最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ステータス詐欺とはまさにこれ
名無しの元提督さん
耐久→高いか低いかではなく、4の倍数か否かで評価される むしろ高いと修理コストが高くつくのでデメリットになる 耐久とは名ばかりで、基本的に避けるかストッパー頼みなのでお飾り まあ4の倍数だと数パーセント一発大破率が高くなる
耐久で受けるという概念が無い なお耐久が13の艦娘は一発大破しないらしい 最早何のステなんだ、これは
装甲→雑魚の攻撃をシャットアウトするぐらいしか使われない それでも当たれば1割削られるが 装甲が自慢の大和型ですはボス相手はストッパー頼み さらに半端な装甲はストッパーに引っかからず一発大破の原因になる
なお、敵はキャップスレスレの装甲が平気で登場してくる
一体史実のどこにそんな馬鹿厚い装甲を持った艦があったのだ
クリアするためには当然敵の耐久を0にする必要があるため、このキャップスレスレの装甲を抜かなければならない 装甲乱数が下に振れるのを待つだけのおみくじである
敵と味方のステやら勝利条件が違いすぎてつまらんの一言
相手だけ禁止カードばかり使ってくるTCGをやってるみたいだ とにかく不公平アンド理不尽 ストレスが溜まるゲーム
プレイ期間:1年以上2018/01/17
他のレビューもチェックしよう!
魚ママさん
時代に乗り遅れて何があってもキレないひとのためのゲーム。
しょぼいグラフィック、もたもたした戦闘シーン
何するにも運ゲー、マスクデータだらかけの数値諸々、不親切なUI、偉いデブなどストレス要素たくさんあります。
プリコネに移民したほうが幸せになれる
でもドブみたいなカレーと生焼け秋刀魚は面白かったので☆2です
ゲームはクソつまらないので☆−5です
プレイ期間:1年以上2020/11/26
ふむふむさん
新サーバー解放と同時に就任して話のタネにちょっと触ってみた新人提督です
実際大人気大人気とうるさい位に宣伝されていたので多少は期待したんですが・・・
これ本当に大人気なんですか?
これを有難がってるって余程ゲームしたことない人なんでしょうね。
これを人気ゲームと宣伝した連中は本気で時間を返してください、これやるくらいなら
まだそこらの過疎MMOのほうがまだ面白いくらいです。
で、本当にそんないうほどユーザーいるのかと思ったら・・・確かに少しは
ユーザーがいます、そして登録人数が多い事も確かに宣伝されていました。
只ちゃんと深くまで調べると後々解るんですがこの登録人数ってのは
あくまで「プレイヤーとして登録した人間の数」であって
「今遊んでいるプレイヤーの数」ではありません
「どういうこと?」と思われるかもしれませんが・・・・はい、察しのいい貴方、流石です。
そうです登録されたアカウントの大半は韓国や中国からわざわざアクセスして
アカウント売買を行っているRMTゴロの連中に登録枠を大量に取られて居るだけで有り
実際に遊んでいる人間の数はそんなに多い訳ではありません
それをDMMが誇張しているだけです
なのでそんなにユーザーを集める程のゲームなんかでは決してありません。
ネームバリューに釣られてアカウント売買して金もうけしようとするチュンチョンに
それ以外の僅かな信者がみっともなくしがみ付いてるだけです。
プレイ期間:1週間未満2015/02/24
おいおいwさん
皆さん、下の「そういうこと」氏のレビューをご覧下さい。
何故か艦これのレビューページでアズールレーンの(妄想交じりの)批判を行っています。
当然、こんな意味不明なレビューに圧倒的なバッド評価ww
これを悔しがったのか、なんと氏はアズレンのレビューサイトで自身の主張が賛同されなかった不満をぶつけ、意味不明なレビューを投稿しています。
「モップ」氏を「アズレンの社員」と決めつけ、偏向的な主張でアズレンを低評価しています。ここまで来ると、「艦これに携わった人たちはみんなキチ〇イ」とレッテルを貼られそうなのでやめて欲しいです。
私も3年くらい艦これやったことがありますが、イベント報酬キャラのイントレピッドの絵柄が芋臭くて、そこから引退したんですよね。
今、アズレンではそのキャラが綺麗に描かれて登場していますw
しかも中国人絵師ってことで、艦豚さんたちは発狂しているようですねww
絵なんてものは個々人の感性の問題であって、艦これのイントリピッドが好きと言う人もいて当然ですし、アズレンの方が良いと言う人がいても不思議じゃない。
それを理解できなければ、新規やライト層の提督たちが今後も艦これと言うゲームから離れていってしまうでしょう。
難癖付けたアズレン批判は逆効果といい加減悟るべきなんだけどなぁw
プレイ期間:1年以上2020/04/14
提督歴2年程さん
私の人生のなかで特にはまったコンテンツがこの艦これです。ここまではまったことはない。人生にも大きな影響を与えてくれました。
艦娘たちへの愛着もあって、本当にこのゲームが大好きだった。
最近のイベントは、面倒と面白さを履き違えているように思います。今回のイベントはとりわけその傾向にある。
厳しい編成制限のせいで好きな艦娘を使えず、海域はクソ面倒なギミックもりもりかつ運ゲーのクソ。
モチベーションは当然わきませんよ。
いくら曲がよくてもね、今回のはただの苦行ですよ。だから私はこのイベントを最後までやることはないだろう。
5000円程度ではあるけれども、このゲームに課金もしました。ただ、もうやる気が出ません。遠征すらやる気にならない。
そのうち引退することにします。
お目汚し、失礼いたしました。
本当に素敵なコンテンツではありますが、新規の方にはおすすめできません。
プレイ期間:1年以上2017/12/03
元提督さん
そもそもゲームは遊べるだめの存在であり、ストレスを造るためのものではありませんが、でも艦これはまさにその逆です、一応コンプリートの面においても既に多くの方に指摘されましたが、ゲーム性のおいても正直最悪だと思います、こんなゲーム一年注ぎ込む自分は恥ずかしいと思うくらい21世紀のゲームと言いにくいシステム。硬派ですか?多分艦これと一番程遠い言葉でしょう、ランダムの戦闘はプレイヤースキルと全く無関係で、艦の練度ある意味飾りみたいなもので、正直そんなに実感できる程のものではありません。全て運頼りです、資材で殴り、そしてただ祈るだけのゲーム。2015年冬イベから難易度が実装され、甲勲章を目指して走りましたが、正直入手した瞬間得たのは達成感ではなく、開放感です、監禁から開放されたように、喜びなど微塵も感じられませんでした。
やることも少なく、年4回のイベントの為に資材の貯め、そしてレベリングだけの作業です、正直21世紀のゲームと思わないゲーム性です。無課金でも楽しめると言われますが、当然でしょう、その代わりに多大な時間が必要ですから、金より時間の方が持て余す人が横行する世界です、当然それにより、ユーザーの中に社会不適合者が多く、まさに信者という言葉通りに、宗教みたいな情况になりました。艦これ信者以上無能という言葉を愛用してる集団がそもそもあまりないだと思います、多分現実でこの言葉使う機会がないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
白さん
運ゲーとか兵站ゲーなんてのは理解して始めているから5で
大型建造も大体終わったし牧場用飛龍掘りも安定
運は絡むけど率を上げるも下げるも自分の采配
甲最初から狙わずまるゆ優先なら気楽
新規で始める人へ
運ゲーです 100%は無い 祈る要素は0にはなりません
指揮を出すだけで操作は出来ないから運要素の排除は不可能
100%を求めるなら他ゲーへ 乱数を許容出来る心の余裕が無い方にはオススメできません
確率を上げる事は出来てもダイスロールを強いられます
運が絡むからドラマが生まれる事もある
運要素0で強キャラで無双が希望なら向いていません課金で限定カードを引くゲームへどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/09/01
陸奥は悪くないさん
艦これを楽しむには幸運、忍耐、無感情が必要?全部不足しているけどそこそこ楽しいときもあるからそうは思えないけど。
キャラ絵と声優、音楽は中々いいです。運ゲー要素もこれじゃなくなった場合、何も成立しなくなると思うのでやむなしでしょう。
新規で始める価値が無いとまでは思いません、2-4辺りまではお題目どうり貴方だけの無敵艦隊にできなくも無いです。
しかしその辺りから、疑問を感じ始めてくるでしょう。
レベルが上がると修理時間が際限なく長くなります。駆逐艦程度ならまだいいですが戦艦、空母となると大破すればレベルカンスト近くでは丸一日以上は修理にかかります。
まあこれはアイテムで何とかなりますが集める為に廃プレイできるならともかく1日1~2時間程度のプレイではイベント等ではおっつかなくなるかもしれません。
数ヶ月もやっていれば、通常建造で手に入る艦は大方入手できるでしょう。ですが現在、新規で建造できる艦が通常建造に追加されていません。開発も同様です。
こんなことは末期の延命以外に感じられません、極低確率でも通常建造、開発ができればコンプしていてもやる価値はありますが今は任務を受けた際、消化の為に最低値でやるだけです。強化の要素がほぼ死に体になっているのに放置状態です。ここに課金の必要がないことが評価できるのかは自分には正直なんとも言えません。
新艦、改二、追加ボイス大いに結構なことですが、追加の戦闘中セリフの尺はちゃんとテストしてんのかと。いやしてるわけないな、一度でも聞いてみればわかります。これだけは人によるとは絶対言えねえ。因みに初期からいた艦で、追加ボイスのない艦ではこの状態を聞いたことがありません、きちんと尺に収まっています。
戦闘は陣形を選んだ時点で勝敗、ダメ、MVPまで決定しているので結果にあわせて茶番を見ているだけ、なので乱数によってはひどいもんです。これは艦これではデフォなのでまあもういいです。ですが戦闘中の追加ボイスのひどさったら無いです、キレます。しかも仕様上、MAP攻略に数度戦闘しなければならない上、大破すればやり直し。そもそもクリアのためだけならこの仕様はテンポが悪いのだから修正する気が無いならカットさせろと思います。
残念なことに最初に上げた声優、音楽の良さをこのためにぶち壊しています。
いくらでも修正できることはありそうなんですけどね。
プレイ期間:1年以上2015/05/27
1年半やってますが・・・さん
まず、自分的に、とてもつまらないと感じる点は、羅針盤です。羅針盤というのは、艦隊の進路を決定するルーレットですが、これが酷い。とにかく、ボスまで行かない。多くの方は、この羅針盤の挙動を含め、これを運ゲーと言いますが、羅針盤なんぞは、純粋な運ではなく、悪意を感じるほどにプレイヤーにストレスを与えます。状況に応じて、任務を達成させないように確率をいじっているとしか思えない。ある程度、編成で固定できるのですが、これが編成の縛りとなり、その固定も完全なものではない。なので、ほんっとムカつく。スゴロクであれば、結果は、純粋に運でしょうが、このクソコンテンツは明らかに悪質な操作を行っています。1年以上やっている方であれば、分かっていただけると思います。その他、クソと思える要素はたくさんあるのですが、自分としては、最低限この悪質な、いかさまサイコロ(羅針盤)を何とかしろ!と言いたい。運営については、真面目で非常に良心的だとは思うが、システム全般、考えたやつがクソすぎる。キャラクターに助けられているだけで、ゲームを考えたやつは、センス0ですわ。このキャラクターがあれば、別に艦これじゃなくても充分です。というかキャラはそのままで、別のゲームにしてください。プロデューサーだかクリエイターだか知らんけど、こいつのおかげでクソつまらない。キャラはいいのに・・・・
プレイ期間:1年以上2016/03/30
ワンダラーさん
最近のレビューを見ると「イベント、イベント」と書き込みが多数あるようですが、そもそも艦これのイベントは強制参加ではありませんし、参加不参加の選択はプレイヤー次第です。しかしながら、直近のレビューでは最低難易度ですら難しいだの難易度設定が的確ではないだのと書かれていますが文句を書くくらいならイベントに参加しなければ、良いのではないでしょうか。イベントに参加しなければレビューを書くことが出来ないというのは理解出来ますがクリア報酬が欲しいからイベントに参加していますよね。報酬の獲得や図鑑埋めがしたいからイベントに参加しているのに文句を書くのは少々、お門違いのような気がします。さらに、艦これ運営がプレイヤーに有利になるようなことは一切しないというのは良識あるプレイヤーには広く知れ渡っています。アクティブ減少の一角です。そして、当方は2016年以降の大小含めてのイベントは一切参加していません。艦これのイベントなんて、参加するだけ時間の無駄であり人生という大切な時間の浪費でしかありません。では、何故星4を付けたのか?それは、ガチャゲームとしてだけ見れば優秀な部類だからです。課金しなくてもガチャつまり建造が出来るからです。そして、当方は艦これなんて建造と遠征しかやっておりません。イベントやレベリングなんて本当に時間の浪費です。そして、艦これ運営には改善というものには一切期待しておりません。するだけ、それこそ時間の無駄です。運営の評価をするのであれば最悪でしょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/04
元四位ランカーさん
拙い文章ですが、お付き合い頂けると幸いです。
2015年冬イベント開催中の艦隊これくしょん(以下、艦これ)。
始めてみようと思われる方。あまりおススメは出来ません。
・運要素
多くの方々が仰っていますが、
やればやるほど、運要素を痛感します。
主なキャラクターの獲得(建造・ドロップ)、装備の開発、敵の撃破、海域の突破など。
もちろん運要素が不要という訳ではありません。寧ろ必要不可欠な要素。
ですが、艦これはその運に依るところが非常に大きいです。
これはゲームの進行度と比例するので、
時間を掛ければかける程、苦痛に感じてくることでしょう。
・ゲーム性
戦略シミュレーションと銘されていますが、そこまでのものではありません。
戦闘に関してプレイヤーが介入(操作)出来る余地はほとんどありません。
一応陣形選択が出来ますが、戦闘ごとに一度づつクリックするだけです。
戦闘中キャラクターに指示も出せませんし、行動内容も選択出来ません。
非常にストレスフリーではありますが、
戦闘結果に関しては上記のように運に依る部分が大きく、
介入出来ないこのシステム自体がやればやるほどにストレスとなっていきます。
編成や装備を整える(考える)時などは楽しいものですが、
最近ではシステムの都合やら敵のインフレ等から自由度が損なわれ気味なのが残念。
また育成面においても楽しめる内容ではありますが、
そもそも敵が強くなる一方の現状では、レベルとは?育成とは?
と、疑問に感じてしまうのが問題であると感じます。
極論となってしまいますが、編成も装備もレベルも足切りを決めるラインでしかなく、
最低限そこに乗ってしまえばあとは運、という印象です。
・対応
これまでに数々の要望があったと思われますが、
最近の傾向として基本的に、こと戦闘に関して
プレイヤーだけが有利になるアップデート・変更はありません。
何かしらのデメリットや制限が付加されます。
敵のインフレに対して、いつまで経っても差を埋めることが出来ていないように感じます。
UIに関しては良対応のものや初期から言われている部分が未対応であったりと
五分五分の印象。
運営の失言が多いのはマイナスです。
以上三つの観点から書かせて頂きました。
好きな題材ではありますので、改善を願いつつの辛口ということで。
長々とお付き合い下さりお礼申し上げます。
プレイ期間:1年以上2015/02/17
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!