システム」です。毎日ちまちま集めてきた資材を大量に投入して建造という名のガチャを回します。あたればラッキー、外れれば苦労をドブにすててしまうシステムです。課金でいうなら1万以上の金をドブにすてることになります。
 しかも、たちが悪いのは、大型建造で作られる船の強さを前提に、イベントが組まれていきます。ないとクリアできないかと言われれば、できなくはないですが、大変苦労します。またイベントででたキャラクターは、ほぼすべて1%以下の確率でしかゲットできません。しかも最難関海域でのドロップオンリーです。ないとルート固定ができず、クリアに苦労することとなります(15冬イベで言えば「野分」)。ですから、新規のあなたが我々に追いつくことは、ほぼ無理です。宝くじの1等が当たるぐらいの運を持っている人なら可能かも(笑)。
 もしこのゲームを始めるのなら、ゲームを始めてみれば、私の言っていることは理解できると思います。理解した時点で、ほかのゲームへ行くのか、続けるのか判断されたらいいと思います。たぶんばかばかしくなってくると思います。
 ここの運営は最低です。多少の運・不運は仕方ないと思いますが、ユーザーにストレスを与えることが、プロデューサー(笑)の使命だと、公言してはばからないやつですから。
 
 
 

プレイ期間:1年以上2015/02/16

あまりに☆1が凄いので久しぶりにログインをして遊んでみる、が正直キッツイ、よく東京から田舎に帰ってきて遊ぶ場所が無くなって気が滅入ってる大学生をよく見るが大袈裟に言うなら他のゲームから艦これに戻ると東京から発展途上国に飛ばされるぐらい酷い差がある

まず初期の艦達の事もう忘れてるだろレベルで強化(いわゆる改造)が少ないわ絶望的なのもいるわととにかく最悪、そもそも未だにゲーム内に最低限の設定もない、ストーリーもないのでリリースしてから全部二次創作任せにしてるツケがキャラ(艦娘)の薄さを余計に悪化させてる、正直ここんところマトモに盛り上がって話題になった艦娘を全然見ない、
下の人も言ってるがキャラが良いというのは素パスタに二次創作者が盛り付け、味付け、トッピング他諸々をやってようやく華やかになってただけで実際キャラがまぁマシと言う人の半数は同人や二次創作で補ってる所があると思う
じゃ肝心のゲームはというと馬鹿を馬鹿共が持ち上げた結果が今なんだろうなという感想に尽きる、ハッキリ言ってこんなUIと酷さでよく褒めちぎられるものだそもそも改善を要求すると公式がブロックするわ信者が総叩きしてるわで改善の兆しがまるでない、そのくせ人の減りが顕著になったら艦娘を盾にして「残された艦娘が可哀想でしょ!?」と騒ぐ、キモ!

取り敢えず久しぶりに数日触った感想は誰かが言ってたタイタニック号サイズの泥舟の上で阿波踊りしてるというのは間違ってないなって感想ですボクはとっととゴムボートに乗って逃げます

少しレビューから逸れますが☆1にいいねをしてる皆さん、艦これが酷い惨状で抜けて別ゲーに移行するなりしてる人もいるでしょう
だからこそ気をつけて欲しいことはあまりに熱が入りすぎて艦これの信者みたいになってないか?と時には鏡を見る事も大切です

改善に繋がる意見を自分の運営可愛さに言論封殺していないか?

全然無関係な場所で自分のゲームの画像を貼ったり会話をして場違いな事をして迷惑を掛けていないか?

時には運営が良くない事をした時はこれからの為に注意をして雑な擁護をしてないか?

他にも色々ありますがせっかく悪い運営と信者の見本を間近で見たのですし時には自分があの時嫌いだった連中みたいになってないか?と客観的になりましょう、そうすればこれからもどのゲームも紆余曲折あれど良い方向に向かうと思います。

それと☆1のレビューに必死でBADを押してる人たまにはレビューを書いたらどうです?現状殆どが的を射ていて言い返せないという風にしか見えませんよ?たまに☆5が来たと思うと頓珍漢な内容だったりと余計に今の艦これユーザーがキチガイしかいないと証明させてしまってますよ?

プレイ期間:1年以上2019/11/23

艦これはヨースターと手を組むようなDMMとは縁を切れ!そうでなければ終わるぞ!!

ついにヨースターがDMM本丸に攻めてきやがった!!比叡山延暦寺の様に攻めいられて潰される!!

艦これを守る為にDMMを叩けるだけ叩け!!ヨースターも叩けるだけ叩け!!
とにかく対立させてKADOKAWAのせきにしろ!!

ええい!とにかくノルマのレビューも載せとく!!

今から20年以上前、光栄から数多のシミュレーションゲームが発売されていました。
織田信長の野望、三国志、水滸伝、大航海時代、維新の嵐、提督の決断…。
ファミコンというゲーム機は、現代のものと比べればCPUの性能もとても及びませんが、今なお人々の記憶に残り続けるたくさんの名作ゲームがあります。
艦これは、そんな時代のシミュレーションゲームを思い出させるようなゲームです。

可愛い女の子のイラストが注目されていますが、良い所は他にもあります。
適度な難易度、知れば知るほど味わいのある戦略性、そして、お気に入りの艦を集めて艦隊を育てる楽しみ。
これらは、全て無料で出来てしまいます。

艦を修理するためのドッグは初期では2つだけで、課金によってさらに2つまで開放することが出来ますが、これは自由です。
個人的には、ゲームソフトを定価の半額以下で買うようなものだと思ってドックを買いました。
他にも、メイン画面の装飾や資源の追加購入で課金することができますが、これは好きな人だけ買うという形でいいでしょう。

このゲームの面白さの柱となっているポイントは、マスクデータとランダム性だと考えています。
クエストや建造、戦闘等にはマスクデータがあり、これらは公表されてはいません。
例えばクエストでは必要な艦の種類やLvなどが決められており、それをクリアしなければ成功しません。

また建造も一見ランダムのように見えて、資源の配分によって出来るものの種類が変わります。

戦闘では、特定の組み合わせをすると爆発的なダメージを出したり、武器だと思っていたものが実は防御になっていたりと、なかなかに奥が深いです。
これらは、史実や艦の歴史を知っていれば、あ、だいたいこうなのかな? と想像がつくものです。
この想像をする楽しみも艦これにはあります。
また私もそうですが、海軍史に詳しくない人でも、wikiを見ることで先人たちがそれらのデータを解き明かしたものを見ることも出来ます。

そしてランダム性とはなんなのかというと、確実にクリアできるものと、そうでもないものがあります。
例えば、戦艦に必要な量の資源を使って建造しても、どんな戦艦ができるかはわかりません。
あまり他の人が持っていない、レアな戦艦ができるのか、普通の戦艦ができるのか。
その運否天賦を楽しむこともできる。

また戦闘では、日中の戦闘を耐えて夜戦に入り、夜に絶大な攻撃力を発揮する駆逐艦で逆転勝利を収めた時など、たまらないものがあります。
戦闘の難易度も、無理をしなければ撃沈されないようになっています。
(無理を求められる場面もでてきますが…w)

まとめると、誰にでも出来て、奥が深い。
それが艦これというゲームなのかもしれません。

悪い点は、サーバーが弱く、深夜はゲームが重くなり、回線が切れることもあります。
データは結果を送信する前なら直前のデータに戻りますが、昂揚状態がキャンセルされることもあります。
また秘書にした艦むすのセリフが場面にそぐわないものになることも多く、できるだけ早く改善して欲しいところです。
また艦の一覧でインターフェースやソートが使いずらい時があり、この点もなんとかして欲しいです。

レビューは以上となります。

やり込めば止まらないのはどのゲームも同じだと思います。
自分のペースで楽しむのが、一番なのかもしれません。

プレイ期間:1年以上2020/05/15

オワコンとは言わんが、かつての勢いはもう無い
やってる人もまだ居るだろうが
惰性で続けているのが大半な気がする

>艦これはオワコンwww
>実はこのフレーズ4年以上前から聞いていますけど
>いつ終わるんですこのコンテンツ?www
誰も艦これそのものが終わって欲しいとは言ってないんだよなぁ
田中謙介とお前みたいなのを筆頭とした艦豚が
嫌いなだけって人が大部分じゃないのかね

>現実見ろよ。涙吹けよwww
お前がな

>よみずいランドの盛況っぷりから目をそらすわけ??
>バンジージャンプはよみうりランド創設以来最大の1日当たりの利用者数を記録した
そいつは凄いな。だがゲーム本体の出来不出来とは関連しないよなぁ?

>前段作戦のスペシャルステージチケットはわずか二分で完売www
>三越コラボやよみずいランドの物販店は売り切れ続出www数分完売当たり前
単なる品薄商法ってとっくの昔にばれてますが何か

>艦これイベントはなんと挑戦者の95%が最終海域までクリアしているwww
そう…(無関心)で、挑戦者の具体的な数は?

>このゲームはフラッシュ移行の二期を控えているwww
フラッシュじゃなくてhtml5な。
あとそれは移行して当たり前だから。
っていうかもうやってないと本来あかん奴だから。
むしろ遅れまくってるから

>運営公式ツイッターのフォロワー数は100万超えwww
ツィッターでしか情報を流さないからだろ!いい加減にしろ!
ちょっとづつフォロワー減ってるのはどう説明するんですかね?
あと公式認定されてる垢じゃないから。悔しかったら公式取得してホラホラ

>DMMランキングはこのレビューを書いている時点では余裕の一位www
DMM内だけの、しかも一般版のランキングでは何も誇れないんだよなぁ
DMMゲーはR18が本体だから。
GooglePlayやAppleStoreの売り上げでランクインしてどうぞ
あっ、野良だから無理か、ごめんね

>なんと遂に今日艦これは5年目を迎えるwww
5周年…ゲーム内の追加要素はかなりしょぼかったんですけど
これでいいと本気で思ってんですかね?

>推定ユーザー数延べ400万人www
その内どれだけの人数がアクティブユーザーなのか是非教えて下さいよ~

>2015年アニメランキングベスト1位www
どこの世界線から来たんだお前?
実際は下から数えて一位なんだよなぁ

プレイ期間:1年以上2018/04/24

↓のレビューは具体例を書くとと言っていますが、バグや修正の内容が書かれておらず具体的とは程遠く、まったく参考にもなりません。

挙げられている項目についても、過去のレビューをコピペして改変したようなもものばかり・・・。

こういうのをエアプって言うんでしょうか?。

ながらプレイは運営の想定することではなく正しいことではない。轟沈の可能性もある。といってもリザルトを確認すればいいだけですよね?。
十分可能ですよ。それ

プレイ期間:1年以上2015/05/27

今までは史実色が強かったのに、今年から説明も無しに基地航空隊や連合艦を実装とボスキャラクターの強さのインフレの悪化。それ以降既に仮想戦記として路線が大きく変わったかと・・・・
ストーリー的にも既に一貫性が無くなってしまったので、2年以上参加してきましたが、それが一つのきっかけで、見切りをつけたのも一つかもしれないです。

後は運営の反応、対応が非常に悪いし作り手としてユーザーの前にプロデューサーが表に出ない等、これはお客様に対し馬鹿にしてるのも見受けられるかと。
それからユーザー=金落とさせる。という改修システムやイベントの度に母港枠拡張促させるゲームの仕組みがかなり露骨に出て来たと感じます。

気になった点は流用イラストが多く、更に新規で描きなおすイラストが圧倒的に少ない所もかなり気になる点です。挙げるとキリがないので止めますが、そうなる前まではかなり良い作品で有り、ゲームであると思いました。非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2016/12/19

終わったな、艦これ

でちこさん

イベントやるたびにゲームの寿命を縮めていく感じ。

難易度をただ道中で大破撤退を繰り返すだけで、試行回数でクリアしていく、完全なる運ゲー。
試行回数を増やせない社会人には難度が高く設定されてるので長期間、資源資材を貯めることができて、試行回数でクリアできる人限定のゲームですね

オンゲの運営の性なんでしょうかね、どんなに面白いゲームでもかならず、改悪に走るのは。

来年にアニメが始まりますが、はたしてそれまでもつかどうか。

プレイ期間:1年以上2014/08/09

年月を重ねるごとに新機能が追加されてきましたが、プレイヤーにとっては諸手を挙げられる物ではありません。
一昨年にイベント海域に追加されたギミック機能。
去年に実装された基地航空隊。
特にこの2点がそうです。
これらは確かに攻略の一助となるのですが、プレイヤーにとって大きなストレスを強いるものであります。
ギミック機能はボスの弱体化を図れるのが魅力的ですが、
攻略情報に沿って進める他ない作業そのものであり、楽しんでプレイできませんので
単純につまらない作業感が拭えません。
基地航空隊に関しては支援艦隊による攻撃と合わせて、敵艦隊を漸減できるのが魅了的です。
一方で、枠内の航空機を入れ替えるだけで普段から貯めにくいボーキサイトを消耗し、
時間を置かないと一度外した航空機を再配置できないなど不快感すら覚える仕様です。
また、海域に出撃する際に空襲を受けると基地航空隊に被害を受けるのみならず、
イベントに備えて折角貯めてきた資源を減らされますしという理不尽があります。
新規プレイヤーには強力な基地航空隊用の航空機を得られる機会がないため、苦戦を強いられることでしょう。
不平不満は他にも多くありますが、あえて省略します。
競合タイトルが台頭してきた今、運営はプレイヤー視点に立っていただき、
改善すべき点は改善して頂きたいものですが、まったく期待できません。
運営の考える「楽しさ」とプレイヤーの考える「楽しさ」は
これからもどんどん乖離していくものと半ば悲観しております。
運営に対して好感は全く抱けませんが、艦娘は好きな身なので
愛想とモチベーションが尽きるまではプレイするつもりです。

プレイ期間:1年以上2017/11/25

必死過ぎて哀れ

ああああさん

なんか他の方のレビューをコピペして5点連投したり
自分のプレイ日記を書きこみながら
何度も5点入れていく人がいるようですけど
まさに信者が何とか盛り上がってると見せかけようとしている
艦これの現状を表していると思いました

まぁ今艦これをプレイしている人はこういう連中って事です
正直艦これをプレイしていた頃よりも、こうして
信者が必死になっているのを見ている方が楽しいです

プレイ期間:1年以上2015/10/04

言っちゃ悪いがこのゲームはスルメにはなりえない言わばガム最初だけ味が長続きして後で味がなくなる、すっごい在り来たりのガム。例えるとこうなるキャラクターだけはいいだが後でシステムというものが邪魔をして味気ない味がないものになる戦略的に戦いの戦術的に陣形が戦闘中でも変えられるのであれば変わっていたのかもしれないがそんなのは無い、簡単にクリアできたら悔しいじゃないですかこれに尽きるかもしれません、昔のゲームであれば時間と言う成約が別の意味を持っていたのです家族が集まるテレビそのテレビを一人が独占してはな~というのとお父さんやお母さんなどが見たいテレビなど今よりも情報の価値が高かったからまたあの当時の金額と今の金額では意外に開きがある高いゲーム機を買って貰って更に高いソフトを買ってもらったのに即クリア飽きる様にゲームを作っては面白みがないよな・・多少難易度を上げても長く楽しく遊んで欲しいよなと言う様々な理由で難易度が高くなっていましたが今日ゲームのあり方は変わっております、艦これと言うゲームは難易度が最近設定されましたがさほど変わりがないなどと言う意見があります、それは乱数勝負と言うのが全てで難易度設定とは言っているが当たりの乱数を惹かなければ意味がないと言うことを意味しています、要は運要素+試行回数、レベルを上げればこちらが強くなるとかではなく語弊があるように聞こえますがレベルが上がれば多少は上がりますが途中で頭打ち、こちらの攻撃指定ができない、デバフなどの敵の弱体化がない、こちらのバフ効果がない、様々な耐性、特殊攻撃が一種類のカットインのみとかいろいろと上げるとキリがないのです、人によればキャラが可愛いからと言えば目をつぶれる人がいるでしょうが人によればキャラだけがいいだけでゲーム性は皆無だで言う人もいるのを見れば簡単に評価は下せない、他のゲームをみていればわかると思いますがアイマスやラブライブなどをやっている人ならわかるでしょうがキャラだけではひとつだけではダメだというのがわかるでしょう艦これのキャラクターと言う物を引き立てる調味料が無いもしくはダメだと言うことです、艦これを地に貶め用として低評価みなさんは言っているのではありませんむしろゲームを楽しんでやろうぜと言う気持ちから言っているのです。

プレイ期間:1年以上2016/06/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!