最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
☆5レビュー荒らしの正体はパトグリーンじゃねーか
大佐さん
陣内智則@キール鯖
こいつのツイッター見たらなーんだ
有名なパトグリーンという荒らしですよ。
一日中5chに張り付いて一人で370レス以上アズレンスレに荒らし書き込みをしたことでもしられておりアズレン界隈でも害悪極まる荒らしとして知られています。
陣内智則@キール鯖さん
でアズレンスレに370レスも手動で連投して荒らしてたマジモンの精神異常者パトグリーン
http://hissi.org/read.php/applism/20200310/UitJR1phdzYw.html
IPアドレスも抜かれています。
(ワッチョイ f776-6+C9 [114.191.64.35 [上級国民]])
プレイ期間:1週間未満2020/04/02
他のレビューもチェックしよう!
引退決意さん
自分の誤投稿?で順位が上がるのも癪なのでせめてプラマイゼロになるよう風評被害が酷くそれを公式が反映したキャラの例をいくつか挙げる
・赤城
最序盤の任務で手に入る大型艦であることと運営コストの高さから食いしん坊…までなら可愛げで済むが貴重な装備やら味方まで喰う化け物扱い
ここまでされたのにゲーム内でも食いしん坊キャラを採用した
・長門
何故かロリコンキャラに
ゲーム内では大人しめだが最も目に入りやすいアニメではそれを遺憾無く発揮
・足柄
ゲーム内では勝利を追求する戦闘狂だが二次では男漁りが趣味な行き遅れ
悪名高いアニメでは後者が反映された挙げ句フォロー描写なし
・日向
瑞雲病
・蒼龍
経緯はまったく不明だが何故か太っているという扱いゲームグラ見たことあんのか
後の時報で食い意地張ってる台詞多数追加
・鹿島
二次創作最大の被害者
人当たりの良さや献身的な振る舞い、外見の可愛さから大変な人気が出てアニメで落ちぶれた艦これの救世主とまで言われたが成年向けの同人誌がたくさん出たという理由だけでなんとビッチや性豪扱い
後の限定グラの中破でコートを広げて誘惑または露出狂扱いに
・如月
アニメ最大の被害者
経緯は胸糞悪いので割愛するが二次創作では元のキャラなど関係なしに死にキャラとして定着
限定グラどころか改二まで実装されたがタイミングのせいで詫び優遇だの言われますますアニメがちらつくことに
ゲーム内ではなんとアニメでのカップリングを採用し提督LOVE勢であるにも関わらずホワイトデーやクリスマスではこちらをガン無視ファンはアニメを徹底的に心に刻まれた
ちなみに映画で救済という名の死体蹴りをされたようだが地上波で散々ネタにした絵描きはほとんど触れませんでしたとさ
プレイ期間:1年以上2017/12/23
あばばばさん
まぁ、酷いもんだ
文句言いつつ暇つぶし程度に開いているからどうしようもないが
田中とそのファミリーのバカどもが居る限り
立て直しはもう不可能だろうねぇ
ただまぁ、危機感もなく中華アプリにホイホイしっぽふって流れてる奴らにどうこう言われたくないけどね
せっかくだから気の向く間はポチポチするだろうけど
一つ言えるのは俺は艦娘が好きなのであって艦これ及びその運営が好きなわけではない、寧ろ潰れてくれと思っている
再起不能の大赤字で吹っ飛んでしまえ
プレイ期間:1年以上2019/08/15
艦これという芸無について、まだプレーしたことのない方に向けて説明すると、
・UIは文字やボタンがごちゃごちゃしていて見づらい。
・キャラのレベルとキャラの強さが一応比例関係にあるとは思われるものの、その影響がほとんど見られない程に(レベルの意味がないくらいに)敵によるワンパン大破が普通に行われる。
・イベントは初心者・復帰勢に全く考慮されていない。
・イベントの難易度が全く機能していない。
・キャラの育成がしづらく、またその為の資材・資源の収集を行うことが無課金だと限りなく不可能に近い。
・今の運営は頭がおかしい。
・艦これの一部過激な思想を持つ個人並びに団体(艦これ信者)が存在し、これらは芸無内や関連・非関連動画、現実世界において危険行為に及ぶことが多々あり、非常に危険である。
・艦これ信者の典型的な言動例が、本レビューサイト、本レビューより以下にある(基本的に星5のレビュー)。それらは大抵、他者への罵詈雑言、文句を言うユーザに対する「嫌なら辞めろ」又は辞めたユーザに対する「艦これへの愛はないのかよ」、おまいう案件(内容がブーメラン)、艦これというコンテンツの持ち上げ又は他の類似コンテンツの揚げ足取り等で構成される。
・艦これツイッター内での告知が非常に分かりづらい。
・イベント海域における編成に出撃制限があり、行けない艦種がある(戦艦、航空母艦等がよくやり玉にあげられる)。
・艦これ運営に、芸無内のことを変える気がない。
・このご時世に、ログインボーナスがない。
・任務がいまだに手動受注制(各項目をクリアする前に受注しておかないと、その任務がクリアとならない)。
・ツイッター等で艦これについて批判すると、大本営(艦これ運営)はそのユーザをブロックし、憲兵(艦これ信者)はそのユーザを袋叩きに行く。
・通常海域でのレベリングがしづらく、育成が全く捗らない(そもそも、レベルによる恩恵がキャラの強化よりもキャラの改造であり、そしてそのキャラ改造の為の資材・資源が集まらない(既述)という惨状)。
・運営にとっての重要度:芸無本編≪≪≪リアルイベント。
・艦これワールドの分布図:
【中心:(城内:大本営(艦これ運営)ー憲兵(艦これ信者))ー(城内地下幽閉所:裏切者)】ー
【郊外:(城壁内側:工作員ー上級者・熟練者ー中級者)ー(城壁外側:工作員ー初心者ー復帰勢)】ー
【外界:工作員ー通行人・異邦人】
であり、大本営と憲兵による完全独裁制を展開している。
・キャラロスト(そのキャラそのものを失うこと。又、そのキャラに装備していた装備品も共に失われる)。
・ガチャはない、と信者が良く謳ってはいるが、戦闘そのものが運であり、ガチャのようなものである。
・キャラ建造として一種のキャラガチャがあるが、未実装のキャラが少なくはなく、回す意味が任務クリアの為の数回程度しかない。
キャラ建造及び装備建造時の演出をカット・スキップ出来ない。
・戦闘海域におけるルート分岐が運又は特定の編成により固定される。又、その為に編成に組み込みたくても組み込めない艦種の娘が出てきてしまい、攻略が捗らない。
・戦闘海域におけるキャラドロップは大変渋い為、当てにしない方が良い。
・戦闘画面では短冊プルプルを眺めるだけであり、お祈りシーンでもある(pray(動:祈る)と良く揶揄される所以である)。
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
思い付くだけでも、これだけの酷い点が挙げられる。
これらはまだ氷山の一角である。
私だって、何かと「艦これ」というコンテンツに興味があって、手を出してしまった憐れなユーザだ。
何も、批判したくてしている訳ではない。それでも目に余ることが行われているからこそ、より良い物へと成って欲しいと思うからこそ、その分悪い点が目立ってしまっているのだ。
そして、最大の問題点は、艦これの運営や艦これ信者が、かつての栄光に胡座をかいて、それらの見直し・改善をすることなく、ズカズカと大きく腕を振って突き進んで歩んでいることなのだ。
艦これというコンテンツも、運営や取り巻きがもっとしっかりしていれば、また違っていたかもしれないのに。
全く以て残念でならない。
プレイ期間:1年以上2019/12/01
やらないほうがいいさん
コミケ期間中は昼に工作員が姿を見せず
夜20時から0時にかけて工作レビューを連投し始めるあたり実に分かりやすい
今までの高評価レビューは工作だなってことがはっきりします
今回は非常に理不尽な難易度になっており
丙ですら完走は難しいです
まとめサイトでも火消しが発生してますね
彼らが必ずといって基準にするのは まるゆ提督 と呼ばれるガチ廃人です
この人はレベル155のまるゆを15隻も育てるほどの廃人で
常人には不可能なことをしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/878582060436209666
運営擁護する連中の意見は毎回決まっており
まるゆを入れてクリアできるからイベントは大したことがないと
運営への免罪符にしています
こんなガチ廃人を引き合いに出さなければいけないほど今の艦これは滅茶苦茶な難易度になっています
なおこのまるゆ提督は16秋の頃に運営擁護ともいえる発言をしています
https://twitter.com/nocua_kancolle/status/801992102473187328
『イベントで沼っている方へ艦隊編成の助言を。
自分で組んだ艦隊と装備について、なぜそうしたのかを1つ1つ説明できますか?
きちんと説明できるなら、他の人がどう言おうと、それはあなたにとって良い編成です。もし、説明のつかない部分があるなら、そこには改善の余地があるということです。』
というものなのですが
艦これはどれだけ編成や装備を整えようが事故って沼るゲームです
熟練の提督ほどそれを承知で少しでも編成や装備をよくしようと試行錯誤しています
それを分かっていながらユーザーのせいにするあたりがどうしようもないです
艦これで最後に決め手となるのは運ですからね
レベル155のまるゆを15隻も育てる時点でツールの可能性が高いですし
BANをされないのは運営公認のツーラーと疑っていましたが
運営擁護の発言以降 まるゆ提督 という人は運営側が用意したプレイヤーなのではないかと思い始めています
なんにせよ新規やライトユーザーでもクリアできる時期はとうにすぎており
このようなガチ廃人基準のイベントになっています
プレイするのはやめておきましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/13
ウェヤ魔さん
生みの親であるプロデューサーである田中氏が書かれている通り、「艦隊これくしょん」におけるプレイヤーの立ち位置とは「提督」である。
どういうことかって言うと、戦場に出てあの敵を撃てとか、こっちにいけ、あーしろこーしろというのではない。
「この戦場に行ってきてね、編成はこうで。あとは現場指揮官に従ってね」とか、
「この物資とってきてね。この時間内で」とか、
大雑把に命令を出し、あとの責任と兵站の管理をになうものである。
なので、一度艦隊を出撃させれば、プレイヤーができるのは、その経過と結果を見て、次の行動を決めること、それだけである。
ようするにコレは「提督シミュレーター」であって、「艦隊決戦ゲーム」ではない、ということ。ここを勘違いしたままプレイすると、悪い点でよく挙げられている
「戦略性がない、ゲーム性が薄い、運ゲー」
という不満を抱えてしまうことになる。
プレイにあたって必要なのものはゲームスキルなどではなく、
「艦隊を維持・成長させるにあたって必要な情報」
「どんな結果を持って艦隊が帰ってこようとも、許容してあげられる余裕」
「ゲームにムキになり過ぎない提督自身のリアル忍耐」
の3点である。
プレイヤー=「提督」であるがゆえ、情報と言うのはとても重要なもので、それはリアル戦争と変わらない。情報を自分から探すのは面倒くさいけど、情報がないとこのゲームが出来ないから不満、というのはただの甘えである。
「あるエリアをクリアするのに必要な艦むすや装備はあるか」
「その艦むすや装備を迎えるのに何をすればいいのか」
「兵站をできるだけ節約しながらやりくりするにはどうしたらいいか」
プレイしているといろんな疑問が出てくる。
このインターネット全盛の時代、攻略Wikiや掲示板の質問スレッド、まとめサイト、ゲーム実況、SNSとなんでもあるわけで、それらを駆使すれば、プレイ中の疑問などおおよそ解決できるはずである。そして、そこからがスタート地点である。
プレイヤーは出撃後の艦隊に干渉できない。進路を決める羅針盤も、必ず思った方向に行くとは限らない。必ず勝って帰ってくるとも限らない。しかし、全てが運で決まる結果ではない。
プレイヤーは結果を踏まえて、運が占める要素を出来るだけ切り取るように調整し、また出撃する。何度となく続く試行のゲーム。当然何度も連続して出撃していれば兵站もなくなるわけで、そこで一度マウスをおいて頭を冷やすか、課金してさらにプレイを継続するか。それも「提督」の判断次第である。
ここに面白みを見いだせる人なら、きっと長く続けていける良ゲーだろう。焦って結果が出るゲームではないので、ゲームに対してある程度の「割り切り」ができる人にオススメできると言っておく。。。。
プレイ期間:1年以上2020/06/24
琵琶湖の提督さん
今の艦これは、本当にひどい。
アルペジオイベントみたいに、楽しいイベントが無い。
アルペジオの時は、TNKSは悪名高いナチュラルドクトリンに関わってて、イベントに関わってなかったんだよな。
今回のクソイベント、クリアこそしたが、達成感皆無で『もう二度と出撃しなくていいんだ』と言う気持ちのほうが圧倒的に強い。
堀りなんて、やりたくない。二度とイベントタグをタッチしたくないレベル。
酷い会社を辞めた時の『二度とあの会社に行かなくていいんだ』と言う、そういう気持ちに近い。
無駄に冗長で、楽しさ皆無。
イベントが中間試験や期末試験状態。
イベントじゃなく、定期試験だね。
ゲームとしては、致命的状態。
今のままでは、このゲームは、終わりを待つだけだろう。
TNKSと儲は、平家物語の冒頭を読んで、現状を理解する事から始めたほうがいいと思うよ。
祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらは(わ)す。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
かつては盛ってた艦これも、TNKSや儲の驕りによって、凋落しているという事。
驕れる者久しからず。
気持ちを入れ替えて、全面刷新してほしいところだけど、まぁ驕れる者しかいない現状じゃ無理だな。
外的勢力のアズレンに持っていかれるだけでしょうね。
今回のイベント、他の人から殆ど話題に上がらない状態って、理解できない時点で。
プレイ期間:1年以上2017/11/24
加さん
究極的に難しいところは運ゲー要素ありきでいいとおもいます。
基本無料を謳う他のゲームではこういう局面を課金ガチャでゲットできるキャラとかを使って攻略するように迫ってきますが、このゲームはそうじゃない。
レベルをあげたキャラと開発しまくって作った装備、それらを自分なりに組み合わせて難所に挑戦する。
それでも、やっぱり最後は運勝負になってしまいますが、鍛え上げたキャラと装備がなければ攻略は更に至難となります。だから、決して運だけの勝負ではありません。
でも、まあ、確かに運要素が大きいのでそれが嫌だという意見もわかります。でも、俺はレベル上げとかで絶対に勝てるゲームよりかは勝つか負けるか結果のわからないバトルの方が燃えるので艦これはかなり好きです。
プレイ期間:1年以上2015/07/21
麻原彰晃さん
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
日本の尊師 世界の尊師 地球の尊師
尊師 尊師
光を放ち 今立ち上がる
若きエースに 帰依しよう
僕らの日本を 守るために
尊師の力が 必要だ
尊師 尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
過去の仏陀 現在の仏陀 未来の仏陀
尊師 尊師
光を浴びて 今立ち上がる
十方諸仏の 変化身
僕らの心を 守るために
尊師の力が 必要だ
尊師 尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
過去世の如来 現世の如来 死後の如来
尊師 尊師
慈愛を放ち 今立ち上がる
マイトレーヤの 変化身
僕らの魂を 守るために
尊師の力が 必要だ
尊師 尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
心の尊師 供養の尊師 光の尊師
尊師 尊師
供養するぞ 供養するぞ
救済するぞ 救済するぞ
救済するぞ 救済するぞ
帰依するぞ 帰依するぞ
帰依するぞ 帰依するぞ
救済は成功する!
プレイ期間:1週間未満2023/08/12
激しく忍者さん
流行ってるって認めてくれてありがとー!
アンチさんもなんだかんだいって艦これが人気作品ってちゃんとわかってんだね!アンチを書く前に艦これが流行りものって認めちゃうなんてツンデレすぎんよー!
いろいろアンチの人達も書いてるけど読むと流行ってるとか人が多いってのを認める発言を暗にしちゃってるんだよね。
アンチの人達ってマジで素晴らしい人達ばかりだわ!
さて、次はどんな艦これへの称賛とレビュー数稼ぎをしてくれるのかな?
罵詈雑言でもなんでも書いていってください!艦これレビューは好きな人もアンチもウェルカムですよー!
最近は5-4回りながらアンチ書き込み見るのが大好きなんだよな、俺ってキモい信者ですよねー!
プレイ期間:1年以上2015/06/19
運営がエアプだなんてwさん
イベント中に「もう艦これ辞める」との書き込みを見かけるが
イベントでプレーヤーがブチギレするのは何でか?
日頃のプレーでたまりにたまった不満や怒りと憎しみのストレスが
クソイベが起爆装置となって大爆発するから
いろいろあるけれど
特に日常でこなすデイリー、ウィークリー、マンスリー任務がクソいので
それを説明してみる
南西制海権:南西海域のボス5勝
2-2か2-3で羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
あ号作戦:ボス6回S勝利やボス24回遭遇で達成
この任務もやっぱり羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
ろ号作戦:輸送艦50隻撃沈
輸送艦50隻の数も大概だが
輸送艦に遭遇するには羅針盤と踊りたくもないダンスをする羽目に
それも50隻を沈めるまでだからマラソンである
北方艦隊主力撃滅:3-3か3-4か3-5のボス5勝
3-3か3-5が効率的だが
3-3は羅針盤ダンス会場で3-5は大破祭り会場、どどんがどーん、ハイ大破w
東方艦隊~東方中枢~珊瑚諸島制空権:西方海域で12回勝他
きがくるっとる
水上反撃部隊:2-5でS勝
重巡1、軽巡1、駆逐4で2-5に特攻、当然大破祭り会場
特に駆逐の攻防の弱さ脆さに涙w
上記をストレスを貯めながら毎日、毎週、毎月やってイベに備えてるのに
イベであんな仕打ちをやらかすと残当の反応を示すわけッスw
運営さんは実際に一通りの備蓄作業をやって資源カンストさせてみるべき
あんたら運営はエアプなんでしょ?小鬼の件でバレバレっすよ?
しかし、小鬼の件でテストプレーをしていない、エアプなが露呈して
やっと鬼畜イベを平気で繰り出して来るのか解ったッスよw
プレイ期間:1年以上2015/11/26
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!