最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
「甲種勲章も持ってねぇ奴がイキんな」とか言うお馬鹿さんへ
もういいさん
「甲種勲章も持ってねぇ奴がイキんな」とイキッてるお馬鹿さんがいるのと、今回の菱餅イベントが酷いので、一応甲勲章19個目を取得した提督として思うところをレビューします。
今回のイベントは酷いです。前々から酷いイベントが続いていましたが、今回のは極めつけですね。5年前の菱餅をある程度ストックしておかないと任務のコンプリートができないというのはどういう了見でしょうか?それにイベント海域も道中が酷すぎです。ダメコンなしでボスに辿り着くことがほとんどありませんでした。最高難易度とはいえ、課金要素なしではクリアさせないレベルのイベントを提供する神経がわかりません。とにかく理不尽な要素が多すぎます。田中Pは理不尽要素を乗り越えることをプレイヤーに求めているのかもしれませんが、お前の価値観など知るかと言いたいところです。
それに6年もこのゲームをやってきて今更ですが、口の悪い艦娘が多いのも嫌です。キャラの批判をすると色々と文句を言われるので黙っていましたが、上官に対して「クズ」だの「糞」だの言ってくる奴を好きになれというのが無理な話です。常識で考えてもらいたい。罵倒されて喜ぶ性癖をもっている人以外は腹立たしいだけでしょう。意味不明な攻撃をして大破しておいて「迷惑だわ」とか何言ってんだ?お前のせいだろ?というレベル。迷惑なのはこっちだクズ!といつも思ってましたね。まあ、ムカつくので最近は音声一切出してませんけど。
それにしても擁護する人は口悪いですねえ。そんな態度だからゲーム自体が敬遠されるんですけどね。まあ、今更プレイヤーは増えはしないですから、一部の信者がどんどん先鋭化して酷いことになるんでしょうね、これからも。
プレイ期間:1年以上2020/03/09
他のレビューもチェックしよう!
キール鯖の陣内智則さん
このレビューサイトには書ききらないから詳しくは俺のTwitter見てフォローとリツイート、それからいいねくれ
https://mobile.twitter.com/keeI_tomonoli
あ、ノルマのレビュー載せとくねwwwwwww
あえて批判的な逆張りスタイルwwwwwwwここ監視してる愚痴スレのカス共はチョロいからgood評価だらけにしてくれそうwwwwwww
・シュミレーションゲームを謳っているが建造システムは既存のソシャゲーと大して変わりがない
・戦闘システムの単調さ故に飽きがくるのが早い
・課金しドック枠を買わなければ直ぐにドックが満杯になってしまう
・一部の海域では敵の能力値の設定がおかしい
・イベント限定入手艦があるにも関わらずそのイベントの復刻がなく、新規参入者には厳しい
プレイ期間:1週間未満2020/03/10
平松タクヤさん
業界においては鎬を削る関係にある
プロのライバルからの批判のみが意味を成すのであり
ゲームをただプレイしているだけの素人からの批判は一切意味がありません
そういった素人からの意見というのはただの外圧であり
こういった外圧を無視することが理想のゲーム作りであると
FGOの塩川氏をはじめ、すべてのゲームクリエイターは主張しています
従来は殿様商売は客商売においては避けるべき商売であるとされましたが
近年様々な学者が殿様商売こそが望ましい経営方針であることを証明し
今では経営学の世界では殿様商売こそが成功の秘訣であることが通説です
こういった殿様所倍を徹底的に実践したことが艦これの成功の秘訣なのです
プレイ期間:1年以上2018/04/15
七七四さん
このゲームは艦娘や世界観をどの程度気に入るかで評価が分かれる気がします。
それと運要素をどこまで許容できるか。
「やるからにはコンプ」とか「英霊うんぬん」という人には向かないん
じゃないかと。
あくまでもネタゲーですんで、史実に忠実である必要はなく、そういう事を
知っていれば楽しめる、あるいは「そうきたか」と笑わせる感じです。
艦娘の収容力や艦隊の編成数・発見の難易度の仕様を見ると、最初から
コンセプトとして「コンプリートを目指さないゲーム」であるのがわかります。
もちろん課金しないなら色々足枷&限界があるのですが、課金しているからと
いって必ずしも有利になるとは限らず…
見つけてきた艦娘を「よく来てくれた」と歓迎し、なるべくロスト
しないよう気を使いながら、のんびりまったりプレイするのが方針なのかなと。
そういうことであれば、異様に長い修理時間や疲労度設定などは、1日の
プレイ時間に制限を掛け、のめり込み過ぎないよう配慮していると納得
できます。「スルメのような」と言っていた方もいましたが、まさにそんな
感じ。
プレイヤー同士の対戦もないし、演習戦ではむしろ強い艦隊に挑んで負けた
方が経験値稼ぎに良いので、無敵で俺ツエーが良いわけでもなし。
ただ、どれだけレベルを上げても、遥かに劣る相手からアンラッキーヒットを
たった一発貰っただけで負ける、というのはさすがに…(戦艦対駆逐艦なら
分かるんですけどね)もう少しなんとかならないですかね?
そういった運・不運を「インチキ」と取るか「ドラマチック」と取るかで
解釈が分かれるところ。
イベントも日頃の成果を発揮する運動会みたいなものですかね。
ぼくとしては1人1人の艦娘が健気に戦う姿や、室内のさりげなく凝った
インテリアが気に入っているので、出来れば長くお付き合いしたいところです。
むしろこのデータ量の軽さでこれだけのバリエーションを生み出せるなかなかの
良ゲーという気がしてきました。今後はどうなるか、しばらく見守りたいです。
プレイ期間:1年以上2017/06/29
おいもさん
完全・完璧を求めたら、そりゃあつらいことになって当たり前ですよね。
まあ、最近では課金で簡単に達成できるゲームがあるようですがww
艦これは課金で達成するゲームじゃありません。
地道な作業を繰り返し、何回も何回もトライして勝つゲームです。
それを運ゲーと呼ぶ人がいるようですが、
課金で勝つゲームよりかは全然こっちのが楽しめますね。
それにぶっちゃけ、完全・完璧を求めないのなら、
そんなにつらい運ゲーじゃないですよ。
ガチ運ゲーになるのは、それだけのコンテンツに挑戦するときです。
けれども、ヌルゲーじゃあないですね。
今回のイベントでも初心者がいきなり完全クリアできる!
なんてことは、まず、できないような感じでしたが、
E2でプリンツオイゲンを狙えたり、E1で潜水艦集めができました。
初心者は無理に完全クリアを狙うより、
こういったことに挑戦した方がはるかに有意義です。
全キャラ集めたい!最強装備を手に入れたい!
最高難易度クリアしたい!全任務完全クリアしたい!
気持ちはわかるけどさ、そういうことを達成するのって
つらくて当たり前だよね。
そこに文句を言ってもしょうがないだろうよ。
こういうことは達成するのが難しいからこそ、
目標とかやりがいが出てくるものでしょ?
それに羅針盤とかの任務がイヤなら、スルーすればいいだけ。
俺だって嫌な任務は無視してるよ。
よくわからんが、低評価の人たちはやらなくていいことや
難しくて当たり前なことに、無理やり挑戦して自滅して、
ただ文句を言っているだけにすぎない気がする。
それって、自分が悪いんじゃないの?
プレイ期間:1年以上2017/07/28
ユウキさん
本日完全にアカウント消しました。
今まで三年程プレイし運営に要望も出しましたが改善する意思がみえず、新規の方にはお勧め出来ません。
良くなる方向としては
装備格差の是正→改修更新で作れるように
イベント期間を明確に
友軍来訪を明確に
ですかね最低限としてね、やらねーでしょうが
今現在の状況ではいつまでも埋まらない装備で来るかも分からない友軍を頼りイベント期間も平気で延長され難易度を落とした人を嘲笑う
信者か修行僧にしかお勧めしません。
本当に終末近いんじゃないですかね。
プレイ期間:1年以上2020/01/01
マイクさん
なんだよ星1をつけるとすーぐアンチ認定する工作員キッモwww
てかゴミゲーにいつまでも張り付いて悔しがってんの?
艦これがゴミ過ぎてまともなレビュー出来ないんだろ?じゃあもうレビューする資格ねえじゃん
いいか?艦これはゴミゲーだ。だから俺は星1つけてんの
俺自身がそう思ってるから星1レビューするの
誰かに給料もらってるからレビュー工作してるわけじゃねえの
アンチとかいう架空の存在でっち上げる業者工作員の死体どもテラキモスwww
田中謙介のオナニーであるキャラでシコってんのオモロwww
工作員は田中謙介でオナるデブ専のホモであるって自覚持てよ
お前らはシップファッカーだけじゃなくてホモwww救えねえwww
工作員ども煽るの楽しいから星1にするわ
まともな反論できないからアンチって言葉に縋るしかないんだよなww
お前らが好きなのは田中って糞豚であって艦これじゃねえだろwwwww
ずっと田中のケツ追っかけてろよwwwwwwww
正しく添削しておいたよwww
艦ゴミは☆1つけてやってるだけありがたいと思えwwwwこんな産廃ゲーム評価の星すら付けられないんだからさwwwwww
☆1でさえも過大評価なんだよwww
ってかさ、自分がそう思ってるんなら☆1つけたって問題ねえだろがよww俺がそう思ってるから☆1つけてんだよwwww
やめたからレビューするな?寝言は寝て言えよwwwやめた奴がレビューしちゃいけないなんて決まりはねえだろうが
低評価を書いてる人達は艦これが引き起こしてる災害を警告してくれてるんだよwww災害情報は知っておかないと対策できないだろ?
プレイ期間:1年以上2018/04/19
無駄な★5は控えろさん
どんだけ理解力がなく見識がないんだか全く、このゲームに★5の価値なんかねぇっつーの
面倒くさい奴だな本当に…、艦これが好きなら大人しくその根暗ゲームだけやってればいいじゃんwだからゲームの世界から出てくるなよもう鬱陶しい、正直見苦しい
殆どその通りの事実を書かれてるからって無駄でしかない露骨な★5アピールなんか止めた方がいいぞ、はっきり言うと滑稽でしかないから諦めな
所詮それだけ価値がないゲームってことなんだから、こんな所で油売ってないで艦これの世界に回れ右してお帰り下さい
プレイ期間:1年以上2019/11/28
名無し提督さん
艦これの長所って2~3年遊んでも課金は最初の入居ドック2000
あとは母港拡張ぐらいですむことだと思います。どうしても欲しい家具があるときだけ
300円課金して家具職人を買うぐらい。そういう点だけはこのゲームの良心であると
思います。
しかしすでに散々言われているように基本運ゲーなので初心者はどうあがいても手に入れることができない装備があったりしてイベントをクリアすることが極めて困難です。
今回の春イベならばE2はWGという装備があるとないとでは突破率がまるで違いますが、ここ2~3カ月で着任した人は絶対に手に入らない装備。
それが必須レベルですからね。1個も無しで突破する場合最低難易度丙で三式弾というアイテムを2個開発(一応榛名と比叡が改二なら持ってくるし任務でも1個手に入る)
三式弾を装備した艦娘が夜戦でボスを攻撃してくれるのを祈るだけのお祈りゲームと化します。確かに初心者には敷居が高すぎると思います。
私もE2で20回程度沼りました。で、なぜかWGを持ってくる艦娘UちゃんはE3でないとドロップできない。普通逆にしますよ。それに今回大淀がE6でしかドロップできない。
連合艦隊ステージがたくさんある今回のイベで大淀があるかないかで難易度が大幅に変わるから着任したばかりの人は大淀が欲しかったけど新人がE6までいくのはかなり難しいでしょうね。確かに着任2カ月でE7を突破した人も少なからずいますが散々言われてるように運ゲーでそんな人は一握りなわけで。
ところで前から疑惑はありましたが5月27日の夕方6時を過ぎたあたりから突然掘りでのガシャン率(ドロップ無)が急激に増えました。私の運が悪いだけかなと思ったら各所で5連続ガシャンや6連続ガシャンの報告があがっていて、運営がオンメンテでドロップ率を下げる真似をしているのではないかと各所で疑われています。
今回はE1がいきなりの連合艦隊で資源消費が激しく、E1でレアを掘るには4マス目のため1回の出撃で弾薬が400近く吹っ飛ぶのですが、これでレア掘りをさせるというのはかなりキツいものがあり、そんな中でガシャン率を引き上げる今の運営の姿勢は批判されるべきだと思います。
こんな事をしていると本当に人が離れていくと思います。
キャラをコレクションするゲームでコレクションできなくするのを無言でやるなんてことは即刻やめていただきたい。
プレイ期間:1年以上2016/05/29
洗脳から解けた人さん
艦これ一周年前からやってはいたが、未プレイの人にいってしまえば
自然と沈み行く泥船にわざわざ乗り込む必要はない。ということ
今ではフィギュアや公式小説、同人誌のみで済ませた方が心身ともに健康でいられるということ。
大手同人作家は年末のコミケで総集編を出すらしいのですが、キャラを純粋に愛している人はまだファンアートで描いている人もいます。
大元であるブラウザ手をつけない方がいい。
というのは、
慣れてしまえばながらプレイも可能になるほどチンパンジーでも出来るフルオート戦闘。
反射神経が必要とされておらず確率を引くだけ。
マウスカーソルを動かしてクリックするだけの簡単な作業。
施行回数とかいう言葉もありますが根っこはパチンコと一緒です。
なおその気になればリアルタイムで確率操作出来るのが2年前のGWで自分から尻尾を出しており、
頭の回る人ほど早々に気づいています。
これはどういうことかお分かりでしょうか?
チンパンジーでも出来る簡単な作業
確率操作はいつでも出来る
この時点でゲームデザイナーはユーザー全てをチンパンジーにしか見ていないということ。
なお、このゲームデザイナーがPSゲームのナチュラルドクトリン開発に関与していたころの、
同じ艦船をモチーフにした蒼き鋼のアルペジオとのコラボは、一度大量の引退者を出させた分息を吹き返しました。
そのゲームデザイナーが不在の時にあらたな
ユーザーを獲得しましたが、以降はどうでしょう?
大なり小なり不満の数があったと思います。
一例として2015年秋のイベントでは目玉のグラーフツェペリンが入手できずに引退した人も見かけました。
グラーフツェペリンは4面目のボスと取り巻きを全滅させることが前提で
無事たどり着くまで最大10分程度かかります。
累計時間10分×300回やっても出ない悲惨さを見てどう思いますか?時間の無駄使いと感じますよね?
幸い私は一桁台で済んだのですが、自分の数十倍時間使ってもお目当てのキャラが出てこない悲惨さで引退しているのを思い返すとそれは流石にないなと思えます。
なお、こういう目玉は取り逃すと1年は機会がないとお思いください。今から始めても一年以内で終了してもおかしくはないのですが。
日本人によくある季節限定のメニューに群がる習性を利用しています。これはどこでも同じですが、結構悪質な確率操作をしていると考えた方がよいでしょう。
こういう悲惨さ、ストレス、怨恨が渦巻いているのが艦これです。
ゲームデザイナーが関与していない時は平和でしたが、関与している時はこういう事がよく起こります。
発想の逆転をすればゲームデザイナー田中謙介を弾いた方がいいのではという結論です。
そもそも田中謙介は改善案のヒントでもある批判の声も直接ご要望ご意見フォームに書き込んでも目を通さず、それどころか粛清といわんばかりに確率操作することもしますから。
私もそれをやられましたがね。
そして賛美の声しか目を通さないという旨も今年の富士急ハイランドのコラボの場で声優で代弁させているあたり、責任者としては正直ないと思えます。
色々と信用なくした結果二期発表してもその場しのぎの延命にしか見えません。
今後、今残っているユーザーから絞るだけ絞ってサービス終了する未来しか見えません。
キャラは魅力があってもプレイしない方が賢明かと思われます。
プレイ期間:1年以上2017/12/28
ココ電球さん
タイトルの通り。艦これアニメはCCさくらやエヴァを超えるような本当に素晴らしいアニメだった。批判する奴の気持ちがわからん。あそこまで完璧なアニメにケチをつけるなんて贅沢以外の何物でもない。良さがわからない目が節穴な人は少なくとも100回はリピートしてみるべきだ。艦これアニメにはそれだけの価値がある。
プレイ期間:1年以上2016/01/24
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!