国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

このゲームで人生を見つめ直すことができました。

tnksさん

個人的には過去最高のクソイベでしたり
今回の拝金主義のクソイベで目が覚めました。
ありがとうタナカs。
ありがとうエアプ運営。

イラつきながら、課金しながら攻略してる人へ。
そのお金、またクソイベ作るのに使われるんですよ?
増設女神でラーメンお腹いっぱいたべられますよ?

始めようとしてる新規さんへ。
新規はどうせ追いつけないので今更始めても意味無いです。せっかくだからもっと楽しいゲームを探しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/03

他のレビューもチェックしよう!

運がモノを言うゲームでしたが、最近は、大型建造や2人目以降のLV上限撤廃は課金が必要、新マップやイベントなし、相変わらずの通信エラーなどの迷走ぶりを見せつけてくれています。
大型建造については、自己管理云々と仰っていた方も居ましたが、まさにその通りだと思います。こんなクリックのみが必要な運ゲーに熱くなってはいけないという有難い警告です。
新規で遊ぼうかと考えている方がいましたら、運営の嫌がらせに耐える胆力が必要になるでしょう。どうしても気になるのでしたら、ゲーム以外の媒体に触れてみてはいかがでしょうか。

プレイ期間:半年2014/02/15

引退者、人気低迷が止まらない
一部盲目的な信者以外はみんな口を揃えて「運営が糞過ぎる」と言う
そしてそれは事実である
「慢心、ダメ!絶対 」が艦これのスローガンみたいになっていますが、肝心の運営が慢心しまくっているというね・・・
課金要素が無いのが強みでしたが、それもかつての話、ダメコン必須、結婚艦前提の今の難易度に果たして課金要素が無いと言い切れるのか?
レベルはあるが、あってないようなもの、レベルが上がればキャラが強くなるという事は決してなく、改、改二にする為の基準にしかなっていない
どれだけレベルを上げようが、ボスですらない通常敵に一撃大破させられる事などザラにあるのである
(自軍戦艦が敵駆逐艦に大破させられるなんて日常茶飯事)
そして今最も問題となっている点は、イベント海域ではないでしょうか
回を重ねるごとに難解になっていき、引退者続出の原因ともなっています
万人に受ける歯応えのある難易度ならまだ良かったのですが
艦これの場合、歯応えがあるのではなく、ただただ理不尽、難しさの意味を履き違えている難易度設定になっているんです
往年の艦これプレイヤーですらサジを投げるこの難易度に、新規の提督さんが付いていける筈もなく
イベント海域は新規さん完全お断りゲーと化しています
私も久し振りにイベント参加したらそのあまりもの難解さに閉口しました

・・・とまぁ、いろいろ言いましたが、私は艦これ自体は好きです、最近始めからやり直してプレイし直してます、なんと大好きな鈴谷さんがすぐに来てくれました、鈴谷艦隊として心機一転頑張っていこうと思います

総評すると、キャラゲーとしてはレベルが高いですが、ゲーム性、運営の方針についてはとても褒められるレベルでは無いゲーム、って所ですね

最後に、各所で暴れてる信者さんよ、自分の行動が、作品自体の評価を貶めている事に早く気づいてください

プレイ期間:1年以上2018/01/17

艦これの魅力とは何か?
それは偉い人が言っていた。
「悲壮感」「悲哀」である。
これに限って、艦これは他の追随を決して許さない。

他のゲームとは違い、手動受注任務という悲壮感。
ストーリー性が全くないので提督の想像力に全てお任せという悲壮感。
通常建造に全く追加がないという悲壮感。
戦闘がガチャ使用という悲壮感。
張り付かないと資源が全くたまらない悲壮感。
好きな艦隊でイベントをクリアできない悲壮感。
道中撤退を余儀なくされ、無駄に資源を消費していく悲壮感。
艦娘を修理するのに膨大な時間かバケツを使わないといけない悲壮感。
そのバケツも効率よく遠征をしないと集められない悲壮感。
レベルが全く意味を成さない悲壮感。
轟沈するとその艦娘にかけた時間もお金も装備も完全ロストする悲壮感。
新規勢と熟練勢の差が永遠に埋まらない悲壮感。
イベントのゴミックが多すぎる上に、何の告知もない悲壮感。
新規艦娘の堀作業があまりにも苦痛すぎる悲壮感。
これくしょんと謳っている割にコレクション性がクソすぎる悲壮感。
実装された夕張改二のバリエーションが間違い探しレベルという悲壮感。
復刻イベントが全くない悲壮感。
運営がメンテ時間を全く守らないという悲壮感。
Yostarがアニメ会社を立ち上げたのに、キャバクラカレー屋しか開けない悲壮感。
事あるごとにアズレンを持ち出してアズレンdisを繰り返すも、逆に殴り倒されていることにも全く気づかない屑提督達がいるという悲壮感。
提督=犯罪者予備軍とネット界隈で認定されているという悲壮感。

確かに悲壮感たっぷりだ。
確かにこれこそ艦これの魅力といえよう!

私?
私はゲーム自体に悲哀も悲壮感も求めてないよ。
ストーリー読んでキャラに共感したり、そのキャラクター性やストーリーに悲哀や悲壮感を感じることはある。
艦これはストーリーもないし、キャラクターがストーリーによって掘り下げられることもないからね。
艦これのキャラクター自体に悲哀や悲壮感は感じられないかな。

総じていえることは
「常識はずれの運営と提督がいまだに自分たちがコンテンツの覇権を握っている」という妄想を周囲に垂れ流していることにとても悲壮感を感じる。

尚、レビューは悲壮感という観点にのみ非常に優秀なので☆5とした。
艦これ自体はゲームとして認められるようなものではなく、鼻かんだティッシュほどの価値もないことも記しておきたい

プレイ期間:1年以上2020/01/16

重課時間ゲー

lさん

課金しなくてもいいということで評判になっていましたがその一方で膨大な時間を要求してきます。(無課金でまともにプレイできるわけでもないですし)
一周に10分程かかるマップを数百周はしなければ新キャラが手に入らなかったり、出撃制限で大量のキャラの育成を要求されたり、イベントには膨大な資源が必要だったり、イベントで時間制限を設けたりと膨大な作業時間と時間的拘束があります。
また、今の古参は自分のやったこういう作業の価値を下げられたくないのでしょうか。
前のイベント限定キャラの入手緩和には激しく反発。
欲しがる新規を乞食扱いも珍しくありません。
新規を締め出してゲーム潰したいんですかね?(キャラインフレが起きていたりするわけでもないですし、出撃制限もあるので昔のキャラでも入手は重要なのです)
運営もバグを起こしても何の役にも立たないアイテムを配布して終わらせたり、「バグ調査する」とだけ言ってバックレたりとクソですし、それを批判すると信者に猛烈な批判を浴びせられます。
基本的には新規に始めるべきでは全くないゲームです。
非課金ゲーとは「課金しなくても良いゲーム」ではなく「課金してもどうにもならないゲーム」のことです。
信者と運営がキャッキャウフフしてるだけです。
よほど時間の有り余ってる学生とか宝くじ当たって仕事辞めた人とかそういう奇特な人なら楽しいのかもしれないですね。

プレイ期間:1年以上2016/01/10

育成ゲームは罠
育成ゲームといってますが育成しても意味がありません むしろ育成して99になると開放に700円かかるので無駄です
イベントになると特殊艦の特攻や装備が必要になるので、レベルはほぼ無意味です
イベントは特攻艦と資源で殴るゲームです 非常につまらないゲームです 日頃の努力なんてのは無駄ですね

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

E4はゴミ

E4はゴミさん

艦これは努力や苦労よりも運が遥かに上回るゲームです。
努力や苦労しても勝てるかどうかわからない展開を運のある人が嘲笑うと認識していただければよいかと。

どんなに努力しても報われることがなければプレイヤーは諦めていきます。
信者がよく言う嫌ならやめろという言葉がそれを体現していますね。

一部レアキャラの性能が高く、居ると居ないのではかなりの違いがありますが、入手できるかも運です。

今回のE4はどの難易度でも簡単ではありません。難易度調整をしくじったいい例ですね。甲 地獄 乙 かなりの運ゲー 丙 とても運ゲー
レベル100以上の艦隊でもこれです。秋月のレベル118に秋月砲Max2 13号対空電探改Maxがなかったら、被害がどれだけ増えていたかわかりません。そもそもこの秋月もレア艦です。

正直このゲームはマゾな人以外にお勧めできません。

声さえあれば完全上位互換の戦艦少女や冬サービス開始予定のあくしず戦記をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/11/23

一番気に食わないのが、現実を直視できない癖に事実しかレビューされてないレビューに一々分かった気で一々噛みつくゴミ運営の艦豚共がウザい

お前ら★5のような浅ましい信者の見え透いたホラ吹きレビューなんか全く参考にならない上にそーやって懲りずに弾圧しようとする姑息な真似にこちとら心底うんざりしてるんだよなぁ…。本当にああ言えばこう言う連中ばっかり

結局このゲームなんか所詮この程度の低徳しかいないんだなと、新規達には理解してほしいものだ。今更こんな(新規を蔑ろにする運営と古参気取りの艦豚の集いの)品性がないゲームを求めるよりウマ娘の方が余程楽しいんじゃないかな

んで、相変わらず簡悔精神丸出しのゲームシステムなんかに拘る時代遅れの奴等には永遠に艦国に閉じ籠ってればいいと思うよwお前らのような非常識にはシャバの空気は合わないだろうしこんな連中と同じ空気を吸いたくもないし

プレイ期間:1年以上2021/03/18

まず強いキャラクターが出るまで祈ります
次に強い装備が出るまで祈ります
準備が整えば出撃です、基本的に敵が圧倒的に有利なシステムなため、楽になる事は全くありません。どんなにレベルを上げてもどんなに強い船を手に入れても速攻で大破します
ストレスを溜めたい人はどうぞ

プレイ期間:1年以上2015/07/08

武蔵改二が実装された辺りまではプレイしてましたがとりあえず艦これは今のままだともう色々と厳しいでしょう

攻略情報や建造レシピや開発レシピに関しては運営からは一切教えてくれません

デイリー任務やウィークリー任務は受注してからこなさないといけない上に受注上限が5(6)個まで

どれだけ装備や編成を整えて羅針盤に勝っても戦闘はお祈りするだけ

新艦娘はもうイベントでしか出してない上に恒常落ちを一切しない、これくしょんとは?

鯖落ち、不具合によるメンテ延長が十八番芸だけど今まで補填したことは一切ない。やっても煽り掛軸

未だに始めた人にやらせるのは中途リアル

キャラゲーと思いきや兵站ゲームなわけですがいつだったかの夏イベントから直接兵站を削ってくる心折設計を実装

艦娘の改造が実装されるキャラの偏りが顕著、未だに改二が来てないのも居れば改二の上を行く改造が施されるのも居る

どこまで育てても最後にやるのは「掘り」そして育成して次のイベントでまた「掘り」

正直古いゲームなので根本的にテコ入れをしないとユーザー離れは止められないかと思います、ついさっき久々に起動しましたが通常海域の一戦目で一撃大破が出たので撤退し入渠させて補充して閉じました。そして思ったのは「よくこのゲームを数年間プレイしたな
自分」でした、辛いというかストレスが強かったイベントは確かに今でもよく覚えてはいますしクリア出来た達成感も強かったのですがそれをずっと続けていくのにも無理があります、せめて任務だけでも何とかして欲しいのが正直な所ですね

でも未だにツイッター以外の情報入手が出来ない辺り無理だろうなぁと思ってます

プレイ期間:1年以上2020/02/24

プレイヤーを酷い目にあわせるゲーム

運ゲーにはうんざりさん

このゲームは難しいと理不尽を履き違えている
というのがプレイしてきて感じた感想です。
良かった点
・キャラがいい(ただし、人を選ぶキャラがそれなりにいる)

・ガチャよりはリアルマネーはかからない、かも
(一応ガチャで数十万吹き飛ぶというよりはマシ、というだけ、代わりにリアルタイムは……お察しください)

悪かった点
・戦闘で自分が決められるのは編成(海域によっては
これも制限される)と陣形ぐらいなのに、味方のAIがバカすぎる
(攻撃して欲しい敵を狙わずに雑魚を狙い、相手からの反撃で大破させられる)

・敵のAIがやたら狙いすましたかのように残って欲しい艦をスナイプする
(味方は1体でも大破が出たらアウト、進めないこともないが、ユニットロストの危険性大)

・そもそもの勝敗条件がかなり味方不利
(勝利:最低敵の半数以上殲滅、期間限定ドロップ等を狙う場合、敵の8割以上〜全滅が条件、敗北:道中雑魚戦で1体でも大破(結構な頻度で起きる)、ボス戦でボスにダメージが入らない、もしくはHPを0にできない。
さらにこれを連戦によりHP持ち越し、燃料弾薬補正による回避、火力低下の中でこなさなければならない。
自分で操作できる部分が少ない、特に戦闘は祈るしかないのにこれは難しいというよりはただの理不尽)

・レベルの恩恵が薄い
(レベルで上がる回避、命中などが半死にステ化しており、練度上昇により可能になる改装(別ゲームでの進化に相当)で多少はマシになるかぐらい、練度が上がろうともどのみち理不尽運ゲーを強いられる)

・敵のインフレが激しすぎる
(それに対して、敵はインフレが激しく、こちらの艦のステータスよりはるかに上、装備もはるかに優秀味方が1進むかどうかという時に敵は10進んでるイメージ)

・名ばかり先行実装艦&が多い
(以前は先行実装の名の通りに半年ぐらいでイベント限定艦も手に入りましたが、今ではかなり出し渋っており、酷いと1年以上たってもろくに入手手段なし、通常入手可能になっても、入手法が現実的ではない、イベントのドロップを狙った方が楽という惨状です。特に強力な装備を持ってくる艦程この傾向が強いです。
このため、イベントに向けて資源を溜め込むしかなく、期間限定イベントに集中して行うことになります。)

この他にも問題点は多くありますが、欲しい艦によってはマイペースにやるのはほぼ無理と考えていいかと。
現状、とても人にはオススメできませんし、他のゲームをオススメします。

プレイ期間:1年以上2017/07/30

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!