国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴニックエイジ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.4117 件

MMORPG初心者なら…

KIKIさん

キャラはチャイナ風、嫌いではありません。作りこみは出来ないです、強化のみ。
イベントは単純で種類も少なく、内容は言うに及ばずです。逆に言えば難易度や戦略性が低いのが好きな方にはお勧めです。
無課金で十分遊べます。これで、廃課金してる方は…ですね。
よく、4年間も続いてると感心しています。
レトロ感が好きであまり時間にとらわれずマッタリと遊ぶには良いのでしょうか…@PK要素が少ないのがお好きな方にも向いているかもですね。
流石にこれ以上広がりは全く見込みがないと思いますが、お手軽に始められるのは魅力なのかな?
ブラゲーですが、イベではかなり重かったりします。
重要な事を忘れていました、サブアカをどれだけ持てるかも進行を優位にする要因の一つになります。

プレイ期間:1年以上2020/03/14

他のレビューもチェックしよう!

月煌もやっています。似たブラゲ…以上にク〇ゲーです。
何故1位にランクしてるのか謎ですwww

実装~4年、未だに続いてますが、内容は↓するばかりで、面白くもなんともないですね。

最近、ハンゲームで新規開始となってみたいですが…

今現在、稼働中はモバゲーとハンゲーの2つですけど、2つは別物で各6サバ構成になっています。
勿論クロスはしていません。(ハンゲーの分は旧ベクターのホムペに@たサバのものです。)

ま、兎に角もう古い><

これ~やってみようと思われる方に…
・課金はムダ(今更、強くなっても仕方が無い)
・良いギルドに入る事、前任者が有り余るアイテム等をくれます(他のゲーム同様、上位ギルドがいいとは限りません)
・暇つぶし感覚でやる事。

ま、やってみればそのつまらなさにすぐに気づくでしょうね~

プレイ期間:1年以上2020/03/16

ドラゴニックエイジ

匿名さんさん

βテストから2か月間、そこそこの重課金して遊んだ視点から書きます。
まず、このゲームに対するいいレビューがないように、お世辞にも1以上の評価は付けれません。

○運営について○
一番の理由は、運営としてすごい適当だと感じました。
・不具合が起きた時の対応が非常に雑(簡単に言うとやっつけ仕事)
・アップデートに内容が無いため、毎週、毎月ほとんど同じことしかしません
・上記につながりますがメンテナンスが適当で、メンテナンス予定日の休日でもないのにメンテナンスを延期ではなく中止したりします。
・かなりの課金ゲームであり、成長を楽しむゲームなのにある程度成長すると成長には課金がほぼ必須になります、また最近では開始2か月にして集金系のイベントばかりです。

○ゲームについて○
ただゲームとしてみると、ハマる人はかなりハマって楽しいと思います。
というのも、上記でかなりの課金ゲームと言いましたが、無課金でやり通すと決めれば、毎日ちょっとずつ成長することができて、少なくとも2か月は成長を楽しめると思います。
また、一応このゲームはPVPゲームですがPVP要素に期待はしないほうがいいです。
どのゲームもそうだと思いますが新規で始める人は上位組に勝てないので狩られる一方です、また陣営間でもバランスが非常に悪いため一方的な戦いが多く、あまり楽しめないです。
このゲームをやるならPVPというより育成を目的としてやる方が楽しめます。

○プレイヤーに関して○
最後に、プレイヤーに関してですが、プレイヤーはかなり良い人達が集まってると思います。
自分はs02というサーバーでプレイしていて、そこでしか話したことないのであまりわからないですけど、自分が話したことある人達は皆良い人達でした。

正直に言うとゲーム自体とプレイヤーに関してはかなりいいのですが、やはり運営の仕方に問題があってそこで大きくマイナスされてしまっています。
そういう部分を気にしない人であればそれなりに楽しめるかとは思います。

プレイ期間:1ヶ月2016/02/13

面倒な作業と大量の複垢

みくみくじゃんさん

DMMで配信していたのでやってみた感想です。

基本的に作業ゲーで毎日同じ事を繰り返すだけの内容です。
装備等を強化する為のアイテムも、
ほぼすべてのイベントに出なけらばならない位足りません。
アイテムなども購入できますが、
かならず強化が成功するものではなく、
その確率も本当にその確率で抽選しているのか疑問を感じます。

またイベントにも大量に複垢を投入してくるユーザーがいるので、
初めたばかりのプレイヤーには厳しい印象です。
サーバーを変えてプレイしてみましたが、
名前・行動から恐らく同一プレイヤーが、
それぞれのサーバーに大量に複垢を作成している感じです。
それらを放置している運営にも疑問を抱きます。

プレイ期間:1週間未満2020/11/08

これはダメだわ

たにまさん

長所
課金すればほぼ確実に強くなれる(長期間やってる無課金より)
課金すれば100%上がるという要素も結構あるので上げやすい
課金優遇特典も大きい。(アイテム1.5倍泥とか移動でワープし放題とか)

短所
1日にやるべきことが多すぎる
素材収集と時間イベントやってたら完全にこのゲームの住人と化してしまう
(素材Dが8種類、毎日のクエストが5種類、虚空ボス×5が2時間おき、精鋭ボスが2時間おき、世界ボスが2回、時間イベントも1時間おきくらいになにかしら発生)
メンテ後のイベントがほぼ決まっていて全くかわり映えしない
PvPイベントは廃課金勢の俺TUEEE状態(この手のMMOはみんなそうだけど)

課金と無課金の間に絶対的な壁がある。
完全に”作業”って感じです。
もう廃れてて、複垢だらけ。
やる価値なし。
もうすぐサービス終了するんじゃないかとギルド内でもささやかれている。

プレイ期間:半年2016/10/08

よくある中華ゲー

餡ジャムさん

まあ、よくある課金メインの中華ゲーです。
最初のうちはクエだけでも強化素材は十分に手に入りますが、
すぐに足りなくなります。
また、成功率も正直書かれている確率ではない感じが強いです。
あと他の方も書かれていますが、
明らかに同一プレイヤーと思われる複アカが沢山います。
こちらとの強さに差があっても遠慮というものが無く、
一生懸命こちらがやっていても平気で横から奪っていくような感じです。
たまに普段と違う時間にログインして様子を観察してみると、
イベントもまともにプレイしている様子はなく、
明らかに他のプレイヤーが入ってくると妨害目的で、
大量の複アカを投入してきているようです。
サーバーを変えてプレイしてみましたが、
何処のサーバーも同じような感じでした。
何故運営も同一IPのプレイヤーが無制限に複アカを作成するのを、
許容しているのか疑問です。
(確か規約にも複アカの事についても禁止の旨が書いてあったと思います)

プレイ期間:1ヶ月2020/12/11

中国風のファンタジーです。
筋肉髭多めの三国志系ではなく、女性キャラも萌え系すぎず美少女過ぎずで落ち着いた可愛さ。
CGは一昔前の雰囲気。

鯖に15人アクティブがいるかいないかの極少人数(複垢抜かすと更に少なめ)。
過疎ですがPT必須ではないのでその点は安心です。
複垢だらけのなので、交流は諦めて遊びました。
ごく一部ですが、わざわざハイエナしに来る人も。
マトにされるだけの対人戦含め、新規にとって悪環境(鯖によるのかも知れ無い)。

1500円程度の課金が構わない人なら、フィールドの移動は楽だし、アイテム収集にも役立ちます。
イベクエだらけですが、育てたい部分に合わせて参加すれば良いだけなので、参加選択肢が多いと言った感覚。
キャラ育成とストーリーは楽しかったです。

プレイ期間:1週間未満2020/04/12

評価1です

ダメみたいですねさん

もう正式稼動してますが、評価3以下が付けられないので評価3
実際は評価1以下です。

OβTが終わり課金要素が解禁された途端、やはり一気に腐りました。
MMOで課金無双は今に始まったことでは無いですが、ベクターは特にひどい。
具体的には

・課金しないユーザーはただのカモ
・VIP券を購入すれば毎日強化素材を大量入手(無課金はクエストクリアで少量取れる)
・アクティヴユーザー数に対して報酬が少なすぎる
・敵のHPが異常に高い

などなど、とにかくVIP券を購入しなければ楽しめない仕様になっており
開始一週間程度でこの状況、課金装備が来たらどうなるかは目に見える。

廃課金前提で、少しリアルマネーを稼いだらサービス終了
新ゲーム出してまた集金、のベクターらしさが如実に表れています。

プレイ期間:1週間未満2015/12/05

7月14日のメンテ以降、守護仙が闘いません。
しかも、全プレでない課金守護です。

  サティス、ヴァーユ等々の課金守護です

3連休って、休んでる・・・場合ですかね?
お金かけてる人が、悪いのでしょうか?

普通早急に再メンテとかで、修正しませんか?
他のゲームでは、どうなんでしょう?

お勧めできません!!!

プレイ期間:半年2016/07/19

ラカトニアのほうがマシ

ラカトニアから移住さん

(長所)
自動戦闘、自動移動なので楽。
課金しないでも1ヶ月程度でそれなりには強くなれる。
(短所)
1日にやることが多すぎる。(やらなければいいが、1日やらないだけで素材収集に差が出る。素材収集、日常クエストだけで2時間程度かかる。+時間限定、世界ボス、精鋭ボス、曜日毎の任務など)
まさにLv制MMOの理不尽といった感じ。Lv差による戦力差が大きい。
職、スキルが少ない(3職のみ、スキルはそれぞれに1系統のみ)。
PT組んでもチームプレイがほとんどない(盾を交代するくらいしかできない)。
回復職がない上に回復アイテムがほとんどない。CTも長い。
そもそもPTでやるダンジョンがほとんどない。
プレイヤー人数に対する宝箱が少ないため取り合いになる。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/16

DMMで配信されていたので多少プレイしましたが、
正直面白いとは言い難い。
一昔前のオートプレイゲームなうえに、
キャラの名前や行動からして同一人物の複垢と思われるキャラが多数いる上に、
アクティブユーザーが少ない事をいいことにやりたい放題しているため、
新規のプレイヤーではキャラの育成が困難でとても居心地が悪い。
また、その育成要素も課金がメインとなっている感じが強いうえに、
アイテムの合成確立や成功確率がどう見ても表記されている確率より低い。
低スペックのPCでも動くのはいい点ともいえるが、
やはり他のMMOと比べると見劣りしかしない。

プレイ期間:1ヶ月2020/11/06

ドラゴニックエイジを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!