国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

俺たちの最高の運営

ムガール・ダッサさん

最近ネタもなくなっていよいよオワコンかと思いきや、
やっぱりやってくれますね、この運営は!
期待以上!まだまだ続いてってね!

なんですかね、「重メンテ」って。
どんなメンテなんですかね?ただ、本人が手作業大変って思ってるだけですよね?次は、ド級メンテ、超ド級メンテですかね?www
メンテを時間どおりおわらす気がないのが、まことにすがすがしい。
その場を勢いでなんとか乗り切った風で、ごまかすことしかできない。
いや、乗り切った風なだけで、過去のことはただケンボウしただけ。
さすが、おれたちの運営!そこにしびれるあこがれ...ネーヨwww

ねぇねぇ、一時期ゴトランド可愛いって書きまくってたけど、どうなったの?
もう忘れたんだよね。
艦これの運営って、流行りそうなものを一時的にぶち上げてすぐ忘れるんで、全然シナジー効果がないんだよね。イベントで新キャラを出す、敵を固くするの繰り返しだけで、過去との整合性もシナジーとかも全くなし。ただ、キャラが垂れ流されていくだけ。
リアイベも、どっかで成功したイベントのコピペ。おわったらもう忘れて次のをコピペ。この繰り返し。単発花火なので全然盛り上がっていかない。あぁでも、毎回懲りずにやってる高額残〇カレーは、ネタとして楽しませてもらってます。

そういえば、N〇Kの訴訟騒ぎで思い出したんだけど、アビホラ訴訟の件はどうなったの?あれだけ騒いでたのに、だんまりで、結局アビホラ続いてるじゃん?
夕張改二も、エロ方向にシフトしてて、艦これはコウハッてどこいったの?
失笑www 失笑www また失笑www

ゲームに関しては、可愛いキャラもいるって話ですが、贔屓のキャラが見つかったとしても、運営推しのキャラでなければ徐々にケンボウされて、あれそんなキャラいたっけザッコな扱いをされて、寂しい思いをします。そんなこんなで、ゲームはつまらないの一言ですが、運営の体を張ったネタが超楽しいので、サービス込みで☆1です。
ゆっくり続いて逝ってね~

プレイ期間:1年以上2020/01/29

他のレビューもチェックしよう!

多くの低評価レビューを参考にされるとわかりますが、簡単に攻略できるゲームではありません。

例えば、期間限定のイベントの後半海域とかだといくらレベル上げようが、装備を万全にしようが、つまずくようになっています。その打開策は何度も周回して運よく勝てることを祈る戦いになります。
でも、それは難易度「甲」という最高難易度の場合です。難易度を下げれば熟練プレイヤーならそんなに苦労せずにクリア可能です。けど、初心者は難易度下げても恐らく無理でしょう。それくらいは難しいです。難易度については最近のゲームではかなり高い方でしょう。

でも、無理する必要はありません。このゲームで強くなるのに大事なことはイベントを制覇することじゃななく、日々の地道なゲーム内でのやり込み作業です。イベントで登場する新キャラ・新装備がありますが、別に日々の地道なやり込みで手に入るものとそんなに変わりはありません。極論を言うと、イベント完全無視してても、やっていけます。まあ、それでも新要素は欲しいですから、イベントは制覇するにこしたことはないですが、制覇できなくても別にいいんですよ。
それに、私はイベントのキャラを何人か取り逃しましたが、別の機会のイベントで入手したりしてゲットできてます。ちゃんと再入手の機会はあるんです。

・取り逃すと次はいつになるのかわからない!
・次の機会だと更に低い確率で登場するかも!
・キャラを集めるゲームなのに集められない!

こんな批判があります。こういったことが気になってしまう人には向いてないかもしれません。でも正直、そこまで切羽つまってやるものかなぁ?と私は思います。確かに欲しいキャラが手に入らないと悔しい気持ちになるのはわかります。でも、欲しいキャラを手に入れるまでの苦難の道のりこそが一番楽しいのではないでしょうか?私はそうやって楽しんでますね。

プレイ期間:1年以上2016/01/24

もう後がないようです

ア●レンテックさん

GBVSが楽しいので眼中ナッシングでした
しかしYou Tube見てたら面白い求人広告があったのでやってきました。
そう言えばこの時期は求人関係の広告が多いですね、あまり知られてませんが、今が転職、就職先が見つかるチャンスです。

え?今更就職する気はないですって
7年間も艦これに身を捧げているから、そのような自信がないのはわかります。
しかし短冊プルプル演出の作業を長時間こなせる忍耐力があるのですから、期間工…それが無理ならブラック企業勤務は務まります。

今まで確認作業が大事だ、努力が足りないだと自慢してたのですから、それを就職に活かせばいいのです。

そうすればアンチ(笑)などから「無職」とか「底辺」なんて蔑まれずに済みますし、いちいち競合コンテンツの動向を見て一喜一憂することはありません。

ゲームについては
すべてが無駄です、やり続ければやり続けるほど、まだ資格をとったほうが良かったと思える内容です。

今じゃ無資格、未経験でも雇える機会があるのですから
こんなげーむをやるより、求人サイトを見るなり、●Sテックあたりに応募したほうがよろしいです。

プレイ期間:3ヶ月2020/02/11

5年間続けてきて、この度撤退を決意いたしましたので記念に経験を基にレビューさせていただきます。

・ゲームに関して
「苦痛を乗り越えた先の喜びばかり考えすぎて肝心のゲーム性に目が行ってない」
これに尽きます。ゲーム自体の問題点はほかの方が書いてあることとほぼ同じなので割愛しますが、真面目にこれでは苦痛に足を入れた時点でみんな出ていきます。甲などやる価値を見出せません。しかも低い難易度の丙ですら難易度上昇しさらにその下の難易度である丁を実装するなどインフレのしすぎでもうついていけません。
自分がやりつづけたモチベとして「あの時勝てなかった艦娘を勝たせてあげたい、そして艦娘を沈めようとしてくる深海棲艦を絶滅させたい」でした。しかし、運営の考えは慰霊、鎮魂でありイベントでは史実に基づいた海戦をすることが多いのですが、それに史実に参加した艦娘がいないとまともに攻略できなくなりました。最初の方はいたら少し有利になる程度だったのですが末期のころになるとその艦がいないだけで難易度が急上昇しかねない事案まで発生しました。実際にその艦を使って戦争に負けたのに、同じ艦を無理やり使わせようとする魂胆が丸見えで、作戦を考えることすらさせてくれません。あげくのはてにはその海戦で沈んだ艦を使うと攻撃力ボーナス(しかもバランス崩壊レベルの過剰倍率)を使うなど「選ぶ権利」というものがなく、もはや運営の脳内当てクイズゲーム状態になりつつあります。
また、このゲームにはロストがあります。それ自体は何も問題ないのですが、設定上では倒した敵は浄化されるということになっています。なんでこちらの艦娘は沈んだら二度と戻ってこないのに敵側は浄化するというあからさまな敵贔屓なんでしょうか。その上で敵キャラクターすら商品化してるのを見たときはクレーム入れたいくらいでした。
最後のイベントで好きなキャラクターにハチマキをつけさせるという非道な行いをした点も許しません。まだ大和魂に頼って勝てると思ってるんですか?だとしたら史実でも戦争に勝っていますよ。
はっきり言って、ゲームの二次創作許してない理由は作られると勝てないからというのが図星です。

・リアルイベントに関して
他の方が挙げられてるとおり不手際の多さや敷居の高さも問題ですが上記の通り敵で商売するのが気に入りません。こんなストレスをためるだけの深海棲艦なぞになんで金を落とさないといけないのでしょうか。
私は艦これの聖地の1つの場所に住んでおり、町の歴史とともに艦これを楽しんでいたのですが、その私でさえ撤退を決めたので今後の期待は針の先ほどもないでしょう。

・艦娘に関して
これに関しては出来自体は良いです。きちんと史実や艦の特徴を汲み取っておりますし、デザインも質感が高くキャラも引き立っています。
問題なのはそれを引き立たせるのがヘタクソ&雑&バランス悪い&すぐ捨てる点です。きちんと絵師様も声優もついておりボイスもきちんと考えられています。ですが特定の艦娘ばかり使ったり、書下ろしのある絵師とない絵師の落差の大きさ、ゲーム中の立ち絵の使いまわしの連続、1回実装して放置プレイ等ここまでもったいないことして、そりゃ金は入りませんよ。フミカネさんの書下ろしもないのが売れないからだという理由も考えられますが。ここできちんと稼げるようにしておけば今頃フミカネさんも書下ろしをたくさん描いていたでしょう。

・ユーザーに関して
最悪の一言です。悪質すぎて割愛させていただきますが、ユーザーの悪質さが艦これから撤退を決めた最大の原因と言ってもよいです。

・おすすめ度
絶対おすすめできません。他のゲームしてください。

なんか文句ばっかりのレビューで申し訳ないですが、これが実体験なので・・・
唯一、大好きな艦娘に出会えたことは揺るぎない事実であるのでその点に関しては加点とし、2ポイントとします。

プレイ期間:1年以上2019/05/03

ゲームとして終わってる

平松タクヤさん

艦これ4年間やってまして自身も甲13提督だからこそわかります
このゲームはやり込もうとすればやりこうもうとするほどクソゲとなります
無情なまでに強い敵をフルオートで倒さなければならず
しかもそういった敵が道中に出てくることが当たり前で
それにより理不尽なまでに大破撤退の嵐をくらいます
しかも戦闘テンポが悪くボスまで15分くらいは当たり前
そういう環境での大破撤退最初からやり直しはやってられません
またルート固定などはノーヒントで見つけなければなりません
しかも札による出撃システムなども相まって攻略サイトがほぼ必須となっています
もうまごう事なきクソゲーです。
しかし甲13ないのは甘えていると言えますね
甲13は全プレイヤーの義務でありいかなる理由があろうとも絶対に取らなければいけません
甲13ない無能雑魚提督がレビューする資格はない事をここに再確認させていただきます
もちろん引退者のレビューなんて言語道断

プレイ期間:1年以上2018/07/17

言葉もない

名無しさん

内容に関してはこんなものはとてもゲームとは呼べない、小学生がチラシの裏に書いた双六のようなレベルだと思ってくれればいいです。
考えて対策する要素は0、ただただ試行回数を増やして目的を達成するまで祈るだけ。

運営に関してはみなさんも書かれてますが本当にひどい、告知はツイッターのみ、曖昧な
お茶を濁したような表現をしてミスリードを誘う、不具合起こしても謝罪できない、しない、
最近ではキャラドロップしない不具合をオンメンテでこっそり修正、保障も謝罪も告知すらなし、という有様です。

以上のことは決して嘘でもないし大げさに書いているわけでもないです。

プレイ期間:3ヶ月2014/06/12

通常海域で新規のドロップ艦を拾って図鑑を埋めている時と13秋のゲージ回復がある中で一気に倒しにいくのはなんだかんだ楽しかったです。
ある程度育ってくるとイベントのために装備と艦を充実させていってイベント前に資源を貯めるゲームになります。
基本的にRTA勢と検証をしたい人以外はある程度情報を集めて自分の艦隊と理想の編成を擦り寄せてから祈る作業になります。

好きな艦を見つけて準備を整えて運試しをするゲームなので好き嫌いははっきりすると思います。

課金部分は艦の所持数を増やす課金などで2万ちょっとあると快適に進められます。

運営は基本隠蔽体質なのでゲーム内で異常があってもスルーする傾向があります、旧5-2から三隈のドロップが消えたことや3-2-1から蒼龍のドロップをアナウンスなしで無くしたりとそういう部分では最低の部類の運営であると思います。

プレイ期間:1週間未満2018/10/31

自覚のない運営と信者

名無しのゴマさん

最初に一つ。7周年ショボすぎて泣いた。
もうちょっとなんかあっても良くない?
で、最近の運営。コロナの影響受けてるのに3密以外の何物でもないカレー機関やるの?というかあれ接待を伴う飲食店に入るよね?
そもそも、それをやること自体望んでない。
最近リアイベばっか重視してゲームの方全然力入れなかったよね?コロナの影響で良くも悪くもゲーム開発をするいい機会が生まれたのに、何をしたかと思えばカレーの歌?冗談じゃないよ。どんだけカレー推すんだよ。
半年間新キャラ実装しないで人気コンテンツなのか?
あと、C2とゲーム垢を分けた理由をもう一度説明しろ。何故C2でゲームの情報を喋る?「リアイベ情報はC2で、ゲーム情報はゲーム垢で」って言ったのはそっちだろうに。
C2のフォロワー稼ぎか?見てみろ、3月に130万人いた、ゲーム垢のフォロワーが1万人以上減ってるんだぞ。実際のプレイヤーはもっと減ってると思うけどな。

あと、信者について。
艦これが好きなのは分かる。だがそれを理由に艦これが1番と、アズールレーンや戦艦少女などの他ゲーに迷惑をかけるな。
特にアズールレーンに対して。あのゲームをパクリという理由が分からない。本当に、真面目に考えても分からなかった。
まさか?艦船擬人化というだけでパクリ認定したのか?
動機は知らんが信者が各所を荒らしてアズレンユーザーを叩いた結果どうなったか。まあアズレンユーザーからの印象は最悪だろうな。全員とは言わないが。
艦これが1番と言い、他を排斥するのが正義と思い込んでいるのが謎すぎる。
「艦豚」という名称はもう広がりすぎてしまった。個人的には害悪なプレイヤーを指す言葉だと思うが、今では艦これプレイヤー全体を指す言葉として使われることが多い。こうなるのは当然だが、やはり悲しい。

長くなって申し訳ない。最後に運営と信者に言いたいことを簡潔にまとめよう。
運営、そこまでカレー屋がやりたいならゲーム運営を他会社に譲れ。そしたら好きなだけカレー屋をすればいい。
信者、艦これというコンテンツを堕としたのは運営を批判した提督でもなく、アズレンユーザーでもなく、信者だ。辞めてくれ。

文句を書き連ねたが、俺はただ平和に艦これがしたいだけだ。艦これというコンテンツが好きだから、お願いする。
ある一提督の、切実な願いです。

プレイ期間:1年以上2020/06/05

最悪に近い任務、価値がない

イライラ提督さん

どれだけダメなゲームなのか、星5投稿者とプロデューサーの異常性、全て語られているので割愛。こちらは課金は一年以上前にシャットアウト(カネを払う価値が一切ない事に気がついたので)。

カイトツやサラトガ任務どころではない最低最悪の任務を正月に当てるあたり、田中氏の異常性が良く分かる。最終任務はレベル99が3隻、他は130超え三桁艦でやっても資源収支は一万以上のマイナス。

運が良ければもっと収支は良いかもしれない。このレベルを揃えてこれである以上、運だけのゲームにすぎない。いかにレベルに価値がない(キャップ開放課金に全く価値がない)かよく分かる。キャップ開放課金も絶対にやってはいけない。

イライラさせられて下手くそな習字家具一個。雷電でやめるべき。
手を付けてしまったからには完走と進めてしまったが、ただただ虚しいだけ。いかに無駄な時間を過ごしたのか、それだけなのにツイッターに獲得を誇る信者の気が知れない。

そもそも雷電も獲得のために軽空まで。航戦が入れられない。これは対潜先制を駆逐か海防で最低三枚揃えられない初心者には雷電を獲得させないということ。
基地航空の防空隊にこれが必要なのはまさに初心者のはず。どうしてここまで新規排除を執拗にネチネチと続けるのか。

夏の一式、秋の水戦、今回の対潜先制、いくらなんでも新規排除に執着しすぎ。運営側に何の特があるのか理解できない。
かのパラオまるゆ提督もイベントの組み方に疑問を投げかけている。

こんなものを今から始めて楽しめるわけがない。ゲーム性で中華に完敗、どうあがいても勝てないからにはユーザーの声を聞く正常な姿勢体制と、田中氏の排除が絶対に必要だろう。

プレイ期間:1年以上2018/01/02

肩の力を抜いた方が良い

アークまゆたんさん

はじめに、システムは古き良き時代のゲーム。って印象。と言うのも育成に課金が絡まず、ただひたすらプレイしてレベリングする。これに尽きる。

近年の自称ゲームどもは、最高レア至上主義の癖に育成に同キャラを重ねたりととにかく現金のかかる仕様でやり込みより課金額というゲームとは到底名乗れないものが跋扈している。その点、主にこちらのゲームの課金は所持枠の拡張がメインであり、いくら課金しても報われないということが起こらないのが素晴らしい。

キャラのドロップに不満がある人が多いみたいだけど、ドロップがクソとか言っている人等はドロップの仕組み知ってるか?。どのゲームでも出ない時は出ないんだよ。計算したら分かるだろ。

バグでドロップしないのは大問題がけど、自分は入手できなかった!クソゲー!って言う人見ると笑っちゃうわ。あなたじゃない誰かは入手できてますよ。
それが確率ってもんだろうに。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

引退完了しました。

田〇キモイさん

完全に終わらす為にE3で艦娘達を轟沈させて来た。さすがに苦労して育てた艦娘達が沈んでいくのはつらかった1人2人と沈んでいくごとに運営への恨みは増すばかり
もうこの艦これと言う作品も運営もすべてが嫌い。

もし今からはじめようかと迷われている方がいたら絶対やめた方がいいです。
これだけは絶対お勧め出来ません絶対嫌な思いするだけです。

まず艦娘を揃えるのは至難の業です。
攻略サイトを見ながら多少は進める事も出来るとは思いますがその攻略サイトもほとんどが最終段階まで育成済みの艦娘と装備がぜんてになっているので新規の提督には役に立たないことが結構あります。

あと致命的なのが頭のイカレタ運営がゲーム調整している為、ゲームバランスが崩壊しています。

ゲームはもっと楽しくやりたいですね。

プレイ期間:1年以上2019/06/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!