国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

1.59145 件

サブゲーなら悪くない

名無しさん

艦これ提督業の合間に初めて3年目。
 クエストは脳筋の完全作業プレイ、課金ガチャのキャラは半年程度でゴミ化、不具合連発の運営など、安定の低評価ゲームですが、多人数対戦のフェスが楽しくてプレイを続けています。
 多人数チーム戦ゆえに、勝つ為には意思統一した上での、戦略/戦術が重要となり、この辺りを受容できれば居心地の良いゲームです。自分勝手に動く(動きたい)プレイヤーは自然に排除されます。
 ログボやクリア報酬のガチャチケがあるので、無課金でもそれなりに楽しめるし、課金しただけ強いキャラが入手可能。自分に合ったプロダクション(ギルドの様な物)に入ればそこそこ楽しめるゲームと思います。

プレイ期間:1年以上2020/02/23

他のレビューもチェックしよう!

GvG

右手がアイドルさん

DMMのGvGとしては今一番活気があるのではないだろうか。
たしかにギルドで決まった時間に30分拘束されるしリアルタイムだしで敷居は高い。
集団戦の勝負は勝てばうれしい。集団戦ということで多少の交流も楽しめる。
合う合わないはあるし所属してるプロダクション次第な部分はある。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/22

やる価値なし

みわこはくそさん

・キャラデは【あいこん47都道府県アイドルコレクション】の使いまわし
・運営の対応がクソ、公式ツイッターが機能してない
・覚醒アイテム集めが極めて面倒
・ガチャの追加だけは速いが、バシーンゲーでこの確率はいかがなものかと
・一番のウリにしているギルドバトルが時間拘束されるため気軽に出来ない

プレイ期間:1週間未満2015/08/11

インフレやばい

ですますさん

カードのインフレが始まってしまい札束で殴りあう戦いになってしまいました
新規キャラも無課金者で手に入れることも難しくなっているので
デッキ構成もほぼ変えられないので続けるのは、根気が必要です。
廃課金以外お断りなゲームに進化しようとしているので
初心者・無課金には、お勧めは、まったくしたくありません

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

やりこみ要素はクリック回数

ねこじゃらしさん

 dmmブラゲー特有の利便性を全く考慮しない姿勢にはうんざりする。
女の子のカード集めて対戦はもはやワンパターンだし特筆するものがない。
本編ゲームまで同じ広告を毎日イベントの数だけクリックするとか何も考えていない
集金仕様はもはや嫌がらせ。

一方でユーザー還元はしている方だと思う。
レアチケットによる高レアカードは手に入りやすい方のゲームです。
SSR50%、SSR30%等のレアチケット等を入手する機会があります。

ゲームとしては面白くないが、カードコレクションとしては良いと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/25

タイトルが変な感じになってしまったが、タイトルの通りだ。
「ガチャの出現率が悪い」だの「運営がクソ」だのわめいているユーザーが多くてあきれる。

「運営がクソ」なのはわからなくもないが、それだけで評価が1(もしくは2)になるものだろうか。こういうレビューというものは良いところ悪いところ書いて総合的に判断するものなのだぞ?悪いことだけ書くのは違うのでは?

このゲームで「出現率が悪い」と思うのは当たり前かもしれないが、2%の提供率はこの手のゲームでは最高水準である。おそらく、これ以上提供率が増加したら、ゲーム自体成り立たないことは子供でもわかるだろう。

さて、評価4の理由だが、このゲームのフォトグラフィックが素晴らしいという点である。7人中6人が4.5以上の評価をした。
ガチャやクエストも充実していて面白いのだが、周りが明らかに「つまらない」と言っているイベントを改善せず、むしろ課金化を進めているところが最も問題である。運営に関しては、7人中4人が1.5以下、残り3人も2.0以下の低い評価となった。

評価経緯
フォトグラフィック: A4.8 B4.6 C4.7 D4.7 E4.4 F4.8 G4.7 (4.70)
ガチャ: A4.1 B4.6 C4.3 D4.5 E4.2 F4.5 G4.2 (4.34)
ストーリー: A4.0 B3.9 C4.2 D4.1 E4.2 F4.1 G4.0 (4.08)
イベント: A3.2 B2.7 C3.0 D3.1 E3.2 F3.2 G3.1 (3.12)
運営: A1.3 B1.4 C1.2 D1.7 E1.6 F1.0 G1.8 (1.44)
合計:17.68/25.00 (70.72%)
評価:4

評価表
5:90%~ 4:70%~89% 3:40%~69% 2:15%~39% 1:0%~14%

プレイ期間:1年以上2016/07/25

100歩譲っても課金はお勧めしません

やりたきゃどうぞさん

・人数(それなりの課金者)を26人集める労力に加え、本気でやるなら決められた時間(30分×2)を拘束されるゲームです。

・PvPであるため対戦相手、自分の所属するチームの課金力がもろに現れます。俗に言う札束で殴り合うゲームです。

・最近は新カードのインフレがすさまじく、環境についていくためには絶え間ない課金が強いられます。(ガチャ更新が元から高頻度でしたが。)微課金、無課金に居場所は…まだ辛うじてありますが、今後急激に無くなっていくのが火を見るよりも明らかです。

・18禁要素はありますが、(仮にSSRキャラのシーンを全開放するなら)確率2%の壁を乗り越えて同一カードを4種集める必要があり、かなり敷居が高いです。

・プレイヤー間の意見交換ができると望ましいゲームですが、プレイヤー1:1だけで意思疎通できる機能はゲーム内に存在せず、全て筒抜けです。

・「運営はお金儲けのことしか考えてない」という印象ばかりが強烈に植えつけられるアプデ内容が大半です。インフレカード実装でのガチャ更新、渋いイベント報酬、ふざけた公式放送などなど

・運営はユーザーの意見を聞かずにインターフェイスの改悪ばかりします。獲得点数にカンマをつけるのにさえ数か月を要しました。

・無課金ソロプレイでのんびり遊ぶ分には良いと思いますが、課金は絶対にお勧めしません。急激なインフレと絞り方をみていると、そろそろ畳むのではと邪推してしまう程です。

プレイ期間:半年2016/01/08

このゲームの個別仕様でこのゲームの課金額が月10万円以上するとアラートが来る
つまりそういうゲーム、月10万も入れれないような微課金はお呼びじゃないってゲームです
ちなみに廃課金でもどうしようもないカードもありますが(愛プロ一本木とか)

ハーレムは立ち絵の超絶劣化
頼みの立ち絵も絵師が妊娠の為崩壊
イベントはクリックするだけのゲーム性皆無なのに超絶張り付き周回仕様
日々追加される壊れ課金カード

グリーかどっかにも展開するらしくその為の火消しバイトが沸いていますが
まぁやってみればわかるってことだね

SRがほかのゲームより出やすいとは書いてありますがこのゲームはSRSSRよりもスキルが全て
はじめは錯覚しますが強スキルを持っていないSRSSRなどただの餌、そしてカード排出率は個別設定で当然強スキルカードは低確率です

ニート並みの自由時間がありお金を捨てる場所を探してる人なんかはオススメです

プレイ期間:1年以上2016/07/27

沈む船には乗らないほうがいいよ~パッと思いつくところ

悪いところ
1・重い!!サーバー強化しろ
2・重課金ゲーでインフレさせすぎ
3・マクロ使いをBANしろ
4・エロがおかしい、顔が変わってる
5・不具合が多い
6・公式削除だらけじゃねーか、不都合な事を消しまくってんじゃねーよ


良いところ
1・重い!!思うように動けないのでストレスに強くなる
2・重課金(要継続)すればスーパーサイヤ人になれる
3・マクロが使いたい放題
4・顔が変わってチンコが萎えて無駄な労力をつかわない
5・不具合が多いので間違い探しのゲーム要素もある
6・運営にとって公式に書かれるとマズイ事がわかりやすい

プレイ期間:1年以上2017/10/03

ドリフェスという毎日2回開催されるチームバトルが面白い。

評価で戦略性があるという人と、無いという人と二極化するのはある程度強いカードを手に入れると、そのカードのスキルによって戦況が大きく変わるため。
 課金次第でそれが簡単に手に入りそれを単調に思える人も入れば、リアルタイムバトルなので、そのスキルを使うタイミングによって強い相手にも勝つことができたりと戦略性があるようにも感じる。

ただ最大26人対26人の対戦が可能だが、実際にそんな大人数のチームはトップの中でも稀で、中級以下のチームは1人〜数人の対戦がほとんどで、参加人数で勝敗がほとんど決まっているという状況もあり、カードが重要と言う人もいれば、参戦人数が全てという人もいる。

 結論を言うと、このゲーム自体に人がたくさんくればこのゲームはもっと面白くなるし、逆にどんどん離れていけば、過疎化が進みメインのドリフェスがつまらなくなれば人が離れるのはさらに加速して行くだろう。

 しかし、その人が集まる要素である、アイドルの絵やキャラクター性、企画力、が衰退しつつあるのが問題視されていて、良いカードは新規でも課金で手に入ってしまうと、長年やっていた方達はURまで強くしたカードを簡単には手放せないので愛着を捨ててお金で強さを買わないと生き残れない状況があることに不満を抱えている。

 現在の問題は、ユーザーの不満がほとんど改善に向かっていないということ。

その点に注目して今後よくなる傾向であれば、面白くもなるし、改善よりも課金を重要視しすぎてユーザー離れが加速すると、一気につまらなくなるおそれもある。

 ゲーム性はドリフェス自体は非常に面白く、故にもったいなさが残る。

今の所は楽しめているが、今後成長性がないと感じたら見限られることもあるだろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/25

他のコメント読めば判るけど、大規模対人戦なんで、
負けるとコミュや会議室で荒らす奴が多い事w(最初はサイコが多くて酷かったな~)
運Aが酷いとか言うけど、もっと酷い課金圧のゲームは幾らでもあるし、
現在では微課金でも重課金者を圧倒できるので、言う程バランスも悪くない。

<良い点>
・対人戦のフェスが楽しい(私はそれだけでやっているようなもの)
・キャラの立ち絵は、ま~一流と言って問題ない(立ち絵だけね^^;)
・やり方さえわかれば課金しないでもフェスは継続できる(クエPの話)
・他のゲームより無課金でSSR引きやすい(むしろ私はこのレアチケでばっかり引いてる)
・課金キャラを並べても育てないと使えないので、無課金や微課金でも重課金者を圧倒できる(重課金者が頑張っているならそれは勝てないからw)
・他の人と協力して戦っている感が他のどのゲームよりある
(引退言ってたのに帰ってくる人もいるんだよ?)
・SSRの上にURがあるが、する意味は別にないので1枚あればフェスで頑張れる
(私はそのタイプ)
・ゲーマー心がくすぐられる※難しいという事
(最初は重課金だけで俺つえ~出来たのが、いまでは不可能ですしねw)

<悪い点>
・LIVEバトルが面倒この上ない(マスター以上は1日1回は本気出さないと降格する)
・接続のtimeoutが早いのですぐみわ子る(この辺が判ってない人が多いのですぐ荒れる)
これはプレーヤーのマクロ使いが蔓延った運営の対応と推測
※私もクレーム入れた事ある
・ハーレムがゴミ(ほんと立ち絵だけ)※むしろ無くせとw
・毎日2回30分のフェスなんで、他ゲーとの併用が困難
・既に上位プロと下位プロの格差が酷いので、軋轢の原因となっている。
※対人戦なんで、止む無しな気もする
・半端なく疲れる

なお、当プロには今年から始めてマスターの私以上に頑張っている人が居ますので、
今から云々は間違い(やる気の問題)
コミュで荒らしている人ほど、フェスで対峙してもやたら弱く(総パフォはだけは高い)て
動き方とタイミング、育成方針とユニットの組み方、調子や他のプロメンの動きを読んで
むしろ、指示で合わせるなど、戦略性・戦術性はかなりあるゲームです。
荒らすのは対人戦の常。
そして、真面目にやってるときついゲームなんで引退するのもやむなしでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/25

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!